(Translated by https://www.hiragana.jp/)
パリ国立高等音楽・舞踊学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
パリ音楽おんがくいんから転送てんそう
パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう
地図
略称りゃくしょう CNSMDP
パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいん
パリ音楽おんがくいん
コンセルヴァトワール
ふつしょう Conservatoire national supérieur de musique et de danse de Paris
えいしょう Conservatoire de Paris (CNSMDP)
創設そうせつねん 1669ねん
所在地しょざいち 209 avenue Jean-Jaurès 75019, Paris 19e arrt
学科がっか 器楽きがく
声楽せいがく
古楽こがく
ジャズ
音楽おんがく書法しょほう作曲さっきょく指揮しき
音楽おんがくがく分析ぶんせき
音楽おんがく音響おんきょう
舞踊ぶよう
教員きょういん養成ようせい
ウェブサイト パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう公式こうしきウェブサイト

パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこうふつ: Conservatoire national supérieur de musique et de danse de Paris または Conservatoire de Paris)は、フランス音楽おんがく舞踊ぶよう音楽おんがく音響おんきょうのための芸術げいじゅつ大学だいがくで、ふつ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいんのひとつ。パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいん(ぱりこくりつこうとうおんがくいん、Conservatoire national supérieur de musique de Paris, Le Conservatoire de Paris, CNSM de Paris)ともばれる。

通称つうしょうは、CNSMDP仏語ふつごでの発音はつおんもとづくカナ転写てんしゃは「セー・エヌ・エス・エム・デー・ペー」)。音楽おんがく高等こうとう教育きょういく機関きかんとしては世界せかいもっと歴史れきし伝統でんとうがあり、その実績じっせきから、世界せかい各国かっこく音楽おんがくいん音楽おんがく大学だいがくのモデルになっている。

1795ねん共和きょうわれき3ねん8がつ3にち国民こくみん公会こうかいによって設立せつりつされた音楽おんがくいん(おんがくいん、Conservatoire de musique)を起源きげんとする。今日きょうではフランス文化ぶんかしょう音楽おんがく舞踊ぶよう演劇えんげき芸能げいのうきょく (DMDTS) を後見こうけん監督かんとくとする行政ぎょうせいてきおおやけ施設しせつ法人ほうじん位置いちづけられている。

きん現代げんだい西洋せいよう音楽おんがくにおいて、重要じゅうよう位置いちにあるすうおおくの作曲さっきょく演奏えんそう音楽おんがく理論りろん電子でんし音響おんきょう音楽家おんがくか音楽おんがく教育きょういくしゃ輩出はいしゅつしてきた学校がっこうであり、音楽おんがく歴史れきしてき現場げんばでもある。いまなお世界せかい有数ゆうすう音楽おんがく教育きょういく機関きかんとしてられており、現在げんざい各国かっこく精鋭せいえい学生がくせいらがつどう。また、ダンサーバレエダンサー養成ようせい機関きかんとしても名高なだかい。

2020ねんフランス文化ぶんかしょう発表はっぴょうした指定してい高等こうとう音楽おんがくいんの12こうのうちの1こうであり、リヨン国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいんとも国内こくない最高峰さいこうほうである[1]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1669ねんルイ14せいによって、王立おうりつ音楽おんがくアカデミー(Académie royale de musique:現在げんざいパリ国立こくりつオペラと、芸術げいじゅつアカデミーにおける音楽おんがくアカデミーに改編かいへん)が設立せつりつされ、その音楽家おんがくか養成ようせいしょとして、王立おうりつ声楽せいがく朗読ろうどく学校がっこう (l'École royale de chant et de déclamation) がヴェルサイユ宮殿きゅうでん設置せっちされた。これらは、音楽おんがく・オペラをこのんだルイ14せいが、あくまでも私的してきたのしみのためにもうけたものであったが、この2つの組織そしきが、のフランスにおける音楽おんがく演劇えんげき最大さいだい現場げんばとして、教育きょういく機関きかんとして発展はってんすることになった。

