(Translated by https://www.hiragana.jp/)
なにわの源蔵事件帳 - Wikipedia コンテンツにスキップ

なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう』(なにわのげんぞうじけんちょう)は、1981ねん10月14にちから1982ねん4がつ7にちまでNHK総合そうごうテレビジョン放送ほうそうされたテレビドラマ。有明ありあけなつおっと小説しょうせつ大浪おおなみはな諸人もろびと往来おうらい』が原作げんさくだい2シリーズは『しん・なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう』のタイトルで、1983ねん11月2にちから1984ねん3月28にちまでNHK総合そうごうテレビジョン放送ほうそうされた[1]

明治めいじ時代じだい大阪おおさか舞台ぶたいにした「探偵たんていもの」の一種いっしゅであるが、内容ないよう殺人さつじん事件じけんふくまれないてん特徴とくちょうがある。

なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう[編集へんしゅう]

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • 赤岩あかいわ源蔵げんぞう…この物語ものがたり主人公しゅじんこう天満てんま朝日あさひまち長屋ながやもと目明めあか現在げんざいなん権限けんげんもないが、もとだい坂東ばんどうまち奉行ぶぎょうしょ同心どうしんであった厚木あつぎ警部けいぶ部下ぶかとして、こししたべギセル武器ぶき事件じけん捜査そうさたっている。その容貌ようぼうから「海坊主うみぼうず親方おやかた」というあだばれることもおおい。原作げんさくでは、源蔵げんぞう目明めあかしとして捕物とりものくわわったさいに、抵抗ていこうした犯人はんにんひだりみみとされ、もともとかみうすかったうえに維新いしん断髪だんぱつしたあとは頭部とうぶ左側ひだりがわはまったくなにもないのっぺらぼうになってしまったことからつけられたあだという設定せっていである。ドラマではもちろんりょうみみがそろっている。つまとはすでに死別しべつしており、のこされたひとりむすめ千賀せんが溺愛できあいしている。
  • こません曽根崎新地そねざきしんちれっ芸者げいしゃ源蔵げんぞうとはおな長屋ながやそだったおさななじみ。
  • 千賀ちか源蔵げんぞうむすめ内緒ないしょ隆平りゅうへいとの結婚けっこんめてしまったときは源蔵げんぞういち悶着もんちゃくあったが、基本きほんてきにはなかのよい親子おやこである。22妊娠にんしん判明はんめいつぎ最終さいしゅうかい臨月りんげつむかえる。
  • イラチのやす源蔵げんぞう手下てした捕物とりものとき捕縄とりなわ自在じざいあやつって活躍かつやくする。捕縛ほばくした犯人はんにんべたにえて「このおかたをどなたやおもえてんねん!海坊主うみぼうず親方おやかたさんやぞ!」と一喝いっかつするのが、毎回まいかいめぜりふである。
