(Translated by https://www.hiragana.jp/)
東方諸教会 - Wikipedia コンテンツにスキップ

東方とうほうしょ教会きょうかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
キリスト教きりすときょう > 東方とうほう教会きょうかい > 東方とうほうしょ教会きょうかい

東方とうほうしょ教会きょうかい(とうほうしょきょうかい、東方とうほう正統せいとう教会きょうかい東方とうほうキリスト教きりすときょうなどとも)は、西にしヨーロッパからみて東方とうほう位置いちする地域ちいきおも信仰しんこうされているキリスト教きりすときょうしょ教派きょうはのうち、正教会せいきょうかいギリシャ正教せいきょう)にもカトリック教会きょうかいにも帰属きぞくしない教会きょうかい総称そうしょうである。東方とうほう教会きょうかい分類ぶんるいされる。

東方とうほうしょ教会きょうかい」には、エフェソスこう会議かいぎすでかれた(つまり「エフェソス」であって「カルケドン」ではない)ネストリウスながれをアッシリア東方とうほう教会きょうかいふくまれる用例ようれい(この場合ばあいカルケドン+アッシリア東方とうほう教会きょうかい東方とうほうしょ教会きょうかい[1]と、アッシリア東方とうほう教会きょうかいふくまずカルケドン正教会せいきょうかい同義どうぎとしてあつか場合ばあいがある[2]

日本にっぽんでは東方とうほう正統せいとう教会きょうかい[3]ひとしんでいる事例じれいがある。

キリスト教きりすときょうしょ教派きょうは成立せいりつ概略がいりゃくあらわがたさらこまかい分類ぶんるい方法ほうほう経緯けいいがあり、このはあくまで概略がいりゃくしめすものである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

東方とうほうしょ教会きょうかいは、カルケドンこう会議かいぎ異端いたんとされてひがしマ帝国まていこく教会きょうかい(のちの正教会せいきょうかい)から分離ぶんりした、いわゆるたんせいろん看做みなされたと、ネストリウス教会きょうかい総称そうしょうである。

たんせいろん」とばれるしょ教会きょうかいは、みずからを「たんせいろん」とはみなしておらず(これらの教会きょうかいはエウテュケス主義しゅぎのみを「たんせいろん」ととらえ、の「合性あいしょうろん」をたんせいろんとは看做みなさず)、たんせいろん教会きょうかい分類ぶんるいされることを拒絶きょぜつ否定ひていしている。

合性あいしょうろんしょ教会きょうかいたいするより中立ちゅうりつてき呼称こしょうとしては「カルケドン」がある。カルケドン広義こうぎにはネストリウス教会きょうかいふくなくはない(エフェソスこう会議かいぎかれたのち、カルケドンこう会議かいぎでも分離ぶんりさい確認かくにんされたため)が、通常つうじょうではこれをふくまず、もっぱ合性あいしょうろんしょ教会きょうかい用法ようほうほう一般いっぱんてきである。

また、英語えいごOriental Orthodoxy(オリエンタル・オーソドックス)には、ネストリウスアッシリア東方とうほう教会きょうかいふくまれないが、日本語にほんごの「東方とうほうしょ教会きょうかい」にはふくまれることがおおいため、"Oriental Orthodoxy"と「東方とうほうしょ教会きょうかい」の概念がいねん完全かんぜんには一致いっちしない。

東方とうほうしょ教会きょうかいは、異称いしょうを「メルキト」ともいう。メルキトとはシリアの「皇帝こうていの,皇帝こうていの」を意味いみする malkayaに由来ゆらいし、ひがしマ帝国まていこく治下ちか東方とうほうしょ教会きょうかい正教会せいきょうかいを「メルキト教会きょうかい」とんだことに起因きいんするである。ただし正教会せいきょうかいがわが「メルキト」を自称じしょうすることはない。

東方とうほうしょ教会きょうかい正教会せいきょうかいから分離ぶんりしてローマ教皇きょうこう権威けんいカトリック教義きょうぎみとめ、独自どくじ典礼てんれい東方とうほう典礼てんれい)を維持いじしたままローマ・カトリックの傘下さんかうつった教会きょうかいマロン典礼てんれいカトリック教会きょうかいなど)を東方とうほう典礼てんれいカトリック教会きょうかい(ユニア教会きょうかい帰一きいつ教会きょうかい)とう。東方とうほう典礼てんれいカトリック教会きょうかいは、一般いっぱんには東方とうほうしょ教会きょうかいふくめない。

特徴とくちょう分布ぶんぷ

[編集へんしゅう]

東方とうほうしょ教会きょうかいのうちカルケドン正教会せいきょうかいは、聖母せいぼマリアかみははとしてみと崇敬すうけいしている(ネストリウス教会きょうかいみとめていない)。また、主教しゅきょう司祭しさい輔祭といった聖職せいしょく位階いかい制度せいどゆうしており、修道院しゅうどういん制度せいどゆうしている。ただし、修道しゅうどうかい制度せいど存在そんざいしない。

おもエジプトイスラエルヨルダンシリアレバノンイラクといった中東ちゅうとう、ならびにスーダンエチオピアエリトリアといった北東ほくとうアフリカ分布ぶんぷする。エジプトでは人口じんこうの1わりコプト正教会せいきょうかいぞくし、エチオピアでは人口じんこう半数はんすう以上いじょうエチオピア正教会せいきょうかいぞくしており、その規模きぼちいさくない。また米国べいこく西欧せいおう諸国しょこくへの移民いみんたちあいだでも信仰しんこうされており、そうした移民いみんとうつうじて近年きんねん中東ちゅうとう北東ほくとうアフリカ以外いがい地域ちいきへのひろがりをみせつつある。

