(Translated by https://www.hiragana.jp/)
風の市兵衛 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ふう市兵衛いちべえ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ふう市兵衛いちべえ』(かぜのいちべえ)は、辻堂つじどういさおによる日本にっぽん長編ちょうへん時代じだい小説しょうせつシリーズ。祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこからの文庫ぶんころしにより、2010ねんから2017ねんまでぜん20かん刊行かんこうされた。だい5かい2016ねん歴史れきし時代じだい作家さっかクラブしょうシリーズしょう受賞じゅしょうさく[1]しんシリーズ『ふう市兵衛いちべえ 』(かぜのいちべえ に)』が2018ねんから刊行かんこうされている。既刊きかん6かん

きびしいけん修行しゅぎょうんだけんふうけん」のつかで、大坂おおさか算盤そろばんあきないをまなび「算盤そろばんさむらい」としょうされるわた用人ようにん唐木からき市兵衛いちべえ主人公しゅじんこうに、武家ぶけ商家しょうか生計せいけいなおしを生業せいぎょうとするなか口入くちい藤太とうたからまれる面倒めんどうごと懸命けんめい解決かいけつしていく姿すがたえが[2]

そろばんさむらい ふう市兵衛いちべえ』(そろばんさむらい かぜのいちべえ)とだいし、2018ねん5月にNHK総合そうごうテレビ土曜どよう時代じだいドラマ」にて向井むかいさとし主演しゅえんによりテレビドラマされた[3]

あらすじ[編集へんしゅう]

