(Translated by https://www.hiragana.jp/)
平澤貞昭 - Wikipedia コンテンツにスキップ

平澤ひらさわ貞昭さだあき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

平澤ひらさわ 貞昭さだあき(ひらさわ さだあき、1932ねん昭和しょうわ7ねん4がつ7にち[1] - )は、日本にっぽん大蔵おおくら官僚かんりょうもと大蔵おおくら事務次官じむじかん血液けつえきがたはOがた[2]

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

1951ねん昭和しょうわ26ねん都立とりつ戸山とやま高校こうこう卒業そつぎょう[3]1955ねん昭和しょうわ30ねん東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶだい2るい公法こうほうコース)卒業そつぎょう[4]大蔵省おおくらしょう入省にゅうしょう配属はいぞくさき大臣だいじん官房かんぼう文書ぶんしょ[5])。大臣だいじん官房かんぼう文書ぶんしょ課長かちょう近畿財務局きんきざいむきょくちょう主計しゅけいきょく次長じちょう経済企画庁けいざいきかくちょう長官ちょうかん官房かんぼうちょう大蔵省おおくらしょう銀行ぎんこう局長きょくちょうて、1989ねん平成へいせい元年がんねん大蔵おおくら事務次官じむじかん就任しゅうにん

1990ねん平成へいせい2ねん)に退官たいかん1992ねん平成へいせい4ねん)から1994ねん平成へいせい6ねん)まで国民金融公庫こくみんきんゆうこうこ総裁そうさいつとめた。1994ねん平成へいせい6ねん横浜銀行よこはまぎんこう頭取とうどり就任しゅうにんしたが、同行どうこう頭取とうどり就任しゅうにんまえまで日銀にちぎん総裁そうさい候補こうほされていた。当時とうじ現役げんえき次官じかん斎藤さいとう次郎じろう自身じしん師匠ししょうかく吉野よしの良彦よしひこ主流しゅりゅう派閥はばつ親分おやぶんかく山口やまぐち光秀みつひでらととも平澤ひらさわら3にんもと次官じかんぐみ推挙すいきょしていた。しかし、いちだか同期どうき三重野みえのやすしぜん総裁そうさい後釜あとがまということで自身じしんかったもと次官じかん長岡ながおかみのる松下まつした康雄やすお推挙すいきょ長岡ながおかは、後任こうにん東証とうしょう理事りじちょう山口やまぐちとリークし松下まつした可能かのうせいたかめ、吉野よしの当初とうしょより固辞こじしていた姿勢しせいくずさず、また平澤ひらさわ国民こくみん公庫こうこ総裁そうさいから横浜銀行よこはまぎんこう頭取とうどりにスカウトされたため、斎藤さいとう竹内たけうち道雄みちお - 長岡ながおかみのるもと次官じかん主流しゅりゅうラインのした長岡ながおか松下まつしたというシナリオを追認ついにんせざるをなかった[6]

その2004ねん平成へいせい16ねん)に横浜銀行よこはまぎんこう会長かいちょうけん頭取とうどり2005ねん平成へいせい17ねん)に同行どうこう会長かいちょう

2006ねん平成へいせい18ねん)のあき叙勲じょくんみずたからだい綬章じゅしょう受章じゅしょうした[7]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 株式会社かぶしきがいしゃ横浜よこはま国際こくさい平和へいわ会議かいぎじょうだい20有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょ
  2. ^ 日本にっぽん官庁かんちょう,そのひと組織そしき大蔵省おおくらしょう経済企画庁けいざいきかくちょう政策せいさく時報じほうしゃ、1989ねん発行はっこう、171ぺーじ
  3. ^ ひもそだて城北しろきたかい 東京とうきょう支部しぶ 2008ねん後期こうき懇親こんしんかい開催かいさい報告ほうこく 城北しろきたかい、2008ねん。2020ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ 大蔵省おおくらしょう名鑑めいかん時評じひょうしゃ、1990ねん発行はっこう、6ページ
  5. ^ a b 藤井ふじい裕久ひろひさ「わが人生じんせい 藤井ふじい裕久ひろひさ<18>」『神奈川かながわ新聞しんぶん神奈川新聞社かながわしんぶんしゃ神奈川かながわ、2020ねん12月25にちだい28141ごう、9めん全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00061495
  6. ^ 栗林くりばやし良光よしみつ大蔵省おおくらしょう危機きき講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ、1996ねん2がつ15にち、218-222ぺーじ 
  7. ^ a b 芦田あしだあつしさんら4028にん あき叙勲じょくん”. 共同通信きょうどうつうしん (2006ねん11月2にち). 2013ねん12月27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  8. ^ 藤井ふじい裕久ひろひさ「わが人生じんせい 藤井ふじい裕久ひろひさ<19>」『神奈川かながわ新聞しんぶん神奈川新聞社かながわしんぶんしゃ神奈川かながわ、2020ねん12月28にちだい28144ごう、15めん全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00061495
  9. ^ 日本にっぽん官僚かんりょうせい総合そうごう事典じてん 1868-2000」『巻末かんまつ各省かくしょう入省にゅうしょうしゃ年次ねんじはたいく編著へんちょ東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2001ねん
  10. ^ 職員しょくいんろく 昭和しょうわ36年版ねんばん 上巻じょうかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1961ねん1がつ発行はっこう、341ぺーじ
  11. ^ 職員しょくいんろく 昭和しょうわ39年版ねんばん 上巻じょうかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1963ねん発行はっこう、365ぺーじ
  12. ^ 職員しょくいんろく 昭和しょうわ47年版ねんばん 上巻じょうかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1971ねん発行はっこう、491ぺーじ
  13. ^ かみいちぎょう大蔵おおくら官僚かんりょう ちょうエリート集団しゅうだん人脈じんみゃく野望やぼう講談社こうだんしゃ、1986ねん10がつ1にち発行はっこう、64ぺーじ
  14. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ産業さんぎょう貿易ぼうえきセンターだい33有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょ
先代せんだい
吉田よしだ正輝まさき
大蔵省おおくらしょう銀行局ぎんこうきょくなが
1986ねん - 1989ねん
次代じだい
土田つちたただしあきら
先代せんだい
田中たなかたかし
横浜銀行よこはまぎんこう頭取とうどり
だい11だい:1994ねん - 2005ねん
次代じだい
小川おがわただし
先代せんだい
玉置たまきたかし
全国ぜんこく地方銀行ちほうぎんこう協会きょうかい会長かいちょう
だい13だい:1997ねん - 2004ねん
次代じだい
瀬谷せたに俊雄としお