モーゼとアロン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

モーゼとアロン』(Moses und Aron)は、アルノルト・シェーンベルク作曲さっきょく未完みかんオペラ

じゅうおと技法ぎほうによってかれ、1つのセリーおとれつ)が基礎きそになっている。単一たんいつのセリーでオペラをいたことはシェーンベルクには1つのほこりであったようで、エッセイ「12おと技法ぎほう作曲さっきょく」のなかで「わたしは1つのセリーで1きょくのオペラをつくることができる」とべている。ぜん3まく予定よていだったが、だい3まくはシェーンベルクによる台本だいほんかれたのみで作曲さっきょく中断ちゅうだんされた。だい2まくまではオーケストレーションふくめてシェーンベルク自身じしん完成かんせいされている。全曲ぜんきょくにわたって演奏えんそう技術ぎじゅつてき困難こんなんであり、だい2まくだい3じょうの「黄金おうごんうしおどり」はとくむずかしい。シェーンベルク自身じしんは、エレクトロニクスのちからりなければ演奏えんそう不可能ふかのうだろうとかんがえていた。

作曲さっきょく経過けいか[編集へんしゅう]

当初とうしょはオペラとしてではなく、カンタータ「モーゼとえるしば」として構想こうそうされた。現在げんざいられているかぎり、このことにれたのはアントン・ヴェーベルンあて手紙てがみ(1926ねん3がつ29にち)が最初さいしょであるが、その内容ないようからると、台本だいほんはもっと以前いぜんからをつけていたらしい(1933ねん10がつ16にちアルバン・ベルクあて手紙てがみでも、同様どうよう内容ないようのことがれられている)。

1926ねん以降いこうになって「モーゼとえるしば」を改作かいさくしたさい、よりだい規模きぼ作品さくひんにすることにめ、1928ねん10がつにその台本だいほん草稿そうこう完成かんせいさせた。この段階だんかいでは、オラトリオとして作曲さっきょくするつもりであったらしい。しかし、その18ヶ月かげつあいだ進展しんてんがなく、1930ねん5がつになって、ようやくだい1、2まく台本だいほん最終さいしゅうばん完成かんせいされる。「モーゼとアロン」をオペラとして作曲さっきょくすることをかんがはじめるのはこのころであるらしい。

作曲さっきょくは、1930ねん5がつ7にち開始かいしされ、だい1まくは1931ねん7がつ14にち完成かんせい間奏かんそうきょくは、同年どうねん同月どうげつの20から25にちかれた。そのただちにだい2まく作曲さっきょくはいり、1932ねん3がつ10日とおか完成かんせいされた。このあいだだい3まくのスケッチもおこなわれていたが、スケッチのレベルをえることはなかった。ナチスにわれて、1933ねんにシェーンベルクはアメリカへ移住いじゅうするが、そのだい3まく完成かんせいをあきらめたわけではなかった。1933ねん6がつから1934ねん3がつにかけて、だい3まく台本だいほん改稿かいこうされている。この時点じてんで、シェーンベルクはだい3まく方向ほうこうせいおおきく旋回せんかいさせている。また、1937ねんには、だい3まく音楽おんがくをどうするかについて一考いっこうしている。

シェーンベルクはさい晩年ばんねんいたっても、だい3まく完成かんせいには意欲いよくをみせていたようである。未完みかんわった理由りゆう諸説しょせつあるが、決定的けっていてきなものはない。

台本だいほん[編集へんしゅう]

旧約きゅうやく聖書せいしょの「エジプト」のだい3、4、32しょう下敷したじきにシェーンベルク自身じしんによってつくられた。宗教しゅうきょうてき題材だいざい基礎きそとしながらも、シェーンベルクの解釈かいしゃくはかなり個性こせいてきである。その理由りゆうひとつは、ナチスによるユダヤじん迫害はくがいというドイツの政治せいじてき状況じょうきょうにある。

きょく構成こうせい[編集へんしゅう]

だい1まく[編集へんしゅう]

だい1まくは4じょうからなる。前奏ぜんそうはじめから合唱がっしょうこえはいっていて、音楽おんがくとしては非常ひじょう大胆だいたん設計せっけいをしている。

だい1じょう[編集へんしゅう]

かみえるしばとおしてモーゼに、かみ預言よげんしゃとなり、エジプトでファラオの奴隷どれいになっているイスラエルのみん解放かいほうせよとつたえる。モーゼは、自分じぶん年老としおいているし、だれ自分じぶんしんじようとはしないだろうとう。しかし、かみはそれを否定ひていする。かさねてモーゼは、自分じぶんには、民衆みんしゅう説得せっとくするだけの弁舌べんぜつざいがないことをうったえる。かみは、モーゼのくちわりになる人物じんぶつとして、モーゼのおとうと、アロンをげる。そして、イスラエルのみん唯一ゆいいつかみによってえらばれたるみんであり、ゆえにかみり、ただひとつのかみ崇拝すうはいすべきである、イスラエルのみん今後こんごすうせんねんにわたっておおくの辛苦しんくえねばならない、しかし、そのすえに、イスラエルのみんかみ一体いったいとなり、ぜん人類じんるいのモデルとなるであろう、と約束やくそくする。

