(Translated by https://www.hiragana.jp/)
戦死 - Wikipedia コンテンツにスキップ

戦死せんし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
戦死せんししゃから転送てんそう
アメリカ陸軍りくぐん兵士へいし葬儀そうぎ
ミネソタ州兵しゅうへいからだい136歩兵ほへい連隊れんたいだい2大隊だいたいA中隊ちゅうたい配属はいぞくされたジョシュア・R・ハンソン軍曹ぐんそうのバトルフィールド・クロス(戦場せんじょう作成さくせいする簡易かんいてき墓標ぼひょう)にたいして最後さいごわかれをする戦友せんゆうたち。2006ねん9がつ

戦死せんし(せんし、英語えいご: Killed in action: KIA)とは、軍人ぐんじん戦争せんそう戦闘せんとう武力ぶりょく紛争ふんそうにより死亡しぼうすること[1]。その定義ていぎ範囲はんい複数ふくすう存在そんざいするが、通常つうじょう戦争せんそうによる民間みんかんじん死亡しぼうふくまれない。

用語ようご

[編集へんしゅう]
日本にっぽんぐん南京なんきん入城にゅうじょうしきにおいて、従軍じゅうぐんそうらによって捧持ほうじされる戦死せんしした将兵しょうへい位牌いはい遺骨いこつ

日本語にほんごにおいて「戦死せんし」は、基本きほんてきには軍人ぐんじん戦争せんそう戦闘せんとう死亡しぼうすることである。類義語るいぎご戦没せんぼつ(せんぼつ、戦歿せんぼつ)は狭義きょうぎでは戦死せんし同義どうぎだが、広義こうぎでは軍人ぐんじん戦闘せんとう以外いがい死亡しぼうや、さらには民間みんかんじん戦災せんさいふく場合ばあいがある[2]明治めいじからだい世界せかい大戦たいせん終結しゅうけつまでは、仏教ぶっきょう用語ようごの「散華さんげ」も戦死せんし婉曲えんきょく表現ひょうげんとして使用しようされた。また戦死せんししゃを「英霊えいれい」ともんだ。

英語えいごでは、以下いか頭字かしらじ使用しようされている。

定義ていぎ

[編集へんしゅう]

戦死せんし殉職じゅんしょく一種いっしゅだが、その定義ていぎ範囲はんいくに時代じだい法令ほうれいなどによりことなる。また公的こうてきに「戦死せんし」と認定にんていされると、国家こっか社会しゃかいによる評価ひょうか追悼ついとう軍人ぐんじん恩給おんきゅうなどがわる場合ばあいもある。対象たいしょうには、軍人ぐんじん軍属ぐんぞくほか国境警備隊こっきょうけいびたいなどのじゅん軍事ぐんじ組織そしき民兵みんぺいなどもふくまれる場合ばあいがあるが、警察官けいさつかん消防しょうぼうなどは通常つうじょうふくまれない。また平時へいじ死亡しぼうや、戦時せんじでも訓練くんれんなか事故死じこし病死びょうし戦病死せんびょうしなどは通常つうじょうふくまれない。

北大西洋きたたいせいよう条約じょうやく機構きこう(NATO)の定義ていぎでは「即死そくし、または医療いりょう施設しせつへの到着とうちゃくまえ負傷ふしょう原因げんいんとなり死亡しぼうした、戦闘せんとう犠牲ぎせいしゃ」である[3]アメリカ国防総省こくぼうそうしょうでは、てき武器ぶきたれた場合ばあいだけでなく、てき攻撃こうげきにより殺害さつがいされた場合ばあいを「戦死せんし」とんでおり、自動車じどうしゃ事故じこなどの事故じこや、てきによるものではない事件じけんテロリズムなどによる死亡しぼうふくめていない[4][5]日本にっぽんでは、明治めいじから大正たいしょう昭和しょうわ初期しょきだい世界せかい大戦たいせん終結しゅうけつまで(大日本帝国だいにっぽんていこく)は、軍人ぐんじん軍属ぐんぞく戦闘せんとうによる死者ししゃを「戦死せんし」とんだ。だい世界せかい大戦たいせん終結しゅうけつ自衛隊じえいたいでは、「軍隊ぐんたい」ではないとの立場たちばにより「戦死せんし」ではなく「殉職じゅんしょく」とんでいる。

戦死せんししゃすう

[編集へんしゅう]

