(Translated by https://www.hiragana.jp/)
清原頼業 - Wikipedia コンテンツにスキップ

清原きよはらよりゆきぎょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
清原きよはらよりゆきぎょう
清原きよはらよりゆきぎょうぞう/菊池きくち容斎ようさい前賢ぜんけん故実こじつ』より
時代じだい 平安へいあん時代じだい後期こうき
生誕せいたん 保安ほあん3ねん1122ねん
死没しぼつ 文治ぶんじ5ねんうるう4がつ14にち1189ねん5月30にち
改名かいめい あらわちょうよりゆきぎょうよりゆきしげる
別名べつめい たからひさしいん殿どの
かみごう くるまおり明神みょうじん
官位かんい せいじょうだいそと
主君しゅくん 近衛天皇このえてんのう後白河天皇ごしらかわてんのう二条天皇にじょうてんのうろくじょう天皇てんのう高倉天皇たかくらてんのう
氏族しぞく こうきよしりゅう清原きよはら
父母ちちはは ちち清原きよはらゆうたかしはは長門ながとまもる清信きよのぶむすめ
つま だいかん物持ものもち貞女ていじょ
近業きんぎょうなかたかしこうおやぎょうりょうぎょうちゅうぎょうごうつな高倉たかくらいん女房にょうぼう大弐だいにきょく博士はかせ信弘のぶひろしつ藤原ふじわら光範みつのりしつ
テンプレートを表示ひょうじ

清原きよはら よりゆきぎょう(きよはら の よりなり)は、平安へいあん時代じだい後期こうき貴族きぞく儒学じゅがくしゃもとあらわちょうのちよりゆきしげるだいそとけんじょきょう清原きよはらゆうたかし官位かんいせいじょうだいそと死後しごくるまおり明神みょうじんとしてまつられた。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

康治こうじ元年がんねん1142ねん)にしょうそと久安ひさやす6ねん1150ねん)にじきこうもと元年がんねん1156ねん)に記録きろくしょ寄人よりうどじょきょうじんやす元年がんねん1166ねんごろだいそと、のち穀倉こくそういん別当べっとうなどににんぜられせいじょういたる。きょくつとむだいそとじょうくび)を24ねんものちょうきにわたつとめた。はやくから藤原ふじわらよりゆきちょう九条くじょうけんなどにその実務じつむ学識がくしきみとめられ、平安へいあん時代じだい末期まっき動乱どうらん朝廷ちょうてい政治せいじ諮問しもんあずかる。

安元やすもと元年がんねん1175ねん)にあかりけい博士はかせうけたまわ3ねん1179ねん)に高倉天皇たかくらてんのう侍読じどくとなっており、あかりけいどう復興ふっこうちかられ、こうきよしりゅう清原きよはらつたえられた『春秋しゅんじゅう経伝けいでんしゅうかい』はかれによる講読こうどく加筆かひつ校訂こうていおおふくむ。

逸話いつわ

[編集へんしゅう]
  • うけたまわやす2ねん1172ねん)9がつそうあかりしゅうばん朝廷ちょうてい平清盛たいらのきよもりたいおくものをしたさいおくぶん言辞げんじ無礼ぶれいであると判断はんだんし、りを拒否きょひするよう主張しゅちょうした。
  • よりゆきぎょうが『れい』から『大学だいがく』を抄出しょうしゅつして別格べっかくあつかいとしたのは、しゅ四書ししょをそれぞれ独立どくりつさせてしんちゅうをほどこすよりもまえであるというせつは、よりゆきぎょう子孫しそんである清原きよはらぎょうただしはじまる。そこからてんじて、くるまおり神社じんじゃ神体しんたいは『論語ろんご』であるといういいつたえもあった[1]
  • 藤原ふじわらけいむね屋敷やしき祗候しこうしてされたさけみながら公事こうじについてはなうのがつねだったが、用事ようじがすんでときかならず「あはれいちじょう(いちのかみ)や」とつぶやき、かつてのおもでありでもあった藤原ふじわらよりゆきちょうしのんでいたという[2]

かんれき

[編集へんしゅう]

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

清原きよはら系図けいず[5] より

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 浅野あさのちょうかん檠璅つづり風俗ふうぞく繪巻えまき圖畫ずが刊行かんこうかい、1919ねんまきさん・51pぺーじ 
  2. ^ 黒板こくばん勝美かつみ校訂こうてい古今ここん著聞ちょぶんしゅう岩波いわなみ文庫ぶんこ、1940ねんした・205-206pぺーじ 
  3. ^ 本朝ほんちょう世紀せいき
  4. ^ だいあいだ成文せいぶんしょうだい3
  5. ^ ぞくぐんしょ類従るいじゅうまきだい173所収しょしゅう
  6. ^ 清原きよはら系図けいず」『ぐんしょ類従るいじゅうまきだい63所収しょしゅう
  7. ^ 尊卑そんぴ分脈ぶんみゃく

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]