(Translated by https://www.hiragana.jp/)
八戸線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

八戸はちのへせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
八戸はちのへせん
種差海岸に沿って走る「TOHOKU EMOTION」 (2023年7月 鮫駅 - 陸奥白浜駅間)
種差たねさし海岸かいがん沿ってはしる「TOHOKU EMOTION
(2023ねん7がつ さめえき - 陸奥みちのく白浜しらはまえきあいだ
基本きほん情報じょうほう
通称つうしょう うみねこレール八戸はちのへ市内しないせん八戸はちのへえき - さめえきあいだ
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 青森あおもりけん岩手いわてけん
起点きてん 八戸はちのへえき
終点しゅうてん 久慈くじえき
えきすう 24えき八戸はちのへ貨物かもつえきのぞく)
電報でんぽう略号りゃくごう ハヘセ[1]
開業かいぎょう 1894ねん1がつ4にち
所有しょゆうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
運営うんえいしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう全線ぜんせん
日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう八戸はちのへえき - ほん八戸はちのへえきあいだ
車両しゃりょう基地きち 八戸はちのへ運輸うんゆ
使用しよう車両しゃりょう 車両しゃりょう参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 64.9 km
軌間きかん 1,067 mm
線路せんろすう 単線たんせん
電化でんか方式ほうしき 全線ぜんせん電化でんか
閉塞へいそく方式ほうしき 自動じどう閉塞へいそくしき八戸はちのへえき - 八戸はちのへ貨物かもつえきあいだ
自動じどう閉塞へいそくしき特殊とくしゅ)(八戸はちのへ貨物かもつえき - ほん八戸はちのへえきあいだ
特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそくしき軌道きどう回路かいろ検知けんちしき)(ほん八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ
保安ほあん装置そうち ATS-SN[2]
最高さいこう速度そくど 85 km/h
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ

八戸はちのへせん(はちのへせん)は、青森あおもりけん八戸はちのへ八戸はちのへえきから岩手いわてけん久慈くじ久慈くじえきむすぶ、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)の鉄道てつどう路線ろせん地方ちほう交通こうつうせん)である。八戸はちのへえき - さめえきあいだには「うみねこレール八戸はちのへ市内しないせん」という愛称あいしょうけられている。

久慈くじえき接続せつぞくする三陸さんりく鉄道てつどうリアスせんとともに、三陸海岸さんりくかいがん沿岸えんがん走行そうこうする。沿線えんせん眺望ちょうぼう丘陵きゅうりょう海岸かいがん工場こうじょう都市とし高架こうか田園でんえん様々さまざま変遷へんせんする。近年きんねん安全あんぜんだけでなく景観けいかんについても配慮はいりょされている[新聞しんぶん 1]

とうせん大半たいはん区間くかん海沿うみぞいをはしるが、陸中りくちゅう中野なかのえき標高ひょうこうやく41 m) - 陸中夏井りくちゅうなついえき標高ひょうこうやく9 m)あいだやく13 kmは内陸ないりく走行そうこう[3][注釈ちゅうしゃく 1]、この区間くかん侍浜さむらいはまえき付近ふきん標高ひょうこうやく155 m)を頂点ちょうてんとする勾配こうばい区間くかんで55 km/h程度ていど走行そうこうする。なお、侍浜さむらいはまえき付近ふきんでは30km/hの速度そくど制限せいげんける。長苗代ながなわしろえき - ほん八戸はちのへえきあいだ馬淵川まべちがわ橋梁きょうりょうにおいては機関きかんしゃ牽引けんいん列車れっしゃは30 km/h、気動車きどうしゃ列車れっしゃは40 km/hの速度そくど制限せいげんける。八戸はちのへ都市とし計画けいかく都市とし高速こうそく鉄道てつどう八戸はちのへせんとして連続れんぞく立体りったい交差こうさおこなわれ高架線こうかせんつづく、八戸はちのへ市内しないふく全体ぜんたいてきに60 - 70 km/h程度ていど運転うんてんされている。キハ40かたち・キハ48かたち運行うんこうされていた当時とうじは、冷房れいぼう搭載とうさいやエンジンかわそうによる性能せいのう向上こうじょうけていない原型げんけいしゃがほとんどだったため、列車れっしゃ運転うんてん速度そくど全体ぜんたいてきひくかったが、2017ねんしん性能せいのう気動車きどうしゃキハE130けい導入どうにゅうされたことにより、ジョイフルトレインリゾートうみねこ」をのぞ一般いっぱんしゃ全車ぜんしゃがキハE130けい統一とういつされた2018ねんからは多少たしょう時間じかん短縮たんしゅくはかられた。また、キハE130けい全車ぜんしゃ導入どうにゅう完了かんりょうによりとうせん全車ぜんしゃ冷房れいぼう達成たっせいされた。

2010ねん東北新幹線とうほくしんかんせん八戸はちのへえき - しん青森あおもりえきあいだ開業かいぎょうともない、東北本線とうほくほんせん八戸はちのへえき - 青森あおもりえきあいだあおもり鉄道てつどう移管いかんされ、大湊線おおみなとせんとともに、のJR在来ざいらいせん接続せつぞくのない路線ろせんとなった(なお、大湊線おおみなとせん新幹線しんかんせんとも接続せつぞくしないため、八戸はちのへせんとは若干じゃっかん状況じょうきょうことなる)[注釈ちゅうしゃく 2]2007ねん11月、JR東日本ひがしにっぽん新幹線しんかんせん延伸えんしん八戸はちのへせん運営うんえいしていく方針ほうしんであることを正式せいしき発表はっぴょうしている[4]。なお、青春せいしゅん18きっぷ青森あおもりまたは野辺地のへじから八戸はちのへまであおもり鉄道てつどうせんえき途中とちゅう下車げしゃしないことを条件じょうけん使用しようみとめられる特例とくれいあらたにもうけられた。

2011ねん3月11にち東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい)で全線ぜんせん不通ふつうとなっていたが、2012ねん3がつ17にちまでに全面ぜんめん復旧ふっきゅうした。

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]
  • 路線ろせん距離きょり営業えいぎょうキロ):64.9 km
  • 管轄かんかつ事業じぎょう種別しゅべつ
  • 軌間きかん:1,067 mm
  • えきすう:24(おこり終点しゅうてんえきふくむ。八戸はちのへ貨物かもつえきのぞく)
    • おこり終点しゅうてんえきふくめたすべてのえき八戸はちのへせん所属しょぞくえきとなっている。なお、起点きてん八戸はちのへえきは2010ねん12月3にちまでは東北本線とうほくほんせん所属しょぞく[6]であったが、翌日よくじつから同線どうせんあおもり鉄道てつどう移管いかんされたため、JRのえきとしては八戸はちのへせん所属しょぞく変更へんこうされた。
  • 複線ふくせん区間くかん:なし(全線ぜんせん単線たんせん
  • 電化でんか区間くかん:なし(全線ぜんせん電化でんか
  • 閉塞へいそく方式ほうしき
    • 自動じどう閉塞へいそくしき八戸はちのへえき - 八戸はちのへ貨物かもつえきあいだ
    • 自動じどう閉塞へいそくしき特殊とくしゅ):八戸はちのへ貨物かもつえき - ほん八戸はちのへえきあいだ
    • 特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそくしき軌道きどう回路かいろ検知けんちしき):ほん八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ
  • 保安ほあん装置そうちATS-SN[2]
  • 最高さいこう速度そくど:85 km/h
  • 運転うんてん指令しれいしょ盛岡もりおか総合そうごう指令しれいしつ (CTC)
    • 運転うんてん取扱とりあつかいえきえき信号しんごう制御せいぎょ):八戸はちのへえき八戸はちのへ貨物かもつえき
    • じゅん運転うんてん取扱とりあつかいえきいれかわときえき信号しんごう制御せいぎょ):久慈くじえき
  • 車両しゃりょう基地きち盛岡もりおか車両しゃりょうセンター八戸はちのへ派出所はしゅつじょ八戸はちのへえき

