常磐線じょうばんせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
常磐線じょうばんせん
常磐線の主力車両E531系 (2019年3月 松戸駅 - 金町駅間)
常磐ときわせん主力しゅりょく車両しゃりょうE531けい
(2019ねん3がつ 松戸まつどえき - 金町かなまちえきあいだ
基本きほん情報じょうほう
通称つうしょう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 東京とうきょう千葉ちばけん茨城いばらきけん福島ふくしまけん宮城みやぎけん
種類しゅるい 普通ふつう鉄道てつどう在来ざいらいせん幹線かんせん
起点きてん 日暮里にっぽりえき[1][2]
終点しゅうてん 岩沼いわぬまえき
えきすう 80えき
電報でんぽう略号りゃくごう シハセ[3]
路線ろせん記号きごう JJ日暮里にっぽりえき - 取手とりでえきあいだ急行きゅうこうせん[ちゅう 4]
JL綾瀬あやせえき - 取手とりでえきあいだ緩行かんこうせん
開業かいぎょう 1889ねん1がつ16にち
所有しょゆうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
運営うんえいしゃ
  • 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう全線ぜんせん
  • 日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう日暮里にっぽりえき - さん河島かわしまえきあいだのぞ全線ぜんせん
使用しよう車両しゃりょう 運行うんこう車両しゃりょう参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり
  • 343.7 km日暮里にっぽりえき - 岩沼いわぬまえきあいだ[1]
  • 5.7 km(さん河島かわしまえき - 隅田川すみだがわえき - 南千住みなみせんじゅえきあいだ[1]
  • 1.6 km(さん河島かわしまえき - 田端たばたえきあいだ[1]
軌間きかん 1,067 mm
線路せんろすう 複々線ふくふくせん綾瀬あやせえき - 取手とりでえきあいだ
複線ふくせん日暮里にっぽりえき - 綾瀬あやせえきあいだ取手とりでえき - よんくらえきあいだ広野こうのえき - 木戸きどえきあいだ
単線たんせん上記じょうき以外いがい
電化でんか区間くかん 全線ぜんせん
電化でんか方式ほうしき
閉塞へいそく方式ほうしき
最高さいこう速度そくど 130 km/h
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ

常磐線じょうばんせん(じょうばんせん)は、東京とうきょう荒川あらかわ日暮里にっぽりえき[1][2]から千葉ちばけん北西ほくせい茨城いばらきけん福島ふくしまけん太平洋たいへいようがわはまどお)を経由けいゆして宮城みやぎけん岩沼いわぬま岩沼いわぬまえき[1][2]までをむす東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)の鉄道てつどう路線ろせん幹線かんせん)である。「本線ほんせん」および「新幹線しんかんせん」を名乗なのらないJRせんなかでは、もっとなが路線ろせんである。

列車れっしゃ運行うんこうじょう常磐ときわせんは、東北本線とうほくほんせん上野うえのえき - 日暮里にっぽりえきあいだおよ岩沼いわぬまえき - 仙台せんだいえきあいだふくめた、東京とうきょう台東たいとう上野うえのえきから宮城みやぎけん仙台せんだい青葉あおば仙台せんだいえきまで(363.5 km)であるが「上野うえの東京とうきょうライン」として運行うんこうされる品川しながわえき - 上野うえのえきあいだふくめた「品川しながわえき - 仙台せんだいえき」を常磐ときわせんとして表記ひょうきしているれいもある[ちゅう 5]

ほん記事きじでは品川しながわえき - 東京とうきょうえきあいだについて、常磐線じょうばんせんない方向ほうこうわせて品川しながわきを「のぼり」、品川しながわはつを「くだり」と記述きじゅつする。

また、通常つうじょう運転うんてん系統けいとううえの「常磐線じょうばんせん」は、中距離ちゅうきょり列車れっしゃ中距離ちゅうきょり電車でんしゃ)や特急とっきゅう列車れっしゃなどの列車れっしゃ系統けいとうのみをし、取手とりでえき以南いなん複々線ふくふくせん区間くかん運転うんてんする電車でんしゃ系統けいとう常磐ときわ快速かいそくせん常磐ときわ緩行かんこうせんとは区別くべつされる。ほん記事きじでの運転うんてん系統けいとうとしての記述きじゅつおも前者ぜんしゃについてげる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

