矢部線やべせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
矢部線やべせん
旧北川内隧道 北川内駅附近(福岡県八女市上陽町)
きゅう:北川内きたかわうち隧道すいどう
きゅう:北川内きたかわうちえき附近ふきん福岡ふくおかけん八女やめ上陽じょうようまち
概要がいよう
現況げんきょう 廃止はいし
おこり終点しゅうてん 起点きてん羽犬塚はいぬづかえき
終点しゅうてん黒木くろきえき
えきすう 10えき
運営うんえい
開業かいぎょう 1945ねん12月26にち (1945-12-26)
廃止はいし 1985ねん4がつ1にち (1985-4-1)[1]
所有しょゆうしゃ 運輸省うんゆしょう
日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう
路線ろせんしょもと
路線ろせんそう延長えんちょう 19.7 km (12.2 mi)
軌間きかん 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化でんか 全線ぜんせん電化でんか
テンプレートを表示ひょうじ
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん廃止はいし当時とうじ
鹿児島本線かごしまほんせん
eABZq+l BHFq
0.0 羽犬塚はいぬづかえき
exBHF
1.5 はなむねえき
exSKRZ-Au
九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
exBHF
3.9 鵜池うのいけえき
exBHF
5.1 蒲原かまはらえき
exBHF
6.8 筑後ちくご福島ふくしまえき
exBHF
8.0 今古賀いまこがえき
exBHF
9.3 上妻あがつまえき
exBHF
11.7 山内やまうちえき
exTUNNEL1
exhKRZWae
星野川ほしのがわ
exBHF
15.2 北川内きたかわうちえき
exTUNNEL1
北川内きたかわうちトンネル
exTUNNEL1
中原なかはらトンネル
exKBHFe
19.7 黒木くろきえき
黒木くろきえき附近ふきん展示てんじされているC11かたち蒸気じょうき機関きかんしゃ福岡ふくおかけん八女やめ黒木くろきまち

矢部線やべせん(やべせん)は、かつて福岡ふくおかけん筑後ちくご羽犬塚はいぬづかえき八女やめぐん黒木くろきまちげん:八女やめ)の黒木くろきえきとをむすんでいた、日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)の鉄道てつどう路線ろせん地方ちほう交通こうつうせん)である。1980ねん日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう経営けいえい再建さいけん促進そくしん特別とくべつ措置そちほう国鉄こくてつ再建さいけんほう施行しこうによりだい1特定とくてい地方ちほう交通こうつうせん指定していされ、1985ねん昭和しょうわ60ねん)4がつ1にち全線ぜんせん廃止はいしとなった。

なお、路線ろせんめいの「矢部やべ」とは、予定よていせん終点しゅうてんとされた八女やめぐん矢部やべむらげん:八女やめ)のことである。

路線ろせんデータ(廃止はいし[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

改正かいせい鉄道てつどう敷設ふせつほう別表べっぴょうだい111ごうの2に規定きていする予定よていせん福岡ふくおかけん羽犬塚はいぬづかヨリ矢部やべいたり鉄道てつどう」の一部いちぶで、1936ねん追加ついかされたものである。沿線えんせんには軍事ぐんじ施設しせつ関連かんれん工場こうじょうおおかったため、太平洋戦争たいへいようせんそう激化げきかし、不要ふよう不急ふきゅうとされた鉄道てつどう路線ろせん次々つぎつぎ休止きゅうしまれるなか建設けんせつ工事こうじ続行ぞっこうされ、終戦しゅうせんの1945ねん12月にすでに路盤ろばん完成かんせいしていた羽犬塚はいぬづかから黒木くろきまでが開業かいぎょうとなった。太平洋戦争たいへいようせんそう終結しゅうけつしてからわずか4かげつ日本にっぽん鉄道てつどう路線ろせんでは終戦しゅうせんはじめて開通かいつうした記念きねんすべき路線ろせんである。

将来しょうらいてきにはこの路線ろせんは、大分おおいたけん日田にったぐん中津江なかつえむらげん:日田にった)のたいせい宮原線みやのはるせん肥後小国ひごおぐにまでをむすぼうとしていたが、結局けっきょく黒木くろきよりさきへの延伸えんしんらなかった。

なおほん路線ろせん並行へいこうするかたちで、1903ねん8がつには軌間きかん914mmのみなみ筑馬しゃ鉄道てつどう(1907ねんみなみ筑軌どう改称かいしょうし、1915ねん動力どうりょく内燃ないねん切替きりかえた)が羽犬塚はいぬづか - 福島ふくしまあいだ開業かいぎょうしており、同年どうねん12がつには山内さんないまで延長えんちょうされた。1916ねんには黒木くろき軌道きどうにより黒木くろきまちまで延長えんちょう、1923ねんみなみ筑軌どう黒木くろき軌道きどう合併がっぺいし、羽犬塚はいぬづか - 黒木くろきまちあいだ一本いっぽんされたが、矢部線やべせん鉄道てつどう敷設ふせつほう追加ついかされたことにより、1940ねん6がつ廃止はいしされている。

