(Translated by https://www.hiragana.jp/)
マユミ - Wikipedia コンテンツにスキップ

マユミ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
マユミ
マユミ
分類ぶんるい
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
もん : 被子植物ひししょくぶつもん Magnoliophyta
つな : そう子葉しよう植物しょくぶつつな Magnoliopsida
: ニシキギ Celastrales
: ニシキギ Celastraceae
ぞく : ニシキギぞく Euonymus
たね : マユミ E. hamiltonianus
学名がくめい
Euonymus sieboldianus Blume var. sieboldianus (1826)[1]
シノニム
和名わみょう
マユミ

マユミまゆみ[7]真弓まゆみ[7]学名がくめい: Euonymus sieboldianus var. sieboldianus)とは、ニシキギニシキギぞく落葉らくよう低木ていぼくないし落葉らくようしょう高木たかぎ日本にっぽん中国ちゅうごく野山のやま自生じせいする。淡紅あわべにしょく果実かじつじゅくすと4つにけて、ちゅうからあか種子しゅしあらわれる。あき果実かじつ種子しゅし紅葉こうようたのしむ庭木にわきとしてもしたしまれ、盆栽ぼんさい仕立したてられることもある。果実かじつ有毒ゆうどくであるが、はる新芽しんめ山菜さんさいとして利用りようされる。

名称めいしょう

[編集へんしゅう]

和名わみょう「マユミ」の由来ゆらいは、むかしこのからゆみつくられたことにちな[8][9]別名べつめいヤマニシキギやま錦木にしきぎ)、カンサイマユミ[1]、オオバマユミ[1]、エゾオオバマユミ[1]、ユミノキ[10]ともよばれる。地方ちほうにより、マキ[9]、マヨメ[9]、キノメ[9]、アカイベベ[9]ともよばれる。

分布ぶんぷ

[編集へんしゅう]

日本にっぽん北海道ほっかいどう本州ほんしゅう四国しこく九州きゅうしゅう屋久島やくしままで、および日本にっぽん国外こくがいではみなみ千島ちしまサハリン朝鮮半島ちょうせんはんとう南部なんぶ中国ちゅうごく分布ぶんぷする[8]丘陵きゅうりょう山地さんち低地ていちなどの尾根おね山野やまのあかるい低木ていぼくりん自生じせいする[8][11][7]各地かくち野山のやまえるほか、にわにもえられる[9]

形態けいたい生態せいたい

[編集へんしゅう]

落葉らくよう広葉樹こうようじゅ低木ていぼくからしょう高木たかぎ[8][7]だかは3 - 10メートル (m) [11]。よく枝分えだわかれをしてこんもりとしげったがたせる[9]樹皮じゅひ灰白色かいはくしょく[8]みきにはたてはいり、老木ろうぼくになるとふかくなって目立めだち、がれるようになる[7]。1ねんえだは、しなやかでりょうがあり、くら緑色みどりいろをしているが、日光にっこうたる方向ほうこう暗紅あんこうしょくびる[7]

対生たいせいで、楕円だえんがたで、はばひろいものやせまいものなど変化へんか[9]えんこまかい鋸歯きょしがあり[8]葉脈ようみゃくがはっきりしている。丸々まるまるとしているが、きんえんしゅツリバナ新芽しんめするどとがっている。あきには紅葉こうようし、になるものもあるが、クリームしょく橙色だいだいいろピンク色ぴんくいろなどあわめのいろ紅葉こうようすることがある[11][10]紅葉こうよう単純たんじゅん赤色あかいろになることはすくなく、くすんだ朱色しゅいろやサーモンピンク色ぴんくいろおおいことが特徴とくちょうで、しばしば葉脈ようみゃく部分ぶぶんやそれ以外いがいに、緑色みどりいろむらさき褐色かっしょく褐色かっしょくびて独特どくとく模様もようをつくる[11][10]紅葉こうようえだからちからなくがり、早々そうそう落葉らくようする[11]

開花かいか時期じき晩春ばんしゅんから初夏しょか(5 - 6がつ[8]雌雄しゆうかぶ[8][9]花色はないろうす緑色みどりいろ目立めだたず、あたらしいこずえ根本こんぽんちかくに4べんしょうはながいくつもつく[9]