東京とうきょうから仙台せんだいまでを、千葉ちばけん松戸まつどかしわ我孫子あびこ茨城いばらきけん取手とって土浦つちうら水戸みと日立ひたちて、福島ふくしまけんいわき相馬そうまなどはまどお太平洋たいへいよう沿岸えんがん地域ちいき経由けいゆしてむす路線ろせんである。首都しゅとけん沿線えんせんかく都市としむす特急とっきゅう列車れっしゃや、日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう(JR貨物かもつ)による貨物かもつ列車れっしゃ運行うんこうされている。また首都しゅとけんがわ取手とりでえき以南いなんでは東京とうきょうへの通勤つうきん輸送ゆそう役割やくわりになう。綾瀬あやせえき - 取手とりでえきあいだ急行きゅうこうせん快速かいそくせん)と緩行かんこうせん線路せんろべつ複々線ふくふくせんとなっており、緩急かんきゅう分離ぶんり運転うんてん実施じっししている(運転うんてんぎょうたいについては後述こうじゅつ)。

全線ぜんせん電化でんかされているが、区間くかんにより電化でんか方式ほうしきことなっている。上野うえのえきから取手とりでえきまでは直流ちょくりゅう電化でんかだが、藤代ふじしろえきよりきた沿線えんせん茨城いばらきけん石岡いしおか柿岡かきおかにある気象庁きしょうちょう地磁気ちじき観測かんそくしょ観測かんそく直流ちょくりゅう電化でんか方式ほうしき悪影響あくえいきょうおよぼすという事情じじょうから交流こうりゅう電化でんか採用さいようされ、取手とりでえき藤代ふじしろえきあいだデッドセクションもうけられている[4]

2011ねん発生はっせいした東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい)による被害ひがいと、それに起因きいんした福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこによる帰還きかん困難こんなん区域くいき事故じこ発生はっせい当初とうしょ警戒けいかい区域くいき設定せっていのため、一部いちぶ区間くかん不通ふつうとなり、列車れっしゃ代行だいこうバス運行うんこうされていた時期じきがあった[5]詳細しょうさい後述こうじゅつ)。

名称めいしょう由来ゆらい[編集へんしゅう]

名称めいしょうについては、茨城いばらきけんきゅう国名こくめいれいせいこく)であるつねりく(ひたち)と福島ふくしまけんきゅう国名こくめいであるいわしろ(いわき)の頭文字かしらもじわせたものである[ちゅう 6]。なお、磐城いわきこく明治めいじれいせいこく戊辰戦争ぼしんせんそうれいせいこく)である。

この経緯けいい由来ゆらいして、茨城いばらきけん福島ふくしまけんはまどお県境けんきょうたる勿来なこそ近辺きんぺん北茨城きたいばらきからいわきみなみ半分はんぶん)は「常磐ときわ地区ちく」とばれることもあり、1954ねんから1966ねんのいわき成立せいりつまでは、湯本ゆもと温泉おんせん周辺しゅうへん中心ちゅうしんとする常磐ときわ(じょうばんし)が存在そんざいしていた。また、水戸みとでは常磐ときわまち常磐大学ときわだいがく常磐ときわ神社じんじゃといった、おなで「ときわ」と地名ちめい施設しせつなども存在そんざいする。「ときわ」は、常磐線じょうばんせんでもかつて急行きゅうこう列車れっしゃ愛称あいしょうとして使用しようされ、特急とっきゅうひたち」への統一とういつ茨城いばらきけん北部ほくぶから福島ふくしまけんはまどおりの沿線えんせん観光かんこうキャンペーンや茨城いばらき県内けんない有効ゆうこうなフリーきっぷ名称めいしょうとして「ときわ」が使用しようされている。なお、列車れっしゃ愛称あいしょうの「ときわ」は2015ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせい特急とっきゅう列車れっしゃとして復活ふっかつしたが、大半たいはん以前いぜん急行きゅうこう同様どうよう茨城いばらき県内けんない発着はっちゃく列車れっしゃとなる。

常磐ときわせんきゅう国名こくめいえき関係かんけいつぎとおりである。

  • 常陸ひたち茨城いばらきけん龍ケ崎りゅうがさきえき - どう大津港おおつみなとえき (133.2 km)
  • 磐城いわき福島ふくしまけん勿来なこそえき - 宮城みやぎけん逢隈おうくまえき (154.6 km)
参考さんこう
武蔵むさし東京とうきょう日暮里にっぽりえき - どう綾瀬あやせえき (7.7 km)
下総しもうさ東京とうきょう亀有かめありえき - 茨城いばらきけん藤代ふじしろえき (33.5 km)
陸前りくぜん宮城みやぎけん岩沼いわぬまえき (- km)

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

なお、JR東日本ひがしにっぽんかく支社ししゃ管轄かんかつ以下いかとおり。

沿線えんせん概況がいきょう[編集へんしゅう]

