がんばれゴエモン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
がんばれゴエモン
ジャンル よこスクロールアクション
ロールプレイングゲーム
開発元かいはつもと コナミデジタルエンタテインメント
発売はつばいもと コナミデジタルエンタテインメント
1さく がんばれゴエモン!からくり道中どうちゅう
1986ねん7がつ30にち
最新さいしんさく がんばれゴエモン 東海道とうかいどうちゅう 大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき
2005ねん6月23にち
公式こうしきサイト がんばれゴエモン総合そうごうサイト
テンプレートを表示ひょうじ

がんばれゴエモン』は、コナミ開発かいはつしたコンピューターゲームおよび派生はせい作品さくひん総称そうしょう

義賊ぎぞくゴエモンを主人公しゅじんこうとした同社どうしゃ看板かんばんシリーズの1つ。

江戸えど時代じだい日本にっぽん舞台ぶたいにしたアクションゲームであり、日本にっぽん各地かくち地域ちいきせいれたステージを、見下みおろしがたマップをめぐりながら攻略こうりゃくしていく作風さくふう初期しょき特徴とくちょうとしている。その見下みおろしがたマップにより進行しんこうするめんクリアがたアクションの要素ようそはシリーズがすすむにつれて簡素かんそしていき、SFCばん『2』『3』で確立かくりつされたワールドマップがたよこスクロールアクションの要素ようそや、キャラクターの使つかけによるアクションアドベンチャーの要素ようそがゲームせい主軸しゅじくとなっていった。

世界せかいかんめんにおいては、初期しょきころ純粋じゅんすい時代じだいげき要素ようそつよくSF要素ようそなどのガジェットはすくないが、そのファミコン後期こうき外伝がいでんRPGシリーズからSFCばんシリーズにかけて、コミカルなギャグ要素ようそ基調きちょうとしつつ、巨大きょだいロボットやそらしろ、ゲームセンターやゆう園地えんちなどの現代げんだいてき描写びょうしゃ時代じだい超越ちょうえつしたオーバーテクノロジーなどのSF要素ようそおおまれていき、SF時代じだいげきコメディといったおもむきの作風さくふう確立かくりつされていった。

2005ねんの『がんばれゴエモン 東海道とうかいどうちゅう 大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』を最後さいご開発かいはつスタッフが解散かいさんしシリーズは途絶とだえているが、作品さくひんへのキャラクターのゲスト出演しゅつえんおこなわれているほか、パチスロ作品さくひん制作せいさくされている。

作品さくひん一覧いちらん[編集へんしゅう]

Mr.五右衛門ごえもん[編集へんしゅう]

シリーズのいしずえとなった作品さくひん。そののシリーズとは設定せっていことなる。

がんばれゴエモンシリーズ[編集へんしゅう]

がんばれゴエモンの正統せいとうシリーズ。たんに『がんばれゴエモン』という場合ばあいは、基本きほんてきにこれらの作品さくひんす。

冒険ぼうけん時代じだい活劇かつげきゴエモン[編集へんしゅう]

キャラクターをそのままに世界せかいかん設定せってい、ストーリーなどを一新いっしんした作品さくひん

しん世代せだいシリーズ[編集へんしゅう]

設定せっていともにキャラクターデザインも一新いっしんしたしんシリーズ。

廉価れんかばん移植いしょくさくなど[編集へんしゅう]

パチスロ[編集へんしゅう]

コナミグループのパチスロメーカーであるKPE製作せいさくしたパチスロ

  • がんばれゴエモン
  • がんばれゴエモン2 奇天烈きてれつかいどう活劇かつげき

外部がいぶ出演しゅつえん[編集へんしゅう]

同社どうしゃにおける代表だいひょうてきなキャラクターの1人ひとりとして、以下いかのゲームにも外部がいぶ出演しゅつえんしている。

  • コナミワイワイワールド - コナミヒーローの1人ひとり「ゴエモン」として出演しゅつえん
  • ワイワイワールド2 SOS!!パセリじょう - 変身へんしんキャラクターの1人ひとり「イシカワ ゴエモン」として出演しゅつえん
  • コナミワイワイレーシングアドバンス - カートレーサーの1人ひとり「ゴエモン」として出演しゅつえん。「エビスまる」はかくしキャラクター。
  • ワイワイジョッキーワイワイビンゴ -コナミの人気にんきキャラクターがそう出演しゅつえんする子供こどもようメダルゲーム
  • 極上ごくじょうパロディウス(SFCばん) - ゴエモンが1Pがわ、エビスまるが2Pがわとして登場とうじょうしている。
  • 実況じっきょうおしゃべりパロディウス - 4めんがゴエモンシリーズをテーマにしたステージ。
  • オトメディウス - ゴエモンをモチーフとしたオリジナルキャラクター「エモン・5」が登場とうじょうする。
  • オトメディウス エクセレント! - 「エモン・8」としてヤエちゃんがビスマルをした機体きたいともに、エビスぼしにて登場とうじょうする。
  • スーパーボンバーマンR - ゴエモンとエビスまるをモチーフとしたオリジナルキャラクター「ゴエモンボンバー」と「エビスまるボンバー」が登場とうじょうする。
  • ピクロジパズル
  • ゆうおどけおうオフィシャルカードゲーム - モンスターカードなどでいくつかのキャラクターがゲスト出演しゅつえんしている。
    • ゴエモン=「忍者にんじゃ義賊ぎぞくゴエゴエ」
    • エビスまる =「覆面ふくめん忍者にんじゃヱビス」
    • ヤエ=「おんな忍者にんじゃヤエ」「忍法にんぽう 変化へんかじゅつ
    • サスケ=「一刀両断いっとうりょうだんさむらい」「手札しゅさつだんころせ
    • からくり雑兵ぞうひょう=「言語道断ごんごどうだんさむらい」「大盤振舞おおばんぶるまいさむらい」「一撃いちげき必殺ひっさつさむらい
  • pop'n music
    • どう作品さくひんの12さく『pop'n music 12 いろは』以降いこうで、『からくり道中どうちゅう』で使用しようされた音楽おんがく使つかった「がんばれゴエモンメドレー」が収録しゅうろくされた(編曲へんきょくかまあげうどん)。ゴエモン本人ほんにんポップンキャラクターとしてゲスト出演しゅつえんしており、プレイヤーキャラクターとして使用しよう可能かのう。アクションの一部いちぶにはエビスまる登場とうじょうする。
  • Toy'sMarch(トイズマーチ)
    • どう作品さくひんの2さく『トイズマーチ2』にも上記じょうきの「がんばれゴエモンメドレー」が収録しゅうろくされている。
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議ふしぎなノート、スーパースクリブルノーツ
    • 日本語にほんごばん限定げんてい追加ついか要素ようそとして、ノートに「ゴエモン」と入力にゅうりょくすることで、アイテムとしてゴエモンが登場とうじょうする。また、だい1さくのみ「エビスマル」とくことでエビスまる登場とうじょうする(2さくでは削除さくじょ)。
  • jubeat plus、REFLEC BEAT plus
    • 有料ゆうりょう追加ついか配信はいしんの「コナミ伝説でんせつ」musicパックシリーズにて、2014ねん4がつ4にち配信はいしんの「1」に「がんばれゴエモン2 奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス メドレー」、2014ねん10がつ17にち配信はいしんの「3」に「がんばれゴエモン2 メドレー」、2015ねん4がつ10日とおか配信はいしんの「4」に「がんばれゴエモン ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき メドレー」を収録しゅうろく。さらに、2015ねん5がつ15にちより、どうパック4種類しゅるいすべ購入こうにゅうしたとき特典とくてんとして「がんばれゴエモン!からくり道中どうちゅう メドレー」を入手にゅうしゅ可能かのう
  • BeatStream(ビートストリーム)
    • どう作品さくひんの2さく『アニムトライヴ』以降いこうで、『からくり道中どうちゅう』で使用しようされた音楽おんがく使つかった「がんばれゴエモン 〜 ビーストメドレー 〜」(96によるアレンジ)を収録しゅうろく。また、この楽曲がっきょくのムービーはQrispy Joyboxがファミコンばん『からくり道中どうちゅう』を実際じっさいにプレーするというものになっている。
  • だい乱闘らんとうスマッシュブラザーズ SPECIAL - 2019ねん9がつ5にち配信はいしんのVer5.0アップデートで、キャラクターの「Miiファイター」がるコスチュームのひとつとして登場とうじょう

サウンドトラック[編集へんしゅう]

  • がんばれゴエモン2 サウンドトラック(キングレコード、1989ねん5がつ21にち
  • がんばれゴエモン ゆきひめ 救出きゅうしゅつ絵巻えまき ゲーム・サウンドトラック(キングレコード、1991ねん9がつ21にち
  • がんばれゴエモン ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり オリジナル・ゲーム・サントラ(キングレコード、1997ねん10がつ3にち
  • がんばれゴエモン でろでろ道中どうちゅう オバケてんこり オリジナル・ゲーム・サントラ(キングレコード、1999ねん1がつ22にち
  • パチスロがんばれゴエモン オリジナルサウンドトラック(ソニー・ミュージックマーケティング、2009ねん7がつ29にち
  • パチスロがんばれゴエモン2 オリジナルサウンドトラック(ソニー・ミュージックマーケティング、2011ねん12月21にち
  • がんばれゴエモン さうんど玉手箱たまてばこ 〜オリジナル・サウンドトラック BOX〜[1](EGG MUSIC RECORDS、2017ねん5がつ26にち

漫画まんが[編集へんしゅう]

おびひろこころざしはん
長年ながねんわたって『コミックボンボン』で漫画まんが担当たんとうし、執筆しっぴつした作品さくひんもっとおおい。おび自身じしんもゲームのスタッフロールにつらね、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』ではかくしキャラのかおとして出演しゅつえんしている。お色気いろけ要素ようそ随所ずいしょにちりばめる特徴とくちょうがあり、とくにヤエにかんしてはその傾向けいこう如実にょじつあらわれていた。漫画まんがは『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』で連載れんさい終了しゅうりょうとなった。単行本たんこうぼんへの収録しゅうろくさいにいくつかの変更へんこうてんがある。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では本編ほんぺん開始かいしまえに、4ぶんのオリジナルストーリーがかれた。そのはなしでは、「マッギネスが記憶きおく喪失そうしつとなった状態じょうたいでゴエモンと出会であう」「サスケが完成かんせいまえ姿すがたてくる」「オリジナルキャラクターの登場とうじょうとエビスまるとのだい対決たいけつ」「ヤエがインターポールからゴエモンとエビスまる逮捕たいほめいじられる」といった内容ないようだったが、コミック収録しゅうろくでその4収録しゅうろく見送みおくりとなった。のちに、『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』の最終巻さいしゅうかんで4うち2さい編集へんしゅうして1にまとめて収録しゅうろくされている。
  • がんばれゴエモン ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき ぜん3かん
  • がんばれゴエモン 地獄じごくへん(オリジナルストーリー) ぜん2かん
  • がんばれゴエモン外伝がいでん2 天下てんか財宝ざいほう ぜん4かん
  • がんばれゴエモン2 奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス ぜん2かん
  • がんばれゴエモン3 獅子ししじゅうろく兵衛ひょうえのからくりまんじかたぜん3かん
  • がんばれゴエモン きらきら道中どうちゅう ぼくがダンサーになった理由りゆう ぜん3かん
  • がんばれゴエモン 宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング ぜん1かん
  • がんばれゴエモンF ふい〜ばあ(オリジナルストーリー) ぜん1かん
  • がんばれゴエモン ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり ぜん3かん
やまふじひろみはん
おびひろこころざし降板こうばんおなじく『コミックボンボン』にて漫画まんが担当たんとうしたが、すうげつ連載れんさい終了しゅうりょうしたために単行本たんこうぼん発売はつばいされていない。内容ないようは『でろでろ道中どうちゅう』『天狗てんぐとう逆襲ぎゃくしゅう』『あやしげる一家いっかくろかげ』をいちまとめにしたオリジナルストーリー。
  • がんばれゴエモン 危機一髪ききいっぱつハラハラてんこ道中どうちゅう
こーたはん
TVアニメがんばれゴエモンのコミカライズ。おなじく『コミックボンボン』連載れんさい
津島つしま直人なおとはん
やまふじひろみの降板こうばん漫画まんが担当たんとうし、『しん世代せだい襲名しゅうめい!』のコミカライズをがけた。詳細しょうさいゴエモン しん世代せだい襲名しゅうめい!#漫画まんがばん参照さんしょう。こちらも『コミックボンボン』連載れんさい
  • ゴエモン しん世代せだい襲名しゅうめい! ぜん4かん
その
  • がんばれゴエモン ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり ゲームブック(平野ひらのなつまる
  • がんばれゴエモン ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき双葉ふたば文庫ぶんこ―スーパーファミコン冒険ぼうけんゲームブックシリーズ)
  • がんばれゴエモン 4コマまんが道中どうちゅう ぜん1かん