国立こくりつ音楽おんがく学院がくいん

[編集へんしゅう]

フランス革命かくめい只中ただなか1792ねん革命かくめい政府せいふによって、このルイ王家おうけ王立おうりつ声楽せいがく朗読ろうどく学校がっこうに、市民しみんのための音楽おんがく学校がっこう合併がっぺいされ、国立こくりつ音楽おんがく学院がくいん (l'Institut national de musique) へと改編かいへんされた。国民こくみん公会こうかい指名しめいによってフランソワ=ジョセフ・ゴセック院長いんちょうとし、運営うんえい国家こっか予算よさんてられた。この統合とうごう成功せいこうし、音楽家おんがくか養成ようせいはずみがついた。軍楽隊ぐんがくたい養成ようせい学校がっこうとして設置せっちされたこの機関きかんは、共和きょうわこく祭典さいてんとうにおける奏楽そうがくとう公務こうむにあたる音楽家おんがくか教育きょういく目的もくてきとしていた[2]。1784 ねんにパリ9創設そうせつされ、オペラ宮廷きゅうてい音楽家おんがくかそだてた王立おうりつ歌唱かしょう学校がっこう(École royale de chant)とこの国立こくりつ音楽おんがくいんの2こうは1795ねん廃止はいしされると同時どうじ音楽おんがくいん(Conservatoire de musique)というひとつの機関きかん統合とうごうされ、国家こっか主導しゅどう設置せっちされた最初さいしょ国民こくみん音楽おんがく教育きょういく機関きかんとなり、以後いご大文字おおもじはじまる音楽おんがくのコンセルヴァトワールはパリ音楽おんがくいん固有名詞こゆうめいしとなる[2]。コンセルヴァトワールは「保存ほぞんする」という意味いみ動詞どうし « conserver » を語源ごげんとする[2]

音楽おんがくいん

[編集へんしゅう]
ベルナール・サレット。ボルドーくつ職人しょくにんとしてまれ、フランス衛兵えいへいたい軍楽隊ぐんがくたい音楽おんがくいん創立そうりつかかわり、 王政おうせい復古ふっこしょくわれるまで初代しょだい校長こうちょうつとめた

1794ねんエコール・ポリテクニークフランス国立こくりつ工芸こうげいいん設立せつりつつづき、1795ねん8がつ3にち国民こくみん公会こうかいによって音楽おんがくいん (le Conservatoire de musique) の設立せつりつ議決ぎけつされ、国立こくりつ音楽おんがく学院がくいんぜん機能きのう移管いかんされた。これをもって、現在げんざいのパリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう創立そうりつとされる。国立こくりつ音楽おんがく学院がくいん時代じだいから所長しょちょうであったゴセック、それにエティエンヌ=ニコラ・メユールルイジ・ケルビーニベルナール=サレットくわえた4にん作曲さっきょくがその運営うんえい委員いいん指名しめいされ、器楽きがく教育きょういく体系たいけいすすめられた。とりわけ弦楽器げんがっき教育きょういく強化きょうかされた。

音楽おんがく演劇えんげき学校がっこう

[編集へんしゅう]

サレット (1795 - 1815) が初代しょだい学長がくちょう就任しゅうにんし、1801ねん図書館としょかん設立せつりつ1803ねんにはローマしょう音楽おんがく部門ぶもん設立せつりつされた。またサレットは、音楽おんがくいんにおける演劇えんげき部門ぶもん舞踊ぶよう部門ぶもん設立せつりつすすめ、1806ねん同校どうこう音楽おんがく演劇えんげき学校がっこう (Conservatoire de musique et de déclamation) と改編かいへんされた(だい世界せかい大戦たいせん、この演劇えんげき部門ぶもんフランス国立こくりつ高等こうとう演劇えんげき学校がっこうへと改編かいへん)。また同年どうねん作曲さっきょくでヴァイオリニスト、指揮しきしゃフランソワ・アントワーヌ・アブネックによって、音楽おんがくいん学生がくせいによるオーケストラ、パリ音楽おんがくいん管弦楽かんげんがくだん(L'orchestre de la société des concerts du conservatoire、パリ管弦楽かんげんがくだん)が創設そうせつされた。サレットののちフランシス・ペルヌ (1815 - 1822) の時代じだいて、だいさんだい学長がくちょう就任しゅうにんしたルイジ・ケルビーニ (1822 - 1842) によって、入学にゅうがく試験しけん卒業そつぎょう試験しけん制度せいど配備はいびされ、あらたなクラスとして、声楽せいがく伴奏ばんそう (1822)、女性じょせいピアノ (1822)、男性だんせいピアノ (1827)、ハープ (1825)、コントラバス (1827)、トランペット (1833)、ピストンホルン (1833)、トロンボーン (1836) などが整備せいびされ、器楽きがく充実じゅうじつした。この時代じだいエクトル・ベルリオーズらが輩出はいしゅつされた。