全線ぜんせんがJR東日本ひがしにっぽん盛岡もりおか支社ししゃ管轄かんかつである。在来ざいらいせん八戸はちのへえきあおもり鉄道てつどう管轄かんかつであるが、共同きょうどう使用しようえきのため、盛岡もりおか支社ししゃ管内かんないのJRえきとしてもあつかわれる[注釈ちゅうしゃく 3]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

日本にっぽん鉄道てつどうにより1891ねん開業かいぎょうした本線ほんせん東北本線とうほくほんせん)のえき海沿うみぞいの八戸はちのへ市街しがいからはなれたしりない設置せっちされたことから、1894ねん尻内しりうちえきげん八戸はちのへえき)から分岐ぶんきしてはちげんほん八戸はちのへえき)をむす支線しせん敷設ふせつしたのがはじまりである[8]同年どうねんちゅうはちからみなと延伸えんしんされ、この状態じょうたい日本にっぽん鉄道てつどう1906ねん公布こうふされた鉄道てつどう国有こくゆうほうにより1907ねん11月1にち買収ばいしゅうされ官設かんせつ鉄道てつどう編入へんにゅう1909ねんはちせん命名めいめいされ、1924ねん八戸はちのへせん改称かいしょうされた[8]

日本にっぽん鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ 1902ねん路線ろせん

1924ねんよりはちげんほんはち)から分岐ぶんきする種市たねいちへの路線ろせん延伸えんしん工事こうじおこなわれ、翌年よくねんには陸中八木りくちゅうやぎ1930ねん久慈くじまで延長えんちょうされて八戸はちのへせん全通ぜんつうした[8]八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ経路けいろ設定せっていにあたっては、当時とうじ陸軍りくぐんより岩手いわてけん大野おおの付近ふきん鉄鋼てっこう原材料げんざいりょう供給きょうきゅうであること、有事ゆうじさい鉄道てつどう破壊はかい懸念けねんし、海岸かいがんせんより内陸ないりく大野おおの付近ふきん通過つうかすることがのぞましいと主張しゅちょうしていたが、結局けっきょく海岸かいがんせん通過つうかするルートとなった[9]

さめえき - 久慈くじえきあいだは1968ねん赤字あかじ83せん議論ぎろんがっている。1975ねんとうせん実質じっしつてき延長線えんちょうせんである久慈線くじせん普代ふだいまで開業かいぎょうしたが、こちらは国鉄こくてつ再建さいけんほう施行しこうにより特定とくてい地方ちほう交通こうつうせん指定していされ、1984ねんだいさんセクター三陸さんりく鉄道てつどう転換てんかんされている。

陸中八木りくちゅうやぎえきにはJRせんにおける最後さいご腕木うできしき信号しんごうがあったが、2005ねん6がつ28にちいろとうされ廃止はいしされた。タブレット閉塞へいそくしきもちいて運転うんてんしていたが、ほん八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ軌道きどう回路かいろ検知けんちしき工事こうじすすめられ、2005ねん10がつにはどう区間くかん特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそく完成かんせいし、2005ねん12月のダイヤ改正かいせいCTCされた。

2011ねん3月11にち東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいにより宿戸しゅくどえき - 陸中りくちゅう中野なかのえきあいだだい津波つなみによる浸水しんすい線路せんろ流出りゅうしゅつ水没すいぼつ事故じこ発生はっせい。これにより全線ぜんせん不通ふつうとなったが、段階だんかいって復旧ふっきゅう工事こうじおこない、2012ねん3月17にちのダイヤ改正かいせい全線ぜんせんでの運行うんこう再開さいかいされた。JR東日本ひがしにっぽん東北とうほく地方ちほう被災ひさい地域ちいきでは7つの路線ろせん地震じしん津波つなみによる路線ろせん駅舎えきしゃ崩壊ほうかい浸水しんすいなどの被害ひがいけて部分ぶぶんてき運休うんきゅうする区間くかんがあるなか全線ぜんせん復旧ふっきゅうだい1ごうとなった。復旧ふっきゅう工事こうじおこなうにたり、津波つなみ浸水しんすい予想よそうされるえきでは駅舎えきしゃ避難ひなん経路けいろつくり、また、線路せんろから高台たかだい避難ひなんができるルートも設定せっていされた[新聞しんぶん 2][新聞しんぶん 3]

なお、列車れっしゃ運行うんこうちゅう津波つなみ警報けいほう発表はっぴょうされた場合ばあい対策たいさくとして、車両しゃりょう乗降じょうこうこうデッキ[注釈ちゅうしゃく 4]避難ひなん仕方しかた避難ひなんこう案内あんないなどがかれた「津波つなみ警報けいほう発表はっぴょうされた場合ばあいのおねがい」の案内あんない掲示けいじされているほか、かく車両しゃりょう緊急きんきゅう避難ひなんようはしごが配置はいちされた[10][出典しゅってん無効むこう]

