(Translated by https://www.hiragana.jp/)
インペラトリッツァ・マリーヤ級戦艦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

インペラトリッツァ・マリーヤきゅう戦艦せんかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
インペラトリッツァ・マリーヤきゅう戦艦せんかん
1番艦インペラトリッツァ・マリーヤ
かんきゅう概観がいかん
かんしゅ 戦艦せんかん
かんめい 人名じんめい
まえきゅう ガングートきゅう戦艦せんかん
つぎきゅう ソビエツキー・ソユーズきゅう戦艦せんかん
性能せいのうしょもと(1ばんかんのもの)
排水はいすいりょう 常備じょうび:22,600トン
全長ぜんちょう 167.8m
全幅ぜんぷく 27.3m
吃水きっすい 8.4m
機関きかん ヤーローしき石炭せきたん重油じゅうゆこんしょうみずかんかん+パーソンズしき直結ちょっけつ低速ていそく高速こうそく)タービン2くみ4じく推進すいしん
最大さいだい出力しゅつりょく 26,500hp
最大さいだい速力そくりょく 21ノット
航続こうぞく距離きょり 21ノット/1,000うみさと
16ノット/2,600海里かいり
燃料ねんりょう 石炭せきたん:3,000トン
重油じゅうゆ:720トン
乗員じょういん 1,220めい
へいそう 30.5cm(52口径こうけい)3連装れんそうほう4
13cm(55口径こうけいたんそう速射そくしゃほう20
7.5cm(50口径こうけいたんそうほう4
4.7cm(43.5口径こうけいたんそうほう4
45.7cm水中すいちゅう魚雷ぎょらい発射はっしゃかん4もん
装甲そうこう 舷側げんそく: 267 mm
甲板かんぱん: 76 mm(しゅ甲板かんぱん
主砲しゅほうとう: 305 mm(ぜんたて
ふくほうケースメイト:125mm
バーベット: 203 mm(甲板かんぱん上面うわつら
司令塔しれいとう: 305 mm

インペラトリッツァ・マリーヤきゅう戦艦せんかんロシア:Линейные корабли типа «Императрица Мария»リニェーイヌィイェ・カラブリー・チーパ・イムピラトリーツァ・マリーヤ)は、ロシア帝国ていこく設計せっけいされた黒海こっかい艦隊かんたいけのいしゆみきゅう戦艦せんかんдредноут)である。ロシア帝国ていこく海軍かいぐんでの分類ぶんるい戦列せんれつかんлинейный корабль)であった[1]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

黒海こっかいめぐって対立たいりつ関係かんけいにあったオスマン帝国ていこく黒海こっかい艦隊かんたい保有ほゆうする戦艦せんかんしの艦船かんせん整備せいび計画けいかく開始かいしすると、黒海こっかい艦隊かんたい保有ほゆうするなかではあたらしかったぜんいしゆみきゅう戦艦せんかんエフスターフィイイオアン・ズラトウーストパンテレイモンの3 せきたい近代きんだい改修かいしゅう実施じっしした。しかし、これでもわせの戦力せんりょくにしかなりないことは明白めいはくであった。そのため、あらたに計画けいかくされたのが、黒海こっかい艦隊かんたいけのいしゆみきゅう戦艦せんかんインペラトリッツァ・マリーヤきゅうであった。

1911ねんには、オスマン帝国ていこくが34.3 cm(13.5インチ)ほう装備そうびする超弩級ちょうどきゅう戦艦せんかんレシャディイェ[2]イギリス発注はっちゅうしたため[3]、それよりおおきな35.6 cm(14インチ)ほう搭載とうさい検討けんとうされたが、主砲しゅほう開発かいはつわないことからガングートきゅう(セヴァストーポリきゅう)とおな主砲しゅほう装備そうびした。レシャディイェとおなじ1911ねん発注はっちゅうされた[4]。マリーヤきゅうバルト海ばるとかい艦隊かんたいけのガングートきゅう発展はってんがたとして建造けんぞうされたため、「黒海こっかい艦隊かんたいがたセヴァストーポリきゅう」ともばれた[5]

主砲しゅほう

[編集へんしゅう]