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

おも登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

唐木からき 市兵衛いちべえ(からき いちべえ)
主人公しゅじんこう。38さい浪人ろうにん口入くちい宰領さいりょう」の紹介しょうかいで、わたりの用人ようにんとして一時いちじてき武家ぶけ商家しょうかやとわれ、算盤そろばん特技とくぎかして家政かせいりする。そのため、算盤そろばんさむらい、あるいは青侍あおざむらいばれる。一方いっぽうで、けんうですさまじく、任務にんむちゅう遭遇そうぐうする様々さまざま危難きなんけんふうけん」でける。
出自しゅつじは、幕府ばくふじゅうにん目付めつけ筆頭ひっとう片岡かたおかけんとき(けんさい)のすえ息子むすこ才蔵さいぞう(さいぞう)。けんときと、片岡かたおかつかえる足軽あしがる唐木からき忠左衛門ちゅうざえもん(ちゅうざえもん)のむすめえだ(いちえ)とのあいだまれた、いわゆる妾腹しょうふくである。ははは、市兵衛いちべえんですぐにくなったが、ちちにはかわいがられた。異母いぼけいあねには長兄ちょうけい信正のぶまさほか、10以上いじょうとしはなれた次兄じけい重文じゅうぶん(しげふみ)とあね千絵ちえ(ちえ)がいて[4]2人ふたりにもかわいがられたが、そうでもなかった信正のぶまさおさな才蔵さいぞうもっとしたっていた。
13さいちちくしたことがきっかけで、祖父そふねがって元服げんぷくし、片岡かたおか出奔しゅっぽん以来いらい足軽あしがる唐木からき市兵衛いちべえ名乗なのる。
その、18さいまで南都なんと興福寺こうふくじけん修行しゅぎょうはげんだ。「ふうけん」について、ひさしぶりに再会さいかいしたあに信正のぶまさかたったところによると、「はげしくつよればるほどにはげしくつよふうたれます。また、ふうってもれません。だからおのれふうとともにうごけばふうたれぬし、られはせぬ」と説明せつめいしている。同時どうじに、それは言葉ことばあやであり、心得こころえ程度ていどのものだともかたった[5]
興福寺こうふくじはなれてからは、大坂おおさかべい問屋とんやに3ねん仲買なかがい問屋とんやに1ねんなだ醸造じょうぞう業者ぎょうしゃもと半年はんとしさかい豪商ごうしょうもとに1ねんはん寄寓きぐうし、さらにきょう貧乏びんぼう公家くげいえおさむとなるなど、経済けいざいかんする経験けいけんんだ。また、河内かわうち豪商ごうしょうもとにも1ねんんでべいづくりをひととお経験けいけんしている。なお、きょうでは女衒ぜげんだった藤太とうた出会であい、徒党ととうんで放蕩ほうとうふけ無頼ぶらい生活せいかつ経験けいけんしている。そのすう年間ねんかん諸国しょこく放浪ほうろうした。
風貌ふうぼうについては、作中さくちゅう「5しゃく7すんやく1.72メートル)ほどの上背うわぜい一見いっけん痩躯そうくで、あざやかな総髪そうはつあさ元結もとゆいたばねて、あたま一文字ひともじまげっていた」「目尻めじりとがったおくじゅう目付めつきのするどさを、がり気味ぎみまゆやわらげ、ひょろりとせた風貌ふうぼうは、さむらいらしいうでぷしつよさやいかめしさをまったかんじさせない」とひょうされている[6]
現在げんざい雉子まち八郎はちろうてんまう。ずっと独身どくしんだが、わかころきょうつかえた公家くげむすめお吹(おすい)が旗本はたもととついでのちんだ節子せつこ(せつこ)は、じつ市兵衞いちべえむすめであることが示唆しさされている[7]
渋井しぶい おにさん(しぶい きさじ)
きた町奉行まちぶぎょう榊原さかきばら忠之ただゆき[注釈ちゅうしゃく 1]配下はいかていまちまわほう同心どうしん
おにしぶ」というあだつが、頬骨ほおぼねたかまゆがったしぶかお由来ゆらい[8]とも、かれ市中しちゅう見回みまわりにると、闇夜やみよおにしぶかおをするという風評ふうひょう由来ゆらい[9]とも、そでした絶対ぜったいことわらないしぶおとこだから[10]ともわれる。死体したいさわることもいとわずみずか検死けんしするなど、捜査そうさへの執念しゅうねん並々なみなみならぬものがある。
年齢ねんれいは40さいぎた頃合ころあいで、独身どくしん以前いぜんふじ所帯じょたいったが7ねんまえ離縁りえんとなり、息子むすこ良一郎りょういちろうもおふじった[11]
じょわたる(すけや)
渋井しぶい使つかっている手先てさき(いわゆるおかっ引)で、30さいほどの年齢ねんれい[12]身長しんちょうが6しゃくほど(やく180cm)[13]もある。渋井しぶいとも行動こうどうすることがおおい。深川ふかがわまれの深川ふかがわそだちで、渋井しぶいには7、8ねんまえからつかえている[12]
渋井しぶいにはじょわたるほかはちすぞう(れんぞう)という手先てさきがいて[14]わるそうな10にんほどの手下てしたくだき)を使つかっているもと地廻じまわり(ヤクザ)[15]である。ちなみに、じょわたるくだきのなかにもはちすぞう同名どうめいおとこがいる[16]
藤太とうた(やとうた)
江戸えど三河そうごまち口入くちい宰領さいりょう」(さいりょうや)のあるじ市兵衛いちべえとはおなどし[17]
24さいとききょう島原しまばら女衒ぜげんをしていたころに、貧乏びんぼう公家くげいえおさむとなった市兵衛いちべえ出会であ[18]たがいにって一緒いっしょ放蕩ほうとうかぎりをくした。その京見きょうみぶつていたまえ宰領さいりょう主人しゅじんられ、10さい年下としした出戻でもどむすめ婿むこおさまる。文政ぶんせい元年がんねん1818ねん)に市兵衛いちべえ江戸えどもどって再会さいかいすると、わた用人ようにん仕事しごと紹介しょうかいするようになった[19]