はてあきで、めすかぶにはなつ果実かじつえだにぶらがるようにしてつき、ちいさくかくばった4きれ姿すがたで、あきじゅくすとふつう淡紅あわべにしょくいろづく[9]果実かじついろ品種ひんしゅによりしろうすきくれないべにことなるが、どれもじゅくすと果皮かひが4つにれ、鮮烈せんれつあか種子しゅしが4つあらわれる[8]市販しはんのマユミはめすしか出回でまわっていないが、めす1ほん果実かじつがなる。ふゆあざやかだったいろけたような果実かじつえだのこ[7]がかなりおそくまでのこるので、あきふゆにはヒヨドリメジロべにる。

冬芽とうがえだ対生たいせいし、たまごがたえだ同色どうしょくえんえたうろこ8 - 12まいつつまれている[7]こん半円はんえんがたで、しろくて目立めだち、弧状こじょう維管たばあと1個いっこつく[7]

福島ふくしまけん郡山こおりやまにある、たてだいマユミたてのおおまゆみ
だかmむねだか直径ちょっけい100 cm推定すいてい樹齢じゅれいは300ねん以上いじょう[12]

栽培さいばい

[編集へんしゅう]

剪定せんていをする場合ばあい落葉らくようちゅうおこなう。成長せいちょうはやい。若木わかぎのうちにがた骨格こっかくつくり、ぶんえださせたら、そのつよ剪定せんていける。めすぎるとはな果実かじつがつかない。あさく、根元ねもと乾燥かんそうしすぎるとよわり、果実かじつちる。水分すいぶん条件じょうけんさえければ剛健ごうけんで、病害虫びょうがいちゅうはあまり発生はっせいしない。

利用りよう方法ほうほう

[編集へんしゅう]

材質ざいしつつようえによくしなるため、古来こらいよりゆみ材料ざいりょうとしてられ、名前なまえ由来ゆらいになった[13][10]。このつくられたゆみのことや、たんなるゆみ美称びしょう真弓まゆみという。和紙わし材料ざいりょうにもなったが、こうぞにとってわられた。ざいくるいがすくなく、細工ざいくぶつ使つかわれ[8]現在げんざいでは印鑑いんかんくし材料ざいりょうになっている。

新芽しんめ山菜さんさいとして利用りようされる。採取さいしゅ時期じき暖地だんちは3 - 4がつ寒冷かんれいは4 - 5月が適期てっきで、生長せいちょうした灰汁あくつよいため、芽吹めぶいたばかりの若芽わかめ若葉わかばられる[9]せいのまま天麩羅てんぷらや、でておひたしものあぶらいため、めししるこまかくきざんで佃煮つくだになどにする[9]

ただし、果実かじつ有毒ゆうどくである[9]種子しゅしふくまれる脂肪しぼうには薬理やくり作用さようはげしい成分せいぶんふくまれており、少量しょうりょうでも下痢げり大量たいりょう摂取せっしゅすれば筋肉きんにく麻痺まひこすため、種子しゅしべてはならない。また、なりべると下痢げりをするといわれている[9]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Euonymus sieboldianus Blume var. sieboldianus”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Euonymus sieboldianus Blume var. megaphyllus H.Hara”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Euonymus sieboldianus Blume var. yedoensis (Koehne) H.Hara”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  4. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Euonymus sieboldianus Blume f. calocarpus (Koehne) Sugim.”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  5. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Euonymus hamiltonianus auct. non Wall.”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  6. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Euonymus hamiltonianus Wall. subsp. sieboldianus (Blume) H.Hara”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e f g h i 鈴木すずき庸夫みちお高橋たかはしふゆやすのべ尚文なおふみ 2014, p. 211.
  8. ^ a b c d e f g h i j 平野ひらの隆久たかひさ監修かんしゅう 永岡書店ながおかしょてんへん 1997, p. 137.
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 金田かねだ初代しょだい 2010, p. 94.
  10. ^ a b c d 亀田かめだ龍吉りゅうきち 2014, p. 58.
  11. ^ a b c d e はやし将之まさゆき 2008, p. 60.
  12. ^ たてだいマユミ - 郡山こおりやま観光かんこう協会きょうかい
  13. ^ 中村なかむら とおる万葉まんようはちづくり』たてふう書房しょぼう、1990ねん6がつ30にち、p.68, 69ぺーじISBN 4-651-86010-9 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • 真弓まゆみ
  • 伊勢物語いせものがたり:24だんに「梓弓あずさゆみ真弓まゆみけやきゆみねんがせしがごとうるはしみせよ」といううたがある。
  • だんれい女優じょゆう本名ほんみょうの「まゆみ」と芸名げいめいせい由来ゆらいになっている。