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]
  • 1893ねん明治めいじ26ねん3月21にち 尻内しりうちえきげん八戸はちのへえき) - みなとえきあいだ支線しせん敷設ふせつ閣議かくぎ決定けってい認可にんか[8]
  • 1894ねん明治めいじ27ねん
    • 1がつ4にち 日本にっぽん鉄道てつどう尻内しりうちえきげん八戸はちのへえき) - はちえきげんほん八戸はちのへえきあいだ開業かいぎょう[8]はちえき新設しんせつ[8]
    • 10月1にち はちえき - みなとえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう[8]みなとえき新設しんせつ[8]
  • 1906ねん明治めいじ39ねん11月1にち 鉄道てつどう国有こくゆうほうにより日本にっぽん鉄道てつどう買収ばいしゅう国有こくゆうされ官設かんせつ鉄道てつどう路線ろせんとなる[8]
  • 1907ねん明治めいじ40ねん)11月1にち はちえき八戸はちのへえき初代しょだい)に改称かいしょう[8]
  • 1909ねん明治めいじ42ねん10月12にち 国有こくゆう鉄道てつどう線路せんろ名称めいしょう制定せいていによりはちせんとなる[8]
  • 1924ねん大正たいしょう13ねん11月10にち 八戸はちのへえき - 種市たねいちえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう[8]さめ種差たねさし階上かいじょう種市たねいち各駅かくえき新設しんせつ[8]八戸はちのへせんせんめい改称かいしょう尻内しりうちえき - 種市たねいちえきあいだ八戸はちのへえき - みなとえきあいだ[8]
  • 1925ねん大正たいしょう14ねん)11月1にち 種市たねいちえき - 陸中八木りくちゅうやぎえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう[8]陸中八木りくちゅうやぎえき新設しんせつ[8]
  • 1926ねん大正たいしょう15ねん7がつ11にち 陸奥湊むつみなとえき新設しんせつ[8]
  • 1930ねん昭和しょうわ5ねん3月27にち 陸中八木りくちゅうやぎえき - 久慈くじえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう八戸はちのへせん全通ぜんつう[8]陸中中野りくちゅうなかのえき侍浜さむらいはまえき陸中夏井りくちゅうなついえき久慈くじえき各駅かくえき新設しんせつ[8]
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん6月1にち 尻内しりうちえき - さめえきあいだガソリンカー運転うんてん開始かいし[11][12]長苗代ながなわしろ小中野こなかの白銀はくぎん各駅かくえき新設しんせつ[8]
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん4がつ1にち 八戸はちのへえき - みなとえきあいだ旅客りょかく営業えいぎょう休止きゅうし[8]
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん8がつ5にち かくはまえき玉川たまがわえき宿戸しゅくどえき各駅かくえき新設しんせつ[8]
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん
    • 11月19にち? 大久喜おおぐき金浜かねはま大蛇おろちかくかり乗降じょうこうじょう新設しんせつ
    • 12月10にち 大久喜おおぐき金浜かねはま大蛇おろちかり乗降じょうこうじょうえきあらためる[8]
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん2がつ5にち 平内ひらうちえき新設しんせつ[8]
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん
    • 4がつ15にち 陸奥みちのく白浜しらはまえき新設しんせつ[8]
    • 12月25にち 有家ありええき新設しんせつ[8]
    • 12月 久慈くじ野田のだむら種市たねいちまち普代ふだいむらが830まんえん鉄道てつどう債券さいけんけ、久慈くじえき - 盛岡もりおかえきあいだ直通ちょくつう列車れっしゃ準急じゅんきゅう)の運行うんこう開始かいし
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん3月25にち 青森あおもり県営けんえい専用せんようせん八戸はちのへ臨海りんかい鉄道てつどう)の分岐ぶんきてんとしてきた八戸はちのへ信号しんごうじょう新設しんせつ[8]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ1にち? 青森あおもり県営けんえい専用せんようせん八戸はちのへ貨物かもつえき延長えんちょうされたためきた八戸はちのへ信号しんごうじょう廃止はいし
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん
    • 2がつ1にち 八戸はちのへえきほん八戸はちのへえき改称かいしょう[8]
    • 4がつ1にち 尻内しりうちえき八戸はちのへえき(2だい)に改称かいしょう[8]
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん10月28にち C58 239によるSLさよなら列車れっしゃ運転うんてん[8]
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん7がつ20日はつか 久慈線くじせん久慈くじえき - 普代ふだいえきあいだ開業かいぎょう[8]
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん)7がつ 長苗代ながなわしろえき - 陸奥湊むつみなとえきあいだほん八戸はちのへえき - みなとえきあいだ高架こうか[13]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん11月15にち さめえき - 久慈くじえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし[14]
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん
    • 2がつ1にち 陸奥湊むつみなとえき - さめえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
    • 4がつ1にち 久慈線くじせん廃止はいし三陸さんりく鉄道てつどう転換てんかん
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん3月14にち ほん八戸はちのへえき - みなとえきあいだ廃止はいし[8]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん
    • 8がつ1にち プレイピア白浜しらはま臨時りんじ乗降じょうこうじょう新設しんせつ[15]
    • 11月1にち ほん八戸はちのへえき - 陸奥湊むつみなとえきあいだ貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)4がつ1にち 国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいにより東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうだい1しゅ八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ[8]日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどうだい2しゅ八戸はちのへえき - ほん八戸はちのへえきあいだ)が承継しょうけい、プレイピア白浜しらはま臨時りんじ乗降じょうこうじょう臨時りんじえきあらためる。
  • 1993ねん平成へいせい5ねん12月1にち ダイヤ改正かいせいにより、ぜん列車れっしゃ気動車きどうしゃでの運転うんてんとなる。客車きゃくしゃ列車れっしゃ全廃ぜんぱい[16]
  • 2002ねん平成へいせい14ねん)12月1にち 種差たねさしえき種差たねさし海岸かいがんえき改称かいしょう
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)4がつ1にち SLうみねこごう運転うんてん[8]機関きかんしゃC11 325客車きゃくしゃは12けい客車きゃくしゃ3りょう編成へんせい運行うんこう[17]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん10月16にち 種市たねいちえき侍浜さむらいはまえきでの列車れっしゃ交換こうかん廃止はいしされ交換こうかん設備せつび撤去てっきょ侍浜さむらいはまえき無人むじん
  • 2005ねん平成へいせい17ねん
    • 7がつ6にち 階上はしかみえき - 久慈くじえきあいだ特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそく
    • 10がつ ほん八戸はちのへえき - 階上はしかみえきあいだ特殊とくしゅ自動じどう閉塞へいそく
    • 12月10にち CTC小中野こなかの白銀はくぎん階上かいじょう陸中八木りくちゅうやぎ各駅かくえき無人ぶにん
  • 2011ねん平成へいせい23ねん
    • 3月11にち 東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしんとこれにより発生はっせいしただい津波つなみにより全線ぜんせん不通ふつう
    • 3月18にち 八戸はちのへえき - さめえきあいだ運行うんこう再開さいかい
    • 3月24にち さめえき - 階上はしかみえきあいだ運行うんこう再開さいかい
    • 3月30にち 階上はしかみえき - 久慈くじえきあいだで1にち3往復おうふく代行だいこうバス運行うんこう開始かいし列車れっしゃによる運転うんてん再開さいかい見込みこみがたないため)[18]
    • 4がつ7にち 東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん余震よしん発生はっせいにより全線ぜんせんふたた不通ふつう
    • 4がつ10日とおか 八戸はちのへえき - 階上はしかみえきあいだ運行うんこう再開さいかい階上はしかみえき - 久慈くじえきあいだ代行だいこうバス運行うんこう再開さいかい
    • 8がつ8にち 階上かいじょう - 種市たねいちあいだ運行うんこう再開さいかい
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)3がつ17にち 種市たねいちえき - 久慈くじえきあいだ運行うんこう再開さいかい。これにより全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい[報道ほうどう 1]。なお、当初とうしょ全面ぜんめん再開さいかいは4がつ予定よていだった。臨時りんじえきのプレイピア白浜しらはまえき廃止はいし[報道ほうどう 2]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん12月2にち キハE130けい運用うんよう開始かいし[報道ほうどう 3]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん
    • 3月17にち 普通ふつう列車れっしゃ車両しゃりょうをすべてキハE130けい統一とういつし、キハ40けい一般いっぱんしゃ運用うんよう終了しゅうりょう。また、同日どうじつのダイヤ改正かいせいさんはつさめ行列ぎょうれつしゃ八戸はちのへゆき電車でんしゃ列車れっしゃ変更へんこう。これにより、国鉄こくてつ・JR時代じだいから運行うんこうされてきた(東北本線とうほくほんせん→)あおもり鉄道てつどうせんからの八戸はちのへせん直通ちょくつう列車れっしゃ廃止はいし[報道ほうどう 4]
    • 10がつ20日はつか 一部いちぶ列車れっしゃでワンマン運転うんてん開始かいし[報道ほうどう 5]
  • 2019ねんれい元年がんねん
  • 2023ねんれい5ねん)3がつ18にち 種市たねいちえき無人むじん。みどりの窓口まどぐち廃止はいし券売けんばい撤去てっきょ[19]

運行うんこう形態けいたい

[編集へんしゅう]

八戸はちのへせん現在げんざい臨時りんじ列車れっしゃのぞ普通ふつう列車れっしゃのみが運行うんこうされ、地域ちいき輸送ゆそうとくされた運行うんこう形態けいたいとなっている。2018ねん3月17にち改正かいせいをもって、普通ふつう列車れっしゃ車両しゃりょうはすべてキハE130けい統一とういつされた。また、2022ねん現在げんざい、すべての定期ていき列車れっしゃが2りょう編成へんせい運転うんてんされている。

2018ねん3がつ17にち改正かいせい時点じてんで、八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ全線ぜんせんどお列車れっしゃ1にち9往復おうふくくわえ、八戸はちのへえき - さめえきあいだには1にち10往復おうふく区間くかん列車れっしゃ設定せっていされており、この区間くかんについては昼間ひるま閑散かんさん時間じかんたいでも1あいだに1ほん程度ていど運転うんてん間隔かんかくとなっている[20]。キハE130けいにはワンマン運転うんてん対応たいおうした設備せつび搭載とうさいされており、2018ねん10がつ20日はつかから一部いちぶ列車れっしゃがワンマン運転うんてんとなった[報道ほうどう 5]。2021ねん3がつ13にち改正かいせいでほぼすべての列車れっしゃがワンマン運転うんてんとなり[注釈ちゅうしゃく 5]車掌しゃしょう乗務じょうむする定期ていき列車れっしゃ夕方ゆうがた八戸はちのへえき - さめえきあいだ1往復おうふくのみとなっている。この改正かいせいでは、あさ久慈くじ始発しはつの1ほん階上かいじょう始発しはつ変更へんこうされた。