アニメ[編集へんしゅう]

アニメにはOVAばんとテレビばんの2系統けいとう存在そんざいする。

OVAばん
テレビばん

主要しゅようキャラクター[編集へんしゅう]

以下いかにおける「漫画まんがばん」は、おびひろこころざしさくのコミカライズばんす。

ゴエモンいちぎょう[編集へんしゅう]

ゴエモン
こえ - 中村なかむら大樹だいき(『OVAばん 次元じげんじょう悪夢あくむ』)→太田おおた真一郎しんいちろう(『きらきら道中どうちゅう』~『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』まで)→松本まつもと保典やすのり(『でろでろ道中どうちゅう以降いこう)
概要がいよう
主人公しゅじんこう。はぐれまち天下てんか義賊ぎぞく。『からくり道中どうちゅう』で庶民しょみんすくうためにがる義賊ぎぞく「ゴエモン」としてはつ登場とうじょうする。モデルは安土あづち桃山ももやま時代じだい存在そんざいしたとされる盗賊とうぞく石川いしかわ五右衛門ごえもん」。月代さかやきばした髪形かみがた赤地あかじしの装束しょうぞく目尻めじりくちりょうはしほどこされたあか隈取くまどり巨大きょだい喧嘩けんか煙管きせるがトレードマーク。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき以降いこうは、月代さかやきからびたかみいろくろからあお作品さくひんによっては紫色むらさきいろ)にわった。基本きほんてき一人称いちにんしょうは「オイラ」だが作品さくひんによっては「オレ」というときもある。仲間なかまのことはてで、ヤエのみ「ちゃん」づけでぶ。おみつのことは「おみっちゃん」の愛称あいしょうぶ。エビスまるのことは「エビ」とりゃくしてぶこともある。
性格せいかく
喧嘩けんかはやいちゃきちゃきの江戸えどで、がったことが大嫌だいきらいでこまっているひと見過みすごせないお人好ひとよし。また、かなりの女好おんなずきだが節操せっそうはそれなりにわきまえており、茶店ちゃみせ看板娘かんばんむすめであるおみつに一途いちずおもいをせている。
武器ぶき
得意とくい武器ぶきキセル小判こばんで、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』以降いこうはチェーンキセルも愛用あいようしている。わった武器ぶきとしては、ねずみ花火はなび(『ゴエモン2』)、ヨーヨー(『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』)などがある。
漫画まんがばん設定せってい
基本きほんてきにはじょうあつ熱血漢ねっけつかんだが、ヤエを妄想もうそうした姿すがた鼻血はなぢしたりするなどのスケベで間抜まぬけな三枚目さんまいめてき部分ぶぶん強調きょうちょうされ、ギャグメーカーとしてえがかれている。当初とうしょはゲーム同様どうようにおみつにおもいをせていたがヤエ登場とうじょう以降いこう彼女かのじょれており、おみつのことないがしろにしているわけではないにしてもヤエに浮気うわきがちなため、制裁せいさいけることもしばしば。オリジナルストーリーの「地獄じごくへん」では、てきじゅつ女性じょせいしてしまったこともある(そのさい襟足えりあしなが美女びじょになった。エビスまるはブタのようになったがあまりわっていない)。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』のころからは、お調子ちょうししゃまぐれなめん強調きょうちょうされ、ヤエにおだてられるなどして調子ちょうしったり興奮こうふんしたりすると美形びけいするようになった。このさいあたまたかくなり、じゅうろく兵衛ひょうえとの共闘きょうとうでかぶき・ふぉーえばーを圧倒あっとうしたり、ちょう人的じんてき身体しんたい能力のうりょくつセップクまる互角ごかくたたかいをひろげるほど純粋じゅんすい戦闘せんとう能力のうりょく上昇じょうしょうする(『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のころにも美形びけいはしていたが、1コマしかたない設定せっていだった)。また、『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』ではエビスまるとキスをする(原作げんさくの『あやしげる一家いっかくろかげ』でも重傷じゅうしょううごけずくすりむためにエビスまる口移くちうつしされたことがある)など、お色気いろけされたヤエとはちがった方向ほうこうせいきわどい描写びょうしゃ目立めだった。
一触即発いっしょくそくはつじゅつ」を使用しようすると、逆立さかだった金髪きんぱつ姿すがたになる。このもととなったゲームでの『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』ではすう秒間びょうかんのみの描写びょうしゃである一方いっぽう、『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』でこのじゅつふたた登場とうじょうしたさいには漫画まんがばんおなじく逆立さかだった金髪きんぱつのままの描写びょうしゃとなっている。
かみえているようにえてじつはヅラであり、なんどもエビスまるのほっかむりをがいそうとして仕返しかえしにかみられたさい発覚はっかくしている。
その
同社どうしゃの『コナミワイワイワールド』をはじめとして、様々さまざまなゲームにゲストキャラクターとして出演しゅつえんしている。
家族かぞく存在そんざい不明ふめいだが、「からくり道中どうちゅう」の迷路めいろはいさいに「ゴエモンがんばるのだ ははより」というメッセージが表示ひょうじされる。
姿すがた様々さまざまなパターンがあり、代表だいひょうてきれいとして『からくり道中どうちゅう』ではおおきないびきをひびかせてはな提灯ぢょうちんふくらませ、『えた黄金おうごんキセル』では布団ふとんばし、『宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』のオープニングでははな提灯ぢょうちんといびきにくわえて全裸ぜんらており、その直後ちょくご着衣ちゃくいシーンでろくしゃくふんどし着用ちゃくようしていることがあきらかになった。
おもじんであるおみつが、なんてきさらわれては救出きゅうしゅつしているが、彼女かのじょとの関係かんけい現在げんざいところ、つかずはなれずといったかんじであり、そのうちにいつのにかエビスまるさきされてしまった。
エビスまる
こえ - 梅津うめづ秀行ひでゆき(『OVAばん 次元じげんじょう悪夢あくむ』)→緒方おがた賢一けんいち
概要がいよう
正義せいぎ忍者にんじゃ」を自称じしょうするゴエモンの相棒あいぼう。ほとんどの作品さくひん登場とうじょうしてはゴエモンと行動こうどうする。『ゴエモン2』でおな牢獄ろうごくつながれた忍者にんじゃ「ねずみ小僧こぞうエビスまる」としてはつ登場とうじょうする。モデルは江戸えど時代じだい後期こうき文政ぶんせい年間ねんかん存在そんざいしたとされる盗賊とうぞく鼠小僧次郎吉ねずみこぞうじろきち」。キャラクターデザイン自体じたいはコナミに所属しょぞくしていたゲームプログラマーで、現在げんざいグッド・フィール代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょうである蛭子えびすえつのべがモデルとなっている[2]
関西かんさいべんはなし、名前なまえとおりにえびすおもわせるような福々ふくぶくしいかお恰幅かっぷく体型たいけい青地あおじしの装束しょうぞくあわせのほっかむり(『外伝がいでん』シリーズおよび『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』以降いこうどうキャラクター選択せんたくにおける2Pカラーではしろ)がトレードマーク。いつもじてほがらかな笑顔えがおたたえている。忍者にんじゃ自称じしょうしつつ忍者にんじゃらしかぬ肥満ひまんたい少々しょうしょうたよりなくえるが、あらゆる日常にちじょう用品ようひんをも武器ぶきとして駆使くしする器用きようさとのキャラクターに真似まねできないトリッキーな戦法せんぽう駆使くししてたたかい、ゴエモンにもらない実力じつりょくっている。一人称いちにんしょうは「わて」。ゴエモン以外いがいのキャラクターの呼称こしょう作品さくひんによってことなっているが大抵たいていは「○○はん」とんでいる。
性格せいかく
ひたすらマイペースでお調子ちょうししゃでおとぼけをとおしたナルシストでもあり、自身じしん先祖せんぞじぇーむす・でぃーんだとおもむほど。とく自身じしん美貌びぼうをけなされる場面ばめんなどでは、表情ひょうじょうこそわらないが烈火れっかごとおこいちめんせるが、どこか愛嬌あいきょうがあってにくめないところがあるため、ゴエモンも文句もんくはいいながらも面倒めんどうている。かなりの大食漢たいしょくかんで、とく団子だんごだい好物こうぶつ。シリアスな場面ばめんであろうともボケをかます、一種いっしゅ執念しゅうねんにも信念しんねんっているが、自分じぶん以上いじょうぎたボケをかます相手あいてたいしてはするどいツッコミをれたり、ゴエモンの子孫しそんである獅子しししげるろく兵衛ひょうえおもちがいから悪党あくとうをやつしていることをって激怒げきど説教せっきょうしたり、ゴエモンがピンチにおちいると心配しんぱいしたりちからになれなかったことを責任せきにんかんじるなどの相棒あいぼうらしいいちめんもある。
アニメばんでもほぼ原作げんさくゲームとわっていないが、自分じぶん居眠いねむりによる失態しったいでサスケが行方ゆくえ不明ふめいになるというミスをおかしてひどんでしまうという、ゲームばんではせることのないいちめんえがかれている。また、アニメばんではゲームばんよりもナルシストなめんひかになり、正義せいぎとしての自覚じかくつしっかりしゃいちめんせている。
武器ぶき
得意とくい武器ぶきふえ手裏剣しゅりけんだが、なにわのハリセン、フラフープ、魅惑みわくのリボン、クラブ、ボール、こづち、しゃもじ、羽子板はごいたマジックハンド、フライパン、ハンマー)、まんぷくコテおでんなど、のメンバーとちがって武器ぶき種類しゅるい固定こていではなく、作品さくひんごとにあらゆる物品ぶっぴん武器ぶきとして自在じざい使つかいこなす器用きようさをっている。
漫画まんがばん設定せってい
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』からのスタートのため、物語ものがたり開始かいしまでゴエモンとは面識めんしきがなくだい1初対面しょたいめんとなっている。巨大きょだいなケーキのしろちょう特大とくだいサイズの「巨大きょだいスーパーカツ丼かつどん」を平気へいき胃袋いぶくろおさめてしまう一方いっぽう自分じぶん意思いし脂肪しぼう燃焼ねんしょうさせたり(ただし骨格こっかく自体じたいふとい〈ゴエモンいわく「骨格こっかくデブ」〉ためほとんど意味いみがない。ただし、アニメばんでは全身ぜんしんほそくできた)、小石こいしんで消化しょうか促進そくしんさせるなど、原作げんさくゲーム以上いじょう人間にんげんばなれした大食漢たいしょくかんとしてえがかれている。また、初期しょき設定せってい関係かんけいかゴエモンを溺愛できあいする同性愛どうせいあいしゃとしてえがかれている(本人ほんにんいわく「正真正銘しょうしんしょうめいおとこだが、ゴエモンのまえではしんおんなになる」)。連載れんさい開始かいし当初とうしょはこれらの設定せっていく、一時期いちじきはヤエにれていたこともあった。なにがあってもらないほっかむりのしたにはなぞめられている(ゴエモンがになってなんってみたが、なんかいってもおなじほっかむりであったり、キノコがえていたりしていた)。また、原作げんさくゲーム同様どうよう常人じょうじんより美的びてき感覚かんかくがずれており、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では「男前おとこまえ」を自称じしょうするからくりけんを「できる…」とっていた。まれにではあるが、ゴエモン同様どうよう美形びけいすることもあり、かおあたまのみならず体系たいけいまでスマートにわっていた(ゲームでも『きらきら道中どうちゅう』のちょう対戦たいせんぱずるだまにて美形びけいしたエビスまるえがかれている)。ただし、『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のころかおつきが多少たしょう男前おとこまえわる程度ていどで、体型たいけいわったのは「地獄じごくへん」がはつ