だいよん代目だいめ学長がくちょうダニエル=フランソワ=エスプリ・オベール (1842 - 1871) の時代じだいジャック・アレヴィ作曲さっきょく)、ピエール・バイヨ(ヴァイオリン)、ジルベール・デュプレ声楽せいがく)、ロール・サンティ=ダモロー声楽せいがく)、アンリ・エルツ(ピアノ)、アントワーヌ=フランソワ・マルモンテル(ピアノ)、ルイーズ・ファランク(ピアノ)らが教授きょうじゅとして活躍かつやくし、学生がくせいからはセザール・フランクサラ・ベルナールなどが輩出はいしゅつされた。

だいだい学長がくちょうアンブロワーズ・トマ (1871 - 1896)、だいろく代目だいめ学長がくちょうテオドール・デュボワ (1896 - 1905) の時代じだい教授きょうじゅとしては、フランク(オルガン)、シャルル=マリー・ヴィドール(オルガン)、アレクサンドル・ギルマン(オルガン)、ルイ・ディエメ(ピアノ)、エドゥアール・リスラー(ピアノ)、ラウール・プーニョ(ピアノ)、マルタン・マルシック(ヴァイオリン)、ガブリエル・フォーレ作曲さっきょく)、アンドレ・ジェダルジュ対位法たいいほう、フーガ)らがげられる。エルネスト・ギローのクラスからはクロード・ドビュッシーらが、フォーレのクラスからは、シャルル・ケクランナディア・ブーランジェらが、ヴィドールのクラスからはモーリス・ラヴェルなどの逸材いつざい輩出はいしゅつされ、学校がっこう円熟えんじゅくむかえたが、その一方いっぽう、このころ舞台ぶたい芸術げいじゅつった教育きょういく体制たいせいへの反発はんぱつから、ヴァンサン・ダンディらによってスコラ・カントルム設立せつりつされ (1894)、のちにはやはり同校どうこう体制たいせいへの反発はんぱつからエコールノルマル音楽おんがくいん設立せつりつされた (1914)。またローマしょうめぐった『ラヴェル事件じけん』がスキャンダルとなり、デュボワが学長がくちょうしょく退しりぞ結果けっかとなった。

デュボアの辞職じしょくけてだいなな代目だいめ学長がくちょうについたフォーレ (1905 - 1920) は、指揮しき (1914)、ティンパニ (1914)、マイムなどのクラスの充実じゅうじつほか対位法たいいほうやフーガのクラスを設立せつりつして作曲さっきょく音楽おんがく書法しょほう分離ぶんりおこなったり[3]作曲さっきょくほう和声わせいほうまな生徒せいとたいして音楽おんがく必修ひっしゅう科目かもくとしたり、声楽せいがくのカリキュラムを変更へんこうならびに充実じゅうじつさせ、合奏がっそう合唱がっしょう重視じゅうしするなど、音楽おんがくいん抜本ばっぽんてき教育きょういく制度せいど改革かいかくおこなった。フォーレによって和声わせい教授きょうじゅ任命にんめいされたブーランジェのクラスからはピエール・アンリらが輩出はいしゅつされ、また、ソルフェージュクラスの教授きょうじゅのち対位法たいいほう、フーガのクラスの教授きょうじゅとなったノエル・ギャロンのクラスからは、モーリス・デュリュフレオリヴィエ・メシアンアンリ・デュティーユなどが輩出はいしゅつされた。作曲さっきょく教授きょうじゅとなったヴィドールのクラスからはアルテュール・オネゲルらが、ヴィドールののちけて作曲さっきょく管弦楽かんげんがくほうクラスの教授きょうじゅとなったポール・デュカスのクラスからは、ダリウス・ミヨーらが輩出はいしゅつされた。

パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう

[編集へんしゅう]

1946ねん演劇えんげき部門ぶもん国立こくりつ高等こうとう演劇えんげき学校がっこう (Conservatoire national supérieur d'art dramatique) として分離ぶんり独立どくりつしたことで、舞踊ぶよう部門ぶもん音楽おんがく部門ぶもんパリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう (Conservatoire national supérieur de musique et de danse de Paris : CNSMDP) として改編かいへんされた。あらたなクラスとして、サクソフォン (1942)、打楽器だがっき (1947)、教育きょういく (1947)、室内楽しつないがく (1947)、クラヴサン (1950)、オンドマルトノ (1968) が設立せつりつされた。だいきゅうだい学長がくちょうクロード・デルヴァンクール (1941 - 1946) によって分析ぶんせき教授きょうじゅ任命にんめいされたメシアンのクラスからは、ピエール・ブーレーズカールハインツ・シュトックハウゼンリュク・フェラーリらが輩出はいしゅつされ、音楽おんがく分析ぶんせきのクラス (1962 - 1968) からは、ジェラール・グリゼートリスタン・ミュライユミカエル・レヴィナスらが輩出はいしゅつされた[3]。ミヨー(作曲さっきょく、1947 - 1962)のクラスからは、バート・バカラックらが、また、ピアノ伴奏ばんそうクラス教授きょうじゅ (1946 - ) としてもどされたブーランジェのクラスからはミシェル・ルグランらが輩出はいしゅつされた。この時期じきほか教授きょうじゅとしては、カミーユ・モラーヌ声楽せいがく、1962)、アンドレ・ジョリヴェ作曲さっきょく、1965)、モーリス・アンドレ(トランペット、1966)、イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ、1967)、ピエール・シェフェール(テープ音楽おんがく、1968)、ジョルジュ・バルボトゥー(ホルン、1969)、ジャン=ピエール・ランパル(フルート、1969)、モーリス・ジャンドロン(チェロ、1969)らがげられる。

1980ねんリヨン国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう (CNSMD de Lyon) がリヨン設立せつりつされ、以降いこう現在げんざいいたるまで、フランス国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいんこう存在そんざいしている。フランソワ・ミッテラン 大統領だいとうりょうによる音楽おんがく都市とし (Cité de la musique) 計画けいかく (1984) にもとづき、だいじゅうよんだい学長がくちょうアラン・ルヴィエ (1986 - 1991) がラ・ヴィレット公園こうえんうちへの校舎こうしゃ移転いてん (1990) をおこなった。ルヴィエからグザヴィエ・ダラス (1991 - 1992)、マルク=オリヴィエ・デュパン時代じだいにかけて、古楽こがく (1984)、音響おんきょう (1989)、舞踊ぶよう教育きょういく (1989)、ジャズ即興そっきょう (1991) が設立せつりつされ、また教育きょういく再編さいへんにより、しん技術ぎじゅつグレゴリオ聖歌せいか指揮しきルネサンスポリフォニーじゅう世紀せいき音楽おんがく書法しょほう即興そっきょう民族みんぞく音楽おんがくなどのクラスが設立せつりつされた。この時代じだい教授きょうじゅとしては、イヴォ・マレク作曲さっきょく、1972 - 1990) らがげられる。

体制たいせい反動はんどう

[編集へんしゅう]

