(Translated by https://www.hiragana.jp/)
日本敗れず - Wikipedia コンテンツにスキップ

日本にっぽんやぶれず

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本にっぽんやぶれず
監督かんとく 阿部あべゆたか
脚本きゃくほん 館岡たておか謙之助けんのすけ
製作せいさく 阿部あべゆたか
製作せいさくそう指揮しき 田辺たなべそうすぐる
出演しゅつえんしゃ 早川はやかわ雪洲せっしゅう藤田ふじたすすむ山村やまむらさとし
音楽おんがく 鈴木すずき静一せいいち
撮影さつえい 横山よこやまみのる
編集へんしゅう 後藤ごとう敏男としお
公開こうかい 日本の旗 1954ねん10がつ26にち
上映じょうえい時間じかん 102ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

日本にっぽんやぶれず』(にほんやぶれず)は、しん東宝とうほう映画えいが1954ねん製作せいさくした日本にっぽん映画えいが2012ねん株式会社かぶしきがいしゃケイメディアからDVDが発売はつばいされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

終戦しゅうせんをめぐる閣議かくぎ攻防こうぼうや、陸軍りくぐん将校しょうこうらによる玉音ぎょくおん放送ほうそう音盤おんばん奪取だっしゅ目指めざしたクーデター事件じけん宮城みやぎ事件じけん」をえがいたはつ映画えいが戦前せんぜんにハリウッドスターとなった国際こくさい俳優はいゆう早川はやかわ雪洲せっしゅうが、主人公しゅじんこう陸軍りくぐん大臣だいじんえんじる。監督かんとくおなじくハリウッドで活躍かつやくし、戦後せんごしん東宝とうほう文芸ぶんげい作品さくひん手腕しゅわん発揮はっきした阿部あべゆたかで、プロデューサーもつとめた。のちおな題材だいざいえがいて映画えいがされた『日本にっぽんのいちばんなが』とはことなり、戦時せんじ庶民しょみん姿すがたなが時間じかんかれている。また、役名やくめいはすべて仮名がなで、決起けっき将校しょうこう上下じょうげ関係かんけい被害ひがいしゃなど事実じじつ関係かんけい史実しじつことなる。制作せいさく当時とうじ若手わかてだった丹波たんば哲郎てつろう宇津井うついけんが、決起けっき将校しょうこうやくとして出演しゅつえんしている。

あらすじ[編集へんしゅう]

昭和しょうわ20ねんなつ東京とうきょう相次あいつだい空襲くうしゅうい、庶民しょみん塗炭とたんくるしみをあじわうなか陸軍りくぐんしょう部内ぶないでは若手わかて将校しょうこうたちが本土ほんど決戦けっせん計画けいかくっていた。閣議かくぎでも総理そうり外相がいしょう閣僚かくりょうたちが講和こうわ模索もさくしていたなか川浪かわなみ陸相りくしょう強硬きょうこう反撃はんげきすべきことを主張しゅちょうし、膠着こうちゃく状態じょうたいおちいる。しかし、御前ごぜん会議かいぎポツダム宣言せんげん受諾じゅだく聖断せいだんくだり、玉音ぎょくおん放送ほうそう録音ろくおんおこなわれる。血気けっきにはやる青年せいねん将校しょうこうたちは、天皇陛下てんのうへいか録音ろくおんばんれようと近衛このえ団長だんちょう殺害さつがいし、にせ命令めいれいはっして宮城みやぎ突入とつにゅうする。

スタッフ[編集へんしゅう]

配役はいやく[編集へんしゅう]

カッコないはモデルとされる実在じつざい人物じんぶつ名前なまえ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽんのいちばんなが』と『激動げきどう昭和しょうわ 軍閥ぐんばつ』では米内よない光政みつまさやくえんじている。
  2. ^ 前年ぜんねん公開こうかい東宝とうほう映画えいが太平洋たいへいようわし』でも米内よないやくえんじている。
  3. ^ 日本にっぽんのいちばんなが』では保科ほしな善四郎ぜんしろうやくえんじている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]