(Translated by https://www.hiragana.jp/)
エジプト第29王朝 - Wikipedia コンテンツにスキップ

エジプトだい29王朝おうちょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
エジプトだい29王朝おうちょう
エジプト第28王朝 紀元前きげんぜん398ねん - 紀元前きげんぜん380ねん エジプト第30王朝
公用こうよう エジプト
首都しゅと メンデス
ファラオ
紀元前きげんぜん398ねん - 紀元前きげんぜん390ねん ネフェリテス1せい
紀元前きげんぜん380ねん - 紀元前きげんぜん380ねんネフェリテス2せい
変遷へんせん
建国けんこく 紀元前きげんぜん398ねん
滅亡めつぼう紀元前きげんぜん380ねん

エジプトだい29王朝おうちょう(エジプトだい29おうちょう)は、一般いっぱんエジプト末期まっき王朝おうちょうよん番目ばんめ位置付いちづけられる王朝おうちょうだい29王朝おうちょう紀元前きげんぜん398ねんエジプトだい28王朝おうちょう最初さいしょ最後さいごの(そして唯一ゆいいつの)おうアミュルタイオスネフェリテス1せいたおして樹立じゅりつした。そして紀元前きげんぜん380ねんネフェリテス2せい(ネファルド2せい)が打倒だとうされたことで滅亡めつぼうした。

歴史れきし[編集へんしゅう]

ブルックリン美術館びじゅつかん保存ほぞんされているパピルス記録きろくしたがうならば、だい29王朝おうちょう樹立じゅりつしたネフェリテス1せいはアミュルタイオスを野戦やせんやぶり、そのメンフィスかれ殺害さつがいした。そのメンデス(Mendes)に首都しゅといた。

ネフェリテス1せいぬと、対立たいりつするふたつの派閥はばつ王位おういめぐってあらそった。一方いっぽうはネフェリテス1せい息子むすこムティス(Muthis)を支援しえんする一派いっぱであり、他方たほう簒奪さんだつしゃプサムティス支援しえんする一派いっぱであった。結局けっきょくプサムティスが勝利しょうりしたが、かれいちねんしか統治とうちできなかった。

プサムティスはネフェリテス1せいまごであると主張しゅちょうするハコルによって打倒だとうされた。かれアテナイキプロス反乱はんらんおうエヴァゴラスから支援しえんて(ただしアテナイは紀元前きげんぜん387ねんアンタルキダスのやくまで)、アケメネスあさエジプトさい征服せいふくするこころみに効果こうかてき対応たいおうすることができた。しかしかれ息子むすこネフェリテス2せい即位そくいすると、この若年じゃくねんおう遺産いさん維持いじすることはできなかった。

エジプトだい29王朝おうちょうのファラオ[編集へんしゅう]

名前なまえ 画像がぞう 在位ざいい 備考びこう
ネフェリテス1せい(ネファルド1せい ぜん398ねん - ぜん393ねん アミルタイオスをやぶり、かれ処刑しょけいした
プサムティス ぜん393ねん 治世ちせいいち年間ねんかんのみ。ハコルにほろぼされた
ハコル(アコリス) ぜん393ねん - ぜん380ねん かれ前任ぜんにんしゃプサンムティスをやぶった。ネフェリテス2せいちち
ネフェリテス2せい(ネファルド2せい ぜん380ねん 4ヶ月かげつ統治とうちしたのちネクタネボ1せいによってのぞかれ、おそらくは殺害さつがいされた

エジプトだい29王朝おうちょう在位ざいい期間きかん[編集へんしゅう]

Nefaarud IIHakorPsammuthesNefaarud I

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  • Clarysse, Willy (1974), “Nephorites, Founder of the 29th Dynasty and His Name”, Chronique d'Égypte: Bulletin périodique de la Fondation égyptologique reine Élisabeth 69: 215–217 .
  • Lloyd, Alan Brian (2000), “The Late Period (664–332 BC)”, in Shaw, Ian, The Oxford History of Ancient Egypt, Oxford and New York: Oxford University Press, pp. 369–394, ISBN 0-8109-1020-9 .
  • Myśliwiec, Karol (2000), The Twilight of Ancient Egypt: First Millennium B.C.E, Ithaca and London: Cornell University Press, ISBN 0-8014-8630-0 . Translated by David Lorton.
  • Ray, John D. (1986), “Psammuthis and Hakoris”, Journal of Egyptian Archaeology (Egypt Exploration Society) 72: 149–158, doi:10.2307/3821486, JSTOR 3821486, https://jstor.org/stable/3821486 .
  • Traunecker, Claude (1979), “Essai sur l'histoire de la XXIXe dynastie”, Bulletin de l'Institut français d'archéologie orientale 79: 395–436, http://www.ifao.egnet.net/bifao/Bifao079_art_24.pdf .