(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大井田氏経 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい井田いだけい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
だい井田いだけい
時代じだい 南北なんぼくあさ時代じだい
生誕せいたん 不明ふめい
死没しぼつ 不明ふめい
官位かんい 式部しきぶ大夫たいふ弾正だんじょうしょう
主君しゅくん 新田にった義貞よしさだ新田にった義宗よしむね
氏族しぞく だい井田いだ
父母ちちはは ちち大井田おいだけいたかし
兄弟きょうだい けいけんけい経世けいせい
けいけい
テンプレートを表示ひょうじ

だい井田いだ けい(おおいだ うじつね)は、南北なんぼくあさ時代じだい武将ぶしょう

経歴けいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

だい井田いだ越後えちごこく魚沼うおぬまぐん大井おおい田郷たごう根拠こんきょとする新田にった支族しぞく[1]せいけい2ねん/元弘もとひろ3ねん1333ねん新田にった義貞よしさだ上野うえのこく新田にったしょうにて挙兵きょへいするとちちけいたかし同族どうぞく里見さとみ鳥山とりやま羽川はねかわ田中たなからとともにこれに合流ごうりゅう鎌倉かまくらたたか参戦さんせんし、北条ほうじょうだかやぶ[1][2]以後いご義貞よしさだのもとで諸国しょこく転戦てんせん[1]足利尊氏あしかがたかうじ東上とうじょう阻止そしすべく備中びっちゅうこく福山ふくやまったが、足利あしかが直義ただよしぐんたたかやぶれ、のち湊川みなとがわたたかにもやぶれる[1][2]義貞よしさだ北陸ほくりくにもしたがい、義貞よしさだ死後しご新田にった義宗よしむね保護ほごし、信濃しなのこくこころざし久見くみきょう市河いちかわと3激闘げきとうひろげ、また北陸ほくりく武蔵むさし転戦てんせんするなどした[1]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 安田やすだ元久もとひさへん鎌倉かまくら室町むろまち人名じんめい事典じてん新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ、p.92-93(1985)
  2. ^ a b デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus(講談社こうだんしゃ)『だい井田いだけい』 - コトバンク