その
『ゴエモン2』のエンディングちゅうにおいて、じゅつによって姿すがたえられた女性じょせいであることがあきらかになる(詳細しょうさいがんばれゴエモン2#エビスまるについて参照さんしょう)。以降いこうのシリーズではかったことにされているが、バレリーナ変身へんしんできたり、銭湯せんとう利用りようするさいにはおんなはいらないと体力たいりょく回復かいふくしないなど、この設定せってい名残なごりともとれる描写びょうしゃもある。
『ワイワイワールド2 SOS!!パセリじょう』にゲストキャラクターとして参加さんかし、WORLD8の案内あんないやくおよび「モアイ遺跡いせき」の回転かいてん砲台ほうだいやく出演しゅつえんしており、ゴエモンが主人公しゅじんこうとして登場とうじょうしていない数少かずすくないシリーズ作品さくひんひとつ『それいけエビスまる からくり迷路めいろ』では主役しゅやくつとめた。
『でろでろ道中どうちゅう』のエンディングちゅうにおいてエビスまるそっくりのむすめマオ登場とうじょうしており、よんにんちゅう唯一ゆいいつ既婚きこんしゃであることがあきらかになっている。
サスケ
こえ - ほり絢子あやこ(『きらきら道中どうちゅう』~『あやしげる一家いっか』まで)→坂本さかもと千夏ちなつ(『もののけ双六すごろく以降いこう)
概要がいよう
物知ものしりじいさんがしたからくり忍者にんじゃで、忍者にんじゃ屋敷やしき護衛ごえいするからくり忍者にんじゃ軍団ぐんだん頭領とうりょう
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のステージ5のボス「からくり忍者にんじゃサスケ」としてはつ登場とうじょうし、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』からプレイヤーキャラクターになった。一人称いちにんしょうは「拙者せっしゃ」。
性格せいかく
普段ふだん生真面目きまじめかつ硬派こうはで、忍者にんじゃらしく語尾ごびに「ござる」をけてはなし、頭脳ずのう搭載とうさいされている高性能こうせいのう演算えんざん処理しょり装置そうち使つかって状況じょうきょう冷静れいせい分析ぶんせき判断はんだんするなどの参謀さんぼうてき役割やくわりになっているが、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では自爆じばくしたのち何事なにごとかったかのようにあらわれて「あれはジョークでござる」と平然へいぜんってのけたり、『きらきら道中どうちゅう』『でろでろ道中どうちゅう』では女装じょそうして登場とうじょうしたり、『もののけ道中どうちゅう』などではスイッチひとつで善悪ぜんあくのプログラムがわったりとお茶目ちゃめいちめんせている。『ネオ桃山ももやま幕府ばくふおどり』では、あやまって花火はなびばくだん暴発ぼうはつさせてしまった結果けっか、ものしりじいさんのいえばしてしまうといったドジをんだ。また、このいちけん動力どうりょくげん電池でんちであることが判明はんめいした。仲間なかまときは「〇〇殿どのけでぶが、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』ではヤエを「ヤエさん」とんでいた。
『3』の忍者にんじゃ屋敷やしきステージでは、道中どうちゅうのザコとしてサスケと同型どうけいのからくり忍者にんじゃ登場とうじょうしており、いくつか同型どうけい個体こたいつくられている模様もよう
あつ風呂ふろ日本にっぽんちゃく、『もののけ双六すごろく』ではひそかに羊羹ようかんにも目覚めざめている。
『もののけ双六すごろく』にて、自分じぶんよりもさきつくられたあににあたるからくりメカの存在そんざい発覚はっかくした。
アニメばんでは性格せいかくわってはいないが、ギャルのなま写真しゃしん激写げきしゃ目的もくてき制作せいさくされたカラクリ人形にんぎょうという設定せっていになり、作中さくちゅう美女びじょたちの写真しゃしんってあるいている。しかし、本人ほんにん物知ものしじいさんから正義せいぎのために必要ひつようなこととだまされているだけで、時折ときおりこの任務にんむ嫌気いやけがさしているらしい。
武器ぶき
得意とくい武器ぶきくない花火はなびばくだんちょんまげばしての攻撃こうげき可能かのう。RPG作品さくひんでないかぎ武器ぶき使つか様子ようすい。
漫画まんがばん設定せってい
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』ではふう久慈くじまる作者さくしゃおび当時とうじ担当たんとう編集へんしゅうしゃ久慈くじ正人まさと[3]がモデル)というオリジナルキャラクターがステージ5のボスをつとめたため、登場とうじょうは『マッギネス』へんからである。『マッギネス』へん前日ぜんじつだんでも開発かいはつ途中とちゅう姿すがたせている。当初とうしょ冗談じょうだんつうじなかったり、殿様とのさま侮辱ぶじょくしたエビスまるにクナイをてておこるなど堅物かたぶつとしてえがかれたが、たびつづけるうちに茶目ちゃめのあるキャラにわっていった。
からくりちょんまげであそばれたり、読者どくしゃからの投稿とうこうでゴエモンとエビスまる改造かいぞうされるなど、周囲しゅうい行動こうどうによって不幸ふこううことがおおく、気苦労きぐろうえないキャラクターとしてえがかれている。からくりちょんまげを使用しようすることには抵抗ていこうかんがあり、『きらきら道中どうちゅう』では一時いちじ克服こくふくしたかにおもわれたが、ばしすぎてもどらなくなってしまったことで、ふたた使つかうのをいやがるようになった。『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』では、ゴエモンやエビスまる、ベンケイからちょんまげであそばれており、リボンむすびやマフラーのようにかれている[4]じつ限界げんかいまでばすとあかいテープがられており、もどらなくなった場合ばあい一旦いったんそこまでばすともともどせる(ヤエいわく、掃除そうじのコードとおな原理げんり)。しかしこれでもどすと以降いこうびやすくなってしまう。『ふぃ~ばあ』では読者どくしゃ投稿とうこうネタとゴエモンのあくノリで改造かいぞうする「サスケチキチキ改造かいぞう計画けいかく」というコーナーをもうけられ、散々さんざん改造かいぞうほどこされた。とく当時とうじコギャルをモチーフにした「コギャルなサスケZ」は人格じんかくにコギャルの部分ぶぶんのこるほどの後遺症こういしょうあたえてしまった。
読者どくしゃからの評判ひょうばんたかく、人気にんき投票とうひょうでは主役しゅやくのゴエモンやヤエをおさえて1となった(2ヤエ、3ゴエモン、4エビスまる)。わずかながらゴエモンたちのように美形びけいすることもあったが、かお縦長たてながのシュールな姿すがたになっていた。
ヤエ
こえ - 小野おの綾子あやこ(『きらきら道中どうちゅう』)→久川ひさかわあや(『アニメがんばれゴエモン』)→笠原かさはら留美るみ(『地球ちきゅう救出きゅうしゅつだい作戦さくせん』および『ネオ桃山ももやま幕府ばくふ以降いこう)
概要がいよう
日本にっぽん平和へいわかげからまも隠密おんみつ組織そしき秘密ひみつ特捜とくそう忍者にんじゃ」のくのいち。ゴエモンいちぎょう紅一点こういってん一人称いちにんしょうは「わたし[5]」。
えた黄金おうごんキセル』でゴエモンを秘密ひみつ特捜とくそう忍者にんじゃ「ヤエちゃん」としてはつ登場とうじょうし、『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』でのゲスト出演しゅつえんて『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』からプレイヤーキャラクターになった。
基本きほんてきなデザインはレギュラーキャラクターのなかでは変化へんかがもっともおおく、しの装束しょうぞくのデザインと先端せんたんむすんだロングヘアーという髪形かみがた共通きょうつうしつつ、『えた黄金おうごんキセル』では黒色こくしょくかみ青地あおじ衣装いしょう、『ゆきひめ救出きゅうしゅつ』では青色あおいろかみむらさき衣装いしょう[6]、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』以降いこう緑色みどりいろかみ[7]薄紫うすむらさき衣装いしょういた。
一方いっぽう、1999ねんどう時期じき発売はつばいされた『もののけ道中どうちゅう』および『もののけ双六すごろく』ではうであし露出ろしゅつしたしの装束しょうぞく変更へんこうとなった。また、しん衣装いしょうもデザインと配色はいしょく微妙びみょうわっており、『もののけ道中どうちゅう』『もののけ双六すごろく』『大江戸おおえど大回転だいかいてん』では手甲てっこう脚絆きゃはんいろくろ上着うわぎそでありでなかくろのハイネックふうのインナーのようなものを着用ちゃくようし、ほそおびまえにまわしてめるというスタイル。『東海道とうかいどうちゅう』およびパチスロ作品さくひんでは漫画まんがばんのオリジナル衣装いしょうちかいデザインで手甲てっこう紫色むらさきいろ脚絆きゃはんしろ上着うわぎそでなしでくさりかたびらを着用ちゃくようし、はばひろおびうしろにまわしてめるというスタイルになっている。
アクションシリーズでのはつ出演しゅつえんさくとなった『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』は『えた黄金おうごんキセル』の後日ごじつだんてき位置いちづけになっているが、4めんのデモシーンにおける会話かいわ内容ないようはゴエモンと初対面しょたいめんれるものになっている。
性格せいかく
職業しょくぎょうがら何事なにごとにおいても早耳はやみみあたえられた任務にんむ完璧かんぺきかつ忠実ちゅうじつにこなし、経験けいけん実績じっせき裏打うらうちされたたしかな推理すいり隠密おんみつ行動こうどう情報じょうほうでゴエモンいちぎょうみちびくおねえさんてき存在そんざい
普段ふだんやさしいが、時折ときおりどくいたり、ゴエモンとおみつのなか愚痴ぐちるなどどもっぽいいちめんものぞかせる。また、『えた黄金おうごんキセル』のエンディングでは相当そうとう酒乱しゅらんであることがあきらかになっており、そのようたゴエモンを驚愕きょうがくさせた。つよ正義せいぎかんわせており、『えた黄金おうごんキセル』にてハイカラむらおとずれたゴエモンたちを一方いっぽうてき犯罪はんざいしゃけて誤認ごにん逮捕たいほしてしまったことがある(直後ちょくご偽者にせもの存在そんざいたりにして謝罪しゃざいしている)。腕利うでききのにんだが不覚ふかくをとっててきつかまってしまうことも時々ときどきある。仲間なかまことは「〇〇さん」けでんでいる。
位置いちてきには完全かんぜんなツッコミやく作中さくちゅうでボケにまわることは皆無かいむだが、「えた黄金おうごんキセル」のエンディングにおける脱衣だついネタ[8]、「きらきら道中どうちゅう」の「すききイベント」、「でろでろ道中どうちゅう」の「電話でんわ相談そうだんしつ」における会話かいわ内容ないようや「コスプレモード」における「やばい水着みずぎ」など、わきいろどるネタ要素ようそにおいていろいろといじられることがおおい。ほかにもてき幹部かんぶ見下みくだして馬鹿ばかにしたり、てきのアジトに侵入しんにゅうするためインパクトのパンチをビルにたたむという提案ていあんにしりみする男性だんせいじん一喝いっかつ威勢いせいのいいさけびとともにパンチをはなったりと、普段ふだんのキャラクターとのギャップある態度たいど垣間見かいまみせることもある。
アニメばんでは生真面目きまじめつよところ強調きょうちょうされ、初期しょきすうあいだはマイペースなエビスまるてにしていた[9]。ゴエモンにたいしても、通常つうじょうどおりさんけでんでいるもののまちのパトロールちゅうみちをしようとするかれみみげて静止せいし無理むりやりれてくなど手厳てきびしいせっかたをしている。