片岡かたおか 信正のぶまさ(かたおか のぶまさ)
53さい旗本はたもと1500いし。20さいぎでちちから家督かとく職務しょくむぎ、現在げんざいじゅうにん目付めつけ筆頭ひっとう支配しはいやく屋敷やしきは、こうじまち大横おおよこまちから赤坂あかさか御門みかど辿たど諏訪坂すわざか途中とちゅうにある。
どものころ、9さい年上としうええだ恋心こいごころいだき、元服げんぷくしたらちち結婚けっこんゆるしてもらうつもりでいたが、信正のぶまさが12さいときえだちち側室そくしつとなり、才蔵さいぞう市兵衛いちべえ)をんでくなってしまう[20]以来いらいつまめとらず、もなく、養子ようしむかえていないが、「薄墨うすずみ」の女将おかみ佐波さわとは男女だんじょ関係かんけい。そして、佐波さわ懐妊かいにん彼女かのじょつまむかえる決心けっしんをした[21]。その嫡男ちゃくなん信之のぶゆきすけ(しんのすけ)[22]誕生たんじょう
かえし わたる陀ノかい(かえり みだのすけ)
信正のぶまさ配下はいか小人こども目付めつけ[注釈ちゅうしゃく 2]あたましょう人頭じんとう)で80たわらどり[23]信正のぶまさ筆頭ひっとう支配しはいやく以前いぜんからの20すう年来ねんらい腹心ふくしんで、つね信正のぶまさ随伴ずいはんする。5しゃくやく1.5メートル)にとどかぬ短躯たんくで、いわのような風貌ふうぼう
けんうでは、市兵衛いちべえにはおとると信正のぶまさひょうされるもたしかである。また、小豆あずきゆびではじき、てきのどてることで一時いちじてき戦闘せんとう不能ふのうにするわざつ。
当初とうしょ市兵衛いちべえてき誤解ごかいしてりかかったが、そのなん死線しせんともにし、ふか信頼しんらい関係かんけいにある。
佐波さわ(さなみ)
20すうねんまえから鎌倉かまくら河岸かわぎし営業えいぎょうしている、きょうふう料理りょうり薄墨うすずみ」の女将おかみ。40さい調理ちょうり担当たんとうするちち静観せいかん(せいかん)と2人ふたりみせりしている。
もときょうまれだが、15さいときははくし、消沈しょうちんしたちち心機一転しんきいってんのためにきょうはなれて江戸えどください一緒いっしょいてきた[24]
16さいときみせおとずれた信正のぶまさねんごろになり、以来いらいずっと関係かんけいつづいていた[25]懐妊かいにんしたことがきっかけとなり、寄合よりあい小普請こぶしんたちばな龍之介りゅうのすけ養女ようじょとなったうえ信正のぶまさ婚姻こんいんすることになった[21]。そして、輿入こしい無事ぶじ男児だんじ出産しゅっさんした[26]
柳井やないそうしげる(やない そうしゅう)
やなぎまち診療しんりょうしょかまえる、うでのいい外科げか蘭方らんぽう。41さい[27]市兵衛いちべえ大阪おおさか商人しょうにん寄寓きぐうしていたときにった。私娼窟ししょうくつ女郎じょろうらを患者かんじゃおおかかえ、まずしい庶民しょみんからはくすりりょうらずに診察しんさつするし、往診おうしんにもかける医療いりょう一筋ひとすじおとこだが、さけきなのがたまきず仲間なかま渋井しぶいからは「おらんだ」とばれている。
出自しゅつじ信濃しなのこく下伊那しもいな柳井やないむら紙漉かみす業者ぎょうしゃ忠司ただし(ちゅうじ)の息子むすこそうすけ(そうすけ)。16さいとき学力がくりょく優秀ゆうしゅう見込みこまれててん菅沼すがぬま平左衛門へいざえもん(すがぬまへいざえもん)の養子ようしとなり、長崎ながさき留学りゅうがくして医学いがくおさめる。その、25さいまで大阪おおさか修行しゅぎょうのち下伊那しもいなもどり、てんとなった。その1ねん平左衛門へいざえもんむすめ千野ちの(ちの)と結婚けっこんして、やがて一子いっしをもうけた。しかし、実父じっぷ一揆いっきくわわったためにはんない風当かぜあたりがつよくなり、離縁りえんとなって下伊那しもいなはなれた[28]
現在げんざい一人暮ひとりぐらし。かよいのきね(きね)というばあさんが下女げじょやとわれ、そうしげる患者かんじゃ世話せわをしている。
喜楽きらくてい(きらくてい)のおやじ
深川ふかがわ堀川ほりかわまちにあるちいさな一膳飯屋いちぜんめしや喜楽きらくてい」の亭主ていしゅで、きゃくにはおやじとばれている。59さい[29]煮物にもの絶品ぜっぴん渋井しぶいじょわたるそうしげる、そして市兵衛いちべえはここの常連じょうれん
12さいとき越後えちごから江戸えどてきて、あちこちのみせ料理人りょうりにんとしてはたらいたのち、35さいはる喜楽きらくてい開業かいぎょうした。そして、かよいの奉公人ほうこうにんとしてやとったたき(おたき)とねんごろになって婚姻こんいん、3さいだった勘平かんぺい(かんぺい)もった。しかし、もなくおたきおとこつくり、勘平かんぺいのこてんかねしてちした。その勘平かんぺいもやがてぐれてしまい、15さいとき家出いえでし、盗賊とうぞく仲間なかまくわわって10ねん非業ひごうげた[30]
みせ亭主ていしゅいちにんりしているが、けん居候いそうろう(いそうろう)[注釈ちゅうしゃく 3]無愛想ぶあいそう亭主ていしゅわりにきゃく愛想あいそりまく。
あお(せい)
妖艶ようえん中国人ちゅうごくじんおんなで、おそれるべき中国ちゅうごく武術ぶじゅつつかあね[注釈ちゅうしゃく 4]みどり(すい)・(よう)ととも日本にっぽんられてきて、暗殺あんさつ仕事しごとめていた。あね2にん市兵衛いちべえわたる陀ノかいころされ、自身じしんわたる陀ノかいられて重傷じゅうしょう[31]。その、しばしば市兵衛いちべえらのまえあらわれ、死闘しとうかえした。
しばらく[32]行方ゆくえをくらましたのちわたる陀ノかい再会さいかいし、次第しだいしんかよわせてゆく。そして、うらみをわすれ、わたる陀ノかいつままた密偵みっていとしてきるとかたったが、ふたた姿すがたしてしまった[33]

