(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オベデ - Wikipedia コンテンツにスキップ

オベデ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シメオン・ソロモンルツナオミ とオベデ、1860ねん

オベデは、旧約きゅうやく聖書せいしょの『ルツ』に登場とうじょうする人物じんぶつしん共同きょうどうやく聖書せいしょでの表記ひょうきは「オベド[1]

概略がいりゃく[編集へんしゅう]

オベデは、ルツボアズ息子むすこであり、エッサイちちであり、ダビデ祖父そふである。かれは、イエス・キリスト先祖せんぞ1人ひとりであり、マタイによる福音ふくいんしょおよルカによる福音ふくいんしょにおけるイエス・キリストの系図けいずかれることができる[2][3]

ルツにおけるオベデ[編集へんしゅう]

ルツがオベデをみごもったとき、近所きんじょ女性じょせいたちは、ナオミった。

おもはほむべきかな、あるじはあなたを見捨みすてずに、きょう、あなたにひとりの近親きんしんをおさづけになりました。どうぞ、そのがイスラエルのうちにたかげられますように。かれはあなたのいのちをあらたにし、あなたの老年ろうねんやしなものとなるでしょう。あなたをあいするあなたのよめななにんのむすこにもまさる彼女かのじょかれんだのですから — ルツ(口語こうごやく) 4:14-15

オベデという名前なまえ語義ごぎはヘブライで「(かみの)しもべ」。かれ名前なまえは、近所きんじょ女性じょせいたちによって名付なづけられた[4]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ルツ 4:17 ほか
  2. ^ マタイ 1:5
  3. ^ ルカ 3:32
  4. ^ ルツ 4:17

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]