2013ねん10月19にちからは、団体だんたい臨時りんじ列車れっしゃとしてレストラン列車れっしゃTOHOKU EMOTION東北とうほくエモーション)」の運転うんてん開始かいしされた。

過去かこ運行うんこう形態けいたい

[編集へんしゅう]

2018ねん3がつ16にちまでは、あおもり鉄道てつどうせんさん始発しはつ直通ちょくつう列車れっしゃが2ほん設定せっていされていたが[21]、2018ねんのダイヤ改正かいせい同線どうせんとの直通ちょくつう運転うんてん廃止はいしされ[報道ほうどう 4]、すべての列車れっしゃせんない完結かんけつでの運転うんてんとなった[20]。この列車れっしゃは、2017ねん3がつ3にちまではいわて銀河ぎんが鉄道てつどうせん小鳥谷こずや始発しはつとしていたが、よく4にちのダイヤ改正かいせいさん始発しはつ短縮たんしゅくされた。

かつては、上記じょうきの2ほんほかに、とうせん東北本線とうほくほんせん現在げんざいいわて銀河ぎんが鉄道てつどうせんあおもり鉄道てつどうせん)を直通ちょくつうする列車れっしゃ多数たすう設定せっていされており、国鉄こくてつ時代じだいの1970 - 1980年代ねんだい前半ぜんはんには、優等ゆうとう列車れっしゃとして、青森あおもりえき直通ちょくつう急行きゅうこうなつどまり」、青森あおもりえき経由けいゆ五能線ごのうせん直通ちょくつう青森あおもりけんえんまわ急行きゅうこう深浦ふかうら[注釈ちゅうしゃく 6]運行うんこうされていた。民営みんえいの1990年代ねんだい前後ぜんこうには東北とうほく本線ほんせんいちさん三沢みさわ野辺地のへじ方面ほうめん直通ちょくつう普通ふつう列車れっしゃ多数たすう設定せっていされていたが[23][24][25]1996ねん東北本線とうほくほんせん盛岡もりおか以北いほく区間くかんへの701けい電車でんしゃ投入とうにゅうともなとうせんのディーゼル気動車きどうしゃ列車れっしゃ東北本線とうほくほんせんれは限定げんていてきとなり[26]東北本線とうほくほんせん当時とうじ盛岡もりおか方面ほうめんからとうせん直通ちょくつうする前述ぜんじゅつあさくだ列車れっしゃ2ほんのぞ解消かいしょうされている[3]。2016ねんまでは津軽つがるせん蟹田かにたえき - 三厩みんまやえきあいだ電化でんか区間くかん)と八戸はちのへ運輸うんゆ車両しゃりょう共用きょうようしていたため、八戸はちのへえき - 青森あおもりえきあいだのキハ40けいによる気動車きどうしゃ列車れっしゃ自体じたい残存ざんそんした。

また、1984ねん久慈くじえきから南方なんぽうびる国鉄こくてつ久慈線くじせん三陸さんりく鉄道てつどう転換てんかんされ北リアス線きたりあすせんとなる以前いぜんは1にち3ほん程度ていど久慈線くじせん直通ちょくつう普代ふだいえきまで運転うんてんされていた[24]。1999ねん以降いこうは、毎年まいとしなつ三陸さんりく鉄道てつどう北リアス線きたりあすせん南リアス線みなみりあすせんなどからなる三陸さんりく縦貫じゅうかん鉄道てつどう経由けいゆして八戸はちのへえきから仙台せんだいえきまで直通ちょくつうする臨時りんじ快速かいそく列車れっしゃリアス・シーライナー」が運転うんてんされていたが、東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい三陸さんりく縦貫じゅうかん鉄道てつどう各線かくせん不通ふつうとなった2011ねん以降いこう運転うんてんされていない[27][28]

また、八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ定期ていき普通ふつう列車れっしゃのうち1にち1往復おうふくは、土曜どよう休日きゅうじつなどには「リゾートうみねこ」を使用しようして運転うんてんされていた。「リゾートうみねこ」は2011ねん4がつ29にちから八戸はちのへえき - 階上はしかみえきあいだ運転うんてん開始かいしした(「リゾートうみねこ」運転うんてん開始かいしまえにはキハ48かたち改造かいぞうジョイフルトレインうみねこ」を使用しようした定期ていき普通ふつう列車れっしゃ「うみねこ」が1往復おうふく設定せっていされていた[29])。当初とうしょ同年どうねん4がつ23にちより、八戸はちのへえき - 久慈くじえき - (三陸さんりく鉄道てつどう北リアス線きたりあすせん経由けいゆ) - 宮古みやふるえきあいだ運転うんてんされる予定よていだったが、3月11にち発生はっせいした東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいによる大津おおつによって甚大じんだい被害ひがい沿線えんせん駅舎えきしゃ冠水かんすい浸水しんすい線路せんろ流出りゅうしゅつなど)をしたことによって運転うんてんできなくなったため、計画けいかく変更へんこうされたことによるものである[報道ほうどう 10]。2012ねん3がつ17にち八戸はちのへせん全線ぜんせん復旧ふっきゅうし、運行うんこう区間くかん八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ延長えんちょうされた。2020ねん3がつ29にちをもって「リゾートうみねこ」の定期ていき運行うんこう終了しゅうりょうした[30]