品川しながわ - 日暮里にっぽり[編集へんしゅう]

日暮里にっぽり - 取手とって[編集へんしゅう]

品川しながわえきから日暮里にっぽりえきまでは山手やまてせんなどおおくの路線ろせん併走へいそうし、日暮里にっぽりから東北本線とうほくほんせんかれる。きた千住せんじゅえき付近ふきんまで、日光にっこう街道かいどう沿いの下町したまちなかはしり、荒川あらかわわた手前てまえ地下鉄ちかてつ千代田ちよだせん合流ごうりゅうし、綾瀬あやせえきまで並行へいこうする。綾瀬あやせえきから取手とりでえきまでは複々線ふくふくせん区間くかんとなり、千代田ちよだせんから直通ちょくつうする各駅かくえき停車ていしゃ小田急おだきゅうせん直通ちょくつう急行きゅうこう準急じゅんきゅうふくめ、綾瀬あやせえきると亀有かめありえき金町かなまちえきじゅん各駅かくえき停車ていしゃするが、品川しながわ上野うえの方面ほうめんからの快速かいそく電車でんしゃ松戸まつどえきかしわえき我孫子あびこえきといった中心ちゅうしんえきしかとままらない。

江戸川えどがわわたり、東京とうきょう葛飾かつしかから千葉ちばけん松戸まつどはいると、きり田園でんえん地帯ちたいにて緩行かんこうせん快速かいそくせん交差こうさしたのち線路せんろ地上ちじょうりる。松戸まつどえきでは新京成電鉄しんけいせいでんてつ新京成線しんけいせいせんかしわえきでは東武鉄道とうぶてつどう野田線のだせん連絡れんらくし、我孫子あびこえきでは成田なりたせん分岐ぶんきする。天王台てんのうだいえきぎると千葉ちばけん茨城いばらきけんさかいである利根川とねがわ利根川とねがわ橋梁きょうりょうわたって茨城いばらきけんはいり、電車でんしゃ特定とくてい区間くかん終点しゅうてんである取手とりでえきいたる。

取手とって - いわき[編集へんしゅう]

取手とりでえき - 藤代ふじしろえきあいだ交流こうりゅう直流ちょくりゅう接続せつぞく部分ぶぶんデッドセクション

取手とりでえき藤代ふじしろえきあいだデッドセクションがあり、以北いほく交流こうりゅう電化でんかされているため、直流ちょくりゅう電車でんしゃとおれない。取手とりでえきからさき直流ちょくりゅう電車でんしゃのみがはし区間くかんとなる。旧型きゅうがた車両しゃりょうではデッドセクション区間くかん常用じょうよう電源でんげんりかわり、車内しゃない消灯しょうとうしていた。

茨城いばらきけん取手とりでから龍ケ崎りゅうがさき牛久うしく土浦つちうら石岡いしおか小美おいたま笠間かさま水戸みとひたちなか那珂なかぐん東海とうかいむら日立ひたち高萩たかはぎ北茨城きたいばらき経由けいゆし、茨城いばらきけん福島ふくしまけんはまどおさかいたる勿来なこそせきえて、福島ふくしまけんいわきはいると、はまどお地方ちほう最初さいしょえき勿来なこそえきいたる。そのまま福島ふくしま県内けんない北上ほくじょうし、はまどお南部なんぶ中心地ちゅうしんちいわきえきいたる。

いわき - 岩沼いわぬま[編集へんしゅう]

いわきえきて、よんくらえきぎると単線たんせんになる。この区間くかん電化でんかふるいトンネルを放棄ほうきしているためはいトンネルが多数たすうみられる。竜田たつたえき出発しゅっぱつすると常磐線じょうばんせん最長さいちょう金山かなやまトンネルを通過つうかし、富岡とみおかえき到着とうちゃくする。

富岡とみおかえきから浪江なみええきまでの区間くかんは、2011ねん平成へいせい23ねん3月11にち東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいおよび福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこ影響えいきょう最後さいごまで不通ふつうとなっていたが、2020ねんれい2ねん3月14にち復旧ふっきゅうえて運転うんてん再開さいかいし、常磐線じょうばんせんは9ねんぶりに全線ぜんせん運転うんてん再開さいかいした。

富岡とみおかえきからよるもりえき大野おおのえきぎて、福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ煙突えんとつにしながら、双葉ふたばえき到着とうちゃくする[ちゅう 8]。さらに浪江なみええき小高おたかえきて、「雲雀ひばりばら」の異名いみょうみなみ相馬そうま中心ちゅうしんえき原ノ町はらのまちえき到着とうちゃくする。