マリーヤきゅう戦艦せんかんしゅへいそうまえきゅうつづき「1907ねんがた 30.5cm(52口径こうけいほう」を採用さいようし、まえきゅうおなじくこれをさん連装れんそう砲塔ほうとうおさめている。これを中心ちゅうしんせんじょう等間隔とうかんかくに4配置はいちしていた。主砲しゅほうは52口径こうけいちょう砲身ほうしんほうで、たか威力いりょく期待きたいできた。その性能せいのう重量じゅうりょう470.9 kgの主砲しゅほうだん最大さいだい仰角ぎょうかく25射距離しゃきょり23,230 mまでとどかせることができる性能せいのうであった。発射はっしゃ速度そくどはガングートきゅうまいぶん1.8はつであったが、ほんきゅうからは装填そうてん装置そうち改良かいりょうによりまいぶん3はつこう発射はっしゃ速度そくど実現じつげんしていた。仰角ぎょうかくは25 俯角ふかく5である。旋回せんかい角度かくど首尾しゅびせん方向ほうこうたい左右さゆう155旋回せんかいかく可能かのうであったが、実際じっさい艦橋かんきょう煙突えんとつはさまれているために2ばん・3ばん砲塔ほうとうかいがあった。なお、2ばん砲塔ほうとうはガングートきゅううしきだったのを前向まえむきに改良かいりょうしたことにより前方ぜんぽうけられるもんすうは6もんから1.5ばいの9もん増加ぞうかした。

だいいち世界せかい大戦たいせん、このほう一部いちぶTM-3-12 305mm列車れっしゃほうとして列車れっしゃほう転用てんようされ、3もん現存げんそんしている。

ふくほう、その備砲びほうかみなりそうとう

[編集へんしゅう]

ほんきゅうふくほう威力いりょくすためにまえきゅうの「12 cm(50口径こうけい速射そくしゃほう」から「13 cm(55口径こうけい速射そくしゃほう」へと口径こうけいげられた。その性能せいのう重量じゅうりょう36.86 kgの砲弾ほうだん最大さいだい仰角ぎょうかく20射距離しゃきょり15,364 mまでとどかせることができる性能せいのうであった。発射はっしゃ速度そくどまいぶん5~8はつ仰角ぎょうかくは30 俯角ふかく5である。旋回せんかい角度かくど首尾しゅびせん方向ほうこうたい左右さゆう180旋回せんかいかく可能かのうであったがケースメイト配置はいちのために制限せいげんがあった。これをたんそうほうで2020もん装備そうびした。たい水雷すいらいてい迎撃げいげきように「7.5cm(50口径こうけいたんそう速射そくしゃほう4と「4.7cm(43.5口径こうけいほう」をたんそうほうで4装備そうびした。だが、設計せっけい段階だんかいにてさらに発展はってんしつつある、航空機こうくうき対処たいしょするためにしん開発かいはつの「7.62 cm(30口径こうけい高角こうかくほう」をたんそうほう主砲しゅほうとう天蓋てんがい主砲しゅほうとう1につき高角こうかくほうを1ずつのけい4搭載とうさいしていたところに特色とくしょくがある。対空たいくう射撃しゃげきには主砲しゅほうてば爆風ばくふうほういんばされる配置はいち方式ほうしきであった。たいかん攻撃こうげきように、水中すいちゅう発射はっしゃがた魚雷ぎょらい発射はっしゃかんたんそうで4もん搭載とうさいしていた。

機関きかん

[編集へんしゅう]

機関きかんは、ボイラーしつ弾薬だんやく配置はいち関係かんけいで5区画くかくかれており、それぞれのかんしつまえきゅうよりも5すくないヤーローしき石炭せきたん重油じゅうゆこんしょうみずかんかん20おさめられた。機関きかんしつ主砲しゅほうとう弾薬だんやくはさまれるように3区画くかくけられていた。これに蒸気じょうきタービン機関きかん4おさまるのであるが、ほんきゅうでは性能せいのう比較ひかくのために、「インペラートル・アレクサンドル3せい」はことなる形式けいしきのものが搭載とうさいされた。1ばんかん「インペラトリッツァ・マリーヤ」にはパーソンズしき直結ちょっけつがたタービンで最大さいだい出力しゅつりょく26,500馬力ばりき、「インペラートル・アレクサンドル3せい」はブラウン・カーチスしき直結ちょっけつがたタービンを採用さいよう最大さいだい出力しゅつりょく27,500馬力ばりき若干じゃっかん性能せいのう向上こうじょうられているが速力そくりょくはどちらも21ノットである。速力そくりょくまえきゅう23ノットから2ノット低下ていかしたがこれは全幅ぜんぷくえて船型せんけいえたためで機関きかん性能せいのう低下ていかしめすものではない。

