(Translated by https://www.hiragana.jp/)
渡辺明 (美術監督) - Wikipedia コンテンツにスキップ

渡辺わたなべあきら (美術びじゅつ監督かんとく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
わたなべ あきら
渡辺わたなべ あきら
渡辺 明
生年月日せいねんがっぴ (1908-05-13) 1908ねん5月13にち
ぼつ年月日ねんがっぴ 1999ねん
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 福井ふくいけん
職業しょくぎょう 美術びじゅつ監督かんとく
テンプレートを表示ひょうじ

渡辺わたなべ あきらわたなべ あきら[1]1908ねん明治めいじ41ねん[2][3][注釈ちゅうしゃく 1] - 1999ねん平成へいせい11ねん〉)は特殊とくしゅ技術ぎじゅつせんもん映画えいが美術びじゅつ監督かんとく福井ふくいけん出身しゅっしん[2][3]愛称あいしょうは「ナベさん」。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1929ねん昭和しょうわ4ねん)、美術びじゅつ学校がっこう卒業そつぎょう松竹しょうちく下賀茂しもがも撮影さつえいしょ助監督じょかんとくとして入社にゅうしゃ[2][3]。その美術びじゅつ担当たんとうとなる。

1941ねん昭和しょうわ16ねん)、撮影さつえい技師ぎしだった円谷つぶらや英二えいじ[4][3]グラスワークなどのトリック撮影さつえい円谷つぶらやとともに研究けんきゅうする[2]同年どうねん円谷つぶらやさそわれ東宝とうほう移籍いせき[2][3]

1942ねん昭和しょうわ17ねん)、映画えいがハワイ・マレーおき海戦かいせん』(山本やまもと嘉次郎かじろう監督かんとく)で特殊とくしゅ美術びじゅつ担当たんとう[3]特撮とくさつようミニチュア製作せいさくなど美術びじゅつ全般ぜんぱん担当たんとうする。

1947ねん昭和しょうわ22ねん)、『戦争せんそう平和へいわ』(亀井かめい文夫ふみお山本やまもと薩夫監督かんとく)から特殊とくしゅ技術ぎじゅつ兼任けんにん[2]。「日本にっぽん映画えいが技術ぎじゅつしょう」を受賞じゅしょうする[2]

1948ねん昭和しょうわ23ねん)、円谷つぶらや英二えいじ東宝とうほう退社たいしゃ円谷つぶらやわり、特殊とくしゅ技術ぎじゅつチーフをつとめる[2]

1950ねん昭和しょうわ25ねん)、円谷つぶらや英二えいじ東宝とうほう復帰ふっき以後いご特殊とくしゅ美術びじゅつチーフとして円谷つぶらやぐみ特撮とくさつはんささえる。

1954ねん昭和しょうわ29ねん)、日本にっぽんはつ特撮とくさつ怪獣かいじゅう映画えいがゴジラ』(本多ほんだいの四郎しろう監督かんとく)で、特殊とくしゅ美術びじゅつ監督かんとく担当たんとう[3]以後いご東宝とうほう特撮とくさつ映画えいが中心ちゅうしんスタッフの1人ひとりとなる[3]

1966ねん昭和しょうわ41ねん4がつ1にち東宝とうほう退社たいしゃ円谷つぶらや特技とくぎプロダクション川上かわかみけい[注釈ちゅうしゃく 2]らとともに「日本にっぽん特撮とくさつプロダクション」(日本にっぽん特撮とくさつ映画えいが株式会社かぶしきがいしゃ)を設立せつりつ[2][3][注釈ちゅうしゃく 3]東宝とうほう以外いがい各社かくしゃでも特殊とくしゅ美術びじゅつ手掛てがけた[2]

1999ねん平成へいせい11ねん)、死去しきょ。91さいぼつ

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

円谷つぶらや英二えいじ片腕かたうでとして1942ねんから1965ねんまで、東宝とうほう特撮とくさつせんもん美術びじゅつ監督かんとくとして活躍かつやく当時とうじ助監督じょかんとくつとめていた中野なかのあきらけいは、照明しょうめい岸田きしだ九一郎きゅういちろうなら長老ちょうろうかく双璧そうへきであったとべている[4]

ゴジラ」や「キングギドラ」といった人気にんき怪獣かいじゅう最終さいしゅうデザインは、渡辺わたなべがけたものである[1]。また、『ガス人間にんげんだいいちごう』や『電送でんそう人間にんげん』などのSF映画えいがでは、「人間にんげん改造かいぞうしつ」や「電送でんそう」など、不気味ぶきみなメカニックのデザインをち、作品さくひんのイメージをてた。セットの小道具こどうぐとして、ネオンかんれ、SFてきなイメージ効果こうかたかめている。