原ノ町はらのまちえきでは、2007ねん以降いこう普通ふつう列車れっしゃ系統けいとう分断ぶんだんされており、現在げんざいすべての普通ふつう列車れっしゃにおいてえが必要ひつようである。そのきゅう鹿島かしままち中心ちゅうしんえき鹿島かしまえき相馬そうま中心ちゅうしんえき相馬そうまえきなどをて、駒ケ嶺こまがみねえきぎると、2016ねん完成かんせいした津波つなみ被害ひがいからの復旧ふっきゅう区間くかんはいる。

新地しんじえきぎると、はまどおからだっして宮城みやぎけんはいり、坂元さかもとえき山下やましたえきぎると、はま吉田よしだえき手前てまえはいせんとなった従来じゅうらいせん合流ごうりゅうする。その亘理わたりえき逢隈おうくまえき阿武隈川あぶくまがわわたると、常磐ときわせんとしての終点しゅうてんである岩沼いわぬまえき到着とうちゃくし、日暮里にっぽりえきかれた東北本線とうほくほんせん合流ごうりゅうする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

最初さいしょ開業かいぎょう区間くかんは、1889ねん明治めいじ22ねん)に水戸みと鉄道てつどうとして現在げんざい水戸線みとせんとひとつながりで開業かいぎょうした友部ともべ路線ろせん開業かいぎょうえきし、1895ねん設置せっち) - 水戸みとあいだである[ちゅう 9]

1896ねん明治めいじ29ねん)には日本にっぽん鉄道てつどうにより田端たばた - 水戸みとあいだ開通かいつうする[7]実質じっしつてき常磐ときわせんとしての建設けんせつは、それまでふねたよっていた常磐ときわ炭田たんでんから産出さんしゅつされる石炭せきたん輸送ゆそうルート確保かくほ目的もくてきとしていた[8]。このため、現在げんざい山手やまてせん経由けいゆして東海道本線とうかいどうほんせんけられるように田端たばたえき起点きてんとした。

上野うえのえきへのせん建設けんせつは、南千住みなみせんじゅからみなみ分岐ぶんきする構想こうそうもあったが(フランツ・バルツァーによる計画けいかく)、さん河島かわしまえきから日暮里にっぽりえきまでを連絡れんらくさせたことできゅうカーブをえが線形せんけいとなった。効率こうりつてき石炭せきたん輸送ゆそうをはかるために、明治めいじ時代じだいから複線ふくせん工事こうじ開始かいしされた[9]常磐ときわ炭田たんでん石炭せきたん輸送ゆそうのほか、日立ひたち鉱山こうざん日立製作所ひたちせいさくしょ関連かんれん人員じんいん物資ぶっし輸送ゆそうで、常磐線じょうばんせん戦前せんぜん戦後せんごつうじて国内こくない経済けいざい発展はってんかせない存在そんざいとなっていった[10]

1898ねん明治めいじ31ねん)に岩沼いわぬまえきまで全通ぜんつうしたのちは、東北本線とうほくほんせんのバイパスとして機能きのうした。関東かんとう地方ちほう東北とうほく地方ちほうむす鉄道てつどう路線ろせんなかでも海岸かいがん沿いをはしるため線路せんろ東北本線とうほくほんせんくらべて平坦へいたんであるてん蒸気じょうき機関きかんしゃ牽引けんいん列車れっしゃにとって最大さいだい利点りてんであったこと、たいらえき現在げんざいいわきえき)までの複線ふくせん早期そうきおこなわれたこと、さらに、奥羽本線おううほんせんへの直通ちょくつう列車れっしゃ設定せってい必要ひつようだった東北本線とうほくほんせんくらべ、ターゲットを上野うえの仙台せんだい以北いほくとの往来おうらいしぼれたことから、仙台せんだいえき以北いほく直通ちょくつうする旅客りょかく列車れっしゃ常磐ときわせん経由けいゆしてはしるようになり、1920ねん大正たいしょう9ねん)に経路けいろ特定とくてい区間くかん制度せいど設定せっていされたとき日暮里にっぽり - 岩沼いわぬまあいだ最初さいしょ設定せってい区間くかんひとつに指定していされている。1958ねん昭和しょうわ33ねん)に東京とうきょう以北いほくはつ特急とっきゅう列車れっしゃとして登場とうじょうした「はつかり」も、当初とうしょ常磐線じょうばんせん経由けいゆ設定せっていされた。東北本線とうほくほんせん電化でんか複線ふくせんすすむにつれ、まず「はつかり」などひるぎょう長距離ちょうきょり優等ゆうとう列車れっしゃから東北本線とうほくほんせん経由けいゆへの整理せいり統合とうごうすすんだが、東北とうほく本線ほんせん通勤つうきん時間じかんたい混雑こんざつすることや奥羽おうう本線ほんせんへの直通ちょくつう夜行やこう列車れっしゃ多数たすう設定せっていされたことから仙台せんだいえき以北いほく直通ちょくつうする夜行やこう寝台しんだい列車れっしゃはなお常磐線じょうばんせん経由けいゆ主力しゅりょくであった。

