(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宇都宮冬綱 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宇都宮うつのみやふゆつな

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
宇都宮うつのみやふゆつな / 城井しろいふゆつな
時代じだい 南北なんぼくあさ時代じだい
生誕せいたん 不明ふめい
死没しぼつ 不明ふめい
改名かいめい 高房たかふさはつ)→ふゆつなまもりつな[注釈ちゅうしゃく 1]そう閑(ごう
別名べつめい 城井しろいふゆつな
官位かんい せいよんみぎ中将ちゅうじょう常陸ひたちかい
幕府ばくふ 室町むろまち幕府ばくふ
主君しゅくん 足利尊氏あしかがたかうじ義詮よしあきら
氏族しぞく 下野しもの宇都宮うつのみや城井しろい
父母ちちはは ちち宇都宮うつのみやさだつな養父ようふ宇都宮うつのみや頼房よりふさ [注釈ちゅうしゃく 2]
兄弟きょうだい 公綱きんつなふゆつな
やしなえ兄弟きょうだい宇都宮うつのみやゆたかぼう佐田さたこうけい楊梅やまももなかぼう伝法寺でんぼうじけいただし
じゅうつなしんつなぼうつな
養子ようし家綱いえつなおいあに公綱きんつな))
テンプレートを表示ひょうじ

宇都宮うつのみや ふゆつな(うつのみや ふゆつな)は、南北なんぼくあさ時代じだい武将ぶしょう城井しろい7だい当主とうしゅ

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

下野しもの宇都宮うつのみや宇都宮うつのみやさだつなで、豊前ぶぜん宇都宮うつのみや宇都宮うつのみや頼房よりふさ養子ようしとなったとされる[注釈ちゅうしゃく 2]

尊卑そんぴぶん』によればはじめは高房たかふさ(たかふさ)と名乗なのったとされており、北条ほうじょうだかへんいみなたまわったものとみられる[注釈ちゅうしゃく 3]

はじめ足利尊氏あしかがたかうじしたが北朝ほくちょうかたとしてたたかい、かんおう3ねん/正平しょうへい7ねん1352ねん)には、筑後ちくご豊前ぶぜん下野げや2ぐん守護しゅごとなるが、文和ふみかず4ねん/正平しょうへい10ねん1355ねん)、しょう中心ちゅうしんとする南朝なんちょうかた豊前ぶぜんにまで侵攻しんこうすると一旦いったん南朝なんちょう降伏ごうぶくした。南朝なんちょう同調どうちょうしているあいだに、ちちたかし対立たいりつしておなじく南朝なんちょう同調どうちょうしていた足利あしかが直冬ただふゆよりへんいみなけてふゆつな改名かいめいしたものとおもわれる。

しかし、そのしょうたよなおちょく父子ふし大友おおともむすんで北朝ほくちょうくみするとふゆつなおうじてきた朝方あさがた帰参きさんし、のべぶん4ねん/正平しょうへい14ねん1359ねん)、なつけ親王しんのうほうじた菊池きくち武光たけみつ筑後川ちくごがわほとりだい保原ほばら激突げきとつふゆつないきおい親王しんのう身辺しんぺんにまでせま奮戦ふんせんしたが、きた朝方あさがたやぶ豊前ぶぜん退しりぞいた(筑後川ちくごがわたたか)。

この結果けっか城井しろい急速きゅうそく衰退すいたいし、戦国せんごく時代じだいには周防すおう長門ながと大内おおうち幕下まくしたぞくして、その命脈めいみゃくをわずかにたもつまでに凋落ちょうらくした。

ふゆつな死後しご家督かとくおい家綱いえつな継承けいしょうしたのちまご実子じっしじゅうつな)のちょくつないだ。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 改名かいめい順序じゅんじょは『尊卑そんぴぶん』にもとづく[1]
  2. ^ a b 尊卑そんぴぶん脉』では実父じっぷ頼房よりふさとなっており、さだつなとして高房たかふさふゆつなまもりつな)の記載きさいはない。
  3. ^ とくむね専制せんせい確立かくりつする北条ほうじょう貞時さだときだかだいにはとく宗家そうけ当主とうしゅから一般いっぱん御家人ごけにんへんいみな(「さだ」または「こう」の)を授与じゅよする図式ずしき成立せいりつしていたことが近年きんねん研究けんきゅうによって指摘してきされており[2]さだつなちちとした場合ばあい兄弟きょうだいとなる高綱たかつなこうさだ共々ともどもその該当がいとうしゃであったとかんがえられる。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 黒板こくばん勝美かつみ; 国史こくし大系たいけい編修へんしゅうかい へんしんてい増補ぞうほ 國史こくし大系たいけい 尊卑そんぴぶんだい1へん吉川弘文館よしかわこうぶんかん 
  2. ^ 角田つのだ朋彦ともひこへんいみなはなし」『だんかづら』さんよん合併がっぺいごう再興さいこう中世ちゅうせい前期ぜんき勉強べんきょうかい、2004ねん、21ぺーじ