湘桂せん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
湘桂せん
湘桂線寧明駅附近
湘桂せんやすしあきらえき附近ふきん
基本きほん情報じょうほう
くに 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
起点きてん 衡陽えき
終点しゅうてん 友誼ゆうぎせきえき
所有しょゆうしゃ 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく交通こうつう運輸うんゆ
運営うんえいしゃ みなみやすし鉄路てつろきょく
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり XXX km
軌間きかん 1,435 mm (標準軌ひょうじゅんき)
線路せんろすう 単線たんせん
電化でんか方式ほうしき 50Hzへるつ 25,000V
閉塞へいそく方式ほうしき はん自動じどう閉塞へいそく
最高さいこう速度そくど 120
路線ろせん
km
CONTg
きょうひろせん連絡れんらくかぶしゅうゆたかだい方面ほうめん
BHF
0 衡陽
ABZgl CONTfq
きょうひろせん連絡れんらく郴州広州こうしゅう方面ほうめん
CONTgq ABZgr
衡柳せん連絡れんらくやなぎしゅう方面ほうめん
hKRZWae
衡陽湘江こうてつ大橋おおはし湘江横断おうだん
BST
6 衡陽西にし
BST
63 東北とうほく
BST
93 祁陽きた
CONTgq ABZg+r
らくたたえせん連絡れんらく邵陽洛陽らくよう方面ほうめん
BHF
141 ながしゅう
STR+l ABZglr KBSTeq
ながしゅうひがし
STRl KRZu CONTfq
らくたたえせん連絡れんらくしゅうたたえこう方面ほうめん
BST
175 ひがしやす
STR+GRZq
かつらしょうかい
BST
239 ぜんしゅう
BST
262 紹水
BST
299 きょうやす
BST
346 れいかわ
exSTR+l eABZgr
湘桂せん貨物かもつバイパスせん連絡れんらく
leer exABZg+l eKRZu+xk2 exkABZq+3 exCONTfq
貴広たかひろせん交差こうさ
exABZg+l
貴広たかひろせん連絡れんらくしゅう広州こうしゅうみなみ方面ほうめん
exDST STR
かつらりん西にし
exCONTgq exABZgr+r STR
貴広たかひろせん連絡れんらく三江みえみなみ方面ほうめん
exSTR BHF
356 かつらりんきた
exSTR BHF
362 かつらりん
exSTR ABZgl CONTfq
かつらうみせん連絡れんらくだい圩鎮海洋かいようきょう方面ほうめん
exSTRl eABZgr+r
湘桂せん貨物かもつバイパスせん連絡れんらく
BST
373
BST
408 永福えいふく
HST
488 鹿しか
CONTgq ABZg+r
たむろあきせん連絡れんらくひしげほら方向ほうこう方面ほうめん
BST
516 らく
BST
535 やなぎしゅうきた
hKRZWae
やなぎこう横断おうだん
CONTgq ABZg+r
衡柳せん連絡れんらく衡陽方向ほうこう方面ほうめん
CONTgq ABZq+r ABZg+r
黔桂せん連絡れんらくむべしゅう方面ほうめん
STR BHF
538 やなぎしゅう
STR ABZg+l KDSTeq
やなぎしゅうひがし
STR DST
542 やなぎしゅうみなみ
STRl ABZgr+r
こげやなぎせんせいせんおよ連絡れんらくせん連絡れんらく
BST
550 進徳しんとく
CONTgq ABZgr
やなぎみなみ都市としあいだ鉄道てつどう連絡れんらく
eABZgl exCONTfq
やなぎはじめせん連絡れんらくぞうしゅうはじめけい方面ほうめん
CONTgq ABZg+r
らいごうせん連絡れんらく合山あやま方向ほうこう方面ほうめん
BHF
608 来賓らいひん
hKRZWae
べにすいかわ横断おうだん
STR+l KRZu ABZq+l CONTfq
みなみひろせん交差こうさ
CONTf ABZgl+l STRr
みなみひろせん連絡れんらくみなと広州こうしゅう方面ほうめん
ABZgl+l CONTfq
はじむたたえせん連絡れんらくみなとたたえこう方面ほうめん
HST
673 はじむ
ABZgl CONTfq
はじむ欽線連絡れんらく欽州方面ほうめん
BST
767 邕寧
ABZgl STR+r
邕南せんみなみたまきせん)に連絡れんらく
hCONTg STR STR
みなみひろせんやなぎみなみ都市としあいだ鉄道てつどう連絡れんらく広州こうしゅうみなみやなぎしゅう方面ほうめん
KRWl
KRZhl hCONTfq
みなみ欽線連絡れんらく欽州きた方向ほうこう方面ほうめん
BHF STR
783 みなみやすしひがし
BHF STR
793 みなみやすし
hKRZWae hKRZWae
邕江横断おうだん
DST STR
542 みなみやすしみなみ
ABZgl ABZqr CONTfq
みなみぼうせん連絡れんらくぼうぐすくこう方面ほうめん
CONTgq ABZgr
みなみこんせんくもかつらせん連絡れんらくこんあきら方面ほうめん
BHF
915 たかしひだり
HST
970 やすしあきら
HST
1013 憑祥
BST
1022 隘口
GRENZE
なかこし国境こっきょう
CONTf
かわ同線どうせん連絡れんらくハノイ方面ほうめん
テンプレートを表示ひょうじ
湘桂せん
各種かくしゅ表記ひょうき
繁体字はんたいじ 湘桂鐵路てつろ
簡体字かんたいじ 湘桂铁路
拼音 Xiāngguì Tiĕlù
英文えいぶん Xiang-gui Railway
テンプレートを表示ひょうじ