外国がいこくじん差別さべつ想像そうぞうぜっするほどひどかった19世紀せいきフランツ・リスト入学にゅうがくゆるされることはなかった。スペインのピアニストけん作曲さっきょくイサーク・アルベニスは「ガラスをって入学にゅうがく延期えんき」したかのようにつたわっているが、実際じっさいには入学にゅうがく試験しけんち、ブリュッセル音楽おんがくいんうつったのちスコラ・カントルムおしえ、生涯しょうがいこの学校がっこうへの憎悪ぞうおあらわにしていた。フェルッチョ・ブゾーニアントン・ルビンシテインにこの学校がっこうへの留学りゅうがく相談そうだんしたところ、「あんなところにはくのをめておけ」とかえした。一部いちぶ学生がくせい作曲さっきょくらの反発はんぱつスコラ・カントルムエコールノルマル音楽おんがくいん設立せつりつうながし、すで作曲さっきょくとして市民しみんけんていたモーリス・ラヴェルのローマしょう落選らくせんは、学長がくちょうデュボアの退任たいにんという事態じたいにつながった。またのち国際こくさいてき活躍かつやくすることとなったいんくわまゆずみ敏郎としおは、教育きょういく内容ないようへの反発はんぱつから、ともいちねん自主じしゅ退学たいがくをしている。幾度いくどかの制度せいど改革かいかくともにその教育きょういく体制たいせい変遷へんせん辿たどってきた一方いっぽう教育きょういくカリキュラムの内容ないようとそのしつりょう各種かくしゅコンクールの決定けっていけんかんしては、文化ぶんか保全ほぜん機関きかんとしてのコンセルヴァトワールとしての存在そんざい意義いぎかかわりつつ、このような反発はんぱつ反動はんどう歴史れきしを、現在げんざいいたるまで複雑ふくざつりなしてきている。

施設しせつ

[編集へんしゅう]

現在げんざい校舎こうしゃ1990ねんパリ19ラ・ヴィレット公園こうえんうちシテ・ド・ラ・ミュジック西側にしがわ新築しんちくされた施設しせつであり、建築けんちく設計せっけいクリスチャン・ド・ポルザンパルクによるもの。最寄もよえきパリメトロ5号線ごうせんポルト・ド・パンタンえき1795ねん当時とうじ初代しょだい校舎こうしゃはパリのパリ9位置いちし、現在げんざいフランス国立こくりつ高等こうとう演劇えんげき学校がっこう校舎こうしゃとして使つかわれている。1911ねんにフォーレの指示しじによりパリ8のマドリッドどおりに移転いてんしたが、この代目だいめ校舎こうしゃ現在げんざいパリ地方ちほう音楽おんがくいん (CRR de Paris) の校舎こうしゃとして使用しようされている。

シテ・ド・ラ・ミュジックからながめた校舎こうしゃ、パリ19
1795ねん当時とうじ初代しょだい校舎こうしゃ、パリ9

教育きょういく

[編集へんしゅう]

現在げんざい同校どうこうは、音楽おんがく舞踊ぶよう音楽おんがく音響おんきょうがく教育きょういくの4つの部門ぶもんからる、以下いかの9学科がっか構成こうせいされている。 学科がっかなかで、さらに楽器がっき分野ぶんやべつ専攻せんこう専門せんもんクラスが区分くわけされている。

  • 器楽きがく Disciplines instrumentales
  • 声楽せいがく Disciplines vocales
  • 古楽こがく Musique ancienne
  • ジャズ Jazz et musiques improvisées
  • 音楽おんがく書法しょほう作曲さっきょく指揮しき Ecriture, composition, direction d'orchestre
  • 音楽おんがくがく分析ぶんせき Musicologie et analyse
  • 音楽おんがく音響おんきょう Métiers du son
  • 舞踊ぶよう Disciplines chorégraphiques
  • 教員きょういん養成ようせい Pédagogie - Formation à l'enseignement