近代きんだい以前いぜんだい規模きぼ戦争せんそうでの戦死せんししゃすうは、大半たいはん推定すいていすうである。一般いっぱん民族みんぞくあいだ戦争せんそうでは多数たすう戦死せんししゃ被災ひさいしゃ発生はっせいした。また、いわゆる騎士きしどう武士ぶしどう国際こくさいほうなどにより必要ひつよう以上いじょう損害そんがい抑制よくせいするこころみがおこなわれた。近代きんだい以降いこうでは国民こくみんぐん形成けいせいされヨーロッパ全土ぜんど戦場せんじょうとしたナポレオン戦争せんそうや、世界せかい規模きぼ国家こっかそう力戦りきせんおこなわれただいいち世界せかい大戦たいせんおよびだい世界せかい大戦たいせんでは、大量たいりょう戦死せんししゃ被災ひさいしゃ発生はっせいした。

18世紀せいき時点じてん戦死せんししゃすうは700まんにん、19世紀せいきになり、2せんまんじゃく推定すいていされ、だいいち世界せかい大戦たいせんにおいていち会戦かいせんで100まんにん戦死せんしし、そうじて800まん戦死せんしし、大戦たいせんいたり、1680まんにん戦死せんしし、20世紀せいきの1世紀せいきだけで戦争せんそう犠牲ぎせいしゃは1おくにんたっする[6]

イギリス数学すうがくしゃルイス・フライ・リチャードソン戦死せんししゃすう5せんから1まん戦争せんそう、1まんから1まん5せんまでの戦争せんそうと、戦争せんそう発生はっせい回数かいすうグラフにしたところ、ある規模きぼ戦争せんそうがどれだけの頻度ひんど発生はっせいしたかをあらわ曲線きょくせんて、単純たんじゅんなべきじょうそく成立せいりつ発見はっけんした。それによると、死者ししゃすうが2ばいになるたびに戦争せんそう頻度ひんどが4ぶんの1になるという結果けっかであった[7]

2000年代ねんだいたいテロ戦争せんそうでは民間みんかん軍事ぐんじ会社かいしゃひろ使つかわれ戦闘せんとうおこなれい増加ぞうかしたが、民間みんかんじんあつかいのため戦闘せんとうによる死者ししゃでも「戦死せんししゃすう」には計上けいじょうされていない。

戦死せんし確認かくにん葬儀そうぎ

[編集へんしゅう]
アメリカぐん認識にんしきひょう

人道的じんどうてき見地けんちからの戦死せんしたい保護ほごへの関心かんしんはヨーロッパで義務ぎむ兵役へいえきせいととのった18世紀せいきなかばからたかまり、1949ねんジュネーヴ条約じょうやくによってはじめて明文化めいぶんかされた[8]戦死せんしたい戦傷せんしょうしゃ同様どうよう保護ほご対象たいしょうとなり、その捜索そうさく紛争ふんそう当事とうじこく義務ぎむとなっている。戦地せんちにおける戦死せんししゃ管理かんり埋葬まいそう規定きていされ、戦死せんしたいへの人道的じんどうてき行為こうい禁止きんしされている。

戦死せんし確認かくにん作業さぎょうは、損害そんがい影響えいきょう確認かくにん戦死せんししゃへの対応たいおう遺族いぞくへの通知つうち処遇しょぐう遺族いぞく感情かんじょう国民こくみん感情かんじょうへの配慮はいりょなどの理由りゆうおこなわれるが、戦死せんししゃ遺体いたい遺骨いこつ回収かいしゅうをどの程度ていどおこなうかは、そのくに民族みんぞく時代じだいなどの意識いしきにもよる。

一般いっぱんには、部隊ぶたい全滅ぜんめつ敗退はいたいなどの混乱こんらん爆死ばくし焼死しょうし水死すいしめなどの死亡しぼう状況じょうきょう密林みつりん砂漠さばくなどの自然しぜん環境かんきょう現地げんちでの埋葬まいそう火葬かそう水葬すいそうなどの遺体いたい処理しょりさらには負傷ふしょう捕虜ほりょ逃亡とうぼうなどのべつ理由りゆうによって、「戦死せんし」と判断はんだんするための生死せいし確認かくにん遺体いたい回収かいしゅう個人こじん識別しきべつなどが困難こんなん場合ばあいもある。このため「行方ゆくえ不明ふめい」の状態じょうたいつづ場合ばあいや、ぎゃく公式こうしきに「戦死せんし」とされたのち生存せいぞん確認かくにんされた場合ばあいもある。個人こじん識別しきべつ容易よういのためにおおくのくにぐんでは認識にんしきひょう使用しようしている。また現在げんざいでは血液けつえきがたほかDNAがた鑑定かんてい併用へいようされる場合ばあいがある。