優等ゆうとう列車れっしゃ沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん7がつ1にち 盛岡もりおかえき - 大鰐おおわにえき青森あおもり経由けいゆあいだ運行うんこうする準急じゅんきゅう八甲田はっこうだ」の一部いちぶ車両しゃりょうさめ発着はっちゃくとする[8]八戸はちのへせんない普通ふつう列車れっしゃ
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん12月28にち 秋田あきたえき - さめえきあいだむす準急じゅんきゅう白鳥はくちょう」が運行うんこう開始かいし[8]奥羽本線おううほんせん東北本線とうほくほんせん八戸はちのへせん経由けいゆ運転うんてん[8]
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん
    • 9月 準急じゅんきゅう白鳥はくちょう」を改称かいしょうして準急じゅんきゅう岩木いわき」とし、青森あおもりえき系統けいとう分離ぶんり
    • 10月1にち 準急じゅんきゅう八甲田はっこうだ」を改称かいしょう準急じゅんきゅうしもきた運行うんこう開始かいし八戸はちのへせんない普通ふつう列車れっしゃ
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん)7がつ1にち 久慈くじえき - 盛岡もりおかえきあいだむす全線ぜんせん準急じゅんきゅうの「うみねこ」が運行うんこう開始かいし[8]
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん)10がつ1にち あじさわえき - さめえきあいだむす準急じゅんきゅう岩木いわき」が運行うんこう開始かいし[8]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん
    • 3月5にち 「うみねこ」を準急じゅんきゅうから急行きゅうこう列車れっしゃ格上かくあ[8]
    • 10月1にち 急行きゅうこう「うみねこ」廃止はいし[8]。2りょう編成へんせい12あいだはん久慈くじえき - 上野うえのえきあいだむす急行きゅうこう三陸さんりく運行うんこう開始かいし
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん)12月 さめえき上野うえのえきあいだ臨時りんじ夜行やこう急行きゅうこう「はちのへ」運転うんてん
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん
    • 3月25にち岩木いわき」が急行きゅうこう列車れっしゃ格上かくあげ、のぼ列車れっしゃ始発駅しはつえき深浦ふかうら変更へんこう
    • 8がつ さめえき上野うえのえきあいだ臨時りんじ夜行やこう急行きゅうこう「はちのへ」運転うんてん常磐線じょうばんせん経由けいゆ
    • 10月1にち 久慈くじえき - 上野うえのえきあいだ急行きゅうこう三陸さんりく」を急行きゅうこう八甲田はっこうだ」に統合とうごう青森あおもりえき - さめえきあいだ急行きゅうこうなつどまり運転うんてん開始かいし青森あおもりえき - 大湊おおみなとえきあいだ運転うんてんする編成へんせい青森あおもりえき - 野辺地のへじえきあいだで併結)[8]急行きゅうこう岩木いわき」を急行きゅうこう深浦ふかうら」に改称かいしょう[8]
    • 当時とうじ八戸はちのへせんない急行きゅうこう列車れっしゃ停車駅ていしゃえき
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ1にち 急行きゅうこう八甲田はっこうだ」の久慈くじ編成へんせい廃止はいし久慈くじえき - 盛岡もりおかえきあいだ急行きゅうこう「うみねこ」復活ふっかつ[8]
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん)7がつ 盛岡もりおかえき - 陸中八木りくちゅうやぎえきあいだ臨時りんじ急行きゅうこうとして「たねさし」運転うんてん開始かいし八戸はちのへせんない普通ふつう列車れっしゃ)。
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん
    • 3月15にち 久慈くじえき - 盛岡もりおかえきあいだ急行きゅうこう「うみねこ」廃止はいし[8]急行きゅうこう深浦ふかうら」の運行うんこう区間くかん陸中八木りくちゅうやぎえきまで延長えんちょう(ただし、八戸はちのへせんない普通ふつう列車れっしゃ)。
    • 7がつ 「たねさし」の運行うんこう区間くかん盛岡もりおかえき - 種市たねいちえきあいだ短縮たんしゅく八戸はちのへせんない普通ふつう列車れっしゃとして運転うんてん以降いこう1974ねん昭和しょうわ49ねん)までの夏季かき運転うんてん。また、八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ臨時りんじ快速かいそく久慈くじ運転うんてん開始かいし
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん2がつ1にち 快速かいそく久慈くじ」を定期ていき
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん)7がつ 「たねさし」をぜん区間くかん急行きゅうこう列車れっしゃとして、盛岡もりおかえき - 種市たねいちえきあいだ運転うんてん
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん)7がつ 「たねさし」を臨時りんじ快速かいそく格下かくさげ。以降いこう1980ねん昭和しょうわ55ねん)までの夏季かきに、盛岡もりおかえき - 種市たねいちえきあいだ運転うんてん
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん10月2にち 急行きゅうこう「なつどまり」が快速かいそく列車れっしゃ格下かくさげ(運行うんこう区間くかん・併結運転うんてんはそのまま)[8]
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん)7がつ 「たねさし」の運行うんこう区間くかん盛岡もりおかえき - 久慈くじえきあいだ延長えんちょう以降いこう1991ねん平成へいせい3ねん)までの夏季かき運転うんてん
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん)3がつ31にち 久慈線くじせん三陸さんりく鉄道てつどう移管いかんともない、このかぎりでくだ快速かいそく久慈くじ」が普代ふだいきから久慈くじきに短縮たんしゅく
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん)7がつ 快速かいそく「うみねこ」として盛岡もりおかえき - 久慈くじえきあいだ臨時りんじ運転うんてん
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん
    • 3月13にち このときのダイヤ改正かいせいにより、三戸さんのへえき久慈くじえきあいだ久慈くじえき三沢みさわえきあいだ運行うんこうする快速かいそく列車れっしゃ名称めいしょうを「久慈くじ」から「こはく」に変更へんこう快速かいそく「なつどまり」のさめ編成へんせい快速かいそく「うみねこ」に変更へんこう青森あおもりえき - 野辺地のへじえきあいだにおける併結運転うんてんのぼ列車れっしゃのみ実施じっし
    • 7がつ 仙台せんだいえき - 八戸はちのへえきあいだで「三陸さんりくパノラマごう」を運行うんこう。(八戸はちのへせんない定期ていき列車れっしゃに併結)。
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん)12月 盛岡もりおかえき - さめえきあいだ臨時りんじ快速かいそく「エーデルワイス」運転うんてん
  • 1990ねん平成へいせい2ねん)5がつ 盛岡もりおかえき - さめえきあいだ臨時りんじ快速かいそく「はるかぜ」運転うんてん
  • 1991ねん平成へいせい3ねん)4がつ 盛岡もりおかえき - さめえきあいだ臨時りんじ快速かいそく「エーデルワイス」運転うんてん
  • 1992ねん平成へいせい4ねん)7がつ 「たねさし」の運行うんこう区間くかん一戸いちのへえき - 久慈くじえきあいだ短縮たんしゅく
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
    • 7がつ 「たねさし」をこのとし運転うんてんをもって廃止はいし
    • 12月 「こはく」の運行うんこう区間くかん三戸さんのへえき久慈くじえきあいだ久慈くじえき八戸はちのへえきあいだ変更へんこう
  • 1994ねん平成へいせい6ねん)12月 「こはく」の運行うんこう区間くかん三戸さんのへえき - 久慈くじえきあいだ固定こてい
  • 1995ねん平成へいせい7ねん12月1にち 「こはく」の運行うんこう区間くかん八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ短縮たんしゅく
  • 1996ねん平成へいせい8ねん3月16にち 快速かいそく「うみねこ」の八戸はちのへえき - さめあいだえき廃止はいし
  • 1997ねん平成へいせい9ねん)2がつ1にち 快速かいそく「うみねこ」を電車でんしゃ701けいでの運転うんてんに。
  • 1999ねん平成へいせい11ねん7がつ31にち なつ久慈くじえき - 仙台せんだいえきあいだ運転うんてんされていた臨時りんじ快速かいそくリアス・シーライナー」が八戸はちのへまで運行うんこう区間くかん延長えんちょう以後いご、2010ねんまで毎年まいとし運転うんてん)。
  • 2000ねん平成へいせい12ねん12月2にち 快速かいそく「こはく」廃止はいし普通ふつう列車れっしゃ格下かくさげ)。
  • 2002ねん平成へいせい14ねん)12月1にち 快速かいそく「うみねこ」廃止はいし愛称あいしょうはキハ48かたち改造かいぞうした「ジョイフルトレインうみねこ」が継承けいしょう
  • 2004ねん平成へいせい16ねん
    • 7がつ17にち 盛岡もりおかえき - 青森あおもりえきあいだ山田やまだせん北リアス線きたりあすせん八戸はちのへせん経由けいゆ)で臨時りんじ快速かいそく「キハ58ぐるっときたリアスごう運転うんてん
    • 7がつ18にち 青森あおもりえき - さめえきあいだで「なつかしの急行きゅうこうなつどまりごう」が復活ふっかつ運転うんてん
    • 7がつ19にち 青森あおもりえき - 盛岡もりおかえきあいだ山田やまだせん北リアス線きたりあすせん八戸はちのへせん経由けいゆ)で臨時りんじ快速かいそく「キハ58うみごう運転うんてん
  • 2007ねん平成へいせい19ねん9月8にち 八戸はちのへえき - 階上はしかみえきあいだで、びゅうコースターふうっこによる臨時りんじ快速かいそくふうっこシーガルごう運転うんてん同年どうねん9月7にちから3日間にちかん運転うんてん予定よていだったが、初日しょにち運行うんこう台風たいふう9ごう影響えいきょう八戸はちのへせんないでの運転うんてん見合みあわせにともなって運休うんきゅうし、2日間にちかんのみに短縮たんしゅくされた)。
  • 2008ねん平成へいせい20ねん
    • 7がつ24にち 臨時りんじ快速かいそく「リアス・シーライナー」がこの未明みめい発生はっせいした地震じしんのため、八戸はちのへきが気仙沼線けせんぬません気仙沼けせんぬまえき運転うんてんり、25にち仙台せんだいきが運休うんきゅう
    • 9月6にち7にち 八戸はちのへえき - 階上はしかみえきあいだ臨時りんじ快速かいそくふうっこシーガルごう運転うんてん
  • 2009ねん平成へいせい21ねん7がつ25にち26にち 八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ臨時りんじ快速かいそくふうっこシーガルごう運転うんてん久慈くじきは「ふうっこシーガル久慈くじ」、八戸はちのへきは「ふうっこシーガル八戸はちのへ」として運転うんてん)。
  • 2010ねん平成へいせい22ねん3月27にち28にち 八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだで、リゾートしらかみ橅(ブナ)編成へんせい車両しゃりょうによる臨時りんじ快速かいそく八戸はちのへせん全通ぜんつう80周年しゅうねん記念きねんごう運転うんてん
  • 2013ねん平成へいせい25ねん10月19にち レストラン列車れっしゃTOHOKU EMOTION東北とうほくエモーション)」を運転うんてん開始かいし
  • 2015ねん平成へいせい27ねん7がつ1にち 夏季かき臨時りんじ列車れっしゃとして大湊線おおみなとせん臨時りんじ快速かいそく「はまなすベイライン」をさめえき - 八戸はちのへえき - 大湊おおみなとえきあいだ延長えんちょうして運行うんこう開始かいし[31]久々ひさびさのキハ40けいもと「ジョイフルトレインうみねこ」のキハ48かたちリクライニングしゃ)を使用しようした快速かいそく列車れっしゃ
  • 2021ねんれい3ねん
    • 1がつ22にち JRひがし労組ろうそ盛岡もりおか地本じもと八戸はちのへ運輸うんゆ区分くぶんかい提言ていげんにより、4がつ25にちから毎週まいしゅう日曜日にちようび限定げんてい臨時りんじ快速かいそくたてはな岸壁がんぺき朝市あさいちごう」の運転うんてん発表はっぴょうされる。
    • 3月2にち 4がつ25にちから運転うんてん開始かいし予定よてい臨時りんじ快速かいそくたてはな岸壁がんぺき朝市あさいちごう」の停車駅ていしゃえきあらためられ、臨時りんじ普通ふつう列車れっしゃとして運転うんてんすることが発表はっぴょうされる[32]
    • 4がつ25にち 毎週まいしゅう日曜日にちようび限定げんてい運行うんこうとして、八戸はちのへえき - さめえきあいだ臨時りんじ普通ふつう列車れっしゃたてはな岸壁がんぺき朝市あさいちごう」を運転うんてん開始かいし
    • 7がつ4にち 臨時りんじ普通ふつう列車れっしゃたてはな岸壁がんぺき朝市あさいちごう」を臨時りんじ快速かいそく列車れっしゃ格上かくあげ。
  • 2022ねんれい4ねん)7がつ30にち・31にち きた東北とうほくさんけん大型おおがた観光かんこうキャンペーン「ドキドキ、キタキタ きた東北とうほく」の一環いっかんとして団体だんたい臨時りんじ列車れっしゃふうっこ やませごう」が八戸はちのへえき - 久慈くじえきあいだ運転うんてん