  • 大倉おおくら徳三とくぞう朝日あさひまち呉服ごふく「まるよし」の三男さんなん呉服ごふく息子むすこではあるが、つねに最新さいしんモードの洋服ようふくつつんでいる。三男さんなんぼうゆえ実家じっかではなにもすることがなく、もっぱら地元じもと上方かみがた新聞しんぶん」への投稿とうこう情熱じょうねつやす。源蔵げんぞう活躍かつやく題材だいざいにして投稿とうこう採用さいようされた記事きじを、だしじゃこ源蔵げんぞうたちをあつめて意気揚々いきようようみあげるのが毎回まいかい物語ものがたりめにもなっている。なお、原作げんさくでは隠居いんきょ設定せっていで、名前なまえも「大倉おおくら徳兵衛とくべえ」であったが、ドラマでは青年せいねん変更へんこうされている。
  • 谷口たにぐち隆平りゅうへい千賀せんがおっとで、だい手前てまえつかさくすりしょ(セイミ)につとめる技師ぎしつよいメガネをかけ、垢抜あかぬけない服装ふくそうえないおとこであるが、化学かがくしゃとしての専門せんもん知識ちしき事件じけん解決かいけつ糸口いとぐちになったこともある。
  • だしじゃこ源蔵げんぞうけの一膳飯屋いちぜんめしやのおやじ。名字みょうじ不明ふめいであるが、名前なまえは「伊兵衛いへえ」(19判明はんめい)。浪花節なにわぶしきで、料理りょうりつくりながらうなっていることがおおい。ときには源蔵げんぞうたちにかせようとするが、悪声あくせいのため敬遠けいえんされている。
  • いと…だしじゃこ孫娘まごむすめ上方かみがた新聞しんぶん主催しゅさい大浪おおなみはな別嬪べっぴん番付ばんづけという美人びじん番付ばんづけるほどの美人びじんであるが、お転婆てんばなところがあり、源蔵げんぞう仕事しごと手伝てつだおうとして勝手かって尾行びこうをした挙句あげく相手あいてつかまり、水責みずぜめの拷問ごうもんをされて生死せいしさかいをさまよったこともある。
  • 厚木あつぎ寿ことぶき一郎いちろう…もと大阪おおさか東町ひがしまち奉行ぶぎょうしょ同心どうしんで、現在げんざい梅田うめだ警察けいさつしょじゅうとう警部けいぶ(22きゅうとう警部けいぶ出世しゅっせする)。同心どうしん時代じだい捕物とりものあしられたため、右足みぎあしきずるようにあるいている。
  • 剣持けんもち警部けいぶ厚木あつぎ警部けいぶ同僚どうりょう厚木あつぎよりさききゅうとう警部けいぶ出世しゅっせするなど有能ゆうのう人物じんぶつではあるが、薩摩さつま出身しゅっしんのため、源蔵げんぞう源蔵げんぞう使つかっている厚木あつぎたいきゅう体制たいせい遺物いぶつ見下みくだした態度たいどっている。
  • 志津しづ源蔵げんぞうしんのマドンナ。厚木あつぎ上司じょうしであり、源蔵げんぞう世話せわになった天満てんま与力よりき藤岡ふじおかぼう未亡人みぼうじん現在げんざい源蔵げんぞうおな長屋ながやみ、針仕事はりしごと内職ないしょく生計せいけいてている。最終さいしゅうかい親戚しんせき静岡しずおかでおちゃ工場こうじょうはじめるというのでその手伝てつだいをするために大阪おおさかる。

