(Translated by https://www.hiragana.jp/)
指小辞 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ゆびしょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ゆびしょう(ししょうじ、英語えいご: diminutive[1]は、おも名詞めいし形容詞けいようし付着ふちゃくして、「ちいさい」「すこし」といった意味いみあらわ接辞せつじである。

縮小しゅくしょう縮小しゅくしょう語尾ごびともいう。接尾せつびおおいが、日本語にほんごの「しょう(こ)」のような接頭せっとうもある。対義語たいぎごゆびだいえい: augmentative[1]、「増大ぞうだい」・「拡大かくだい」とも)。

概要がいよう[編集へんしゅう]

用法ようほうとしては、愛情あいじょう愛着あいちゃく親近しんきんかん愛称あいしょう)などのニュアンスをめる場合ばあい、またぎゃく軽蔑けいべつなどのめてもちいる場合ばあいもある。こうした使つかけはおおむかたりによってあらかじめまっていることがおおい。また、なにかをしめすのに適当てきとう名称めいしょう見当みあたらない場合ばあい類似るいじのものを名詞めいしゆびしょうえて、「……のようなもの」といった意味いみもちいる場合ばあいもある[2]。この場合ばあい、「ちいさい」のようなニュアンスをふくまないこともある。 いまもなお、新聞しんぶん業界ぎょうかいでは、小中学生しょうちゅうがくせい新聞しんぶん記者きしゃのような取材しゅざい記事きじ執筆しっぴつをさせる体験たいけん学習がくしゅうのようなさいに「まめ記者きしゃ」といういいかたをするが、この「まめ」とは、ども、ちいさいながら、といった意味いみつ。

アフリカ言語げんごにはゆびしょう接頭せっとう)のついた名詞めいし特別とくべつ名詞めいしクラス(ヨーロッパ文法ぶんぽうじょうせいのような区分くぶん)となるものもある。また、現代げんだいギリシア中性ちゅうせい名詞めいしゆびしょうのついたかたち由来ゆらいしていることや、ドイツゆびしょうのついた名詞めいし中性ちゅうせいするなど、せい転化てんかられることもある。

ゆびしょうれい[編集へんしゅう]

以下いかにさまざまなゆびしょうれいげる。 なお、以下いかれいではゆび小形こがた固定こていてき特定とくてい意味いみつにいたったれいおおげているが、実際じっさいにはこのようなものが多数たすうめるとはえず、むしろ、たんなる愛称あいしょうであったり、あるいは「かわいらしさ」「手軽てがるさ」「瑣末さまつさ」などのニュアンスをもとの単語たんご付加ふかするだけのれいおおいことに留意りゅういされたい。

言語げんご もとになった単語たんご 意味いみ ゆび小形こがた
太字ふとじゆびしょう
ゆび小形こがた意味いみ 備考びこう
日本語にほんご きれい しょうぎれい ほかに「しょう一時いちじあいだ」「しょうぜに」「しょうはらがすいた」、人名じんめいしょうせい」など。
東北とうほく方言ほうげん べこ うし べこっこ 津軽つがるではうし仙台せんだいべんではうしとのこと(<https://www.weblio.jp/content/%E3%81%B9%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%93>)。
琉球りゅうきゅう方言ほうげん まや ねこ まやぐゎ ねこちゃん
中国ちゅうごく あねあね あね しょうあね (xiǎojiě) じょうさん ほかに「おもねいもうと」「おもねQ」などの「おもね」も。
英語えいご fox キツネ foxy キツネのような(日本語にほんごばんWikipediaではフォックステリアとしていたが、いぬでないことはあきらか)。
Dragon ドラゴン Dragonet ドラゴネット(りゅう) ほかに「ライオネット(ライオン)」など動物どうぶつなどのしめ場合ばあい語尾ごびに「et」をけるケースがある。
app アプリケーション略称りゃくしょう applet アプレット 近年きんねん造語ぞうごれい
ドイツ Hans ハンス人名じんめい Hänsel ハンスちゃん
(ヘンゼル)
ヘンゼルとグレーテル」のヘンゼルのはハンス。
Rose バラ Röslein ちいさなバラ
参考さんこうばら
-lein-chenくらべてやや古風こふう表現ひょうげんとされる。
Bissen 一口ひとくち (ein) bisschen すこし、ちょっぴり もと意味いみはなれ、付加ふかてき副詞ふくしてき使つかわれる。
オランダ huis いえ huisje ちいさないえ オランダではゆびしょう頻用ひんようされる。-je, -tje など。
auto くるま autootje ちいさなくるま
koning おう koninkje ちいさなおう
ラテン語らてんご rana カエル ranunculus ラナンキュラス かたちがカエルのあしるとされる。せい変化へんかしている。
cerebrum のう cerebellum 小脳しょうのう 近代きんだい以降いこう学術がくじゅつれい
イタリア ombra かげ ombrello かさ、パラソル せい変化へんかしている
spago ひも spaghetto
複数ふくすうがた:-i)
スパゲッティ パスタ名前なまえゆびしょう宝庫ほうこ
spaghetto
複数ふくすうがた:-i)
スパゲッティ spaghettino
複数ふくすうがた:-i)
スパゲッティーニ スパゲッティーニは標準ひょうじゅんてきなスパゲッティよりもほそい。ゆびしょうじゅうについたれい
フランス語ふらんすご maison いえ maisonnette ちいさないえ 日本語にほんごメゾネット」の語源ごげんとなっている。
chat ねこ chaton 子猫こねこ médaillonのようにゆびだいのこともある。
スペイン casa いえ casita カシータ ちいさないえ
es:torta ひらパン、ケーキなど tortilla トルティーヤ トルタのちいさなもの、シンプルなもの[3]
armado 武装ぶそうした(しゃ armadillo アルマジロ armado は armar 「武装ぶそうする」の過去かこ分詞ぶんしがた
ロシア вода (voda) みず водка (vodka) ウォッカ 発音はつおんは「ヴァダー」「ヴォートカ」。
チェコ řeka かわ říčka 小川おがわ 母音ぼいんeはíに交替こうたいこる
発音はつおんは「ルジェカ」「ルジーチュカ」
アラビア كوت (kuwt) とりで كويت (kuwayt) クウェート ちいさなとりで」の母音ぼいん (-u-ay-) がゆびしょう相当そうとう。ほかに Hassan → Hussayn (人名じんめい)など。
エスペラント monto やま monteto おか
frato 兄弟きょうだい frateto おとうと(のようなしたしい男性だんせい)の愛称あいしょう

なお、ヨーロッパけい人名じんめいには上記じょうきのようなゆびしょうふくまれているれいおおい。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 学術がくじゅつ用語ようごしゅう 言語げんごがくへん』(オンラインばん
  2. ^ れいスペイン: plataぎん」 > platinaぎんのようなもの」 > ラテン語らてんご: platinum白金はっきん」。 ラテン語らてんご: oculus」 > ocellus 「(比喩ひゆとしての)」「(英語えいごじょうもん」など。
  3. ^ レアル・アカデミア・エスパニョーラ tortilla

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]