各巻かくかん登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

書誌しょし情報じょうほう[編集へんしゅう]

ふう市兵衛いちべえ
  1. ふう市兵衛いちべえ(2010ねん3がつ10日とおか祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396335670
  2. 雷神らいじん ふう市兵衛いちべえ(2010ねん7がつ21にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396336011
  3. かえせん ふう市兵衛いちべえ(2010ねん10がつ13にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396336219
  4. 月夜つきよぎょう ふう市兵衛いちべえ(2011ねん2がつ3にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396336455
  5. 天空てんくうたか ふう市兵衛いちべえ(2011ねん10がつ12にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396337162
  6. ふうちぬ ふう市兵衛いちべえ じょう(2012ねん5がつ14にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396337605
  7. ふうちぬ ふう市兵衛いちべえ (2012ねん5がつ14にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396337612
  8. ぶんたましい ふう市兵衛いちべえ(2012ねん10がつ10日とおか祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396337988
  9. 風塵ふうじん ふう市兵衛いちべえ じょう(2013ねん5がつ27にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396338404
  10. 風塵ふうじん ふう市兵衛いちべえ (2013ねん5がつ27にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396338411
  11. 春雷しゅんらいしょう ふう市兵衛いちべえ(2013ねん10がつ9にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396338848
  12. 乱雲らんうんしろ ふう市兵衛いちべえ(2014ねん3がつ10日とおか祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396340223
  13. 遠雷えんらい ふう市兵衛いちべえ(2014ねん7がつ22にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396340551
  14. じょう ふう市兵衛いちべえ(2014ねん12がつ10日とおか祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396340827
  15. 夕影ゆうかげ ふう市兵衛いちべえ(2015ねん6がつ10日とおか祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396341268
  16. あきしぐれ ふう市兵衛いちべえ(2015ねん10がつ7にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396341596
  17. うつけしゃ値打ねうふう市兵衛いちべえ(2016ねん4がつ11にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396342012
  18. はるふう市兵衛いちべえ(2016ねん10がつ11にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396342548
  19. とお潮騒しおさい ふう市兵衛いちべえ(2017ねん8がつ4にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396343439
  20. はし ふう市兵衛いちべえ(2017ねん8がつ4にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396343446
ふう市兵衛いちべえ
  1. 曉天ぎょうてんこころざし ふう市兵衛いちべえ (2018ねん2がつ13にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396343927
  2. 修羅しゅらちぎふう市兵衛いちべえ (2018ねん5がつ9にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396344146
  3. ぎんはな ふう市兵衛いちべえ (2018ねん8がつ7にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396344498
  4. えんかわ ふう市兵衛いちべえ (2019ねん2がつ12にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396344924
  5. 天満橋てんまばしにて ふう市兵衛いちべえ (2019ねん8がつ9にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396345556
  6. まれみのぶん ふう市兵衛いちべえ (2019ねん12月12にち祥伝社しょうでんしゃ文庫ぶんこISBN 9784396345914

