(Translated by https://www.hiragana.jp/)
源満政 - Wikipedia コンテンツにスキップ

みなもとみつるせい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
みなもと みつるせい
時代じだい 平安へいあん時代じだい中期ちゅうき
生誕せいたん 不明ふめい
死没しぼつ 不明ふめい
改名かいめい 八島やじま大夫たいふ/村岡むらおか大夫たいふごう
別名べつめい まんせい
墓所はかしょ 大阪おおさか豊能とよのぐん能勢のせまち神山かみやま霊廟れいびょう
官位かんい したがえよん検非違使けびいし左衛門さえもん大尉たいい兵庫ひょうごまことひだりすけ兵部ひょうぶすすむ治部じぶしょう鎮守ちんじゅ将軍しょうぐん陸奥むつまもる伊予いよもり武蔵むさしもり[1]
主君しゅくん 藤原ふじわら道長みちなが
氏族しぞく 清和せいわはじめけいもとながれ
父母ちちはは ちち源経基みなもとのつねもと
ははたちばなしげるいにしえむすめまたは藤原ふじわらさとしゆうむすめ
兄弟きょうだい まんなかまんせいまんまんまんこころよ満生まんしょうまんじゅうまんなりまんよりゆき[2]みなもともとあきらしつ
藤原ふじわらおもんみだけしつ
忠重ただしげちゅうたかし忠国ただくにみなもと重文しげふみしつ
テンプレートを表示ひょうじ

みなもと みつるせい(みなもと の みつまさ)は、平安へいあん時代じだい中期ちゅうき武将ぶしょう源経基みなもとのつねもと次男じなんまんなかまんらの同母どうぼ兄弟きょうだい八島やじま大夫たいふ村岡むらおか大夫たいふなどとごうした。まんせいともしるされる。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

せいこよみ5ねん994ねん)におこなわれた盗賊とうぞくついさいし、ひら維将おいよりゆきおや頼信よりのぶらととも武者むしゃとして捜索そうさく動員どういんされたことをつたえる記録きろくはつとされる(『日本にっぽんりゃく』『本朝ほんちょう世紀せいき同年どうねん3月6にちじょう)。武蔵むさしもり任期にんきえたちょういさお4ねん998ねん正月しょうがつ治国ちこくこうとしてしたがえじょうじょされる。またこのさい摂津せっつもり任官にんかんのぞんだがかなわなかった(『けん』)。よく長保ながほ元年がんねん999ねん正月しょうがつせい昇叙しょうじょ(『しょう右記うき』)。寛弘かんこう元年がんねん1004ねん以前いぜん藤原ふじわら実方じつかた後任こうにんとして陸奥むつまもるつとめている(『御堂みどう関白かんぱく』)。

藤原ふじわら道長みちながにたびたびうま献上けんじょうをしていることや上流じょうりゅう貴族きぞくおお左京さきょういちじょう邸宅ていたく所有しょゆうしていたことが『御堂みどう関白かんぱく』にえている[3][4]ことから、あにおいなどとおなじく摂関せっかん臣従しんじゅうする受領じゅりょうそう富裕ふゆう軍事ぐんじ貴族きぞくであったことが推察すいさつされている。また、平安へいあん後期こうき大江匡房おおえのまさふさによってしるされた『ぞく本朝ほんちょう往生おうじょうでん』には源満仲みなもとのみつなか頼光よりみつ平維衡たいらのこれひら致頼らととも一条天皇いちじょうてんのう治世ちせいにおける「天下てんか一物いちもつ」としてそのげられており、武士ぶしとしての評価ひょうかたかかったことがわかる。

伝承でんしょうほか

[編集へんしゅう]

現在げんざい兵庫ひょうごけん宝塚たからづかにある波豆はず八幡やはた神社じんじゃまんせい創建そうけんつたえられるほか、大阪おおさか能勢のせまちにあるしお温泉おんせん湯治とうじかけた記録きろくのこるなど、当時とうじ清和せいわはじめ本拠地ほんきょちであった摂津せっつこくとの関係かんけいうかがわす史跡しせき史料しりょう存在そんざいしている。

子孫しそん

[編集へんしゅう]

後代こうだいまんせい子孫しそん長男ちょうなん忠重ただしげ系統けいとう美濃みのこくから尾張おわりこく三河みかわこく方面ほうめんにかけて進出しんしゅつし、嫡流ちゃくりゅう八島やじまからは浦野うらの山田やまだ高田たかだ水野みずの小河おがわ)、足助あすけ小島こじま佐渡さわたり木田きだ山本やまもとなどおおくの氏族しぞく輩出はいしゅつされたほか、次男じなんちゅうたかし系統けいとうおも近江おうみこく地盤じばんとして善積よしづみあめだに和田わだなどをしょうした。また、三男さんなん忠国ただくに摂津せっつとの関係かんけい記録きろくのこっている。なお、曽我そがしょうしろかんがえられている江戸えど時代じだい中期ちゅうききょう狩野かの絵師えし高田たかだたかし[5]は、この高田たかだ末裔まつえいである。

南北なんぼくあさ時代じだいから江戸えど時代じだいにかけて三宝さんぼういんつかえた飯田いいだは「まんせい正嫡せいちゃくよし」の末裔まつえい自称じしょうした[6]

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 尊卑そんぴ分脈ぶんみゃく』の記述きじゅつによる。
  2. ^ まんとも。
  3. ^ 長保ながほ元年がんねん(999ねん)12月26にち寛弘かんこう元年がんねん(1004ねん)12月27にちにそれぞれうまを10疋。さらに寛弘かんこう2ねん(1005ねん正月しょうがつ19にちには「翡翠かわせみ」という名馬めいば献上けんじょうしている。また寛弘かんこう元年がんねん(1004ねん)12月29にちにはまんせい郎党ろうとうであるだかしょう)と藤原ふじわら為国ためくにがそれぞれうま献上けんじょうしている。
  4. ^ 寛弘かんこう6ねん(1009ねん)11月26にちじょう左京さきょういちじょうにあったまんせいてい火災かさいつたえる記述きじゅつがある。
  5. ^ 近江おうみ蒲生がもうぐん日野ひの大窪おおくぼまち
  6. ^ 地下ちか家伝かでん[1]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]