東方とうほうしょ教会きょうかい一覧いちらん

[編集へんしゅう]

カルケドン正教会せいきょうかい

[編集へんしゅう]
イラン北西ほくせい(Qara kelisa)にあるアルメニア使徒しと教会きょうかい聖堂せいどう
アスワン(エジプト)にある、コプト正教会せいきょうかいひじりミカエル聖堂せいどう内観ないかん正面しょうめんえるのはギリシャけい正教会せいきょうかいとほとんど同様どうようイコノスタシス
シリア正教会せいきょうかい
使徒しと時代じだいアンティオキア教会きょうかいからの継承けいしょうをカルケドン正教会せいきょうかい同様どうよう自覚じかくしている。シリアアラビアたてまつかみあやもちいている。ヤコブという異称いしょうがあるが、ヤコボス・バラダイオスはたらきをシリア正教会せいきょうかい自身じしん尊重そんちょうするものの、この異称いしょう蔑称べっしょうとしての傾向けいこうっており、シリア正教会せいきょうかい自身じしん使つかことい。おもシリアトルコ分布ぶんぷする。首座しゅざ主教しゅきょうはアンティオキアそう主教しゅきょうであり、ギリシャ正教せいきょうけいのアンティオキアそう主教しゅきょう並立へいりつするたいをなしている。その管掌かんしょう範囲はんいはシリアいちこくにとどまらずイラクなどにもおよんでおり、欧米おうべいにも移民いみんつうじて普及ふきゅうするなどしている。また、歴史れきしてき経緯けいいからインド正教会せいきょうかい傘下さんかにある。
アルメニア使徒しと教会きょうかい(アルメニア正教会せいきょうかい
301ねんアルメニア王国おうこく世界せかいはじめてキリスト教きりすときょう国教こっきょうしたことにはじまる。おもアルメニア、トルコに分布ぶんぷし、アメリカにもおおい。東方とうほう典礼てんれいカトリック教会きょうかいであるアルメニア典礼てんれいカトリック教会きょうかいとはべつのもの。
コプト正教会せいきょうかい
「コプト」とはエジプトのふるコプトアラビアたてまつかみあやおこなう。おもエジプト分布ぶんぷするが、海外かいがいへの移民いみんとおしてエジプト国外こくがいイギリスフランスなど)にもひろがりをせている(英国えいこく正教会せいきょうかい英語えいごばんはコプト正教会せいきょうかいつらなる)。首座しゅざ主教しゅきょうであるアレクサンドリアそう主教しゅきょう教皇きょうこう(パパ:ギリシア: Πάπας英語えいご: Pope)の称号しょうごうふるくから保持ほじしており、「パパ・アレクサンドリアそう主教しゅきょう」や「コプト教皇きょうこう」などとしょうされる。ギリシャ正教せいきょうけい正教会せいきょうかいにもアレクサンドリアそう主教しゅきょうり、これと並立へいりつするたいをなしているのは、上記じょうきとお並立へいりつして存在そんざいするアンティオキアそう主教しゅきょう事情じじょうている。
エチオピア正教会せいきょうかい
エチオピア正教会せいきょうかいはサハラよりみなみ唯一ゆいいつ植民しょくみん時代じだい以前いぜんから存在そんざいする教会きょうかいである。アクスム王国おうこくはコプト(エジプト)からキリストきょう国教こっきょうとし、エチオピア帝国ていこく時代じだいまで国教こっきょうとされていた。1959ねん独立どくりつ教会きょうかいとなるまではコプト正教会せいきょうかい一部いちぶであったが、現在げんざいカルケドン正教会せいきょうかいなかでは最大さいだい規模きぼほこる。独特どくとく形状けいじょうをした、意匠いしょうらされた十字架じゅうじかもちいられていることでもられる。エチオピアクロス様々さまざま輸入ゆにゅう雑貨ざっかてんとうあつかわれている。
エリトリア正教会せいきょうかい
エリトリア独立どくりつともない、上記じょうきのエチオピア正教会せいきょうかいから独立どくりつして成立せいりつした教会きょうかい
インド正教会せいきょうかい
みなみインドのマラバール海岸かいがん一帯いったい分布ぶんぷする。

ネストリウス

[編集へんしゅう]
アッシリア東方とうほう教会きょうかい
ネストリウス起源きげんつ。おもにイラク、トルコに分布ぶんぷし、アメリカにもおおい。東方とうほう典礼てんれいカトリック教会きょうかいであるカルデア典礼てんれいカトリック教会きょうかいとはべつのもの。ネストリウスはカルケドンこう会議かいぎでもあらためて主流しゅりゅうから異端いたんとされたものの、カルケドンこう会議かいぎ以前いぜんエフェソスこう会議かいぎすで異端いたんとされていたため、とう教会きょうかいカルケドンという呼称こしょうのカテゴリにはふくめないことがある。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

教義きょうぎ

[編集へんしゅう]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

関連かんれん文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • オクシリンコス・パピルス - 現存げんそんするキリスト教きりすときょう最古さいこ(紀元きげん280ねん)の東方とうほうしょ教会きょうかい聖歌せいかとされる「三位一体さんみいったい聖歌せいか」(オクシリンコスの賛歌さんか)がギリシャほうしるされていたもの

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]