武器ぶき
得意とくい武器ぶき忍者にんじゃがたなバズーカで、RPG作品さくひんでは専用せんよう武器ぶきとしてゆみあつかう。また、忍術にんじゅつ使用しようにもけており、『えた黄金おうごんキセル』での初対面しょたいめんにおけるイベントではかならうごきをふうじる「金縛かなしばりのじゅつ」、仲間なかまになってからは回復かいふく系統けいとう主軸しゅじくとした数々かずかずじゅつあつかい、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』以降いこうは「人魚にんぎょ変化へんかじゅつ」を使つかうようになった。
漫画まんがばん設定せってい
生真面目きまじめではあるがすこくだけた雰囲気ふんいきつおねえさんキャラクターとしてえがかれている。ギャグ要員よういんほかさんにんして常識じょうしきじんりで大人おとなびた性格せいかく一方いっぽう重火器じゅうかきまわすアグレッシヴさのほかおこらせると非常ひじょうこわく、ゴエモンからセクハラまがいの言動げんどうをとられても赤面せきめんするだけでおこらない反面はんめんてきから同様どうようのことをされると激怒げきどして相手あいて躊躇ちゅうちょなくはたきのめしてしまうなど過激かげきいちめんあわつ。また、破壊はかいマニアのめんち、登場とうじょう当初とうしょからばくだんやバズーカでゴエモンたちごとばす姿すがたえがかれたほか、シリーズがすすむとゴエモンたち平然へいぜんみながら「快感かいかん」とつぶやくようなあぶない部分ぶぶん見受みうけられた。
漫画まんがばんの『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』ではゲームばんでのプレイヤーキャラ昇格しょうかく先駆さきがけてゴエモンたちと共闘きょうとうしており、ゲーム本編ほんぺんでプレイヤーキャラして以降いこうはさらに出番でばんえた。後述こうじゅつのように本来ほんらいのヒロインであるおみつがギャグキャラしていった関係かんけいもあり、実質じっしつてきなヒロインをつとめていた。また『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のゲームばんでは『黄金おうごんキセル』のながれをいでいるかは曖昧あいまいだったが、漫画まんがばんでは完全かんぜん初対面しょたいめんとなっている[10]
オリジナルの『ふぃ~ばあ』では「美少女びしょうじょ忍者にんじゃくノいちヤエ」というしょうエピソードをっていたが、水浴みずあちゅうさかな間違まちがわれてゴエモンとエビスまるにボコボコにされたり、体重たいじゅう増加ぞうかなやまされたりとろくなわなかった。ほかにもお色気いろけピンナップページが挿入そうにゅうされたり、人気にんき執着しゅうちゃくして暴走ぼうそうするおみつとのかくちがいをせつけるシーンもあった。
色気いろけシーンの描写びょうしゃ相乗そうじょう効果こうかで、読者どくしゃからたか人気にんきほこり、『コミックボンボン』における女性じょせいキャラクター人気にんき投票とうひょうでは1をとりつづけていた[よう出典しゅってん]作中さくちゅうでも本人ほんにんらぬあいだ写真しゃしんしゅう出版しゅっぱんされるなどアイドルてきあつかいをけている。服装ふくそう全身ぜんしんもうタイツにあかブルマふうのショーツ[11]そでなしですそみじかにん装束しょうぞく着用ちゃくよう髪型かみがたもポニーテールとおおきくことなる容姿ようしであったが、『きらきら道中どうちゅう以後いご髪型かみがた原作げんさくゲーム同様どうようとなった。また、ゴエモンに好意こういいていると明確めいかくにとれる描写びょうしゃおお[12]、ゴエモンにもれられているが実際じっさい恋愛れんあい関係かんけいにまでは発展はってんしておらず、復刻ふっこくばんえがろし漫画まんがにておみつがゴエモンの子供こども身籠みごもったといたときなみだながしつつ素直すなおこうとしていた(のち勘違かんちがいと発覚はっかく)。なお、このろし漫画まんがではふたたびポニーテールにもどしている。
その
趣味しゅみはあんドーナツづく[13]。そのあんドーナツづくりをきわめてしまい、今度こんどクロワッサンつくりにりだす[14]
パーティのなかではエビスまるとも家族かぞく親族しんぞく存在そんざいかされており、『宇宙うちゅう海賊かいぞくアコキング』で従姉妹いとこのおゆきが、『東海道とうかいどうちゅう』であねのヒトエが登場とうじょうあねのその名前なまえから名前なまえ漢字かんじ表記ひょうきが「八重やえ」ではちにん姉妹しまい末子まっしであるらしい疑惑ぎわく浮上ふじょうしたが、詳細しょうさい不明ふめい[15]。また、出身しゅっしん現在げんざい静岡しずおかたる由比ゆひであることもどうさく判明はんめいしている。
ゴエモンとことなり現在げんざい意中いちゅう相手あいてはいないようだが、『でろでろ道中どうちゅう』の電話でんわ相談そうだんしつイベントでの会話かいわ一部いちぶにおいてゴエモンをにかけているらしいことが示唆しさされている。
ゴエモンインパクト
こえ - 伊藤いとう健太郎けんたろう(『地球ちきゅう救出きゅうしゅつだい作戦さくせん』)→松本まつもと保典やすのり
ものりじいさんが製作せいさくしたきょだいからくりメカ。外観がいかんのモチーフはゴエモンだが本人ほんにん気付きづいておらず、間抜まぬけなデザインだとバカにしている。
詳細しょうさいはリンクさき参照さんしょうのこと。
おみつ
こえ - 伊藤いとう美紀みき(『OVAばん 次元じげんじょう悪夢あくむ』)→菊池きくち志穂しほ(『OVAばん 地球ちきゅう救出きゅうしゅつだい作戦さくせん』)→丹下たんげさくら(『あやしげる一家いっか』)→仲西なかにしたまき(『大江戸おおえど大回転だいかいてん』)→小林こばやしすななえ(『大江戸おおえど天狗てんぐかえし』)→大亀おおかめあすか(パチスロ)
概要がいよう
ゴエモンのむ「はぐれまち」のアイドルであり、シリーズのヒロイン。『からくり道中どうちゅう』のボーナスキャラクター「おみっちゃん」[16]としてはつ登場とうじょうし、『えた黄金おうごんキセル』からゴエモンとおな長屋ながやまちむすめ「おみつ」というキャラクター設定せってい付与ふよされている。ヒロインという立場たちばにあるため、なにかとてきにさらわれることがおお一方いっぽうで、九州きゅうしゅうまで徒歩とほ団子だんご出前でまえかったり、『もののけ道中どうちゅう』にて最終さいしゅうボスを一蹴いっしゅうしたりするなど、ときには後述こうじゅつする漫画まんがばん同様どうようにヒロインらしからぬ行動こうどうることもある。
性格せいかく
とにかく元気げんき人当ひとあたりがく、だれからもかれているため、つとさき茶店ちゃみせでは看板娘かんばんむすめかよっている。
アニメばんなどではやきもちきな性格せいかくえがかれることがおおく、ゴエモンがおんな仲良なかよくしているのをてとたんに不機嫌ふきげん態度たいどひょうにするが、作品さくひんによってはやきもちきな一方いっぽううつがある性格せいかくとしてえがかれることもある。
漫画まんがばん設定せってい
かみくだせば本人ほんにん気付きづかないゴエモンにナンパされ、ゆきひめだま利用りようされてもすぐには気付きづかれなかったほどの美人びじんではあるのだが、非常ひじょう自己じこ顕示けんじよくつよいキャラクターとしてえがかれており、腕力わんりょくもかなりつよい(バーベルげるなど)。最初さいしょこそメインヒロインだったが、のちにヤエが実質じっしつてきなヒロインになっていった[17]ため、ヒロインであることをアピールしたり、出番でばんすくなさをネタにされたりなどのギャグ担当たんとうてき役回やくまわりとなっている。とく漫画まんがオリジナルの『ふぃ~ばあ』ではヤエやサスケの人気にんき嫉妬しっとした挙句あげくみずか醜態しゅうたいさらして人気にんきとしにくシーンがおおく、最終さいしゅうエピソードである『ネオ桃山ももやま幕府ばくふへん最終さいしゅうかいでも九州きゅうしゅうごと宇宙うちゅうりにされていた。また、ゴエモンに「浮気うわきをするな」とくぎしておきながら、自分じぶん平気へいき浮気うわきをする性悪しょうわるいちめんせているが、なんだかんだでゴエモンが一番いちばんであるらしく、獅子しししげるろく兵衛ひょうえにゴエモンがたおされたとおもんださいには、なみだながしてじゅうろく兵衛ひょうえをぶちのめしている。『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』3かん巻末かんまつ資料しりょうではのちにゴエモンのつまになる可能かのうせい示唆しさされており、復刻ふっこくばんえがろし漫画まんがではおなかおおきくなったため、ゴエモンの子供こども身籠みごもったのではないかとおもわれたが、ただの便秘べんぴであった。
その
彼女かのじょ父親ちちおやは『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』『宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』などでなん登場とうじょうしているが、母親ははおやは『えた黄金おうごんキセル』にしか登場とうじょうしていない。とも名前なまえ不明ふめい
物知ものしりじいさん
こえ - おか和男かずお(『アニメがんばれゴエモン』)→菅原すがわら淳一じゅんいち(『でろでろ道中どうちゅう』など)→岩崎いわさきただし(パチスロ)
概要がいよう
伊賀いが山奥やまおくのからくり忍者にんじゃ屋敷やしききょかまえ、サスケを筆頭ひっとう様々さまざま発明はつめいひんつくしている発明はつめい。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』で伊賀いが知恵者ちえしゃ物知ものしりじい」としてはつ登場とうじょうする。瞬間しゅんかん移動いどう装置そうち瞬間しゅんかん移動いどうミラクルファジーマシーン」、「最新さいしんがたスーパーウルトラゴージャスベリーごっついからくりメカ ゴエモン・いんぱくと」、「タイムマシン」「特製とくせいウルトラゴージャスエレクトロ時空じくうモニターテレビ」「からくりウォーカー」など、ネーミングセンスはわるいが宇宙うちゅう刑事けいじババンですらおどろくほどの科学かがくりょく画期的かっきてき発明はつめいひん次々つぎつぎつくすものの、スケベな性格せいかくわざわいしてその都度つど騒動そうどうがねくトラブルメーカー。
性格せいかく
ときとしてゴエモンたちに明晰めいせき頭脳ずのう冷静れいせい分析ぶんせきりょくをもって的確てきかくなアドバイスをあたえる司令しれいかんてき役割やくわりになっているが、とにかくギャルが大好だいすきなスケベじじいであり、「ミラクルファジーマシーン」以外いがい大半たいはん発明はつめいひんはギャルがらみの不純ふじゅん動機どうきからつくされている。また、緊急きんきゅうにもかかわらず基本きほんてき自身じしん欲望よくぼう優先ゆうせんしたりと利己りこてき部分ぶぶんもあり、そこをてき利用りようされてしまうこともしばしば。
漫画まんがばん設定せってい
当初とうしょ忍者にんじゃ屋敷やしき攻略こうりゃく失敗しっぱいしたゴエモンたちまえなぞ老人ろうじんとしてあらわれ、かれらに修行しゅぎょうしてみちびいた。しかしこの時点じてんからスケベで間抜まぬけなめんせている。ゴエモンたち忍者にんじゃ屋敷やしきにてふう久慈くじまるたおすと正体しょうたいかす。ゲームとことなり、脳天のうてん部分ぶぶん禿がっている(ただし、『きらきら道中どうちゅう』ではカツラを装着そうちゃくしてゲームばんおな髪形かみがたとなる)。また、妻帯さいたいしゃでもあり、つま非常ひじょうわか美女びじょ物知ものしりじいさんの年齢ねんれいが98さいであるため、年齢ねんれいがある。ゴエモンいわく「ほとんど犯罪はんざい」)。『きらきら道中どうちゅうへんではインパクトがみずかうごいてしゃべったことにおどろいたショックで死亡しぼうしたとおもわれたが、熟睡じゅくすいしていただけだった。
その
アニメばんでは「ひゃく ぶつかい」(ももち ものしりのすけ)と名乗なのっており、おみつの祖父そふという設定せっていになっている。『もののけ道中どうちゅう』では実兄じっけいである「ほろほろてら総本山そうほんざん高僧こうそう、つるりん和尚おしょう登場とうじょうするが、おとうと同様どうよう、こちらもスケベじい