2007年度ねんど統計とうけいでは、同校どうこう全科ぜんかで1381めい学生がくせいゆうし、学生がくせい平均へいきん年齢ねんれいは23さいであったが、最年少さいねんしょうは13さい最年長さいねんちょうは48さいであった。入学にゅうがく試験しけん倍率ばいりつ平均へいきんにしてやく5ばい (19%) であり、いくつかの学科がっかでは10ばい (10%) にのぼった。また、ざい学生がくせいめる外国がいこくじん留学生りゅうがくせい割合わりあい全体ぜんたいの18%をめ、41カ国かこくからつどい、アジアからの学生がくせいもっとおおかった [4]

2009年度ねんどまでは、フランス語ふらんすご圏外けんがいからの受験じゅけん合格ごうかくしゃは、入学にゅうがくまえまたは入学にゅうがくいちねん以内いないにフランス国民こくみん教育きょういくしょうフランス語ふらんすご資格しかく試験しけん (Diplôme d'études en langue française, DELF)、またはフランス語ふらんすご能力のうりょくテスト (TCF, Test de connaissance du français) のいずれかにおいてB1の資格しかく提示ていじしなければ退学たいがく処分しょぶんとなったが、2012年度ねんど現在げんざいだいいち高等こうとう課程かてい学部がくぶ)にかんしては、合格ごうかく発表はっぴょうからやく3ヶ月かげつの6がつ30にちまでの提出ていしゅつ規則きそくとなっている。これは義務ぎむであり、たとだいいち高等こうとう課程かてい入試にゅうし合格ごうかくしたもののフランス語ふらんすご能力のうりょくテストに合格ごうかくできなかった場合ばあいかり入学にゅうがく許可きょかされたとしてもその退学たいがく処分しょぶんとなる場合ばあいがある(実際じっさいにあった事例じれい)。

専攻せんこうべつ入学にゅうがく年齢ねんれい制限せいげんもうけられており、とくにピアノ・ヴァイオリンなどの専攻せんこう専門せんもんクラスは年齢ねんれいひくいことが特徴とくちょうだいいち高等こうとう課程かてい学部がくぶ)は入学にゅうがく年度ねんどの10がつ以下いか年齢ねんれい未満みまんであることが条件じょうけんとなっている。

  • 22さい未満みまん:ピアノ、ヴァイオリン、フルート、ハープなど
  • 24さい未満みまん:サキソフォン、クラリネット、ファゴット、音楽おんがくがくなど
  • 25さい未満みまん声楽せいがく女性じょせい)、ジャズ
  • 26さい未満みまん上記じょうき以外いがい弦楽器げんがっき管楽器かんがっき、ギター、オルガン、古楽こがく、ピアノ伴奏ばんそうほう即興そっきょう演奏えんそう音響おんきょうがく音楽おんがく書法しょほうなど
  • 27さい未満みまん声楽せいがく男性だんせい
  • 28さい未満みまん作曲さっきょく
  • 30さい未満みまん指揮しき音楽おんがく音響おんきょう

だい高等こうとう課程かてい修士しゅうし)、だいさん高等こうとう課程かてい博士はかせ)を受験じゅけんするさいにも各々おのおの年齢ねんれい制限せいげん指定していされており、学科がっかによって上記じょうきおな場合ばあいもあれば、ことなる場合ばあいもある。 なお、教員きょういん養成ようせいには年齢ねんれい制限せいげんがないが、パリまたはリヨンのフランス国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいんにおけるだい高等こうとう課程かていのディプロム取得しゅとく条件じょうけんとなる。

卒業そつぎょう資格しかく

[編集へんしゅう]