湘桂せん(しょうけいせん)は、湖南こなんしょう衡陽広西ひろせチワンぞく自治じち憑祥むす中国ちゅうごく国鉄こくてつ鉄道てつどう路線ろせんである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

衡陽えきから南西なんせいかい、ながしゅう[注釈ちゅうしゃく 1]かつらりんやなぎしゅう来賓らいひんみなみやすしたかしひだり経由けいゆして憑祥えきいたり、友誼ゆうぎせき(鎮南せき)でベトナム鉄道てつどうハノイ・ドンダンせんかわ同線どうせん接続せつぞくしている。湘江流域りゅういき中国ちゅうごく西南せいなん地区ちくむす重要じゅうよう路線ろせんである。全長ぜんちょう1021km路線ろせんで、そのうち広西ひろせチワンぞく自治じち区内くないは831kmである[1]。衡陽からなだあたまわんあいむらの衡陽起点きてんより150.111km地点ちてんまでが広州こうしゅう鉄路てつろ集団しゅうだん管轄かんかつで、そこから終点しゅうてんまでがみなみやすし鉄路てつろきょく管轄かんかつである[2]全線ぜんせん電化でんかで、やなぎしゅうみなみやすしあいだ複線ふくせんである[3]

高速こうそくしんせん[編集へんしゅう]

沿線えんせん経済けいざい発展はってんともない、輸送ゆそう需要じゅよう増大ぞうだいしてきたため大幅おおはば拡張かくちょう計画けいかくてられた。2007ねんわりに衡陽~やなぎしゅうあいだ高速こうそくしんせん衡柳せんおよびやなぎみなみ都市としあいだ鉄道てつどう)の工事こうじ開始かいしされ、りょうせんとも2013ねん12月に開通かいつうした。しんせん設計せっけい時速じそくいずれも200km/h以上いじょうである。また、既存きそんせん電化でんかおこな計画けいかくである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1937ねん10月11にち:衡陽~かつら林間りんかん建設けんせつ開始かいしした[4]
  • 1938ねん8がつ16にちかつらりんやなぎしゅうあいだ建設けんせつ開始かいしした[4]
  • 1938ねん9月28にち:衡陽~かつら林間りんかん開通かいつう運営うんえい開始かいしした[4]
  • 1939ねん12月:かつらりんやなぎしゅうあいだ開通かいつうした[5]
  • 1941ねん来賓らいひんまで建設けんせつされた[1]
  • 1950ねん10月:来賓らいひん~憑祥あいだ建設けんせつ開始かいしした[4]
  • 1953ねん来賓らいひん~憑祥あいだ開通かいつう運営うんえい開始かいしした[6]
  • 1954ねん:憑祥~友誼ゆうぎせきあいだ14kmが完成かんせいした[6]
  • 1955ねん:ベトナムの鉄道てつどう接続せつぞく[1]国際こくさい輸送ゆそうはじめた[6]
  • 1984ねん10月27にちやなぎしゅうはじむ塘間の複線ふくせん完成かんせいした[4]
  • 2007ねん12月27にち:衡陽~みなみやすしあいだの拡能改造かいぞう工程こうてい着工ちゃっこうした[7]

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

衡陽 - 衡陽西にし - さん塘 - たんやま - にわとりかごがい - しろづるしき - 祁東北とうほく - 祁東西とうざい - 白地しろじ - 祁陽きた - 大村おおむら甸 - 陽司ようじ - こうけい - ながしゅう - なだあたまわん - あい家村いえむら - あたま圩 - ひがしやす - むらさきけい - 土井どい - びょうあたま - すなかわ - なつ - えいとし - しん塘坪 - ぜんしゅう - ざいわん - こころしき - 紹水 - 鹹水かんすい - 四季しきでん - 百里ひゃくりむら - 南塘なんとう - きょうやす - いむせききょう - ぐん田村たむら - だい溶江 - 涼風すずかぜきょう - さんがい - れいがわ - かつらりんきた - かつらりん - 塘 - 横山よこやま - 大渓おおたにかわ - 塘堡 - 永福えいふく - 葡萄ぶどう - 親睦しんぼくむら - 矮嶺 - なみ寨 - だいはしかわ - 冕 - かそけらん - 新村しんむら - 鹿しか寨 - たいちん - 雒容 - らく埠 - りゅう塘 - 鷓鴣こう - やなぎしゅうきた - やなぎしゅう - やなぎしゅうみなみ - 進徳しんとく - 白山はくさん - 鳳凰ほうおう - 来賓らいひん - 良江よしえ - ひら塘 - 小平こだいらよう - はじむ - みのりちく - すなこう - ろくけい - 伶俐 - 邕寧 - たむろさと - みなみやすしひがし - みなみやすし - みなみ - みなみやすしみなみ - 金鶏きんけいむら - 江西えにしむら - 維羅 - ともえせきみね - 扶綏 - みぞはじむ - みぞきゅう - せら湍 - たかしひだり - 坡 - てん西にし - ちんあきら - りゅうはくたむろ - やすしあきら - 馗塘 - なつせき - 上石かみいし - 憑祥きた - 憑祥( - 隘口

接続せつぞく路線ろせん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ ながしゅう東駅ひがしえきながしゅう冷水しみずなだにあり、冷水れいすいなだえきとして開業かいぎょうした。1995ねんながしゅうえき改名かいめいした。2004ねん新規しんき開通かいつうしたらくたたえせん洛陽らくよう - たたえこうじょうあらたなながしゅうえき元永もとながしゅうえき西側にしがわ8km)が出来できて、ながしゅう東駅ひがしえき改名かいめいした。

出典しゅってん[編集へんしゅう]