(Translated by https://www.hiragana.jp/)
甘木鉄道甘木線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

甘木あまぎ鉄道てつどう甘木線あまぎせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
甘木線あまぎせん
大原信号場で行き違う甘木線の列車
大原おおはら信号しんごうじょうちが甘木線あまぎせん列車れっしゃ
概要がいよう
おこり終点しゅうてん 起点きてん基山きやまえき
終点しゅうてん甘木あまぎえき
えきすう 11えき
運営うんえい
開業かいぎょう 1939ねん4がつ28にち (1939-04-28)
さんセク転換てんかん 1986ねん4がつ1にち[1]
所有しょゆうしゃ 鉄道てつどうしょう運輸うんゆ通信つうしんしょう
運輸省うんゆしょう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう
甘木あまぎ鉄道てつどう
使用しよう車両しゃりょう 甘木あまぎ鉄道てつどう#車両しゃりょう参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせんそう延長えんちょう 13.7 km (8.5 mi)
軌間きかん 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化でんか 全線ぜんせん電化でんか[1]
運行うんこう速度そくど 65 km/h[2]
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
BHF
0.0 基山きやまえき
STRq ABZgr
JRきゅう鹿児島本線かごしまほんせん
SKRZ-Au
九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
BHF
1.3 立野たちのえき
STR
実際じっさい九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう真下ました
STR+GRZq
佐賀さがけん/福岡ふくおかけんさかい
DST
2.5 大原おおはら信号しんごうじょう
SKRZ-Au
大分おおいた自動車じどうしゃどう
eBHF
筑後ちくご小郡おぐにえき -1986
BHF
3.8 小郡おぐにえき 1986-
BHFq KRZo
西鉄小郡にしてつおごおりえき
STR
西鉄にしてつT 天神てんじん大牟田線おおむたせん
BHF
4.5 大板井おおいたいえき
hKRZWae
宝満川ほうまんがわ橋梁きょうりょう 宝満川ほうまんがわ
BHF
6.4 松崎まつざきえき
SKRZ-Au
大分おおいた自動車じどうしゃどう
BHF
7.7 こんくまえき
BHF
8.4 西にし太刀だちあらいえき
BHF
9.6 山隈やまぐまえき
BHF
10.4 太刀たちあらいえき
exSTRq eABZgr
キリンビール福岡ふくおか工場こうじょう専用せんようせん
BHF
11.8 高田たかだえき
STR+r STR
西鉄にしてつA 甘木線あまぎせん
hKRZWae hKRZWae
小石原川こいしわらがわ
13.7 甘木あまぎえき

甘木線あまぎせん(あまぎせん)は、佐賀さがけん三養基みやきぐん基山きやままち基山きやまえきから福岡ふくおかけん朝倉あさくら甘木あまぎえきいた甘木あまぎ鉄道てつどう鉄道てつどう路線ろせんである。きゅう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)の特定とくてい地方ちほう交通こうつうせん承継しょうけいした路線ろせんである[1]

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

途中とちゅうえきでの始発しはつ終着しゅうちゃくはなく、すべての列車れっしゃ基山きやまえき - 甘木あまぎえきあいだ運行うんこうする。あさラッシュの2りょう編成へんせい列車れっしゃをのぞきワンマン運転うんてんである。平日へいじつあさゆう時間じかんたいやく15ふん間隔かんかく土曜どよう休日きゅうじつ平日へいじつ昼間ひるま時間じかんたいやく30ふん間隔かんかく運転うんてんされている。にち祝日しゅくじつ早朝そうちょう深夜しんや一部いちぶ列車れっしゃ運休うんきゅうする。

2022ねん9がつ23にち改正かいせい時点じてん運行うんこう本数ほんすう平日へいじつ42往復おうふく土曜どよう休日きゅうじつ34往復おうふくで、甘木あまぎえき始発しはつは527ふん土曜どよう休日きゅうじつは56ふん)、基山きやまえき最終さいしゅうは2336ふん土曜どよう休日きゅうじつは2305ふん)である。

2りょう編成へんせい列車れっしゃであっても、貫通かんつうとびら使用しようせずに乗務じょうむいんは1りょうと2りょう前部ぜんぶ乗務じょうむし、2りょう乗務じょうむいん運賃うんちん乗車じょうしゃけん確認かくにんおこなう。そのため、ワンマン列車れっしゃを2りょうつなげた形態けいたいとなっている。かつては、3りょう編成へんせい列車れっしゃ運行うんこうされていたが、車両しゃりょう大型おおがたすすんだことと大原おおはら信号しんごうじょう新設しんせつ太刀たちあらいえき交換こうかん設備せつび復活ふっかつによる列車れっしゃ増発ぞうはつにより廃止はいしされた。