だい2じょう[編集へんしゅう]

モーゼは荒野あらのでアロンと出会であう。しかし、対話たいわのうちに、両者りょうしゃかんがかたちがいが次第しだいあらわになる。アロンは、想像そうぞうすることができないかみを、イスラエルのみんあいすることができるのかと疑問ぎもんいだく。そして、かみひとつみ代々だいだいにわたってばっし、 また、かみ命令めいれい忠実ちゅうじつなるものにはむくいるのだとう。アロンは、あらたなるかみがイスラエルのみんをファラオの呪縛じゅばくから解放かいほうすることに希望きぼうたくす。一方いっぽう、モーゼは、かみることのできない全能ぜんのう存在そんざいであり、ひとばっしたり、むくいたりはしない、乞食こじきねがいをきいれてもらうために供物くもつささげたとしても、かみはそれにしんうごかされるようなことはないと、反論はんろんする。

だい3じょう[編集へんしゅう]

若者わかものと、少女しょうじょおとこ司祭しさいが、モーゼやアロン、そしてあらたなるかみについてかたっている。一部いちぶものは、モーゼがもどってきてあらたな反乱はんらんをそそのかすのではないかと心配しんぱいする。若者わかものは、あらたなるかみがどのようにえるだろうか、と想像そうぞうし、 おとこは、かみはファラオよりもつよいだろう、そして、我々われわれたすけてくれるだろう、と想像そうぞうする。少女しょうじょは、快活かいかつわかく、ハンサムなかみだろうとおもう。民衆みんしゅう意見いけんは2つにれる。一方いっぽうは、あらたなるかみは、我々われわれすくい、ファラオよりもつよかみであるから、崇拝すうはいすべきだとう。他方たほうは、ファラオよりもつよかみなどいない、かみ々は我々われわれあいなどあたえてくれない、いまのままがいい、とう。やがて、とおくからモーゼとアロンがやってくるのがえる。

だい4じょう[編集へんしゅう]

モーゼとアロンが民衆みんしゅうまえあらわれる。アロンは民衆みんしゅうに、あらたなるかみ崇拝すうはいすべきことをく。民衆みんしゅうは、かみせろとせまる。 アロンは、かみることが出来でき存在そんざいではないと説明せつめいするが、民衆みんしゅう納得なっとくせず、そのようなかみほっしない、そのようなかみあたえられる自由じゆうなどいらないとい、嘲笑ちょうしょうする。モーゼは、自分じぶん思考しこうをアロンの言葉ことばとおしてつたえられないことに失望しつぼうする。アロンは、モーゼのつえし、民衆みんしゅうまえでそれを地面じめんし、つえへびえてせる。そして、おののく民衆みんしゅうまえで、へびがモーゼのもどるとふたたつえ変化へんかする様子ようすせる。アロンは、つえほうをあらわす、そして、そのつえはモーゼのものである、ゆえに、モーゼにしたがうのだ、とく。民衆みんしゅうは、アロンがつえへびえたちからおどろき、そのへびつえもどしたモーゼのさらおおきなちからおどろく。そして、アロンがモーゼのぼくであり、さらにモーゼはかみぼくであり、それならば、あらたなるかみちからおおいなるものであろうとかんがえるようになる。

そこに司祭しさい異議いぎとなえる。あらたなるかみがファラオのちからち、我々われわれ自由じゆうにできるのか、と。民衆みんしゅう疑心暗鬼ぎしんあんきになる。アロンは、説得せっとくのために、モーゼの健康けんこう民衆みんしゅうしめして、もうひとつの奇跡きせきこしてみせる。民衆みんしゅうかって、司祭しさいかんがえはんでいる、そして、それをっているがゆえに、モーゼのしんもまたやまいにかかっている、そのために、モーゼのむねくと、健康けんこうだったがただれてしまうのだ、とって、実際じっさい、そのとおりになることを実演じつえんしてみせる。これにおののく民衆みんしゅうかって、アロンはさらつづける。しかし、同時どうじにモーゼのむねにはかみ宿やどっている、ゆえに、そのちからが、ただれたふたた健康けんこうもどすことが出来できるのだ、と。民衆みんしゅうは、実際じっさいにそうなる様子ようす驚愕きょうがくする。アロンは、自分じぶんたちのしんなか宿やどかみさがせ、そのちからがファラオをかすのだと、熱烈ねつれつく。こうして、民衆みんしゅうあらたなるかみれる。アロンは、砂漠さばくをぬけたのちに、かみがイスラエルのみん約束やくそくへとみちびくだろうと約束やくそくする。