2000年度ねんどまでは、入学にゅうがく卒業そつぎょう資格しかくるためのおも必要ひつよう最低さいてい年数ねんすうは3ねんによっては2ねん)であり、ひとつの学科がっか、クラスに最大さいだいで4年間ねんかんまで(によっては3ねん在学ざいがく可能かのうであった。一等いっとうしょう(プルミエ・プリ)でないかぎりは卒業生そつぎょうせいとみなされなかったため、3かいまで卒業そつぎょう試験しけんけること出来できた。2000年度ねんどより、除籍じょせき退学たいがくとならないかぎり、très bien(ゆう)、bien(りょう)、assez bien()の成績せいせきえられた国家こっか卒業そつぎょう資格しかく (Diplome Formation Supérieure) があたえられるようになったが、ボローニャ・プロセスもとづき、2008年度ねんどより、LMD (Licence-Master-Doctorat) 制度せいどもとづいただいいち課程かてい(3ねん)、だい課程かてい(2ねん)の完全かんぜんねんせい導入どうにゅうされ、卒業そつぎょう資格しかく一新いっしんされた。なお、2009年度ねんどより器楽きがく中心ちゅうしんだいさん課程かてい(3ねん)が設立せつりつされはじめている。専門せんもん課程かてい学生がくせいは、各々おのおの学科がっかにおける専門せんもん授業じゅぎょうすべてtrès bienまたはbienの成績せいせきおさめた場合ばあい学士がくし相当そうとう (Certificat) および修士しゅうし相当そうとう (Prix) のディプロムをあたえられる。また、将来しょうらい欧州おうしゅう各国かっこく教職きょうしょくくことを希望きぼうする学生がくせいには、ソルボンヌ大学そるぼんぬだいがくパリだい4大学だいがく)との提携ていけいにより、同校どうこう音楽おんがく教育きょういく課程かてい平行へいこうして、音楽おんがくがく (Licence) の学士がくし課程かてい履修りしゅうすることが可能かのうである。また同校どうこうは、エラスムス・プログラムによる欧州おうしゅう各国かっこく音楽おんがくいん音楽おんがく大学だいがくとの短期たんき交換こうかん留学りゅうがく(4ヶ月かげつから1ねん)に参加さんかしている。

音楽おんがくいん関係かんけいしゃ一覧いちらん

[編集へんしゅう]

パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう舞台ぶたいとなった作品さくひん設定せっていとう

[編集へんしゅう]

名称めいしょうかんして

[編集へんしゅう]

パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこうにおいて、おおくの日本人にっぽんじん馴染なじふかく、また日本人にっぽんじん留学生りゅうがくせい存在そんざいするのはもっぱら音楽おんがく部門ぶもんほうであり、帰国きこくせい音楽おんがく関係かんけいしゃあいだではパリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいん名称めいしょうおおもちいられている。

フランスにおいても、Conservatoire de musique de Paris、CNSMなど、音楽おんがく中心ちゅうしんとした通称つうしょう慣例かんれいしており、同校どうこう歴史れきしじょう分野ぶんやかかわりつつも、音楽おんがくがその中心ちゅうしんにあったことから、「音楽おんがくいん」というなか必然ひつぜんせいをもって慣習かんしゅうしてきた。しかし公的こうてき文章ぶんしょうにおいては、舞踊ぶよう部門ぶもんまでをふくめた国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう(またはその略号りゃくごうCNSMD)の名称めいしょうもちいられることがおおい。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Les établissements publics d’enseignement supérieur” (フランス語ふらんすご). www.culture.gouv.fr. 2021ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c パリ国立こくりつ音楽おんがくいんとピアノにおける教育きょういく(1841~1889) : 制度せいど、レパートリー、美学びがく上田うえだ やすし東京芸術大学とうきょうげいじゅつだいがく学位がくい論文ろんぶん、2016-03-25
  3. ^ a b http://www.artespublishing.com/serial/archives/kokaji/ しょう鍛冶かじくにたかし音楽おんがくのメモリア だいかい メシアン、あるいは「継承けいしょう (Le savoir transmis)」をめぐって」。のちに、どう著者ちょしゃ作曲さっきょく思想しそう 音楽おんがくのメモリア』、アルテスパブリッシング、2010ねん に収録しゅうろく
  4. ^ http://www.cnsmdp.fr/conservatoire/rapports_activites/Synth%E8se%202007.pdf

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

公式こうしきサイト

[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい4853ふん20びょう 東経とうけい223ふん27びょう / 北緯ほくい48.88889 東経とうけい2.39083 / 48.88889; 2.39083