その主要しゅようキャラクター[編集へんしゅう]

クロベエ
こえ - 冨永とみながみ〜な(『もののけ双六すごろく』『大江戸おおえど大回転だいかいてん』)→釘宮くぎみや理恵りえ(パチスロ)
概要がいよう
コバンネコ」を首領しゅりょうとし、四国しこく拠点きょてん活動かつどうする隠密おんみつ集団しゅうだん忍者にんじゃねこ」の一員いちいん。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のステージ1のボス「おんな幽霊ゆうれい」としてはつ登場とうじょうする。ゆきひめ誘拐ゆうかい事件じけん解決かいけつしうる実力じつりょくのあるものつけるために幽霊ゆうれいけ、クロベエにったゴエモンたちに四国しこくへの路銀ろぎんあづけている。エンディングのラストではゆきひめいだかれており、以降いこう表向おもてむきはゆきひめのペットとして護衛ごえいつとめるようになっている。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、ゴエモンにたのまれて伊賀いが屋敷やしきへの転送てんそう装置そうち一般人いっぱんじんちかづかないようにするため、ふたた幽霊ゆうれいけており、ゴエモンたちに『ものまね変化へんかじゅつ』をさづけたうえ路銀ろぎんあづけるなど、気前きまえさもせている。そのは、ふたたびゆきひめのもとにペットとしてもどっているが、未来みらいからかえってきたゴエモンインパクトによる、大江戸おおえどじょう崩壊ほうかいまれている。未来みらい世界せかいでは、間抜まぬけなねこのこそどろである「ねこきち」が登場とうじょうしており、外見がいけんふりふたつだが、子孫しそんかどうかは言及げんきゅうされていない。
性格せいかく
生真面目きまじめ律儀りちぎ性格せいかくをしている。親分おやぶんのコバンネコからは忍者にんじゃとしてはまだ半人前はんにんまえなされているため、ひまさえあれば忍者にんじゃとしての修行しゅぎょうしているようで、いち人前にんまえ忍者にんじゃねこ目指めざしている。
その
『でろでろ道中どうちゅう』『大江戸おおえど大回転だいかいてん』の出演しゅつえん名前なまえ表記ひょうきが「クロベー」となっており、『大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』ではかくしキャラクター、同社どうしゃシューティングゲーム実況じっきょうおしゃべりパロディウス』ではボスラッシュステージの「おんな幽霊ゆうれい」、『もののけ双六すごろく』ではだい1めん対戦たいせん相手あいてとして登場とうじょうしており、おもにゲストキャラクターとして活躍かつやくしている。
口調くちょう作品さくひんによって微妙びみょうことなり、『ゆきひめ』ではややくだけた口調くちょうでゴエモンたちを「あんた」びし『からくりまんじかため』ではゴエモンたちを「さん」づけでびでいずれも語尾ごびに「にゃ」をつけてはなすが、『でろでろ道中どうちゅう』『大江戸おおえど大回転だいかいてん』のデモシーンでは語尾ごびに「にゃ」をつけずに普通ふつうのですます調ちょうはなす。
殿様とのさま
こえ - ちゃふうりん
概要がいよう
大江戸おおえどじょう殿様とのさま。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』ではつ登場とうじょうする。居城きょじょうられたり、改造かいぞうされたり、破壊はかいされたりといった災難さいなん見舞みまわれる。
性格せいかく
きわめておおらかな性格せいかくであるため、居城きょじょうられたり破壊はかいされたりしても、多少たしょうこまりはするもののことがぎればあまりにしない。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』でてきにつかまって幽閉ゆうへいされたときこそうろたえていたものの、作品さくひんすすむにつれてれてしまったらしく、悲惨ひさん展開てんかいがあってもわり余裕よゆうある態度たいどせている。なん自身じしん危機ききすくってくれるゴエモンいちぎょうへの信頼しんらいつよく、かれらにこまったことがあれば、よろこんで協力きょうりょくもしてくれる。
漫画まんがばん設定せってい
出番でばんすくなく、基本きほんてきにゲームに準拠じゅんきょしているがオリジナルストーリーの『ふい〜ばあ』では主役しゅやくのネタがえがかれた。しのびで城下じょうかては世直よなおしをこころみるも、知名度ちめいどひくいせいでなんもボコボコにされ、ようやく認知にんちされても市井しせい不満ふまん理不尽りふじんにぶつけられて袋叩ふくろだたきにされるなど、散々さんざんっただけだった。
ゆきひめ
こえ - 三石みついし琴乃ことの(『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』)→石川いしかわしず(『大江戸おおえど大回転だいかいてん』)→釘宮くぎみや理恵りえ(パチスロ)
概要がいよう
大江戸おおえどじょうのお姫様ひめさま。『からくり道中どうちゅう』にてボーナスキャラクター『ユキひめ[18]』としてはつ登場とうじょうし、『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』でヒロインとなった。
どうさくにてはんにゃ大将軍だいしょうぐんにさらわれたがゴエモンとエビスまる活躍かつやくによって救出きゅうしゅつされ、無事ぶじ江戸城えどじょう帰還きかんしたが、その数々かずかず騒動そうどうにまつわる災難さいなん殿様とのさまとも経験けいけんすることになる。
マッギネス以降いこうはヒロインの役割やくわりながらくおみつにゆずっていたが、『大江戸おおえど大回転だいかいてん』ではふたたびヒロインかくとなり、エコロリとき一目いちもくぼれされてさらわれてしまう。
性格せいかく
性格せいかく作品さくひんによってさまざまで、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では監禁かんきんという受難じゅなんにめげずに途方とほうれるちちはげます気丈きじょう性格せいかく、『ネオ桃山ももやま幕府ばくふ』『でろでろ道中どうちゅう』ではエビスまる苛立いらだたせるほどにマイペースでスローな性格せいかく、『大江戸おおえど大回転だいかいてん』ではエコロリときのラブコールをがんとしてはねつける強気つよき性格せいかくである。
漫画まんがばん設定せってい
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』にて清楚せいそひめとして登場とうじょうし、最後さいごまでその性格せいかく一貫いっかんしている。自身じしんたすしてくれたゴエモンにれた様子ようすせるも、以降いこう出番でばんすくなくゴエモンとのがらみもほとんかった。
カブキ
こえ - 柳沢やなぎさわ栄治えいじ(『でろでろ道中どうちゅう』)→高木たかぎわたる(『もののけ双六すごろく』)→岩崎いわさきただし(パチスロ)
概要がいよう
打倒だとうゴエモンに執念しゅうねんやす大男おおおとこ。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のステージ6のボス「つづらすけろく」としてはつ登場とうじょうし、以降いこう作品さくひんでは「カブキ」という名称めいしょうばれる。『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では「かぶき・りたーんず」、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では「からくり用心棒ようじんぼう」およびしん最終さいしゅうボス「かぶき・ふぉーえばー」、『でろでろ道中どうちゅう』では「カブキ64」およびきょだいからくりメカ「ちょー戦国せんごくメカ カブキファイナル」、『もののけ双六すごろく』では「カブキ」、『大江戸おおえど大回転だいかいてん』では「カブキおとこ」およびきょだいからくりメカ「リサイクルメカ1ごう カブキファイナル」として再三さいさん登場とうじょうする。『大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』では本人ほんにんかは明言めいげんされないが、外見がいけん攻撃こうげき方法ほうほうた「すけろく」というボスが登場とうじょうする。
性格せいかく
歌舞伎かぶきふう格好かっこうをした盗賊とうぞくというゴエモンに似通にかよっためんってはいるものの、とおりかかった民衆みんしゅうから金目かねめものげるとうであり、ゴエモンのような義賊ぎぞくではない。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』でゴエモンにやぶって以降いこうは、ゴエモンをたおすことだけにすべてをささげる、文字通もじどおり「復讐ふくしゅうおに」とす。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では、マーブル・ブルーによって肉体にくたい改造かいぞうほどこしてもらい、からくりボディの「かぶき・りたーんず」として復活ふっかつする。たおされてばくさんしても、「地獄じごくおうぜ」という台詞せりふどおり、ゆう園地えんちのアトラクションである「バーチャ地獄じごく」に乱入らんにゅうするかたち再戦さいせんいどんでくる。それ以降いこう、ゴエモンをたおすためならば、面影おもかげのこらないほどの肉体にくたい改造かいぞうほどこすこともいとわずにしつこくちはだかる。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、当初とうしょ正体しょうたいかくして「からくり用心棒ようじんぼう」として振舞ふるまっていたが、やがて時空じくう転移てんい能力のうりょくまでにつけた「かぶき・ふぉーえばー」として、ゴエモン一族いちぞくそのものを抹殺まっさつしようとするかげ黒幕くろまくにまでなった[19]
『もののけ双六すごろく』に登場とうじょうしたさいには性格せいかく描写びょうしゃわっており、ゴエモンたちに敬語けいごしたしげにはなしかけてくる。
漫画まんがばん設定せってい
ほぼ原作げんさく同様どうよう展開てんかいになっているが、若干じゃっかんながらことなる設定せっていふくまれている。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』のはつ登場とうじょうは、名前なまえグレートルれとる)・カブキとなっており、ゴエモンとのプロレス勝負しょうぶすえ敗退はいたいした。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』でも、ほぼ原作げんさくどおり「カブキ・リターンズ」の設定せっていになっているが、サイボーグ形態けいたいほか人間にんげん形態けいたい披露ひろうしている。原作げんさくどおりに、ゴエモンに復讐ふくしゅうせんいどむが、サスケのからくりちょんまげにひるんだすきかれ、ゴエモンの小判こばんけて再度さいどやぶれた。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、最初さいしょは「からくり用心棒ようじんぼう」として登場とうじょうするも、ゴエモンたちからは相手あいてにされずにわり、そのインパクトで未来みらいへタイムワープしたゴエモンたちを後方こうほうから襲撃しゅうげきした。終盤しゅうばんになって、「カブキ・フォーエバー」としてのしん姿すがたあらわし、今回こんかい目的もくてきがゴエモン一族いちぞくそのものの抹殺まっさつにあることをかたったが、美形びけいしたゴエモンとじゅうろく兵衛ひょうえのタッグのまえに、さん度目どめ敗北はいぼくむかえた。
ケンすけ
概要がいよう
一見いっけんすると美女びじょだが、じつあおいひげづらかくしたオカマ。初出しょしゅつは『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』で、先々さきざき民家みんかなん遭遇そうぐうすることになり、会話かいわわすとかくしていた口元くちもとさらして正体しょうたい判明はんめいする。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』以降いこうは、不在ふざいなのをいことに、ゴエモンのいえ図々ずうずうしく居座いすわるようになっており、エビスまるやサスケではいるといかす。『でろでろ道中どうちゅう』からは同様どうよう不法ふほう侵入しんにゅうしているうえ法外ほうがいかね無心むしんしてくるようになっており、なかかれのことをかねヅルあつかいしている模様もよう
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では双子ふたごおとうとの「トメきち」が、『でろでろ道中どうちゅう』ではべつおとうとおもわれる「ケンづくり」も登場とうじょうしており、全員ぜんいんがケンすけおなじくオカマである。さらに未来みらい世界せかいえがかれる『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、子孫しそんおもわれる「ケンすけ同名どうめい)」、「シンすけ」が登場とうじょうしており、この二人ふたりもオカマである。
性格せいかく
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』から『宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』あたりまではゴエモンをまわしているだけであったが、『でろでろ道中どうちゅう』ではゴエモンに3500りょうという法外ほうがい金額きんがく無心むしんするだけでなく、ゴエモンに催眠さいみんじゅつのようなものをけて、支払しはらいを拒否きょひできなくしてくるという悪質あくしつなやりくちせてくる。『大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』でも、勝手かってにゴエモンのいえがりんでおり、スーパー小判こばんかえわりにおかね無心むしんしてくる。
また、初期しょき普通ふつうおんな言葉ことばであったが、『でろでろ道中どうちゅう』からは、花魁おいらん言葉ことばしゃべるようになっている。
漫画まんがばん
奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』へんのみ登場とうじょう原作げんさくどおり、はぐれまちのゴエモンのいえ居座いすわっており、ゴエモンによってたたされている。ゴエモンによると、おんな間違まちがえてこえけてしまったのが原因げんいんれられてしまった模様もよう
しょう竜太りゅうた(こりゅうた)
概要がいよう
『ゴエモン外伝がいでん2』より登場とうじょう龍神りゅうじん付近ふきんらすりゅうじん一族いちぞく末裔まつえい少年しょうねん前髪まえがみ目元めもとかくれているのが特徴とくちょう。そのうちにはりゅう変化へんかする潜在せんざい能力のうりょくめており、『ゴエモン外伝がいでん2』では、「りゅう変化へんか」、「ひじりりゅう変化へんか」といったりゅう変身へんしんしててき攻撃こうげきするわざおぼえることになる。