戦死せんしさい葬儀そうぎ方法ほうほうは、そのくにぐん宗教しゅうきょうなどにもよる。各国かっこく海軍かいぐんでは伝統でんとうてき水葬すいそう採用さいようしている[よう出典しゅってん]

死後しご対応たいおう

[編集へんしゅう]
秋田あきたけん護国ごこく神社じんじゃ

戦死せんししゃへの対応たいおうには、死後しご勲章くんしょう褒章ほうしょう階級かいきゅう特進とくしんなどの栄典えいてんや、国家こっかによる顕彰けんしょう追悼ついとう遺族いぞくへの軍人ぐんじん恩給おんきゅうなどの国家こっか補償ほしょうなどがある。きゅう日本にっぽんぐんではだいいち上海しゃんはい事変じへん以降いこう戦功せんこうおうじてかいきゅう特進とくしんおこなわれた。

戦死せんししゃへの敬意けいい表明ひょうめいは、古代こだいよりおおくの国家こっか民族みんぞく宗教しゅうきょうなどで、公的こうてき犠牲ぎせいへの感謝かんしゃ評価ひょうか遺族いぞく感情かんじょうへの配慮はいりょ、あるいはぐん士気しき維持いじ新兵しんぺい募集ぼしゅう国威こくい発揚はつようなどの理由りゆうおこなわれている。その内容ないよう国家こっか政府せいふ民族みんぞく宗教しゅうきょう文化ぶんか立場たちばなどにより、積極せっきょくてき賞賛しょうさん顕彰けんしょう美化びかや、特定とくてい宗教しゅうきょうあるいは宗教しゅうきょう宗教しゅうきょうによる慰霊いれい追悼ついとう祈念きねんなど、さまざまである。

古代こだいよりおおくの戦死せんししゃはそれぞれの部族ぶぞく民族みんぞく勇士ゆうし英雄えいゆうとされた。中世ちゅうせいヨーロッパでは騎士きしなどの主要しゅよう戦死せんししゃは、教会きょうかいなどで聖人せいじん聖人せいじんじゅんじたあつかいをけた。とくユダヤきょうキリスト教きりすときょうイスラム教いすらむきょうでは、異教徒いきょうととの戦争せんそう聖戦せいせんび、その戦死せんし殉教じゅんきょうともんだ。また日本にっぽんでは古来こらいよりてき味方みかた双方そうほう戦死せんししゃ慰霊いれい追悼ついとうするいしぶみ複数ふくすう存在そんざいしている[9]

各国かっこく戦死せんししゃ戦没せんぼつしゃたいする、慰霊いれい慰霊いれいとう祈念きねんかん銅像どうぞうなどのモニュメントは、国立こくりつ地方自治体ちほうじちたい設立せつりつ民間みんかん設立せつりつなどをふく各種かくしゅのものがある。とくそう力戦りきせんとなっただいいち世界せかい大戦たいせん前後ぜんごでは、列強れっきょう各国かっこく多数たすう戦争せんそう祈念きねん施設しせつつくられた。

日本にっぽん

[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは明治めいじから昭和しょうわ初期しょきにかけて、いわゆる国家こっか神道しんとうにより国家こっか靖国神社やすくにじんじゃ護国ごこく神社じんじゃ創建そうけんし、民間みんかんでも各種かくしゅ忠魂碑ちゅうこんひ忠霊ちゅうれいとうなどがつくられた。だい世界せかい大戦たいせん靖国神社やすくにじんじゃ問題もんだいもあり、だい世界せかい大戦たいせんでの軍民ぐんみんわせてやく310まんにん日本人にっぽんじん戦死せんししゃ戦没せんぼつしゃ対象たいしょうにした政府せいふ主催しゅさい全国ぜんこく戦没せんぼつしゃ追悼ついとうしき身元みもと不明ふめい遺骨いこつおさめた千鳥ケ淵ちどりがふち戦没せんぼつしゃはかえん各地かくち追悼ついとうしき慰霊いれい戦没せんぼつしゃはかえんなどがあるが、国立こくりつ追悼ついとう慰霊いれい施設しせつ存在そんざいしていない。

