けいひろし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 雲南うんなんしょう けいひろし
マン・ルー大仏寺
マン・ルーだい仏寺ぶつじ
マン・ルーだい仏寺ぶつじ
雲南省中の景洪市の位置
雲南うんなんしょうちゅうけいひろし位置いち
雲南うんなんしょうちゅうけいひろし位置いち
中心ちゅうしん座標ざひょう 北緯ほくい2159ふん00びょう 東経とうけい10049ふん00びょう / 北緯ほくい21.98333 東経とうけい100.81667 / 21.98333; 100.81667
簡体字かんたいじ けいひろし
拼音 Jĭnghóng
カタカナ転写てんしゃ ジンホン
タイ・ルー ᦵᦞᧂᦵᦋᧂᦣᦳᧂᧈ
タイ・ルーIPA tsêŋhuŋ
国家こっか 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
しょう 雲南うんなん
自治じちしゅう 西にしそうばんおさめ
行政ぎょうせいきゅうべつ けんきゅう
けんおけ 1950ねん
けん 1963ねん
面積めんせき
そう面積めんせき 7,133 km²
人口じんこう
そう人口じんこう(2006) 38 まんにん
経済けいざい
GDP(2004) 38.77 おくげん
電話でんわ番号ばんごう 0691
郵便ゆうびん番号ばんごう 666100
ナンバープレート くもK
行政ぎょうせい区画くかくだい 532801
公式こうしきウェブサイト https://www.jhs.gov.cn/index.dhtml

けいひろし(けいこうし)は中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく雲南うんなんしょうシーサンパンナ・タイぞく自治じちしゅう位置いちするけんきゅうどうしゅう首府しゅふ所在地しょざいちである。いにしえより中国ちゅうごくタイぞく(ルーぞく)の中心ちゅうしんとしてさかえ、近年きんねん東南とうなんアジア諸国しょこくとの国境こっきょう貿易ぼうえきでも発展はってんしている。

地理ちり[編集へんしゅう]

シーサンパンナ・ガサ空港くうこう

雲南うんなんしょうさい南部なんぶ位置いちし、ひがし勐臘けんこうぐすくけん西にし勐海けんきたひろし洱市せっし、みなみミャンマー国境こっきょうせっする。面積めんせきの95%は山林さんりんで、農地のうち面積めんせきは5%である。

市内しない貫流かんりゅうするメコンがわ中国ちゅうごくめい:瀾滄流域りゅういき低地ていちでは熱帯ねったいせい湿潤しつじゅん気候きこうで、なつながく、ふゆはない。高地こうちでは気候きこう変化へんかする。

気候きこう[編集へんしゅう]

隣接りんせつするラオスタイミャンマーなどの山岳さんがく地帯ちたいたような気候きこうであり、比較的ひかくてき低温ていおん冬季とうき高温こうおん乾燥かんそうあつ温暖おんだん湿潤しつじゅん雨季うきかれる。

