(Translated by https://www.hiragana.jp/)
塩谷親朝 - Wikipedia コンテンツにスキップ

塩谷しおや親朝ちかとも

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
塩谷しおや親朝ちかとも
時代じだい 鎌倉かまくら時代ときよ
生誕せいたん たてひさ5ねん5月18にち1194ねん6月8にち
死没しぼつ けんちょう2ねん10月14にち1250ねん11月9にち
別名べつめい あさおや
戒名かいみょう りょうくもまつほまれだい禅定ぜんじょうもん
墓所はかしょ 長興寺ちょうこうじ
官位かんい したがえ周防すおうまもるみん大輔だいすけ 
氏族しぞく 塩谷しおや
父母ちちはは ちち塩谷しおやちょうぎょう はは:塩谷しおやちょうよしおんな
兄弟きょうだい 親朝ちかとも益子ましこ但馬たじままもるつぎただししつ笠間かさまあさ
小田おだ常陸ひたちまもる貞宗さだむねしつあささだ
たいあさ忠綱ただつな幸岡こうおかおや笠間かさまちょうけいしつ
テンプレートを表示ひょうじ

塩谷しおや 親朝ちかとも(しおのや ちかとも)は、鎌倉かまくら時代ときよ下野げやこく塩谷しおやぐん領主りょうしゅ

概要がいよう

[編集へんしゅう]

宇都宮うつのみや一門いちもんであるふじせい塩谷しおや代目だいめ塩谷しおやちょうぎょう嫡男ちゃくなんとしてまれ、家督かとく相続そうぞく直接ちょくせつれる文献ぶんけんいが、ちちあさぎょううけたまわひさし2ねん1220ねん)2がつ出家しゅっけしているので、このとき家督かとくいだものと推測すいそくされている。

親朝ちかともは、鎌倉かまくら幕府ばくふ御家人ごけにんとして活躍かつやくするが、のべおう2ねん1240ねん)3がつ12にちには、ばんまもる不参ふさんという失態しったいのため、出仕しゅっし停止ていしされている。しかし、3ねんひろしもと元年がんねん1243ねん)7がつ17にちには、とき将軍しょうぐん九条くじょうよりゆきけい臨時りんじ出御しゅつぎょ供奉ぐぶじんゆいばんされている。けんちょう2ねん(1250ねん)3がつ1にち、閑院内裏だいり造営ぞうえいのための閑院殿どの造営ぞうえいやくとして西屋にしや造営ぞうえいめいじられるが、同年どうねん10がつ14にち鎌倉かまくらにて57さいぼっする。この閑院内裏だいり造営ぞうえいとき親朝ちかともは「周防すおうぜんつかさ入道にゅうどう」としるされており、このことから、このときにはすでに親朝ちかとも隠居いんきょであったとかんがえられている。また、このぼつ年月日ねんがっぴ吾妻あづまきょうにもおなじくしるされており、秋田あきた塩谷しおや系譜けいふ正確せいかくさをしめ根拠こんきょいちれいとなっている。

鎌倉かまくらにて57さいぼつ戒名かいみょうりょうくもまつほまれだい禅定ぜんじょうもん塩谷しおや菩提寺ぼだいじである長興寺ちょうこうじほうむられる。

歌人かじん塩谷しおや親朝ちかともおんな

[編集へんしゅう]

宇都宮うつのみや一族いちぞく和歌わかおおせる『しん和歌集わかしゅう』(せいもと元年がんねん1259ねんごろ成立せいりつ)をると、塩谷しおや親朝ちかともおんな(むすめ)のうたが5しゅはいっており、女性じょせい歌人かじんなかではさん番目ばんめおおく、東国とうごくでは有力ゆうりょく女性じょせい歌人かじんであった。この親朝ちかともおんなは、秋田あきた塩谷しおや系譜けいふしるされる親朝ちかともむすめである笠間かさま長門ながとまもるちょうけい正室せいしつかんがえられており、おっとあさけいは"いとこ"にあたり、やはりしん和歌集わかしゅうに8しゅ作品さくひんのこされる歌人かじんであった。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]


参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]