『ゴエモン外伝がいでん2』以降いこう作品さくひんでも、なんかゲストキャラクターとして登場とうじょうする。『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では、ステージ3の『龍神りゅうじん』にて、りゅう変化へんか練習れんしゅうをしているしょう竜太りゅうた登場とうじょうしており、そのつぎあか福村ふくむら一軒家いっけんやでは、人間にんげん姿すがたでも登場とうじょうする。『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』では、完全かんぜん使つかいこなせるようになったりゅう変化へんかじゅつかして大江戸おおえどツーリストの淡路あわじてんでアルバイトとしてはたらいていたところ、日本にっぽん全土ぜんど舞台ぶたい計画けいかく目論もくろむネオ桃山ももやま幕府ばくふのコロンの所有しょゆうするコントロールマシンであやつられ悪事あくじ片棒かたぼうかつがされていたが、ゴエモンたちによってたすけられ、つみつぐないのためにゴエモンいちぎょうあしわりとなるべく移動いどう専用せんようアイテム「しょう竜太りゅうたふえ」をたくす。
性格せいかく
まだおさないが、母親ははおやおもいでしんやさしくしっかりした性格せいかくぬし武器ぶきではけんあつかう。だい百足むかでどくによって病気びょうきになってしまった母親ははおやすくうために必要ひつようとなる「つばめそう」をさがしに母親ははおや静止せいしって旅立たびだとうとしたさいにゴエモンやエビスまる出会であい、かれらのたび同行どうこうする。母親ははおや病気びょうきなおったのちも、自身じしんたすけてくれたゴエモンたちに恩義おんぎかんじ、みずからの意思いしふたたたび同行どうこうしており、世界せかい宇宙うちゅうくなど、数々かずかずだい冒険ぼうけんるにいたっている。
真面目まじめ努力どりょくでもあり、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』でりゅうじんみずうみりゅう変化へんか練習れんしゅうをしていた。ただその真面目まじめさゆえに、『ネオ桃山ももやま幕府ばくふおどり』では、あやつられていたとはいえ、悪事あくじ加担かたんしてしまったことにふかんでいた。
漫画まんがばん
『ゴエモン外伝がいでん 天下でんか財宝ざいほうへん』にてはつ登場とうじょう序盤じょばん真面目まじめ常識じょうしきじんゆえにゴエモンやエビスまるまわされがちで、さらに強烈きょうれつ性格せいかくをしたシモンに気圧けおされているなど、たよりないめん目立めだっていた。しかし、記憶きおく喪失そうしつ美少女びしょうじょであるユリに一目惚ひとめぼれしたのをに、徐々じょじょ人間にんげんてき成長せいちょうしていき、最後さいごまでゴエモンたちのたび同行どうこうつづけた。その一方いっぽう宇宙うちゅう警察けいさつのペモペモにられてしまい、セクハラまがいなことをされてしまうなど、災難さいなんにもっている。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では、ゲームばんどおりにりゅう変化へんかじゅつ練習れんしゅうをしているが、まだうまくコントロールができておらず、マッギネス一味いちみ拠点きょてんひとつである「和食わしょくじょう」を破壊はかいしてしまったさいは、あわててそのからしている。
 おみつのちち
概要がいよう
 おみつの父親ちちおやむすめのおみつとともにはぐれまちらしており、茶店ちゃみせいとなんでいる。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』にておみつのいえはつ登場とうじょう。おみつが大江戸おおえどじょう見物けんぶつったっきりかえってこないことから、大江戸おおえどじょうのこされているのをさっし、琉球りゅうきゅうからはぐれまちかえってきたゴエモンたちにおみつをたすすよう懇願こんがんしている。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、前作ぜんさくでおみつがさらわれたことへのトラウマからか、いえにいない彼女かのじょのことを心配しんぱいしている様子ようすせている(このときはゴエモンのいえにいた)。そしてその不安ふあん的中てきちゅうしてしまうかのように、おみつは未来みらいからタイムワープしてたビスマルによってまたしてもさらわれてしまうことに。
宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』では、はぐれまちからはなれた竜宮島りゅうぐうじままちにて登場とうじょう。またしてもおみつが姿すがたしてしまったことから、彼女かのじょさがしてたびをしていたらしく、竜宮島りゅうぐうじままちきまわっていたところでゴエモンたちと再会さいかい。おみつが行方ゆくえ不明ふめいになってしまった事実じじつあきらかとなっている。
東海道とうかいどうちゅう 大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』では、自分じぶんみせだけではかせぎがりないのか、江戸えどからかなりはなれた場所ばしょまで出稼でかせぎにている様子ようすえがかれており、おみつを心配しんぱいさせたくないというおもいからゴエモンたちにはだまっていてしいとたのんでいる。
性格せいかく
むすめおもいの善良ぜんりょう父親ちちおやで、シリーズにおいてむすめのおみつが度々たびたびさらわれてしまっているのを心配しんぱいする苦労人くろうにん。『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、まだ『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』での不安ふあんからなおれていないらしく、むすめのおみつが見当みあたらないだけで不安ふあんおちいっている。おみつをおもっての行動こうどうりょくすぐれており、『宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』のさいにはみずかさがまわっていたほどである。なんもおみつを悪漢あっかんたちからすくってくれているゴエモンにたいしては、つよ信頼しんらいせている。
漫画まんがばん
奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』へんのみ登場とうじょう。ゴエモンたちがはぐれまちかえってきたさい、オビスまるによってはいられてしまい、外見がいけんがエビスまるていたことからかれ犯人はんにんとしてうたがってしまっている。真犯人しんはんにんであるオビスまるがゴエモンたちに成敗せいばいされたのち、おみつがまだかえってこない事実じじつをゴエモンたちにつたえている。
オビスまる
概要がいよう
エビスまる外見がいけん名前なまえている泥棒どろぼう青地あおじのエビスまるとはことなり、むらさきしの装束しょうぞくとほっかむりをけており、はな特徴とくちょうはつ登場とうじょうの『奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』ではたんに「泥棒どろぼう」という名称めいしょうのザコてきであった。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』では、中盤ちゅうばん以降いこうまちエリアにザコてきとして登場とうじょうし、まねねこって武器ぶきをランクアップさせた状態じょうたいでぶつかってしまうとまねねこられてしまい、武器ぶきのランクがひとがってしまう。
『きらきら道中どうちゅう』にて、オビスまるという名称めいしょうがつけられ、基本きほん設定せっていかたまった。ナンパ・シティでエビスまる鉢合はちあわせしたさいたがいの容姿ようしののしったすえにナンパ勝負しょうぶをすることになるが、最終さいしゅうてきにはエビスまる敗北はいぼくした。
『でろでろ道中どうちゅう』では、しの装束しょうぞくとほっかむりのいろ赤地あかじ変更へんこうされるかたちさい登場とうじょうし、つきもギラギラしたものとなっている。竜宮島りゅうぐうじま乙姫おとひめまち一軒家いっけんや泥棒どろぼうおこなっていたところをエビスまる再会さいかいし、前回ぜんかい敗北はいぼくのリベンジをすべく、エビスまるにマラソン勝負しょうぶいどむ。ジェット噴射ふんしゃ飛行ひこうするなど、卑怯ひきょう手段しゅだん行使こうししていたが、結局けっきょくところ敗北はいぼく通行つうこう手形てがたわたしたのちくやきしながら何処どこかへとっていった。
名前なまえ自体じたい漫画まんがばんの『奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』へん登場とうじょうしたさいのオリジナル名称めいしょうからとられており、ゴエモンシリーズの漫画まんがばん手掛てがけた漫画まんがおびひろこころざし苗字みょうじ由来ゆらいとなっている。
 性格せいかく
関西かんさいべんほがらかな性格せいかくのエビスまることなり、広島ひろしまべんくしてるようにしゃべるガラのわる性格せいかく。せこい泥棒どろぼうをしているてんからもかるとおり、おおよそ善人ぜんにんとはえない。また、かなりのけずぎらいでもあり因縁いんねんあるエビスまる幾度いくど勝負しょうぶをけしかけてくる。しかし、自身じしんを「つきひかりらされたうつくしき"白菊しらぎく"」、「してぃぼーい」、「天下てんか美少年びしょうねん」とってはばからないなど、ナルシストな部分ぶぶんかんしてだけは共通きょうつうしており、裏腹うらはら女性じょせい口説くどとすのを得意とくいとしている。
漫画まんがばん
奇天烈きてれつ将軍しょうぐん マッギネス』へんはつ登場とうじょう泥棒どろぼう家業かぎょうせいなか本業ほんぎょう漫画まんがとなっている。ゴエモンたちがはぐれまちかえってきたさい、おみつのいえ泥棒どろぼうおこなっており、エビスまる外見がいけんていたことから、おみつのちちにエビスまるめられる事態じたいとなっている。しかし、すぐにエビスまるとは別人べつじん判明はんめいつかまりそうになり、うまくまわってエビスまるほうつかまえられるように仕向しむげようとするも、つけっはなれそうになって自身じしん偽者にせものとばれてしまった結果けっか成敗せいばいされる。そのぬすんだものなかにおみつの学生がくせい時代じだい制服せいふくはいっていたのをったゴエモンから、さらなる折檻せっかんける羽目はめとなった。
『きらきら道中どうちゅうへんさい登場とうじょうするが、エビスまるとは初対面しょたいめんというかたちになっている。原作げんさくどお鉢合はちあわせしたエビスまるといがみいナンパ勝負しょうぶをすることになり、美女びじょたちのナンパに成功せいこうして有利ゆうりとなっていたのだが、エビスまる惑星わくせいアクアンにいたヤエをすといううらわざ行使こうしし、さらに彼女かのじょ分身ぶんしんじゅつ使つかって大勢おおぜいせた結果けっかみずからの敗北はいぼくみとめ、バレリーナ・ドリルの衣装いしょうをエビスまる手渡てわたす。その直後ちょくご編集へんしゅうしゃたちが漫画まんがくよういながらあらわれ、そこからげるかたち退場たいじょうした。
プラズマ
こえ - 緒方おがた賢一けんいち
概要がいよう
濃紺のうこん三角さんかく頭巾ずきんをかぶり、しろ足袋たび越中褌えっちゅうふんどしいちちょうという奇異きいちで「プラズマぁー!!」とさけびながら登場とうじょうするなぞ中年ちゅうねん男性だんせい
『きらきら道中どうちゅう』の惑星わくせいアクアンにあるフービーシティの「もんばん」および「にくえもん」のデザインを継承けいしょうするかたち独立どくりつしたキャラクターとなり、あやしげなうらな「プラズマ」という設定せっていあたえられた。
『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』『でろでろ道中どうちゅう』『大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』ではうらないで情報じょうほうあたえるおたすけキャラクターとして、『もののけ道中どうちゅう』『大江戸おおえど大回転だいかいてん』ではボスキャラクターとして登場とうじょうしている。
性格せいかく
うらなから用心棒ようじんぼうてはだい妖怪ようかい封印ふういんく「心眼しんがんせき」の守護神しゅごじんとしてあらわれるなど、ゲームによって役割やくわり様々さまざまであり、まったつかどころい。
タイサンバ
こえ - 緒方おがた賢一けんいち(『もののけ双六すごろく』)
概要がいよう
さかながた巨大きょだいからくりメカの代表だいひょう。『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』であか機体きたいきょだいからくりメカ「みわくのマーメード タイサンバ2」としてはつ登場とうじょうし、『でろでろ道中どうちゅう』であお機体きたいの「魅惑みわくのマーメイド たいさんば3」および「魅惑みわくのマーメイド タイサンバ4」、『もののけ道中どうちゅう』であお機体きたいの「タイサンバ」、『もののけ双六すごろく』で桃色ももいろ機体きたいの「タイサンバHB」、『大江戸おおえど大回転だいかいてん』であお機体きたいの「リサイクルメカ2ごう たいさんば5」、『大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』では「タイサンバDS」として次々つぎつぎ登場とうじょうする。てきがわ同型どうけい巨大きょだいからくりメカとしてはシリーズ最多さいた出場しゅつじょうほこる。
性格せいかく
メカであるため性格せいかく不明ふめいだが、いたみはかんじる。『もののけ道中どうちゅう』に登場とうじょうする「タイサンバ」は、前述ぜんじゅつのプラズマ同様どうよう守護神しゅごじん一人ひとりとしてあらわれ、東北とうほくべんなまりをまじえて会話かいわをしてくるが、守護神しゅごじんとしての役割やくわりにどこかげやりな部分ぶぶんがある。『もののけ双六すごろく』で登場とうじょうする「タイサンバHB」は、様々さまざま感情かんじょうを「ピポ」という言葉ことばひとつだけで表現ひょうげんするため、なにっているのかを理解りかいできるのはエビスまるだけである。
その
原作げんさくゲームではとく言及げんきゅうされなかったが、漫画まんがばんではタイサンバ1が登場とうじょうした(ゲームばん時点じてんで2なのは、キャラクター自体じたい初出しょしゅつ漫画まんがばんであるため)。タイサンバ2のあにで、エビスまるいわく「うつくしい」。しかしただのちいさいメカにぎず、インパクトにあっさりつぶされた。タイサンバ2によると「いずれは横綱よこづなになるはずだった」とのこと(連載れんさい当時とうじ3代目だいめ若乃花わかのはな横綱よこづな昇進しょうしんからめたネタ)。