けいひろし (1991–2020, ごく值 1971–2000)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 31.5
(88.7)
34.3
(93.7)
37.5
(99.5)
41.1
(106)
40.1
(104.2)
37.7
(99.9)
35.7
(96.3)
35.8
(96.4)
35.4
(95.7)
34.1
(93.4)
31.8
(89.2)
30.2
(86.4)
41.1
(106)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 26.3
(79.3)
29.5
(85.1)
31.9
(89.4)
33.4
(92.1)
33.0
(91.4)
32.2
(90)
31.1
(88)
31.4
(88.5)
31.4
(88.5)
29.7
(85.5)
27.5
(81.5)
25.0
(77)
30.2
(86.36)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 17.5
(63.5)
19.6
(67.3)
22.1
(71.8)
24.7
(76.5)
26.0
(78.8)
26.6
(79.9)
26.0
(78.8)
25.9
(78.6)
25.3
(77.5)
23.5
(74.3)
20.3
(68.5)
17.5
(63.5)
22.92
(73.25)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 12.3
(54.1)
12.7
(54.9)
15.2
(59.4)
18.6
(65.5)
21.4
(70.5)
23.2
(73.8)
23.1
(73.6)
22.9
(73.2)
22.1
(71.8)
20.3
(68.5)
16.6
(61.9)
13.6
(56.5)
18.5
(65.31)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F 2.7
(36.9)
6.6
(43.9)
6.2
(43.2)
11.9
(53.4)
16.2
(61.2)
18.1
(64.6)
18.9
(66)
19.3
(66.7)
16.2
(61.2)
12.0
(53.6)
7.2
(45)
1.9
(35.4)
1.9
(35.4)
降水こうすいりょう mm (inch) 20.3
(0.799)
9.5
(0.374)
28.4
(1.118)
56.3
(2.217)
130.6
(5.142)
138.0
(5.433)
232.4
(9.15)
217.4
(8.559)
138.9
(5.469)
104.4
(4.11)
41.1
(1.618)
22.9
(0.902)
1,140.2
(44.891)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.1 mm) 2.9 2.6 4.6 9.7 16.2 19.1 22.7 21.4 15.4 11.8 5.5 3.7 135.6
湿度しつど 77 66 65 68 74 79 83 83 83 84 83 82 77.3
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 212.5 230.5 229.9 228.3 206.0 155.5 125.0 149.7 173.3 166.9 181.5 175.9 2,235
日照ひでりりつ 63 71 62 60 50 39 30 38 47 47 55 53 51.3
出典しゅってん1:China Meteorological Administration[1][2]
出典しゅってん2:Weather China[3]
けいひろし(1971ねん - 2000ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 31.5
(88.7)
34.3
(93.7)
37.5
(99.5)
41.1
(106)
40.1
(104.2)
37.7
(99.9)
35.7
(96.3)
35.8
(96.4)
35.4
(95.7)
34.1
(93.4)
31.8
(89.2)
30.2
(86.4)
41.1
(106)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 25.5
(77.9)
28.6
(83.5)
31.9
(89.4)
33.4
(92.1)
32.6
(90.7)
31.5
(88.7)
30.5
(86.9)
30.8
(87.4)
30.6
(87.1)
29.1
(84.4)
26.3
(79.3)
23.9
(75)
29.6
(85.3)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 16.5
(61.7)
18.7
(65.7)
21.7
(71.1)
24.5
(76.1)
25.8
(78.4)
26.1
(79)
25.6
(78.1)
25.4
(77.7)
24.7
(76.5)
22.9
(73.2)
19.7
(67.5)
16.5
(61.7)
22.3
(72.1)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 11.6
(52.9)
12.0
(53.6)
14.4
(57.9)
18.0
(64.4)
21.1
(70)
22.7
(72.9)
22.6
(72.7)
22.4
(72.3)
21.6
(70.9)
19.7
(67.5)
16.4
(61.5)
13.0
(55.4)
18.0
(64.4)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F 2.7
(36.9)
6.6
(43.9)
6.2
(43.2)
11.9
(53.4)
16.2
(61.2)
18.1
(64.6)
18.9
(66)
19.3
(66.7)
16.2
(61.2)
12.0
(53.6)
7.2
(45)
1.9
(35.4)
1.9
(35.4)
雨量うりょう mm (inch) 12.4
(0.488)
14.7
(0.579)
21.8
(0.858)
51.5
(2.028)
126.8
(4.992)
158.5
(6.24)
220.2
(8.669)
197.7
(7.783)
141.1
(5.555)
91.2
(3.591)
59.4
(2.339)
18.3
(0.72)
1,113.6
(43.842)
平均へいきん降雨こうう日数にっすう (≥0.1 mm) 6.2 3.6 4.4 10.1 17.4 21.1 22.9 21.3 16.6 12.9 8.9 7.6 153.0
出典しゅってん:Weather China[4]

歴史れきし[編集へんしゅう]

けいひろし椰子やし並木なみき道路どうろ

前漢ぜんかん時代じだいにはあいろうばれ、こうかん時代じだいには一時いちじ永昌えいしょうぐんぞくした。とうだいにはみなみみことのりぎんせい節度せつど使支配しはいする茫乃どうぞくした。そうだいにはだいこく支配しはいとなったが、タイぞく首長しゅちょう独立どくりつして「勐泐けい隴金殿どのこく、シップソーンパンナー)」をてた。

このタイぞく王国おうこくもとだいにはてっさと軍民ぐんみんそうかん明代あきよくるまさとせん慰使が設置せっちされて、中央ちゅうおう王朝おうちょう間接かんせつ支配しはいけた。