国鉄こくてつ時代じだい鹿児島本線かごしまほんせん博多はかたえき直通ちょくつうする列車れっしゃ設定せっていされていた。運行うんこう朝夕あさゆうのみで甘木あまぎえきでの車両しゃりょうとどこおはくはなく、21だい最終さいしゅうになっていた。竹下たけした気動車きどうしゃ車両しゃりょう使用しようされ、さい末期まっきキハ40かたち中心ちゅうしんに、キハ20かたち併用へいようされていた。

連絡れんらく運輸うんゆあつかいは、九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう)との定期ていき乗車じょうしゃけんのみである。かつては甘木あまぎえき基山きやまえきからのJR乗車じょうしゃけん発売はつばいする券売けんばいと、西鉄小郡にしてつおごおりえきからの西日本鉄道にしにっぽんてつどう西鉄にしてつ)の乗車じょうしゃけん発売はつばいする券売けんばい設置せっちしていた。甘木あまぎ鉄道てつどうには西鉄にしてつ企画きかく切符きっぷあまぎぐるりんフリーきっぷ」でも乗車じょうしゃできる。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

輸送ゆそう実績じっせき[編集へんしゅう]

甘木線あまぎせん輸送ゆそう実績じっせき下表かひょうしるす。[3][4] ひょうちゅう輸送ゆそう人員じんいん単位たんいまんにん輸送ゆそう人員じんいん年度ねんどでのひょうちゅうさい高値たかね赤色あかいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以降いこう最低さいてい青色あおいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以前いぜん最低さいてい緑色みどりいろ表記ひょうきしている。

年度ねんどべつ輸送ゆそう実績じっせき
とし 輸送ゆそう実績じっせき乗車じょうしゃ人員じんいん):まんにん/年度ねんど 輸送ゆそう密度みつど
ひと/1にち
とく ごと こう
つう つとむ
じょう
つう がく
じょう
定期ていきがい ごう けい
1986ねん昭和しょうわ61ねん 12.6 27.9 35.8 76.3 1,238 国鉄こくてつより転換てんかん 小郡おぐにえき移転いてん
1987ねん昭和しょうわ62ねん 21.7 40.3 36.3 98.3 1,502 立野たちのえき大板井おおいたいえき山隈やまぐまえき新設しんせつ
1988ねん昭和しょうわ63ねん 23.6 43.2 37.0 103.8 1,592  
1989ねん平成へいせい元年がんねん 26.9 51.7 43.9 122.5 1,917  
1990ねん平成へいせい2ねん 28.0 53.2 45.7 126.9 1,993  
1991ねん平成へいせい3ねん 30.8 56.9 47.9 135.6 2,107  
1992ねん平成へいせい4ねん 33.6 60.0 50.9 144.5 2,222  
1993ねん平成へいせい5ねん 32.4 59.3 52.2 143.9 2,219  
1994ねん平成へいせい6ねん 33.6 59.6 53.6 146.8 2,293  
1995ねん平成へいせい7ねん 32.6 56.8 54.4 143.8 2,204  
1996ねん平成へいせい8ねん 31.7 53.8 53.5 139.0 2,143  
1997ねん平成へいせい9ねん 31.3 54.1 53.3 138.7 2,074  
1998ねん平成へいせい10ねん 29.6 51.1 52.3 133.0 1,950  
1999ねん平成へいせい11ねん 29.1 48.5 51.9 129.5 1,947  
2000ねん平成へいせい12ねん 27.3 42.4 52.0 121.7 1,796  
2001ねん平成へいせい13ねん 28.8 43.9 55.5 128.2 1,909  
2002ねん平成へいせい14ねん 29.0 43.9 54.5 127.4 1,840 こんくまえき新設しんせつ
2003ねん平成へいせい15ねん 27.9 40.9 55.6 124.4 1,742 大原おおはら信号しんごうじょう新設しんせつ
2004ねん平成へいせい16ねん 27.8 37.9 54.1 119.8 1,611  
2005ねん平成へいせい17ねん 30.3 37.9 54.2 122.4 1,600  
2006ねん平成へいせい18ねん     45.7 109.9    
2007ねん平成へいせい19ねん 41.0 41.1 51.3 133.4    
2008ねん平成へいせい20ねん 41.9 41.4 51.5 134.8    
2009ねん平成へいせい21ねん 37.7 42.1 51.9 131.7 1,740  
2010ねん平成へいせい22ねん 39.0 43.7 51.3 134.0    
2011ねん平成へいせい23ねん 39.5 40.0 50.5 130.0    
2012ねん平成へいせい24ねん 40.9 41.6 50.5 133.0 1,685  
2013ねん平成へいせい25ねん 48.5 39.8 49.7 138.0 1,822  
2014ねん平成へいせい26ねん 48.2 37.8 50.4 136.4 1,843  
2015ねん平成へいせい27ねん 46.7 39.5 52.8 139.0 1,898  
2016ねん平成へいせい28ねん 46.6 38.2 51.7 136.5 1,895  
2017ねん平成へいせい29ねん 46.8 37.6 54.0 138.4 1,944  
2018ねん平成へいせい30ねん 49.9 36.3 55.3 141.5 1,994  
2019ねんれい元年がんねん 51.7 37.9 54.1 143.7 2,026  
2020ねんれい2ねん 42.6 26.5 36.9 106.0 1,489  
2021ねんれい3ねん 44.4 31.9 40.8 117.0 1608  