戦争せんそう映画えいが怪獣かいじゅう映画えいが使用しようする、特撮とくさつ各種かくしゅミニチュアの製作せいさくにんじていた。『ゴジラ』で1/25スケールとさだめたミニチュアセットは、その怪獣かいじゅう映画えいが基本きほんとなった[1]。『ゴジラの逆襲ぎゃくしゅう』に登場とうじょうする自衛隊じえいたい兵器へいき車両しゃりょう「ポンポン砲車ほうしゃ」も、渡辺わたなべのデザイン・造形ぞうけいによる。戦車せんしゃのミニチュアにとくにこだわり、キャタピラいちまいいちまい金属きんぞく鋳造ちゅうぞうし、エンジンを搭載とうさいさせてうごかすこだわりようだった。中島なかじま春雄はるおは「しょうで、ひとせてはし戦車せんしゃつくってよろこんでいたが、あれはもうこだわりぎてて、いまじゃもう出来できないあそびだったね」とかたっている[5]

ウルトラマン』では、前代未聞ぜんだいみもん巨大きょだい宇宙うちゅうヒーローの初期しょき企画きかくかかわり、ガルーダかみのようなゆうつばさ宇宙うちゅう怪獣かいじゅう「ベムラー」をデザインしている。このデザインはのちにみずからが特撮とくさつ監督かんとくとしてかかわった『だいきょじゅうガッパ』にがれたともされている。

中野なかのは、渡辺わたなべについてスケジュールが逼迫ひっぱくしていた状況じょうきょうでもあわてることなくつね余裕よゆうがあったといい、渡辺わたなべ自身じしん「いくら時間じかんがあっても出来できないものは出来できん」というのが口癖くちぐせであったという[4]。また、「アイデアやイメージは排泄はいせつぶつのようなものでいつでもせるものではないが、いつかはてくる」ともべていたという[4]

また中野なかのは、渡辺わたなべ博識はくしき雑学ざつがくながじていたといい、しゃべりだすと機関きかんじゅうのようにまらなかったと証言しょうげんしている[4]

担当たんとう作品さくひん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 書籍しょせき東宝とうほう特撮とくさつ映画えいが前肢ぜんし』では「5がつ[2]」、書籍しょせき『ゴジラだい百科ひゃっか』では「11月[3]」と記述きじゅつしている。
  2. ^ 戦前せんぜん円谷つぶらや師事しじしたのち松竹しょうちく映画えいが移籍いせき1963ねん昭和しょうわ38ねん)に、円谷つぶらやまねかれ円谷つぶらや特技とくぎプロに入社にゅうしゃしていた。
  3. ^ フジテレビの特撮とくさつ番組ばんぐみ怪獣かいじゅう王子おうじ』を製作せいさくした京都きょうと特撮とくさつプロダクション「日本にっぽん特撮とくさつ株式会社かぶしきがいしゃ」(日本にっぽん特撮とくさつK.K)とは関係かんけいない。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 決定けっていばんゴジラ入門にゅうもん 1992, p. 161, 「だい5しょう これがゴジラ映画えいが制作せいさくしたひとたち」
  2. ^ a b c d e f g h i j k 東宝とうほう特撮とくさつ映画えいがぜん 1983, p. 542, 「特撮とくさつ映画えいがスタッフ名鑑めいかん
  3. ^ a b c d e f g h i j ゴジラだい百科ひゃっか 1990, p. 101, 「ゴジラ・スタッフ名鑑めいかん」、最新さいしんゴジラだい百科ひゃっか 1991, p. 99, 「ゴジラスタッフ名鑑めいかん
  4. ^ a b c d e 東宝とうほう特撮とくさつ映画えいがぜん 1983, p. 76, 「中野なかのあきらけい 爛熟らんじゅく特撮とくさつスタッフたち」
  5. ^ さんだい怪獣かいじゅう 地球ちきゅう最大さいだい決戦けっせん』DVD

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 東宝とうほう特撮とくさつ映画えいがぜん監修かんしゅう 田中たなか友幸ともゆき東宝とうほう出版しゅっぱん事業じぎょうしつ、1983ねん12がつ10日とおかISBN 4-924609-00-5 
  • Gakken MOOK(Gakken
    • 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラだい百科ひゃっか監修かんしゅう 田中たなか友幸ともゆき責任せきにん編集へんしゅう 川北かわきた紘一こういち、Gakken〈Gakken MOOK〉、1990ねん1がつ1にち 
    • 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA 最新さいしんゴジラだい百科ひゃっか監修かんしゅう 田中たなか友幸ともゆき責任せきにん編集へんしゅう 川北かわきた紘一こういち、Gakken〈Gakken MOOK〉、1991ねん12月1にち 
  • 田中たなか友幸ともゆき決定けっていばんゴジラ入門にゅうもん』(だい7さつ小学館しょうがくかん小学館しょうがくかん入門にゅうもん百科ひゃっかシリーズ142〉、1992ねん4がつ20日はつか原著げんちょ1984ねん7がつ15にち)。ISBN 4-09-220142-7 
  • 井上いのうえ英之ひでゆき検証けんしょう・ゴジラ誕生たんじょう昭和しょうわ29ねん東宝とうほう撮影さつえいしょ朝日あさひソノラマ、1994ねんISBN 4257033940 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]