ゴエモンシリーズの用語ようご[編集へんしゅう]

アイテム[編集へんしゅう]

黄金おうごんのキセル
ゴエモンの家系かけい先祖せんぞ代々だいだいつたわる純金じゅんきんでできたキセル。ゴエモンにとってはなによりも大切たいせつものであり、これをうばわれることは一族いちぞく名誉めいよけがすほどのはじとされている。はつ登場とうじょうの『きえた黄金おうごんキセル』では、これがぬすまれたのがきっかけでエビスまるたびることになる。のち黄金おうごんキセルをもどしたのちは、武器ぶきとして装備そうび可能かのうとなる。
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』、『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』では2段階だんかい通常つうじょう武器ぶきとなり、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』、『きらきら道中どうちゅう』では、通常つうじょう武器ぶきとしてあつかわれている。
『それいけエビスまる』では、『がんばれゴエモン2(FC)』のときらしめたからくりじょうおも・からくりけん左衛門さえもんぬすまれてしまい、ゴエモンがそのことをかくして一人ひとりたびているが、失敗しっぱいしてつかまってしまっている。
おびひろこころざし漫画まんがばん天下てんか財宝ざいほう』では、「勇者ゆうしゃのキセル」の役目やくめが「黄金おうごんのキセル」に変更へんこうされている。
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』でのエビスまるの2段階だんかい武器ぶきである「ちょうふえ」も、黄金おうごんのキセルと同様どうようにエビスまる家系かけい代々だいだいつたわる大切たいせつふえとされている。
ほらがい
ゴエモンインパクトをすために必要ひつよう不可欠ふかけつとなるアイテム。一見いっけんすると、ただのほらがいにしかえないが、中身なかみ電子でんし部品ぶひんかたまりになっているようで、『大江戸おおえど大回転だいかいてん』では、スクラップを使つかかたち修復しゅうふくされている。ゴエモン、エビスまる、サスケ、ヤエの4にんぶん存在そんざいし、基本きほんてきにはかれらがいつでもインパクトをせるようになっている。
あやしげる一家いっかくろかげ』では、エビスまるインパクト、サスケインパクト、ヤエインパクトの3機能きのう追加ついかされており、4にん全員ぜんいん同時どうじにほらがいくと、ゴージャスインパクトへの合体がったい発動はつどうする。
これぞうくん
FCばん『2』で登場とうじょうしたゾウのかたちのマスコット人形にんぎょう正式せいしき名称めいしょうは「これをっていると出口でぐちまでけるんだぞうくん」で、よろず購入こうにゅうして3D迷路めいろない使用しようすると瞬時しゅんじにゴールに到達とうたつできる。
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき以降いこうよこスクロールアクション系列けいれつ作品さくひんでは中間ちゅうかん地点ちてんからの再開さいかいようアイテム、アクションアドベンチャー作品さくひんではダンジョンマップを参照さんしょうできるアイテムとして登場とうじょうする。
天下てんか財宝ざいほう』では、最初さいしょのダンジョンである大江戸おおえどタワーにかくされており、世界せかいドロボウ大会たいかい予選よせん通過つうかのアイテムとしてあつかわれている。また、「はずれタロウ」という偽物にせもの存在そんざいし、これを戦闘せんとうちゅう使つかうと体力たいりょく回復かいふくする。

まちむら拠点きょてんなど[編集へんしゅう]

はぐれまち
『きえた黄金おうごんキセル』より、ゴエモンやエビスまる、おみつたちの定住ていじゅうとして登場とうじょうした江戸えどまち登場とうじょう初期しょき大江戸おおえどじょうからはなれたまちとなっていたが、現在げんざい大江戸おおえどじょう城下町じょうかまちとしてあつかわれている。
ゴエモンやエビスまるらしている長屋ながやだけでなく、よろず、めし宿屋やどやうらな茶店ちゃみせといった、まち必要ひつよう不可欠ふかけつといえるみせいちとおそろっており、おみつはめし茶店ちゃみせなどではたらいている。まち日々ひびにぎやかで活気かっきあふれている反面はんめん、よくよく騒動そうどうこっているが、ゴエモンやエビスまる活躍かつやくによって、はぐれまち襲撃しゅうげき仕掛しかける悪党あくとうたちはいずれも成敗せいばいされている。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、現代げんだいへん終盤しゅうばんでビスマルと結託けったくしていたからくり用心棒ようじんぼう(カブキ)によって壊滅かいめつ状態じょうたいへといやられてしまったが、ゴエモンたちが未来みらいから帰還きかんしたさい事件じけんこる前日ぜんじつもどったためはぐれまち壊滅かいめつかったことになった。また、未来みらい世界せかいのはぐれまちは「はぐれタウン」という名称めいしょうばれているが、こちらは世界せかい規模きぼ戦争せんそうによってかげもなく荒廃こうはいしており治安ちあんわるくなっている。
大江戸おおえどじょう
江戸えど象徴しょうちょうといえる巨大きょだいしろ
『からくり道中どうちゅう』ではぜん13めん×8カ国かこくのステージの最終さいしゅうめんとして登場とうじょうし、しろステージの最終さいしゅうエリアに到着とうちゃくすることでゲームが完全かんぜんクリアとなる。ゲームの目的もくてき自体じたい各地かくち悪徳あくとく大名だいみょうらしめることだが、この時点じてんにおける江戸えど殿様とのさまこうのシリーズにおける殿様とのさまどう一人物いちじんぶつかどうかは不明ふめい
『がんばれゴエモン2(FC)』でも、ステージ7の舞台ぶたいとして登場とうじょう殿様とのさまのもとまで辿たどくと、目的もくてきのからくりじょうがもっときたにあることをおしえられ、殿様とのさまはゴエモンとエビスまる成敗せいばいされてしまうのだが、この殿様とのさまのシリーズの殿様とのさまどう一人物いちじんぶつかは不明ふめい
『きえた黄金おうごんキセル』では、終盤しゅうばんにててき勢力せいりょくであるカラクリ一族いちぞくられてしまっており、旅芸人たびげいにん一座いちざふんして潜入せんにゅうしたゴエモンいちぎょうがカラクリ一族いちぞく激突げきとつする舞台ぶたいとしてえがかれている。
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき以降いこうは、殿様とのさまとゆきひめ親子おやこ居城きょじょうにもなっているが、登場とうじょうするたび悪役あくやくたちにねらわれ、られたり、改造かいぞうされたり、あまつさえは破壊はかいされてしまったりとろくなにあっていない。
ほろほろてら
はぐれまちにある無人むじんてら。シリーズごと様子ようすことなる。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』では、おんな幽霊ゆうれい多数たすう妖怪ようかい最初さいしょ目的もくてき
大江戸おおえど天狗てんぐかえしのまき』では、それまでのシリーズとはことなって無人ぶにんではなく「和尚おしょう」やおんな剣士けんしである「すず」が登場とうじょうしており、また三種さんしゅ神器じんぎひとつとされる「ヤタノカガミ」が封印ふういんされている。
なべ奉行ぶぎょう』では、日本にっぽん各地かくち存在そんざいし、和尚おしょう小坊主こぼうず修行しゅぎょうしている立派りっぱてらになっている。
まつむら
東北とうほく陸奥みちのくこく南部なんぶあたりに存在そんざいするむらで、名前なまえどおいちねんちゅうぶしわずにまつりでにぎわっているのが特徴とくちょうむらはずれのちかくには物知ものしじいさんの別荘べっそうである「からくり忍者にんじゃ屋敷やしき」、むらからきたかったさきには、イタコむ「おそれやま」が存在そんざいする。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』、『大江戸おおえど大回転だいかいてん』、ではぶしなつだが、『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』ではふゆになっている。
にんにんむら
ヤエらしのびたちがかくざと。『えた黄金おうごんキセル』にてたび道中どうちゅう村落そんらくひとつとしてはつ登場とうじょうする。地理ちりてきにはぐれまち比較的ひかくてきちかいところに位置いちしている。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』でははぐれまち北側きたがわのはぐれ山山やまやまちゅうにあり『たいむましん2号機ごうき』をすキーアイテムがねむる「ほらがい洞窟どうくつ」が存在そんざいするが、付近ふきん一帯いったいしのびたちの縄張なわばりとなっているため、よそものだけではることはできない。
東海道とうかいどうちゅう 大江戸おおえど天狗てんぐかえし』では、にんにんむらとはことなるかくざととして『由比ゆひしのむら』が登場とうじょうした。ヤエの出生しゅっしょうであり、彼女かのじょあねであるヒトエが村長そんちょうつとめる。実力じつりょく主義しゅぎによる階級かいきゅう社会しゃかいかれており、すべてのじゅつきわめた上級じょうきゅう忍者にんじゃと、修行しゅぎょうちゅう下級かきゅう忍者にんじゃとで居住きょじゅうかれている。また、むら戦禍せんかからまもってきたというしのびの宝剣ほうけんまつられており、目的もくてきとする三種さんしゅ神器じんぎひとつだと勘違かんちがいした盗賊とうぞくだん「Mr.五右衛門ごえもんだん」の襲撃しゅうげき見舞みまわれた。