収入しゅうにゅう実績じっせき[編集へんしゅう]

甘木線あまぎせん収入しゅうにゅう実績じっせき下表かひょうしるす。 ひょうちゅう収入しゅうにゅう単位たんいせんえん数値すうち年度ねんどでのひょうちゅうさい高値たかね赤色あかいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以降いこう最低さいてい青色あおいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以前いぜん最低さいてい緑色みどりいろ表記ひょうきしている。

年度ねんどべつ収入しゅうにゅう実績じっせき
とし   旅客りょかく運賃うんちん収入しゅうにゅうせんえん/年度ねんど 運輸うんゆざつおさむ
せんえん/年度ねんど
そう合計ごうけい
せんえん/年度ねんど
通勤つうきん定期ていき 通学つうがく定期ていき じょう がい 小荷物こにもつ ごう  けい
1986ねん昭和しょうわ61ねん 52,217 ←←←← 91,773 0 143,990 3,542 147,532
1987ねん昭和しょうわ62ねん 31,361 32,766 91,942 0 156,069 5,647 161,716
1988ねん昭和しょうわ63ねん              
1989ねん平成へいせい元年がんねん              
1990ねん平成へいせい2ねん              
1991ねん平成へいせい3ねん              
1992ねん平成へいせい4ねん              
1993ねん平成へいせい5ねん              
1994ねん平成へいせい6ねん              
1995ねん平成へいせい7ねん 50,868 52,617 126,416 0 229,901 4,866 234,767
1996ねん平成へいせい8ねん              
1997ねん平成へいせい9ねん              
1998ねん平成へいせい10ねん              
1999ねん平成へいせい11ねん              
2000ねん平成へいせい12ねん              
2001ねん平成へいせい13ねん              
2002ねん平成へいせい14ねん              
2003ねん平成へいせい15ねん              
2004ねん平成へいせい16ねん 48,164 39,712 134,029 0 221,905 6,018 227,923
2005ねん平成へいせい17ねん 53,230 39,146 132,467 0 224,843 6,518 231,361
2006ねん平成へいせい18ねん              
2007ねん平成へいせい19ねん              
2008ねん平成へいせい20ねん              
2009ねん平成へいせい21ねん 46,040 35,316 124,394 0 205,750 6,246 211,996

歴史れきし[編集へんしゅう]

甘木あまぎ朝倉あさくら地区ちくでは大正たいしょう鉄道てつどう新設しんせつ機運きうんたかまり、鹿児島本線かごしまほんせん鳥栖とすえき - 上山田線かみやまだせん臼井うすいえきあいだむすとりうすせん期成きせいかいや、久大本線きゅうだいほんせん朝倉あさくら地区ちく誘致ゆうち期成きせいかい、また当時とうじ建設けんせつ予定よていされていた筑紫つくし電気でんき軌道きどう西鉄にしてつ天神てんじん大牟田線おおむたせん横隈よこぐまえき現在げんざい三沢みさわえき付近ふきんおもわれる)と甘木あまぎむす路線ろせんとう構想こうそうがったが、いずれも実現じつげんしなかった。

1919ねん大正たいしょう8ねん)に開設かいせつされた陸軍りくぐん太刀たちあらい飛行場ひこうじょうへの輸送ゆそうは、軽便鉄道けいべんてつどうである中央ちゅうおう軌道きどう依井よりい新町しんまち) - 上田代かみたしろあいだのち朝倉あさくら軌道きどう田代たしろせん)や朝倉あさくら軌道きどうおこなっていたが、輸送ゆそうりょく限界げんかいもあることなどから「大刀洗たちあらい飛行ひこうたいだい4連隊れんたい鉄道てつどう引込線ひきこみせん」が計画けいかくされた。これが甘木線あまぎせんはじまりである。1935ねん昭和しょうわ10ねん)12月に建設けんせつ正式せいしき決定けっていされ、1939ねん昭和しょうわ14ねん4がつ28にち開業かいぎょうした。