車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

以下いかにおいて車種しゃしゅ特記とっきなければ気動車きどうしゃである。

過去かこ使用しようされた車両しゃりょう

[編集へんしゅう]
  • キハ10けい
  • キハ20かたち・キハ22かたち
  • キハ28かたち・キハ58かたち
  • キハ40かたち・キハ48かたち一般いっぱんしゃ) - おもに2 - 3りょう運転うんてんされていた。
    • 冷房れいぼう改造かいぞうされた車両しゃりょうがなく、ワンマンされた車両しゃりょうもと大湊線おおみなとせん使用しよう車両しゃりょうのみであるためオリジナル車両しゃりょう国鉄こくてつ時代じだいからの変更へんこうてんぬりしょくトイレ汚物おぶつ処理しょり装置そうち設置せっちくらいだった。冷房れいぼう改造かいぞうがされていないため、数少かずすくなくなった扇風機せんぷうき設置せっち車両しゃりょうであるほか、ドアすうすくないことやかた存在そんざいすることから冬季とうき暖気だんきれにくい構造こうぞうとなっている。また旧来きゅうらいセミクロスシート車両しゃりょうである。
    • 一般いっぱんしゃはすべての車両しゃりょう冷房れいぼうしゃであり、ワンマン運転うんてんおこなわれておらず、かく無人むじんえきでの車掌しゃしょうによる運賃うんちん収受しゅうじゅおこなわれていることとあいまって、近年きんねんでは一昔ひとむかしまえ電化でんか路線ろせん姿すがたのこ貴重きちょう存在そんざいとなっていた。
    • あおもり鉄道てつどうせんとの直通ちょくつう列車れっしゃはすべてほん形式けいしき充当じゅうとうされていた。
    • 2012ねん全線ぜんせん運行うんこう再開さいかいからは津波つなみ対策たいさくとして車内しゃない避難ひなんよう梯子はしご搭載とうさいされた。
  • キハ40かたち・キハ48かたちリゾートうみねこ
    • 休日きゅうじつ定期ていき列車れっしゃなどで運行うんこうされたジョイフルトレイン五能線ごのうせんリゾートしらかみをベースにしており、先頭せんとう車両しゃりょう展望てんぼうせきもうけられている観光かんこう列車れっしゃ
以上いじょう気動車きどうしゃはいずれも、現在げんざい八戸はちのへ運輸うんゆ所属しょぞく
盛岡もりおか客車きゃくしゃげん盛岡もりおか車両しゃりょうセンター所属しょぞく

えき一覧いちらん

[編集へんしゅう]
  • ◇:貨物かもつ取扱とりあつかいえき定期ていき貨物かもつ列車れっしゃ発着はっちゃくなし)
  • 定期ていき列車れっしゃぜん列車れっしゃ普通ふつう列車れっしゃぜんえき停車ていしゃ
  • 線路せんろ全線ぜんせん単線たんせん) … ◇・∨・∧:列車れっしゃ交換こうかん、|:列車れっしゃ交換こうかん不可ふか
愛称あいしょう 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
うみねこレール八戸はちのへ市内しないせん 八戸はちのへえき - 0.0 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう■ 東北新幹線とうほくしんかんせん
あおもり鉄道てつどうあおもり鉄道てつどうせん
青森あおもりけん 八戸はちのへ
八戸はちのへ貨物かもつえき - 1.7  
長苗代ながなわしろえき 3.4 3.4  
ほん八戸はちのへえき 2.1 5.5  
小中野こなかのえき 1.8 7.3  
陸奥湊むつみなとえき 1.7 9.0  
白銀しらかねえき 1.3 10.3  
さめえき 1.5 11.8  
  陸奥みちのく白浜しらはまえき 5.7 17.5  
種差たねさし海岸かいがんえき 2.1 19.6  
大久喜おおぐきえき 2.2 21.8  
金浜かなはまえき 2.5 24.3  
大蛇おおじゃえき 1.5 25.8   三戸さんのへぐん
階上はしかみまち
階上はしかみえき 1.7 27.5  
かくはまえき 2.0 29.5   岩手いわてけん 九戸くのへぐん
ようまち
平内ひらうちえき 2.6 32.1  
種市たねいちえき 2.1 34.2  
玉川たまがわえき 3.9 38.1  
宿戸しゅくどえき 1.9 40.0  
陸中八木りくちゅうやぎえき 3.1 43.1  
有家ありええき 2.7 45.8  
陸中りくちゅう中野なかのえき 2.6 48.4  
侍浜さむらいはまえき 6.0 54.4   久慈くじ
陸中夏井りくちゅうなついえき 7.3 61.7  
久慈くじえき 3.2 64.9 三陸さんりく鉄道てつどうリアスせん