テレビドラマ[編集へんしゅう]

そろばんさむらい
ふう市兵衛いちべえ
ジャンル 時代じだいげき
原作げんさく 辻堂つじどういさお
脚本きゃくほん 池端いけはた俊策しゅんさくだい1
小松こまつ與志子よしこだい2
森岡もりおか利行としゆきだい3
宮村みやむら優子ゆうこ正月しょうがつ時代じだいげき
演出えんしゅつ 榎戸えのきどたかしやすし土曜どよう時代じだいドラマ)
中島なかじま由貴ゆき土曜どよう時代じだいドラマ)
清水しみず一彦かずひこ正月しょうがつ時代じだいげき
出演しゅつえんしゃ 向井むかいさとし
原田はらだ泰造やすぞう
加治かじすすむじゅ
橋本はしもとマナミ
渡辺わたなべいっけい
筒井つつい道隆みちたか
音楽おんがく 丸山まるやま和範かずのり
くに地域ちいき 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
時代じだい設定せってい 文政ぶんせい4ねん1821ねん) -
製作せいさく
製作せいさくそう指揮しき 陸田りくでん元一げんいち
土屋つちや勝裕かつひろ土曜どよう時代じだいドラマ)
吉永よしながしょう正月しょうがつ時代じだいげき
制作せいさく NHKエンタープライズ
製作せいさく NHK
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
そろばんさむらい
ふう市兵衛いちべえ
出演しゅつえんしゃ山本やまもと千尋ちひろ
放送ほうそうチャンネルNHK総合そうごう
放送ほうそう期間きかん2018ねん5月19にち - 7がつ21にち
放送ほうそう時間じかん土曜どよう 18:05 - 18:43
放送ほうそうわく土曜どよう時代じだいドラマ
かくはなしなが38
回数かいすう9
公式こうしきウェブサイト
そろばんさむらい
ふう市兵衛いちべえSP
天空てんくうたか
出演しゅつえんしゃ寺尾てらおさとし
山本やまもと美月みづき
松下まつしたゆう
苅谷かりや俊介しゅんすけ
斉藤さいとう由貴ゆき
放送ほうそうチャンネルNHK総合そうごう
NHK BS4K
放送ほうそう期間きかん2020ねん1がつ3にち
放送ほうそう時間じかん金曜きんよう 21:00 - 22:30
放送ほうそうわく正月しょうがつ時代じだいげき
放送ほうそうぶん90ふん
回数かいすう1
公式こうしきウェブサイト

特記とっき事項じこう
6月9にち放送ほうそう休止きゅうし
だい8かいは2ふんおくれで放送ほうそう(18:07 - 18:45)[注釈ちゅうしゃく 5]
テンプレートを表示ひょうじ