戦死せんししゃ名誉めいようたうために様々さまざま措置そちこうじられた。1937ねん昭和しょうわ12ねん)には、戸籍こせきうえ死亡しぼう」とのみ記載きさいされていたものを「戦死せんし」にあらためたほか、翌年よくねんには「戦傷せんしょう」の記載きさいくわえられるようになった[10]。また、婚姻こんいんとどけ受理じゅりまえ戦死せんしした場合ばあい実質じっしつてきこうし)でも婚姻こんいん有効ゆうこうとする措置そちおこなわれた[11]

自衛隊じえいたいでは賞恤金しょうじゅつきん支給しきゅう対象たいしょうとなる。

報道ほうどう統制とうせい

[編集へんしゅう]

独裁どくさい国家こっかだけでなく民主みんしゅ国家こっかでも、とく戦死せんしかんしては遺族いぞく感情かんじょう国民こくみん感情かんじょうなどを理由りゆう報道ほうどう統制とうせいおこなわれる傾向けいこうつよい。アメリカでは、ベトナム戦争せんそうでは従軍じゅうぐん記者きしゃなどによる比較的ひかくてき自由じゆう取材しゅざい報道ほうどうおこなわれたが、それがはげしい厭戦えんせん気分きぶん反戦はんせん運動うんどう敗北はいぼく影響えいきょうしたとの意見いけん存在そんざいし、湾岸わんがん戦争せんそうイラク戦争せんそうでは戦死せんししゃ戦傷せんしょうしゃなどの映像えいぞう写真しゃしんきびしく規制きせいされた[12][13]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 戦死せんし
  2. ^ 戦没せんぼつ
  3. ^ AAP-6, NATO Glossary of terms and definitions
  4. ^ The 'Lectric Law Library's Legal Lexicon On * Justifiable Homicide *”. 2007ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  5. ^ Nolo Press Legal Definition Homicide”. 2007ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  6. ^ 河野こうのひとし『<玉砕ぎょくさい>の軍隊ぐんたい、<生還せいかん>の軍隊ぐんたい 日米にちべい兵士へいし太平洋戦争たいへいようせんそう講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、2013ねん序章じょしょう戦争せんそう」のぺーじ
  7. ^ 守屋もりやあつし最高さいこう戦略せんりゃく教科書きょうかしょ 孫子まごこ日本経済新聞にほんけいざいしんぶん出版しゅっぱんしゃ 15さつ2016ねん(1さつ2014ねんISBN 978-4-532-16925-1 p.70.p.71に参考さんこう書名しょめいしるされる。
  8. ^ マーガレット小菅こすが信子のぶこ 石塚いしづか久郎ひさお鈴木すずきあきらひとしへん)「<戦死せんしたい>の発見はっけん」『身体しんたい文化ぶんかろん感覚かんかく欲望よくぼう慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく出版しゅっぱんかい 2002ねんISBN 4-7664-0924-8 pp.349-359.
  9. ^ 靖国やすくに問題もんだい」(高橋たかはし哲哉てつや筑摩書房ちくましょぼう ちくま新書しんしょ、2005ねんISBN 978-4480062321
  10. ^ 戦傷せんしょう」も戸籍こせき明記めいき東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ13ねん6がつ3にち夕刊ゆうかん(『昭和しょうわニュース事典じてんだい6かん 昭和しょうわ12ねん-昭和しょうわ13ねん本編ほんぺんp166 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  11. ^ 本人ほんにん戦死せんし受理じゅりでも婚姻こんいんとどけ有効ゆうこう東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ12ねん12月11にち夕刊ゆうかん(『昭和しょうわニュース事典じてんだい6かん 昭和しょうわ12ねん-昭和しょうわ13ねん本編ほんぺんp166 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  12. ^ 現代げんだい戦争せんそう報道ほうどう」(門奈かどな直樹なおき岩波書店いわなみしょてん 岩波いわなみ新書しんしょ、2004ねん[1]
  13. ^ 「ジャーナリズムの可能かのうせい」(野中のなか章弘あきひろ岩波書店いわなみしょてん、2005ねん、234p)[2]

参考さんこう書籍しょせき

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]