2023年度ねんど時点じてんで、JR東日本ひがしにっぽん自社じしゃによる乗車じょうしゃ人員じんいん集計しゅうけい[35]対象たいしょうえきは、八戸はちのへえきほん八戸はちのへえきさめえき久慈くじえきである。それ以外いがいえき完全かんぜん無人むじんえきのため集計しゅうけい対象たいしょうからはずされている。

廃止はいし区間くかん

[編集へんしゅう]

( ) ない営業えいぎょうキロ

貨物かもつ支線しせん(1985ねん3がつ14にち廃止はいし
ほん八戸はちのへえき (0.0) - (貨)みなとえき (2.7)

廃止はいしえき

[編集へんしゅう]

過去かこ接続せつぞく路線ろせん

[編集へんしゅう]
  • 尻内しりうちえきげん八戸はちのへえき):南部なんぶ鉄道てつどう … 1968ねん5がつ17にち休止きゅうし、1969ねん4がつ1にち廃止はいし

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

平均へいきん通過つうか人員じんいん

[編集へんしゅう]

かく年度ねんど平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち)は以下いかのとおりである。

年度ねんど 平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち 出典しゅってん
ぜん区間くかん 八戸はちのへ - さめ さめ - 久慈くじ
1987年度ねんど昭和しょうわ62年度ねんど 2,513 6,079 1,650 [36]
2011年度ねんど平成へいせい23年度ねんど 854[注釈ちゅうしゃく 7] 2,864[注釈ちゅうしゃく 7] 407[注釈ちゅうしゃく 7]
2012年度ねんど平成へいせい24年度ねんど 998 2,962 561
2013年度ねんど平成へいせい25年度ねんど 1,043 2,970 615
2014年度ねんど平成へいせい26年度ねんど 1,079 3,025 646
2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど 1,041 2,951 617
2016年度ねんど平成へいせい28年度ねんど 971 2,809 563 [37]
2017年度ねんど平成へいせい29年度ねんど 907 2,707 507
2018年度ねんど平成へいせい30年度ねんど 883 2,636 493
2019年度ねんどれいもと年度ねんど 851 2,640 454 [38]
2020年度ねんどれい02年度ねんど 638 2,015 333
2021年度ねんどれい03年度ねんど 639 2,083 318
2022年度ねんどれい04年度ねんど 647 2,167 309
2023年度ねんどれい05年度ねんど 702 2,374 331 [39]

収支しゅうし営業えいぎょうけいすう

[編集へんしゅう]

2019年度ねんどれいもと年度ねんど)の平均へいきん通過つうか人員じんいんが2,000にん/にち未満みまん線区せんくさめえき - 久慈くじえきあいだ)におけるかく年度ねんど収支しゅうし運輸うんゆ収入しゅうにゅう営業えいぎょう費用ひよう)、営業えいぎょう係数けいすう収支しゅうしりつ以下いかのとおりである。▲はマイナスを意味いみする。

さめえき - 久慈くじえきあいだ
年度ねんど 収支しゅうしひゃくまんえん 営業えいぎょう
係数けいすう
えん
収支しゅうしりつ 出典しゅってん
運輸うんゆ
収入しゅうにゅう
営業えいぎょう
費用ひよう
けい
2019年度ねんどれいもと年度ねんど 92 1,552 ▲1,460 1,682 5.9% [報道ほうどう 13]
2020年度ねんどれい02年度ねんど 58 1,441 ▲1,382 2,445 4.1%
2021年度ねんどれい03年度ねんど 56 1,376 ▲1,319 2,422 4.1% [報道ほうどう 14]
2022年度ねんどれい04年度ねんど 59 1,280 ▲1,221 2,152 4.6% [報道ほうどう 15]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ Yahoo!Japan地図ちず 岩手いわてけん久慈くじ夏井なついまち
  2. ^ のJR旅客りょかく会社かいしゃ在来ざいらいせんとの接続せつぞくがない路線ろせん八戸はちのへせんのほか、JR西日本にしにほん氷見線ひみせん城端線じょうはなせんがある。また大湊線おおみなとせんのように新幹線しんかんせんとも接続せつぞくしない完全かんぜん路線ろせんとしては、JR西日本にしにほん七尾線ななおせん越美北線えつみほくせんがある。
  3. ^ 東北新幹線とうほくしんかんせん八戸はちのへえき盛岡もりおか支社ししゃ直轄ちょっかつしており、八戸はちのへせんない一部いちぶえき管理かんりえきとして管理かんりしている。
  4. ^ キハ48がた運転うんてんだいがわ客室きゃくしつ入口いりくち付近ふきん
  5. ^ 普段ふだんはワンマン運転うんてんでも団体だんたい利用りよう地元じもとイベントの開催かいさいなど多客たきゃく見込みこまれる場合ばあいなどは車掌しゃしょう乗務じょうむしたり増結ぞうけつされたりする場合ばあいもある。
  6. ^ 1982ねん11月15にちの「深浦ふかうら」が快速かいそくへの格下かくしたによる運行うんこう区間くかん短縮たんしゅく深浦ふかうらえき - 青森あおもりえきあいだ)により、八戸はちのへせんへのれが廃止はいしされたことから、その代替だいたいで、急行きゅうこう深浦ふかうら」の八戸はちのへせん区間くかんであった八戸はちのへえき - 陸中八木りくちゅうやぎえきあいだ普通ふつう列車れっしゃ新設しんせつされた[22]
  7. ^ a b c 参考さんこうとして開示かいじ