1966ねん昭和しょうわ41ねん)に太刀たちあらい飛行場ひこうじょうあと開設かいせつされたキリンビール福岡ふくおか工場こうじょう貨物かもつ輸送ゆそうおこなっていたが、トラック輸送ゆそうへの移行いこうにより1984ねん昭和しょうわ59ねん)に貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいしした。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん)12月 国有こくゆう鉄道てつどう甘木線あまぎせん建設けんせつ正式せいしき決定けってい
  • 1937ねん昭和しょうわ12ねん)5がつ 着工ちゃっこう
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん4がつ28にち開業かいぎょう甘木線あまぎせん 基山きやま - 甘木あまぎあいだえき新設しんせつ筑後ちくご小郡おごおり筑後ちくご松崎まつざき西にし太刀だちあらい太刀たちあらい甘木あまぎ
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん11月1にちえき新設しんせつ筑前高田ちくぜんたかた
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん9月18にち だい1特定とくてい地方ちほう交通こうつうせんとして廃止はいし承認しょうにん
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん
    • 2がつ1にち貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし太刀たちあらい - 甘木あまぎあいだ
    • 9月19にち貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし基山きやま - 太刀たちあらいあいだ[5]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん4がつ1にち転換てんかん甘木あまぎ鉄道てつどう[1]駅名えきめい改称かいしょう筑後ちくご小郡おごおり小郡おごおり(400mひがし移転いてん[1]筑後ちくご松崎まつざき松崎まつざき[1]筑前高田ちくぜんたかた高田たかだ[1]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)11月1にちえき新設しんせつ立野たての大板井おおいたい山隈やまぐま
  • 2002ねん平成へいせい14ねん12月1にちえき新設しんせつこんくま
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)4がつ1にち信号しんごうじょう新設しんせつ大原おおはら
  • 2006ねん平成へいせい18ねん7がつ4にち 大雨おおあめにより宝満川ほうまんがわ橋梁きょうりょう一部いちぶ傾斜けいしゃしたため大板井おおいたい - 松崎まつざきあいだ不通ふつうとなる。同年どうねん12月20にちから運行うんこう再開さいかい不通ふつうあいだはこの区間くかんをバス代行だいこう輸送ゆそうしていた。また、ぜん所属しょぞく車両しゃりょう8りょうちゅう3りょう基山きやま - 大板井おおいたいあいだのこされていた。

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

  • *しるし甘木あまぎ鉄道てつどう転換てんかん以降いこう新設しんせつえき。( )ない転換てんかん直前ちょくぜん駅名えきめい
  • 線路せんろ全線ぜんせん単線たんせん) … ◇:列車れっしゃ交換こうかん可能かのう、|:列車れっしゃ交換こうかん不可ふか
駅名えきめい えきあいだキロ 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
基山きやまえき - 0.0 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどうJB 鹿児島本線かごしまほんせん(JB12) 佐賀さがけん
三養基みやきぐん
基山きやままち
立野たちのえき* 1.3 1.3  
大原おおはら信号しんごうじょう* - 2.5   福岡ふくおかけん 小郡おぐに
小郡おぐにえき
筑後ちくご小郡おぐにえき
2.5 3.8 西日本鉄道にしにっぽんてつどうT 天神てんじん大牟田線おおむたせん西鉄小郡にしてつおごおりえき:T22)
大板井おおいたいえき* 0.7 4.5  
松崎まつざきえき
筑後ちくご松崎まつざきえき
1.9 6.4  
こんくまえき* 1.3 7.7  
西にし太刀だちあらいえき 0.7 8.4   三井みついぐん
大刀洗たちあらいまち
山隈やまぐまえき* 1.2 9.6   朝倉あさくらぐん
筑前ちくぜんまち
太刀たちあらいえき 0.8 10.4  
高田たかだえき
筑前高田ちくぜんたかたえき
1.4 11.8  
甘木あまぎえき 1.9 13.7 西日本にしにほん鉄道てつどうA 甘木線あまぎせん(A01) 朝倉あさくら

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h 鉄道てつどうジャーナルだい21かんだい10ごう鉄道てつどうジャーナルしゃ、1987ねん8がつ、98-101ぺーじ 
  2. ^ a b c 線路せんろ施設しせつ運転うんてん概要がいよう平成へいせい31ねんがつまつ現在げんざい - 国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう運輸うんゆきょく
  3. ^ 九州きゅうしゅう運輸うんゆ要覧ようらん”. 九州きゅうしゅう運輸うんゆきょく. 2023ねん5がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ 輸送ゆそう人員じんいん推移すいい収入しゅうにゅう実績じっせき” (PDF). 甘木あまぎ鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ. 2023ねん5がつ15にち閲覧えつらん
  5. ^ 国鉄こくてつ甘木線あまぎせん基山きやま-太刀たちあらいあいだ貨物かもつ廃止はいしも”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1984ねん9がつ12にち) 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]