そろばんさむらい ふう市兵衛いちべえ』(そろばんさむらい かぜのいちべえ)とだいし、NHK総合そうごう土曜どよう時代じだいドラマわく2018ねん5月19にちから7がつ21にちまで放送ほうそうされた。連続れんぞく9かいで、3かいを1とした3構成こうせいとなる[3]

続編ぞくへんそろばんさむらい ふう市兵衛いちべえSP〜天空てんくうたか』(そろばんさむらい かぜのいちべえSP てんくうのたか)がNHK総合そうごうおよびNHK BS4Kの「正月しょうがつ時代じだいげきわく2020ねん1がつ3にちの21から2230ふん放送ほうそうされた[34]

キャスト[編集へんしゅう]

共通きょうつう[編集へんしゅう]

土曜どよう時代じだいドラマ[編集へんしゅう]

ゲスト[編集へんしゅう]
土曜どよう時代じだいドラマ(ゲスト)[編集へんしゅう]
だい1はるふう
主要しゅよう人物じんぶつ
その
だい2雷神らいじん
主要しゅよう人物じんぶつ
その
だい3かえせん
主要しゅよう人物じんぶつ
その
正月しょうがつ時代じだいげき(ゲスト)[編集へんしゅう]
主要しゅよう人物じんぶつ
その

スタッフ[編集へんしゅう]

放送ほうそう日程にってい[編集へんしゅう]