1929ねんはじめてけん設置せっちされた。1950ねん2がつ人民じんみん解放かいほうぐん入城にゅうじょうしてくるまさとけんとなったが、1953ねんシーサンパンナ・タイぞく自治じちしゅう成立せいりつしてタイぞく自治じちみとめられた。1958ねんはじめてけいひろしけん命名めいめいされ、1993ねんけいひろし成立せいりつ

民族みんぞく[編集へんしゅう]

けいひろしは、傣族雲南うんなんしょうむタイぞくけいルーぞく)を主体しゅたいとする民族みんぞく区域くいきで、2002ねんそう人口じんこう37まんにんのうち少数しょうすう民族みんぞく人口じんこうが 249,721 にんそう人口じんこうの 67.27%をめる。そのうちタイぞく全市ぜんし人口じんこうの35%をめる最大さいだい民族みんぞくである。かんぞくは 121,511 にんで、そう人口じんこうの32.73%となる。

行政ぎょうせい区画くかく[編集へんしゅう]

区分くぶん かず 名称めいしょう
街道かいどう 5 まことけいひろし街道かいどう灑街どう江北こうほく街道かいどうむね街道かいどう、曼弄かえで街道かいどう
4 りゅう鎮、罕鎮、やしなえ鎮、ひろし文鎮ぶんちん
さと 3 けい訥郷、大渡おおわたり崗郷、旺郷
民族みんぞくきょう 2 けい哈ハニぞくきょうもとだくさんジーヌオぞくきょう
農場のうじょう 5 けいひろし農場のうじょう東風こち農場のうじょうやしなえ農場のうじょう橄欖かんらん壩農じょう大渡おおわたり崗農じょう

国営こくえい農場のうじょうではゴムプーアルちゃコーヒーなどの経済けいざい作物さくもつ栽培さいばいしている。

交通こうつう[編集へんしゅう]

1954ねんはじめてしょうこんあきらとをむす国道こくどう開通かいつうし、1965ねんにはメコンがわ大橋おおはし開通かいつうした。

1990ねんにはシーサンパンナ・ガサ空港くうこう開港かいこうこんあきらとは45ふん連絡れんらくされ、1995ねんには外国がいこく航空こうくう会社かいしゃによる国際線こくさいせん就航しゅうこうしている。

航空こうくう[編集へんしゅう]

  • シーサンパンナ・ガサ空港くうこう

道路どうろ[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

水運すいうん[編集へんしゅう]

観光かんこう[編集へんしゅう]

タイぞくえんにあるマン・チュンマンてら

タイぞく王侯おうこう花園はなぞのであったマンティン公園こうえん少数しょうすう民族みんぞく歌舞かぶなどが披露ひろうされる民族みんぞく風情ふぜいえん野生やせいぞう保護ほごであるぞうだに、パンナ猿山さるやま熱帯ねったい植物しょくぶつえんなど観光かんこう施設しせつ整備せいびされている。タイのソンクラーンどう時期じききゅう正月しょうがつがあり、みずまつり(ばちすいぶし)も1980ねん以来いらい観光かんこう資源しげんとして活用かつようされている[6]

友好ゆうこう都市とし[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 1981ねん-2010ねんけいひろしがつ平均へいきん温和おんわ降水こうすい” (中国ちゅうごく). National Meteorological Center of CMA. 2022ねん11月29にち閲覧えつらん
  2. ^ 中国ちゅうごく气象すうすえ” (中国ちゅうごく). China Meteorological Administration. 2023ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  3. ^ けいひろし - 气象すうすえ -中国ちゅうごくてん气网” (中国ちゅうごく). Weather China. 2022ねん11月9にち閲覧えつらん
  4. ^ zh:けいひろし城市じょうしかい绍以及其きさき背景はいけい分析ぶんせき——中国ちゅうごくてん气网 さいこうさい全面ぜんめんてん气预报信いき资讯平台ひらだい” (中国ちゅうごく). Weather China. 2020ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ 瀾滄こうによりヴィエンチャンひとしつうじる。
  6. ^ 横山よこやま孝雄たかお少数しょうすう民族みんぞくたびへ』新潮社しんちょうしゃ、1984ねん、135pぺーじ 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]