組織そしき[編集へんしゅう]

秘密ひみつ特捜とくそう忍者にんじゃ
日本にっぽん平和へいわまもるべく各地かくち隠密おんみつ活動かつどうおこな幕府ばくふ直属ちょくぞく忍者にんじゃ集団しゅうだん。ヤエが所属しょぞくする組織そしきであり、はつ登場とうじょうとなる『えた黄金おうごんキセル』ではにせゴエモンによる各地かくちさわぎやなぞのからくり集団しゅうだん動向どうこうっている。そののゴエモンシリーズでも、日本にっぽんおそ様々さまざまかい事件じけん秘密裏ひみつり解決かいけつすべく捜査そうさ活動かつどうおこなっている。
天下てんか財宝ざいほう』では、8つのかぎあつめるために仕組しくまれていた「世界せかいドロボウ大会たいかい」について調査ちょうさするべく、秘密ひみつ特捜とくそう忍者にんじゃの「ハヅキ」が「べにトカゲ」という仮面かめん忍者にんじゃとして潜入せんにゅうしている。
宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』では、ヤエのほか彼女かのじょ従兄じゅうけいいもうとである「おゆき」がマグマ採掘さいくつ工場こうじょうにて登場とうじょうした。
忍者にんじゃねこ
人語じんごしゃべじゅつあやつることのできるねこたちで構成こうせいされる忍者にんじゃ集団しゅうだんで、首領しゅりょうはコバンネコがつとめる。秘密ひみつ特捜とくそう忍者にんじゃおなじく日本にっぽん平和へいわまもるために四国しこく拠点きょてん隠密おんみつ活動かつどうおこなっている。
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』では、コバンネコの部下ぶか「クロベエ」がはつ登場とうじょうした。
宇宙うちゅうパトロール / 宇宙うちゅう警察けいさつ
名前なまえどお宇宙うちゅうにて犯罪はんざい調査ちょうさ取締とりしまりをおこなっている警察けいさつ組織そしき地球ちきゅうなどといった文明ぶんめいがまだ発展はってんしていない惑星わくせいでは、組織そしき存在そんざい秘匿ひとくすることが義務付ぎむづけられている。搭乗とうじょう作品さくひんごと組織そしきめい微妙びみょうことなるが、活動かつどう目的もくてきなどは基本きほんてきに「宇宙うちゅう中心ちゅうしんあばれる凶悪きょうあく犯罪はんざいしゃたたか治安ちあんまもため活動かつどうする」と共通きょうつうしているため登場とうじょうするメンバーはいずれもたか戦闘せんとうりょくそなえている。
天下てんか財宝ざいほう』にてその存在そんざい判明はんめいしており、土偶どぐう外見がいけんをした「ペモペモほしじん」が、なぞのカラクリ集団しゅうだんられたカラクリスターの調査ちょうさおこなうべく、地球ちきゅうけんあらわれている。『宇宙うちゅう海賊かいぞくアコギング』では、強化きょうかスーツをまつわった老婆ろうば刑事けいじ「ババン」が登場とうじょうし、アコギングの宇宙うちゅう海賊かいぞくだんって地球ちきゅうけんにやってている。

種族しゅぞく[編集へんしゅう]

ペモペモほしじん
土偶どぐうのような外見がいけんをした宇宙うちゅうじん。『きえた黄金おうごんキセル』にはつ登場とうじょうし、故障こしょうしたUFOの修理しゅうり協力きょうりょくしてもらったのがえんで、カラクリ一族いちぞくっているゴエモンいちぎょう協力きょうりょくしている。
天下てんか財宝ざいほう』では、前作ぜんさくとはことなるべつのペモペモほしじん宇宙うちゅうパトロールの一員いちいんとして地球ちきゅう来訪らいほうなぞのカラクリ集団しゅうだんられたパヨパヨほしじんのからくりスターの調査ちょうさおこなうべくゴエモンたちと共闘きょうとうしており、非常ひじょうたか戦闘せんとうりょく発揮はっきしている。
『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』では、ペモペモほしじん直接ちょくせつ登場とうじょうしないが、ペモペモしん登場とうじょう九州きゅうしゅう宇宙うちゅうにまでがったネオ桃山ももやま幕府ばくふうべく、ミラクルアイテムとえにゴエモンたちを宇宙うちゅうれてった。
たぬきくん
信楽焼しがらきやきのタヌキ姿すがたをしたなぞ存在そんざい。『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』にはつ登場とうじょうし、このさき危険きけんであることをおしえてくれる。
奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』以降いこうは、かくアクションステージの最終さいしゅう地点ちてん出現しゅつげん。これをはたこわすとのこ時間じかん比例ひれいするかたち小判こばんてきて、そのステージのクリアとなる。ただし、『でろでろ道中どうちゅう』のみはゲームをさきすすめるため手形てがた出現しゅつげんする。『奇天烈きてれつ将軍しょうぐんマッギネス』ではダヌキたちひそんでいる偽物にせもの出現しゅつげんし、こちらのほうこわすとクリアにはならず、やりなおしとなってしまう。
獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』では、伊賀いが忍者にんじゃ屋敷やしきにたぬきくんの姿すがたをした転送てんそう装置そうち存在そんざいするのだが、ビルマルエレガントによって破壊はかいされてしまっている。

ゲスト出演しゅつえん[編集へんしゅう]

テーマきょく[編集へんしゅう]

「ゴエモン音頭おんど
作詞さくし作曲さっきょく - コナミ矩形くけい倶楽部くらぶ / 編曲へんきょく - 丸山まるやま雅仁まさひと / うた - 三橋みつはしよし智也ともや
『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』CMソングおよびタイトルBGM。作品さくひんでもタイトル画面がめんなどのBGMとしてひろ使つかわれている。
「がんばれゴエモンのテーマ」
作詞さくし作曲さっきょく - ゴエモン制作せいさく委員いいんかい / うた - 影山かげやまヒロノブ
『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』オープニングテーマ。
「おれはインパクト」
作詞さくし作曲さっきょく - ゴエモン制作せいさく委員いいんかい / うた - 水木みずき一郎いちろう
『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』ゴエモンインパクト発進はっしんのテーマきょく
「ゴージャス・マイ・ステージ」
作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく - ゴエモン制作せいさく委員いいんかい / うた - 立花たちばな敏弘としひろ太田おおたえつ
『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』の挿入歌そうにゅうか
「SMILE AGAIN」
作詞さくし作曲さっきょく - ゴエモン制作せいさく委員いいんかい / うた - 影山かげやまヒロノブ
『でろでろ道中どうちゅう』オープニングテーマ。
「ダブル・インパクト」
作詞さくし作曲さっきょく - ゴエモン制作せいさく委員いいんかい / うた - 水木みずき一郎いちろう丹下たんげさくら
『でろでろ道中どうちゅう』ゴエモンインパクト発進はっしんのテーマきょく。メロディとアレンジ自体じたいは『おれはインパクト』と同一どういつだが、歌詞かしうたとなっており一部いちぶ内容ないようことなる。また、ミス・インパクトのこえ担当たんとうした丹下たんげさくらがサビのコーラスで参加さんかしている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 過去かこ発売はつばいされたFCばん・SFCばんのCDとはつ音源おんげんとなる12タイトル、けい15作品さくひんのサントラボックス。全曲ぜんきょく実機じっき収録しゅうろくによるレコーディング。過去かこにCD発売はつばいみのタイトルもあらためてレコーディングしなおされている。
  2. ^ 制作せいさくしゃ日記にっき(2005ねん1がつ14にち)(がんばれゴエモン総合そうごうサイト)
  3. ^ 地獄じごくへんだいいちかん巻末かんまつ編集へんしゅうしゃである神田かんだ雅司まさしうえその幸一こういちとも紹介しょうかいされており、おまけ漫画まんがなどに時折ときおり登場とうじょうしたほか、『マッギネス』へん前日ぜんじつだんでもはん「イートハングリ=クジ」として登場とうじょうした。同誌どうし連載れんさいしていた『スーパーマリオ』にも度々たびたび登場とうじょうしていた。
  4. ^ このときのサスケは電池でんちれで意識いしきかったが、当人とうにんいわひど悪夢あくむさいなまれていたという。
  5. ^ 一部いちぶ「あたし」表記ひょうき作品さくひんもある
  6. ^ 獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』以降いこうどうキャラクター選択せんたくにおける2Pカラーとしてのこる。
  7. ^ は64以降いこう作品さくひんでは緑色みどりいろわっているが、公式こうしきイラストによって色合いろあいにがある。
  8. ^ エンディング開始かいし直後ちょくごの1まいのシーンでABボタンを交互こうご連打れんだすると下着したぎ姿すがたになる。
  9. ^ 5以降いこうからゲームどおりになっているが、だい18でエビスまるにデリカシーのない発言はつげんをされたさいにはおこってあんたばわりしている。
  10. ^ おび漫画まんがばん連載れんさい外伝がいでんさく天下てんか財宝ざいほう』からとなっている。
  11. ^ 基本きほんてきしのべ装束しょうぞくすそからわずかにえるかたち描写びょうしゃされているが、『獅子しししげるろく兵衛ひょうえのからくりまんじかため』のだい2かんすてえじ1など、しのぶ装束しょうぞくすそがかなりみじかくショーツのえる範囲はんいおおきくなっているかいもあった。
  12. ^ 最終さいしゅうかいのラストシーンにもそれをにおわせるシーンがある。
  13. ^ 『ネオ桃山ももやま幕府ばくふのおどり』『でろでろ道中どうちゅう説明せつめいしょのキャラクター紹介しょうかいより。
  14. ^ 『もののけ双六すごろく説明せつめいしょのキャラクター紹介しょうかいより。
  15. ^ 出生しゅっしょうである由比ゆひしのむらに「ヒトエはヤエの一番いちばんじょうあね」とはなすくのいちがいる。
  16. ^ 厳密げんみつには「まちむすめ(おみっちゃん)」表記ひょうき
  17. ^ 『ゆきひめ救出きゅうしゅつ絵巻えまき』の時点じてんで、天空てんくうじょう爆発ばくはつさいにゴエモンが背中せなかせてたすけたのはヤエであり、おみつはエビスまるうえっては「おもい」と文句もんくわれる役回やくまわりだった。
  18. ^ 説明せつめいしょでは『ひめ』にカッコきで(ユキひめ併記へいき
  19. ^ このかぶき・ふぉーえばーは未来みらいからたという設定せっていであるため、続編ぞくへん登場とうじょうする「カブキ64」よりも姿すがたということになる。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]