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう電気でんききょく鉄道てつどう電報でんぽう略号りゃくごう』1959ねん9がつ17にち、23ぺーじ 
  2. ^ a b サステナビリティレポート2019 38ぺーじ - JR東日本ひがしにっぽん、2019ねん9がつ
  3. ^ a b 『JTB時刻じこくひょう』 2014ねん5がつごう(JTBパブリッシング)
  4. ^ 鉄道てつどうピクトリアル』2008ねん2がつごう (Vol. 800)、2008ねん、p. 166。 
  5. ^ 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 通巻つうかん21ごう 釜石線かまいしせん山田やまだせん岩泉線いわいずみせん北上ほくじょうせん八戸はちのへせん 13ぺーじ
  6. ^ 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』JTB 1998ねん
  7. ^ 今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう)『2 東北とうほく新潮社しんちょうしゃ東京とうきょう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう全線ぜんせんぜんえき全廃ぜんぱいせん〉、2008ねんISBN 978-4-10-790020-3 
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 通巻つうかん21ごう 釜石線かまいしせん山田やまだせん岩泉線いわいずみせん北上ほくじょうせん八戸はちのへせん 26ぺーじ
  9. ^ 新編しんぺん八戸はちのへきん現代げんだい資料しりょうへん2、八戸はちのへ、2008ねん、382ぺーじ 
  10. ^ 参考さんこうリンク (PDF)
  11. ^ 3りょう配属はいぞく東奥ひがしおく年鑑ねんかん.昭和しょうわ9ねん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  12. ^ 鉄道てつどうしょう年報ねんぽう. 昭和しょうわ10年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  13. ^ フォトニュース 八戸はちのへえき付近ふきん高架こうか完成かんせい」『交通こうつう技術ぎじゅつ』 32かん、8(395)、1977ねん8がつ、30-31ぺーじdoi:10.11501/2248614https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2248614/17 
  14. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい166ごう”. 官報かんぽう. (1982ねん11月13にち) 
  15. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい56ごう”. 官報かんぽう. (1986ねん7がつ31にち) 
  16. ^ 交友こうゆうしゃ鉄道てつどうファン』1994ねん2がつごう 通巻つうかん394ごう POSTらん p.128
  17. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '04年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2004ねん7がつ1にち、185ぺーじISBN 4-88283-125-2 
  18. ^ 東奥ひがしおく日報にっぽう』2011ねん3がつ29にちづけ朝刊ちょうかん1めん全線ぜんせん再開さいかい 来月らいげつ下旬げじゅん 東北新幹線とうほくしんかんせん記事きじより。これに該当がいとう記載きさいあり。
  19. ^ JR八戸はちのへせん種市たねいちえき無人むじん」(PDF)『広報こうほうひろの』だい206ごうようまち、2023ねん2がつ、24ぺーじオリジナルの2023ねん2がつ3にち時点じてんにおけるアーカイブ、2023ねん7がつ16にち閲覧えつらん 
  20. ^ a b 『JTB時刻じこくひょう』2018ねん3がつごう(JTBパブリッシング)
  21. ^ 『JTB時刻じこくひょう』2017ねん3がつごう(JTBパブリッシング)
  22. ^ 時刻じこくひょう』1982ねん9がつごう・1984ねん9がつごう日本交通公社にほんこうつうこうしゃ)のそれぞれ五能線ごのうせん八戸はちのへせんのページ
  23. ^ 時刻じこくひょう』1975ねん10がつごう日本交通公社にほんこうつうこうしゃ
  24. ^ a b 時刻じこくひょう』1980ねん10がつごう日本交通公社にほんこうつうこうしゃ
  25. ^ 時刻じこくひょう』1990ねん3がつごう日本交通公社にほんこうつうこうしゃ
  26. ^ 時刻じこくひょう』 1997ねん3がつごう日本交通公社にほんこうつうこうしゃ
  27. ^ 『JTB時刻じこくひょう』2010ねん7がつごう(JTBパブリッシング)
  28. ^ 『JTB時刻じこくひょう』2011ねん7がつごう(JTBパブリッシング)
  29. ^ 『JTB時刻じこくひょう』2011ねん3がつごう、JTBパブリッシング、pp.624-625
  30. ^ 八戸はちのへせんの「リゾートうみねこ」の定期ていき運転うんてん終了しゅうりょう”. 鉄道てつどうファン・railf.jp. 鉄道てつどうニュース. 交友こうゆうしゃ (2020ねん3がつ30にち). 2022ねん6がつ12にち閲覧えつらん
  31. ^ あおもり鉄道てつどう今夏こんかのJR直通ちょくつう臨時りんじ快速かいそく列車れっしゃ - 「リゾートあすなろ八戸はちのへしん登場とうじょう - マイナビニュース、2015ねん5がつ25にち
  32. ^ 八戸はちのへせん臨時りんじ列車れっしゃたてはな岸壁がんぺき朝市あさいちごう停車駅ていしゃえき変更へんこうのおらせ』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃ、2021ねん3がつ2にちhttps://www.jreast.co.jp/press/2021/morioka/20210302_mr11.pdf2022ねん6がつ26にち閲覧えつらん 
  33. ^ キハE130けい500番台ばんだい八戸はちのへ - 鉄道てつどうファン・railf.jp 鉄道てつどうニュース、2017ねん9がつ9にち
  34. ^ 気動車きどうしゃ調達ちょうたつ予定よていかんするおらせ (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2014ねん6がつ20日はつか
  35. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  36. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2011~2015年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん4がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  37. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2014~2018年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  38. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2018~2022年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん6がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  39. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2019~2023年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ29にち閲覧えつらん

報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 八戸はちのへせん 全線ぜんせん運転うんてん再開さいかいのおらせ (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃプレスリリース、2011ねん12月16にち
  2. ^ 2012ねん3がつ ダイヤ改正かいせいについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃプレスリリース、2011ねん12月16にち
  3. ^ a b 八戸はちのへせん新型しんがた車両しゃりょう「キハE130けい500だい営業えいぎょう運転うんてん開始かいしおよ試乗しじょうかいについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃプレスリリース(2017ねん10がつ26にち
  4. ^ a b c 2018ねん3がつダイヤ改正かいせい (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃプレスリリース(2017ねん12月15にち
  5. ^ a b 八戸はちのへせん列車れっしゃのご利用りよう方法ほうほうわります』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃ、2018ねん7がつ27にちhttps://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1532666452_1.pdf2018ねん7がつ28にち閲覧えつらん 
  6. ^ 八戸はちのへせん被害ひがい状況じょうきょうについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃ、2019ねん10がつ16にちオリジナルの2019ねん10がつ17にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191016144741/http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1571199354_1.pdf2019ねん10がつ17にち閲覧えつらん 
  7. ^ 台風たいふう19ごうによる被害ひがい復旧ふっきゅうじょうきょうについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃ、2019ねん10がつ24にちオリジナルの2019ねん10がつ25にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191024153229/https://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1571896941_1.pdf2019ねん10がつ25にち閲覧えつらん 
  8. ^ 10月16にち以降いこう八戸はちのへせん運行うんこう計画けいかくについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃプレスリリース、2019ねん10がつ15にち
  9. ^ 八戸はちのへせん運転うんてんについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃ、2019ねん11月22にちオリジナルの2019ねん11月22にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191122052615/https://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1574397890_1.pdf2019ねん11月22にち閲覧えつらん 
  10. ^ はる増発ぞうはつ列車れっしゃ 運転うんてん計画けいかく一部いちぶ運転うんてんめについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃプレスリリース、2011ねん4がつ22にち
  11. ^ a b c 八戸はちのへせんおよび新潟にいがた秋田あきた地区ちくへの車両しゃりょう新造しんぞう計画けいかくについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2017ねん7がつ4にち
  12. ^ 八戸はちのへせんよう気動車きどうしゃ公募こうぼ調達ちょうたつ実施じっしについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2014ねん11月28にち
  13. ^ 利用りようすくない線区せんく経営けいえい情報じょうほう開示かいじします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2022ねん7がつ28にちオリジナルの2024ねん5がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240511093134/https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220728_ho01.pdf2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん 
  14. ^ 利用りようすくない線区せんく経営けいえい情報じょうほう(2021年度ねんどぶん)を開示かいじします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2022ねん11月24にちオリジナルの2024ねん7がつ9にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240709133030/https://www.jreast.co.jp/press/2022/20221124_ho01.pdf2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん 
  15. ^ 利用りようすくない線区せんく経営けいえい情報じょうほう(2022年度ねんどぶん)を開示かいじします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2023ねん11月21にちオリジナルの2024ねん5がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240511093134/https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231121_ho01.pdf2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん 

新聞しんぶん記事きじ

[編集へんしゅう]
  1. ^ 八戸はちのへせん沿線えんせん樹木じゅもく伐採ばっさい現地げんち視察しさつ - 東奥ひがしおく日報にっぽう、2013ねん6がつ16にち(47NEWS)
  2. ^ 八戸はちのへせん津波つなみ避難ひなんルート JR盛岡もりおか支社ししゃ72かしょ設定せってい - 岩手いわて日報にっぽう、2012ねん2がつ12にち
  3. ^ JR八戸はちのへせん全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい Archived 2013ねん7がつ26にち, at the Wayback Machine. - デーリー東北とうほく、2012ねん3がつ18にち
  4. ^ 台風たいふう19ごう県内けんない死者ししゃにん - 岩手いわて日報にっぽう、2019ねん10がつ14にち
  5. ^ 八戸はちのへせんあす運転うんてん再開さいかい 台風たいふう被災ひさい階上はしかみ青森あおもり)-久慈くじあいだ. 岩手いわて日報にっぽう. (2019ねん11月30にち). https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/11/30/68941 2019ねん11月30にち閲覧えつらん 
  6. ^ “JR八戸はちのへせん、50にちぶりに全線ぜんせん運行うんこう再開さいかい. Web東奥ひがしおく. (2019ねん12月1にち). https://www.toonippo.co.jp/articles/-/283384 2019ねん12月1にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう へん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 21ごう 釜石線かまいしせん山田やまだせん岩泉線いわいずみせん北上ほくじょうせん八戸はちのへせん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2009ねん12月6にち、13,24-26ぺーじ 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]