間奏かんそうきょく[編集へんしゅう]

合唱がっしょうつきのみじか間奏かんそうきょく。シナイさんのぼったまま40にちってももどらないモーゼを民衆みんしゅう不安ふあんがモティーフとなっている。

だい2まく[編集へんしゅう]

だい2まくぜん5じょうからなる。(以下いか準備じゅんびちゅう)

だい1じょう[編集へんしゅう]

アロンと70にん長老ちょうろうあつまっている。 司祭しさいが、40にちってもモーゼはシナイさんからもどってこず、 ほうかみ命令めいれいあたえられないといかす。 長老ちょうろうなかには、エジプトにいたときよりも状況じょうきょうわるいといいだものてくる。 長老ちょうろうたちは、いまちから支配しはいしており、みだらなことをしてもばっせられず、 美徳びとくってもむくわれないとなげく。 かみはモーゼにのみ信託しんたくつたえると約束やくそくし、かみほう命令めいれい自分じぶんくちとおしてつたえられるのであり、観念かんねん以前いぜんかたちもとめてはならないと アロンは説得せっとくするが、長老ちょうろうたちはみみをもたない。 すで事態じたいおそすぎ、民衆みんしゅう意気いき消沈しょうちんしている、 かれらはいかり、長老ちょうろうたちを信用しんようしなくなった、 啓示けいじけにくというのはまやかしだ、 モーゼはしたのだと長老ちょうろうたちはいいだす。 とおくから、いかくるった民衆みんしゅうこえこえ、 急速きゅうそくちかづいてくる。

だい2じょう[編集へんしゅう]

民衆みんしゅうは、モーゼをさがきにするといかくるっている。かれらは、あらたなる全能ぜんのうかみ信用しんようしない。知覚ちかくすることのできないこのかみ破壊はかいし、むかしの、崇拝すうはいすることのできる多神教たしんきょうかみ々をわれわれにもどせ、そうしなければ、おまえたちをきにするぞ、とアロンや長老ちょうろうたちをおどす。長老ちょうろうたちは民衆みんしゅう説得せっとくするように、アロンに懇願こんがんする。

アロンは、民衆みんしゅうう。おとうとモーゼは我々われわれちかくにいようととおくにいようといつもの場所ばしょにとどまっている。モーゼは、やまいただきかみちかくにいる。モーゼはとおはなれて我々われわれいていったのかもしれない。いや、かみがモーゼをおいていってしまったのかもしれない。多分たぶん、モーゼはかみ近寄ちかよりすぎたのだ。かのかみはとても過酷かこくで、モーゼをころしてしまったのかもしれない、と。

アロンの最後さいご言葉ことばは、またた民衆みんしゅうあいだひろまっていく。そして、その内容ないようもあっというわってしまう。いつのにか、モーゼはもともと信仰しんこうしていた多神教たしんきょうかみころされたことになってしまう。民衆みんしゅうは、あたらしいかみはモーゼをまもることができない無力むりょくかみだ、 そのようなかみ信仰しんこうさせようとする聖職せいしょくしゃころしてしまえとさわす。

70にん長老ちょうろうたちにたすけてくれとたのまれたアロンは、民衆みんしゅうかって、のぞみどおりもとの多神教たしんきょうかみもどすと宣言せんげんする。アロンはさらに、かみ々がちかくにかんじられ、えるように、想像そうぞうできるように、かたちあたえよう、かね偶像ぐうぞうをつくるのだ、とびかける。民衆みんしゅうだいよろこびする。このともにあって、有限ゆうげん存在そんざいで、想像そうぞうすることができ、はっきりとした存在そんざいで、たしかにかんじることができる、そのようなかみ々は、わたしたちがのぞまないものをもとめようとしない、わたしたちの感覚かんかくちかく、理解りかいすることが可能かのうだ、美徳びとくたたえられることはよろこびであり、悪行あくぎょう正義せいぎによってばっせられる、おこないには相応そうおうむくいがあることをしめしてくれ、かみ々よ、そのちからせよ、よろこべ、イスラエルのみんよ、いまこの瞬間しゅんかんかがやかしく、とお永遠えいえんくらい、快楽かいらくはその結果けっかけはしない、快楽かいらくは、おそれることなくよろこんで結果けっかもとめる、よろこびはなまと、そしてともとなわせであって、せいへとたかめる、危険きけんは、せいへの愛情あいじょうを、着実ちゃくじつさ、勇敢ゆうかんさをえあがらせる、イスラエルのみんは、自分じぶんたちのもっと奥底おくそこにあった感覚かんかくかたちとしてあらわし、かみ々にあたえた、かみ々の偉大いだいなる栄光えいこうは、イスラエルのみんかねむすびついている、自分じぶんとみをうちすてよ、かねし、かみ々にささげよ、かみ々は、イスラエルのみんえさせることはないのだ、よろこべ、イスラエルのみんよ、とうたう。