スタッフ[編集へんしゅう]

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

レギュラー[編集へんしゅう]

じゅんレギュラーおよびゲスト[編集へんしゅう]

  • さん代目だいめ桂米朝かつらべいちょう最終さいしゅうかいゲスト。
  • 吉岡よしおか甚作…大村崑おおむらこん
  • 佐川さがわ満男みつお
  • さいわいすけくにむらはやぶさ当時とうじ本名ほんみょう米村よねむらよしみよう出演しゅつえん):9・10ゲスト。やす幼馴染おさななじみ芝居しばい狂言きょうげん作者さくしゃ脚本きゃくほん)を目指めざしている。強盗ごうとうぎぬせられた孤児こじ少年しょうねんすくうために源蔵げんぞう依頼いらいけて、真犯人しんはんにんわなにかけるためのシナリオを作成さくせいする。

ほか

サブタイトル[編集へんしゅう]

  • だい1かい(1981ねん10がつ14にち):花火はなびのなったとき
  • だい2かい(1981ねん10がつ21にち):西郷さいごうはんの写真しゃしん
  • だい3かい(1981ねん10がつ28にち):天神祭てんじんまつりよる
  • だい4かい(1981ねん11月4にち):たぬきはどこへった
  • だい5かい(1981ねん11月11にち):異人いじんおんな
  • だい6かい(1981ねん11月18にち):大浪おおなみはな葬礼そうれい事情じじょう
  • だい7かい(1981ねん11月25にち):印度いんどからきたさる
  • だい8かい(1981ねん12月2にち):たいさが
  • だい9かい(1981ねん12月9にち):召捕めしと夢物語ゆめものがたり前編ぜんぺん
  • だい10かい(1981ねん12月16にち):召捕めしと夢物語ゆめものがたり後編こうへん
  • だい11かい(1982ねん1がつ6にち):新春しんしゅんはつ手柄てがら
  • だい12かい(1982ねん1がつ20日はつか):灯台とうだいひかり
  • だい13かい(1982ねん1がつ27にち):大浪おおなみはな別嬪べっぴん番付ばんづけ前編ぜんぺん
  • だい14かい(1982ねん2がつ3にち):大浪おおなみはな別嬪べっぴん番付ばんづけ後編こうへん
  • だい15かい(1982ねん2がつ10日とおか):不知火しらぬい化粧けしょうまわし
  • だい16かい(1982ねん2がつ17にち):浪花なにわ富士ふじ計画けいかく
  • だい17かい(1982ねん2がつ24にち):えた土地とち
  • だい18かい(1982ねん3がつ3にち):桔梗ききょうていた
  • だい19かい(1982ねん3がつ10日とおか):ほのおのかげに
  • だい20かい(1982ねん3がつ17にち):ねこ災難さいなん
  • だい21かい(1982ねん3がつ24にち):やみなかにん
  • だい22かい(1982ねん3がつ31にち):京街道きょうかいどうはし
  • だい23かい(1982ねん4がつ7にち):つきたびする

しん・なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう[編集へんしゅう]

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 脚本きゃくほん松田まつだ暢子ようこ[1]大西おおにし信行のぶゆき[1]鶉野うずらの昭彦あきひこ[1]
  • 音楽おんがく奥村おくむらみつぐ[1]
  • 制作せいさく前田まえだ純一郎じゅんいちろう[1]
  • 演出えんしゅつ広瀬ひろせみつる[1]大森おおもり青児せいじ[1]松沢まつざわけん[1]中野なかの芳夫よしお[1]
  • 製作せいさく:NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

ほか

サブタイトル[編集へんしゅう]

  • だい1かい(1983ねん11月2にち):牛乳ぎゅうにゅうのすすめ
  • だい2かい(1983ねん11月9にち):人力車じんりきしゃ
  • だい3かい(1983ねん11月16にち):蔵屋敷くらやしきかい事件じけん
  • だい4かい(1983ねん11月30にち):船場ふなばあき
  • だい5かい(1983ねん12月7にち):つやおんな衣裳いしょうくら
  • だい6かい(1983ねん12月14にち):絵図えずめん盗難とうなん事件じけん
  • だい7かい(1984ねん1がつ11にち):石油せきゆのようなおとこ
  • だい8かい(1984ねん1がつ18にち):レースをおとこ
  • だい9かい(1984ねん1がつ25にち):輸入ゆにゅうやくのゆくえ
  • だい10かい(1984ねん2がつ1にち):エレキおそれるべし
  • だい11かい(1984ねん2がつ8にち):こい鞘当さやあ異聞いぶん
  • だい12かい(1984ねん2がつ22にち):善人ぜんにん仮面かめん
  • だい13かい(1984ねん2がつ29にち):なつあざむおとこ
  • だい14かい(1984ねん3がつ7にち):さん人組にんぐみ正体しょうたい
  • だい15かい(1984ねん3がつ14にち):浪花なにわおんな悲話ひわ
  • だい16かい(1984ねん3がつ21にち):脱獄だつごくしゅうはどこだ
  • だい17かい(1984ねん3がつ28にち):大浪おおなみはな似顔にがおかつ人形にんぎょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

NHK総合そうごうテレビジョン 水曜すいよう20だい(1981ねん10がつ7にち - 1982ねん4がつ7にち)
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう
NHK総合そうごうテレビジョン 水曜すいよう20だい(1983ねん11月2にち - 1984ねん3がつ28にち)
しん・なにわの源蔵げんぞう事件じけんちょう