1977ねん4がつ時点じてん運行うんこう本数ほんすう羽犬塚はいぬづか - 黒木くろきあいだ普通ふつう列車れっしゃが1にち6往復おうふくあり、あさ黒木くろきえきから2.5往復おうふく運用うんよう鹿児島本線かごしまほんせん羽犬塚はいぬづかはつ瀬高せたかきの普通ふつう列車れっしゃとなり、瀬高せたかえきから佐賀さがせんを1往復おうふく鹿児島本線かごしまほんせん瀬高せたかはつ羽犬塚はいぬづかきの普通ふつう列車れっしゃ羽犬塚はいぬづかえきもどり、矢部線やべせんふたた往復おうふくする運用うんようまれていた[2][注釈ちゅうしゃく 1]

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん12月26にち 羽犬塚はいぬづか - 黒木くろきあいだ (19.7km) が矢部線やべせんとして開業かいぎょう鵜池うのいけ筑後ちくご福島ふくしま上妻あがつま山内やまうち北川内きたかわうち黒木くろき各駅かくえき開業かいぎょう[4]
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん2がつ1にち はなむね蒲原かんばら今古賀いまこが各駅かくえき新設しんせつ
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん10月1にち 筑後ちくご福島ふくしま - 黒木くろきあいだ (12.9km) の貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)10がつ1にち 羽犬塚はいぬづか - 筑後ちくご福島ふくしまあいだ (6.8km) の貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん9月18にち だい1特定とくてい地方ちほう交通こうつうせんとして廃止はいし承認しょうにん
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん4がつ1にち 全線ぜんせん (19.7km) を廃止はいし[1]堀川ほりかわバスのバス路線ろせん転換てんかん

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

ぜんえき福岡ふくおかけん所在しょざい接続せつぞく路線ろせん事業じぎょうしゃめい所在地しょざいち矢部線やべせん廃止はいし時点じてんのもの。

駅名えきめい えきあいだキロ 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 所在地しょざいち
羽犬塚はいぬづかえき - 0.0 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう鹿児島本線かごしまほんせん 筑後ちくご
はなむねえき 1.5 1.5  
鵜池うのいけえき 2.4 3.9   八女やめ
蒲原かまはらえき 1.2 5.1  
筑後ちくご福島ふくしまえき 1.7 6.8  
今古賀いまこがえき 1.2 8.0  
上妻あがつまえき 1.3 9.3  
山内やまうちえき 2.4 11.7  
北川内きたかわうちえき 3.5 15.2   八女やめぐん 上陽じょうようまち
黒木くろきえき 4.5 19.7   黒木くろきまち

廃止はいし状況じょうきょう[編集へんしゅう]

筑後ちくご福島ふくしまえきちかくの藤棚ふじだな

鹿児島本線かごしまほんせんとの分岐ぶんきてんから山内やまうち - 北川内きたかわうちあいだ星野川ほしのがわ接近せっきんする付近ふきんまでは全線ぜんせん道路どうろされたほか、えき跡地あとち大半たいはん撤去てっきょされて道路どうろ一部いちぶ建造けんぞうぶつ敷地しきち姿すがたえており、公園こうえんとして整備せいびされたきゅう:筑後ちくご福島ふくしまえきのぞいてその面影おもかげることができなくなっている。

はなむねえき付近ふきん国道こくどう209ごうがオーバークロスするが、その前後ぜんご道路どうろ対面たいめん通行つうこう可能かのうであるものの、国道こくどうのアンダーパスは拡幅かくふくされておらず当時とうじはばおなじで離合りごうはできなかった。のち国道こくどう209ごうとは平面へいめん交差こうさ改良かいりょうされ、2016ねん2がつ14にちより町北まちきた交差点こうさてんとして供用きょうようされている。

筑後ちくご福島ふくしまえき跡地あとち当時とうじ駅舎えきしゃ移転いてん公園こうえん倉庫そうことしてさい利用りようされ、公園こうえんないにはホームと線路せんろ一部いちぶならびに踏切ふみきりあとのこされ、公園こうえん入口いりくちにはかつての歴史れきし掲載けいさいされた看板かんばんがある。また公園こうえんない藤棚ふじだなにははいレールがさい利用りようされている。

鵜池うのいけえきあと立体りったい交差こうさする九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう高架こうか付近ふきんである。上妻こうづまえきあとはちじょ市営しえい上妻あがつま団地だんち敷地しきち一部いちぶ山内やまうちえきあと八女やめひがし公民館こうみんかん敷地しきちとなっている。しかしいずれも矢部線やべせんあとしめすものはなにもない。またそれら以外いがいえきについても痕跡こんせきがなく場所ばしょ特定とくていむずかしい。