だい3じょう[編集へんしゅう]

だい4じょう[編集へんしゅう]

だい5じょう[編集へんしゅう]

だい3まく[編集へんしゅう]

台本だいほんのみで作曲さっきょくはされていないが、しん全集ぜんしゅうばんのスコアでは多数たすうのスケッチが公開こうかいされている。)

アロンの行動こうどうつみ断定だんていされたが、モーゼとの論争ろんそう依然いぜんとして平行へいこうせんをたどる。モーゼが雄弁ゆうべんでアロンをくさりから解放かいほうするがアロンはぬ。モーゼがイスラエル民族みんぞくげる予言よげんかみひとつにむすばれん」でこのオペラはじられる。

楽器がっき編成へんせい[編集へんしゅう]

フルート3(全員ぜんいんピッコロえ)、オーボエ3(だい3奏者そうしゃコーラングレえ)、E♭クラリネットクラリネット2、バス・クラリネットファゴット2、コントラファゴットホルン4、トランペット3、トロンボーン3、チューバ打楽器だがっき奏者そうしゃ6(トライアングルグロッケンゴングシンバルタムタムタンブリンテナードラム小太鼓こだいこだい太鼓たいこフレクサトーンラチェットグロッケンシュピールシロフォン)、ハープピアノチェレスタマンドリン2、つる(14がた

舞台ぶたいじょうにピッコロ、フルート1、コーラングレ、クラリネット、ホルン1、トランペット2、トロンボーン2、打楽器だがっき(ゴング、シンバル、すずだい太鼓たいこ、シロフォン)、ピアノ、ギター2、マンドリン2

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • モーセ(かた
  • アロン(テノール
  • わかむすめソプラノ
  • 病気びょうきおんなアルト
  • わかおとこ(テノール)
  • はだか若者わかもの(テノール)
  • もう一人ひとりおとこバリトン
  • エフライム(バリトン)
  • 司祭しさいバス
  • 4にんはだか少女しょうじょ(ソプラノ2、アルト2)
  • くさむらのこえ(ソプラノ、児童じどう、アルト、テノール、バリトン、バス)
  • 物乞ものごい(アルト6~8、バス6~8)
  • すうにん老人ろうじん(テノール複数ふくすう
  • 70にん長老ちょうろう(バスやく25、はエキストラ)
  • 12にん支族しぞくちょう(テノール複数ふくすう、バス複数ふくすう
  • 合唱がっしょう(ソプラノ、メゾソプラノ、アルト、テノール、バリトン、バス)
  • オーケストラないの6にん独唱どくしょう(ソプラノ、メゾソプラノ、アルト、テノール、バリトン、バス)
  • 男女だんじょ舞踊ぶようしゅ複数ふくすう
  • エキストラ

以上いじょうはショットしゃによる。

演奏えんそう時間じかん[編集へんしゅう]

1あいだ40ふんかくまく50ふん

演奏えんそう形式けいしき[編集へんしゅう]

劇場げきじょうようオペラとして作曲さっきょくされたが、演奏えんそうかい形式けいしきのオペラや一種いっしゅオラトリオとして演奏えんそうされることもある。完成かんせいされただい2まくまで演奏えんそうして終了しゅうりょうする形態けいたいと、そのだい3まくのセリフのみをモーゼアロン対話たいわとしてかたらせて終了しゅうりょうする形態けいたいの2種類しゅるいがある。

初演しょえん[編集へんしゅう]

1950ねんフィレンツェ5がつ音楽おんがくさいでの初演しょえん計画けいかくがるが、これは頓挫とんざした。わって、だい2まくの「黄金おうごんうしおどり」だけがコンサートで初演しょえんされた(1951ねん7がつ2にちダルムシュタット指揮しきヘルマン・シェルヘン)。2まくまでとおしてのコンサート初演しょえんは、1954ねん3がつ12にちハンブルクで、指揮しきハンス・ロスバウト舞台ぶたい初演しょえんは、1957ねん6がつ6にちチューリッヒ国際こくさい現代げんだい音楽おんがく協会きょうかい(International Society of Contemporary Music) の世界せかい音楽おんがくさいにて。

日本にっぽん初演しょえん1970ねん3月28にちに、大阪おおさかフェスティバルホールにて、ブルーノ・マデルナ指揮しきベルリン・ドイツ・オペラによっておこなわれた(2まくばん)。

出版しゅっぱん[編集へんしゅう]

楽譜がくふは、ショットしゃマインツ)、オイレンブルクしゃから出版しゅっぱんされている。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • A.Schoenberg, Moses und Aron, Edition Eulenburg No.8004.