放送ほうそうかい 放送ほうそう サブタイトル 原作げんさく 脚本きゃくほん 演出えんしゅつ
だい1はるふう だい1かい 5月19にち はるふう」(うえ ふう市兵衛いちべえ 池端いけはた俊策しゅんさく 榎戸えのきどたかしやすし
だい2かい 5月26にち はるふう」(なか
だい3かい 6がつ02にち はるふう」(した
だい2雷神らいじん だい4かい 6月16にち 雷神らいじん」(うえ 雷神らいじん 小松こまつ與志子よしこ 中島なかじま由貴ゆき
だい5かい 6月23にち 雷神らいじん」(なか
だい6かい 6月30にち 雷神らいじん」(した
だい3かえせん だい7かい 7がつ07にち かえせん」(うえ かえせん 森岡もりおか利行としゆき 榎戸えのきどたかしやすし
だい8かい 7がつ14にち かえせん」(なか
最終さいしゅうかい 7がつ21にち かえせん」(した
NHK総合そうごう 土曜どよう時代じだいドラマ
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
アシガール
(2017.9.23 - 12.16)
そろばんさむらい ふう市兵衛いちべえ
(2018.5.19 - 7.21)
あかひげ
(2018.9.1 - 10.20)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 史実しじつでは江戸えど市民しみん人気にんきのあったきた町奉行まちぶぎょうで、かれ主人公しゅじんこうあるいは重要じゅうよう登場とうじょう人物じんぶつとする時代じだいげき時代じだい小説しょうせつもあるが、ほんさくでは自身じしん政治せいじてき立場たちばにしたり現場げんば的外まとはずれな指示しじしたりする小役人こやくにんとしてえがかれ、部下ぶか渋井しぶいにはしばしば陰口かげぐちたたかれている。
  2. ^ 別名べつめいかく目付めつけ」あるいは「隠密おんみつ目付めつけ」。目付めつけ手足てあしとなって、おも隠密おんみつ探索たんさく役目やくめとする。だい2かん雷神らいじんP153、だい12かん乱雲らんうんしろP121より。
  3. ^ だい4かん月夜づきよぎょうで、しばから渋井しぶいのちをつきまとった野良犬のらいぬ喜楽きらくていまでついてきてそのまま勝手かっていた。当初とうしょ名前なまえづけけらず、おやじはその理由りゆうかれて「名前なまえをつけたらのちべられない」とこたえていた。一方いっぽうきゃくには「おい」「てめえ」「野良のらこう」など勝手かってばれていたが、だい9かん風塵ふうじん(うえ)のころ居候いそうろう」というおさまった。
  4. ^ ただし、だい15かん夕影ゆうかげP111によると、日本にっぽんられてくるふねなか姉妹しまいちぎりをむすんだ。
  5. ^ a b ただし、中国ちゅうごく地方ちほうでは当該とうがい時間じかんたい大雨おおあめ関連かんれんのローカル報道ほうどう特番とくばんえられたため、7がつ14にち)の15:05 - 15:43に振替ふりかえ放送ほうそうされた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 歴史れきし時代じだい作家さっかクラブしょうまる 作品さくひんしょうかじようさんの『ヨイゆたか』と澤田さわだ瞳子とうこさんの『若冲じゃくちゅう』の2さく. 産経さんけいニュース (産経さんけいデジタル). (2016ねん6がつ15にち). https://www.sankei.com/article/20160615-TR6SQV5YVRKXJHU43D5GXTB6SM/ 2018ねん3がつ22にち閲覧えつらん 
  2. ^ 祥伝社しょうでんしゃ文芸ぶんげい出版しゅっぱん 藤原ふじわら圭一けいいち (2016ねん4がつ21にち). “辻堂つじどういさおふう市兵衛いちべえ」:時代じだい小説しょうせつ文庫ぶんこ、いまむならこの作家さっか!⑥”. ほんのひきだし. 日本にっぽん出版しゅっぱん販売はんばい. 2018ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 向井むかいさとしさん主演しゅえん『そろばんさむらい ふう市兵衛いちべえ制作せいさく開始かいし!”. NHKドラマ. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2018ねん3がつ6にち). 2018ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  4. ^ だい12かん乱雲らんうんしろP32
  5. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP173
  6. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP17-18
  7. ^ だい13かん遠雷えんらいP269-275,P315
  8. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP15
  9. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP125
  10. ^ だい2かん雷神らいじんP20
  11. ^ だい14かんじょうP10
  12. ^ a b だい13かん遠雷えんらいP39
  13. ^ だい16かんあきしぐれP81
  14. ^ だい5かん天空てんくうたかP263
  15. ^ だい7かんふうちぬP36
  16. ^ だい10かん風塵ふうじん(した)P37
  17. ^ だい6かんふうちぬP199
  18. ^ だい13かん遠雷えんらいP50
  19. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP114-115
  20. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP189-190
  21. ^ a b だい8かんぶんたましいP344、だい11かん春雷しゅんらいしょうP299-300
  22. ^ だい13かん遠雷えんらいP310
  23. ^ だい8かんぶんたましいP46
  24. ^ だい12かん乱雲らんうんしろP58-60
  25. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえP141-142
  26. ^ だい12かん乱雲らんうんしろP292
  27. ^ だい4かん天空てんくうたかP39
  28. ^ だい14かんじょうP205-235,
  29. ^ だい5かん天空てんくうたかP53に、中江なかえはんじゅうろうがおやじより2,3さい年上としうえの61,2さいだという記述きじゅつがある。
  30. ^ だい6かんふうちぬ(うえ)P143-147
  31. ^ だい1かんふう市兵衛いちべえ
  32. ^ だい4かんから14かんまで。
  33. ^ だい15かん夕影ゆうかげ
  34. ^ 正月しょうがつ時代じだいげき『そろばんさむらい ふう市兵衛いちべえSP』制作せいさく決定けってい!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2019ねん8がつ2にち). 2018ねん8がつ3にち閲覧えつらん
  35. ^ あく-あくと-安川やすかわ結花ゆか [@yasukawaactyuka] (2018ねん7がつ14にち). "そろばんさむらいだい8視聴しちょうありがとうございましたー! 安川やすかわえんじた、おえんにはひとはやつけてしあわせになってもらいたいw #そろばんさむらい #ふう市兵衛いちべえ #安川やすかわ結花ゆか #あく". X(きゅうTwitter)より2022ねん8がつ28にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]