現在げんざい上山かみのやまない交差点こうさてんから星野川ほしのがわ手前てまえまでは福岡ふくおかけんどう52ごうはちじょ香春かわらせん一部いちぶとなっている。県道けんどうはそのままはし星野川ほしのがわわたるが、ここから矢部線やべせん星野川ほしのがわ沿いにすすんでいたため、その護岸ごがん沿いに線路せんろあとがあるものの痕跡こんせきはなく車両しゃりょう通行止つうこうどめとなっている。また一部いちぶ農道のうどうしている部分ぶぶんがあるがやぶはげしい場所ばしょもあって全体ぜんたいあるくことは困難こんなんである。なお途中とちゅうのトンネルは2012ねん九州きゅうしゅう北部ほくぶ豪雨ごうう復興ふっこう工事こうじのためにこわされたとされている。

星野川ほしのがわわた橋梁きょうりょうかわ途中とちゅう途切とぎれており、手前てまえ道路どうろまたいでいた橋脚きょうきゃく片側かたがわのみ撤去てっきょされていた。その、2016ねん星野川ほしのがわ川幅かわはばひろげる工事こうじともなのこっていた橋脚きょうきゃく撤去てっきょされた。

星野川ほしのがわわたった地点ちてんからはふたた道路どうろとなり、沿線えんせんにある八女やめ地域ちいき福祉ふくしセンターに隣接りんせつする駐車ちゅうしゃじょう付近ふきん北川内きたかわうちえきあとである。

その道路どうろ福岡ふくおかけんどう70ごう田主丸たぬしまる黒木くろきせん交差こうさした地点ちてんわりとなるが、そのさき駐車ちゅうしゃじょうとなったよこ築堤ちくていのこ北川内きたかわうちトンネルが現存げんそんしている。ただし封鎖ふうさされているためることはできない。

北川内きたかわうちトンネルをえたさき農道のうどうからさんたび道路どうろ姿すがたえるが、そのさき中原なかはらトンネルに到達とうたつする。このトンネルの内部ないぶ上陽じょうようまち黒木くろきまち(いずれもげん:八女やめ)のさかい仕切しきりがされ、それぞれべつ酒造しゅぞう会社かいしゃ酒蔵さかぐらとして利用りようしているためりができない。ただし黒木くろきまちがわ酒蔵さかぐらびらきがおこなわれることがあり、そのさい一般人いっぱんじんでもきゅうまちさかいまでトンネルのなかはいることができる。

中原なかはらトンネルから黒木くろきえきあとまでは道路どうろされており、黒木くろきえきあと八女やめ黒木くろき体育たいいくセンターとなっている。黒木くろきえきあとしめ駅名えきめいしるべ国鉄こくてつC11かたち蒸気じょうき機関きかんしゃ体育たいいくセンターのすぐよこ設置せっちされていたが、近年きんねんセンターよこ駐車ちゅうしゃじょう整備せいびともな移設いせつされ駅名えきめいしるべあたらしいものになっている。

代替だいたい交通こうつう[編集へんしゅう]

堀川ほりかわバスにより羽犬塚はいぬづか - 北川内きたかわうち - 黒木くろきあいだにバス路線ろせん設定せっていされたが、ほどなく廃止はいしされ、現在げんざい転換てんかんまえより存在そんざいしていた北川きたがわないとおらない羽犬塚はいぬづか - 黒木くろき - 矢部やべせんと、福島ふくしま - 北川内きたかわうち - 星野ほしのせんの2路線ろせん事実じじつじょう代替だいたい路線ろせんとして機能きのうしている。なお、前者ぜんしゃ矢部線やべせんよりもむしろみなみ筑軌どう路線ろせんちかい。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 1977ねん時点じてんでは鹿児島本線かごしまほんせん羽犬塚はいぬづか -瀬高せたかあいだ普通ふつう列車れっしゃ佐賀さがせん列車れっしゃべつ列車れっしゃとして設定せっていされていたが、1982ねん11月改正かいせい時点じてんでは羽犬塚はいぬづか - 佐賀さがあいだ直通ちょくつう列車れっしゃになっている[3]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 国鉄こくてつだいいち交線11せん よそおあらたにさいスタート”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1985ねん4がつ2にち) 
  2. ^ 宮脇みやわき俊三しゅんぞう時刻じこくひょう2まんキロ河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ河出かわで文庫ぶんこ〉、1980ねん、186-189ぺーじ 
  3. ^ 時刻じこくひょう復刻ふっこくばん1982ねん11がつごう』JTBパブリッシング、2022ねん、pp.223,232,241
  4. ^ 運輸省うんゆしょう告示こくじだい596ごう 官報かんぽう だい5686ごう(1945ねん12月24にち』 - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]