防御ぼうぎょ

[編集へんしゅう]

ほんきゅう装甲そうこうまえきゅう舷側げんそく装甲そうこう229mmであったのにたいし、最大さいだいあつが267mmに増加ぞうかした。砲塔ほうとうぜんたても203mmから305mmにするなど防御ぼうぎょりょく強化きょうかされた。しかし、これでものちにあらわれたオスマン帝国ていこく戦艦せんかんヤウズ・スルタン・セリム[6]の28.3cmほうまえには非力ひりき防御ぼうぎょりょくであった。まえきゅうのガングートは高速こうそくけい防御ぼうぎょじゅんよう戦艦せんかんちか性能せいのうであったが、それに比較ひかくして防御ぼうぎょりょく向上こうじょうした代償だいしょう速力そくりょく低下ていか(23ノットから21ノット)したが、それでも防御ぼうぎょりょく上記じょうきゲーベン(水線すいせん270mm)みであった[7]

その装備そうび

[編集へんしゅう]

無線むせん装置そうちとしては、10.2 kWt海軍かいぐんしょう1913ねんがた無線むせん搭載とうさいされ、これにより700 かいり距離きょりでの交信こうしん可能かのうであった。

同型どうけいかん

[編集へんしゅう]
  • インペラトリッツァ・マリーヤ英語えいごばん(1915ねん7がつ竣工しゅんこう、1916ねん10がつ20日はつか沈没ちんぼつ原因げんいん爆発ばくはつ事故じこだが、爆発ばくはつ原因げんいん不明ふめい。)
  • インペラトリッツァ・エカテリーナ2せい(1915ねん10がつ竣工しゅんこう、1918ねん6がつ18にち沈没ちんぼつ処分しょぶん。)
のち1915ねん7がつ27にちよりインペラトリッツァ・エカテリーナ・ヴェリーカヤ
のち1917ねん4がつ29にちよりスヴォボードナヤ・ロシヤ
  • インペラートル・アレクサンドル3せい(1917ねん6がつ竣工しゅんこう、1936ねん解体かいたい
のち1917ねん4がつ29にちよりヴォーリャ
のち1920ねん10月よりゲネラル・アレクセーエフ

このほか、設計せっけい若干じゃっかん変更へんこうしたインペラートル・ニコライ1せい英語えいごばん建造けんぞうされたが、完成かんせいしなかった。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ いわゆる「いしゆみきゅう戦艦せんかん」の登場とうじょうにより、従来じゅうらい装甲そうこうかんぜんいしゆみきゅう戦艦せんかん相当そうとう)のように隊列たいれつ先頭せんとうかんだけが戦闘せんとうおこなうのではなく、戦列せんれつんだぜんかん一斉いっせい戦闘せんとうおこなうというように設計せっけい思想しそう変更へんこうされたことから、ロシア帝国ていこくでは帆船はんせん時代じだい用語ようごである戦列せんれつかんという用語ようご分類ぶんるいめいとして復活ふっかつさせもちいた。一方いっぽう西欧せいおうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくではふる用語ようご復活ふっかつさせず、日本にっぽん海軍かいぐんもその分類ぶんるい参考さんこうにしたため、これに由来ゆらいする日本語にほんごの「戦艦せんかん」や「戦列せんれつかん」の語意ごいとロシア海軍かいぐん分類ぶんるいとはずれがしょうじている。
  2. ^ 結局けっきょくオスマン帝国ていこくへはわたされず、イギリスに接収せっしゅうされてエリンとなった。34.3 cm連装れんそうほうを5 10 もん搭載とうさいした。
  3. ^ 世界せかい艦船かんせん イギリス戦艦せんかん』、p.84
  4. ^ 世界せかい艦船かんせん ロシア/ソビエト戦艦せんかん』、p.98
  5. ^ 黒海こっかい艦隊かんたい水兵すいへい」(Черноморцы)や「インペラトリーツィ(女帝にょていたち)」と渾名あだなされるが、3ばんかん以降いこうは「インペラートル皇帝こうてい)」である。
  6. ^ もとドイツじゅんよう戦艦せんかんゲーベン。22616t、28kn。
  7. ^ 世界せかい艦船かんせん 近代きんだい戦艦せんかん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]