セムナーン諸語しょご

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
セムナーン諸語しょご
はなされるくに イランの旗 イラン
地域ちいき セムナーンしゅう
言語げんご系統けいとう
言語げんごコード
ISO 639-3
消滅しょうめつ危険きけん評価ひょうか
Definitely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示ひょうじ
カスピ諸語しょごとセムナーン諸語しょご分布ぶんぷ

セムナーン諸語しょご(セムナーンしょご)は、インド・ヨーロッパ語族ごぞくインド・イランイランぐん西にしイランぐん北西ほくせいイランぐんカスピ諸語しょごぞく言語げんごぐん総称そうしょうである[1]イランセムナーンしゅうはなされている。のカスピ諸語しょご言語げんごてき特徴とくちょう構造こうぞう共有きょうゆうしている。ペルシャ方言ほうげんといわれることがおおく、また民族みんぞくてきのペルシャ話者わしゃ区別くべつされることもない[2]

下位かい分類ぶんるい[編集へんしゅう]

語彙ごい比較ひかく[3][編集へんしゅう]

意味いみ ペルシャ ソルヘ ラースゲルド サングサル アフタル ビヤーバーナク
いぬ سگ esbā esbe esbe espa esba
おんな دختر dukkey dot döt dut dut
خون xün xün
おおきい بزرگ masīn masīn mas/yale masīn
はな بینی ven vinī xunī vinī vēnī
ゆき برف vār var varf var
へび مار mohur mahar
つき ماه mūng māye
女性じょせい زن žiki žaki žekeyn džek džinakā


脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Ethnologue lising for Semnani languages
  2. ^ Lecoq, pg. 297
  3. ^ Lecoq, pg. 310.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Pierre Lecoq. 1989. "Les dialectes caspiens et les dialectes du nord-ouest de l'Iran," Compendium Linguarum Iranicarum. Ed. Rüdiger Schmitt. Wiesbaden: Dr. Ludwig Reichert Verlag. Pages 296-314.
  • Habib Borjian. 2008. “The Komisenian Dialect of Aftar,” Archiv Orientální 76: 379-416.