石炭せきたん輸送ゆそう目的もくてきとした急行きゅうこう貨物かもつ「ひたちごう」が1964ねん昭和しょうわ39ねん)に開始かいしされたが、そのまもなくエネルギー革命かくめいによって炭鉱たんこう次々つぎつぎ閉山へいざんまれ、1973ねん昭和しょうわ48ねん)を最後さいご常磐ときわせん当初とうしょ目的もくてきであった石炭せきたん輸送ゆそう役目やくめわりをむかえた[8]。その一方いっぽう旅客りょかくめんでは、1969ねん昭和しょうわ44ねん)10がつ上野うえの - 平間ひらま特急とっきゅう「ひたち」が運転うんてん開始かいしし、1985ねん昭和しょうわ60ねん)につくば開催かいさいされた科学万博かがくばんぱく期間きかんちゅう全国ぜんこくからおとずれる観客かんきゃく輸送ゆそうけた[7]。このとき臨時りんじえき万博ばんぱく中央ちゅうおうえき)も設置せっちされ、“あかでん”のニックネームでしたしまれた列車れっしゃも、白地しろじあおせん化粧直けしょうなおしされた[7]1987ねん昭和しょうわ62ねん)4がつ当時とうじ20ちょうえん累積るいせき赤字あかじかかえていた国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいされ、常磐線じょうばんせんはJR東日本ひがしにっぽんいち路線ろせんとしてさいスタートをった[7]。しかし、東北新幹線とうほくしんかんせん開業かいぎょう以後いご常磐ときわせんから仙台せんだいえき以北いほく直通ちょくつうする旅客りょかく列車れっしゃ大幅おおはばり、東北とうほく本線ほんせんのバイパスとしての存在そんざい意義いぎうしなわれたことから、ながらく設定せっていされていた日暮里にっぽり - 岩沼いわぬまあいだ経路けいろ特定とくてい区間くかん制度せいど2001ねん平成へいせい13ねん)に廃止はいしされた。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

水戸みと鉄道てつどう日本にっぽん鉄道てつどう[編集へんしゅう]

国有こくゆう[編集へんしゅう]

  • 1906ねん明治めいじ39ねん11月1にち日本にっぽん鉄道てつどう国有こくゆう那珂川なかがわ貨物かもつ取扱とりあつかいしょ那珂川なかがわえき変更へんこう
  • 1909ねん明治めいじ42ねん
  • 1910ねん明治めいじ43ねん
  • 1911ねん明治めいじ44ねん
  • 1912ねん明治めいじ45ねん5がつ10日とおか北小金きたこがね - 我孫子あびこあいだ複線ふくせん
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん
    • 4がつ19にち金町かなまち - 松戸まつどあいだ複線ふくせん
    • 5月馬橋まばし - 北小金きたこがねあいだ複線ふくせん
    • 11月1にち亀有かめあり - 金町かなまちあいだ複線ふくせん
  • 1915ねん大正たいしょう4ねん
    • 5月1にち勝田かつた - 佐和さわあいだ複線ふくせん
    • 6月1にち吉田よしだえきはま吉田よしだえき改称かいしょう
  • 1916ねん大正たいしょう5ねん11月しもまご - 助川すけかわあいだ複線ふくせん
  • 1917ねん大正たいしょう6ねん
    • 4がつ1にち石神いしがみ - 大甕おおみかあいだ複線ふくせん
    • 10月1にち川尻かわじり - 高萩たかはぎあいだ複線ふくせん
  • 1918ねん大正たいしょう7ねん
    • 5月25にち助川すけかわ - 小木津おぎつあいだ複線ふくせん
    • 9月15にち小木津おぎつ - 川尻かわじりあいだ複線ふくせん
  • 1919ねん大正たいしょう8ねん11月20にち佐和さわ - 石神いしがみあいだ複線ふくせん
  • 1920ねん大正たいしょう9ねん
    • 3月31にち大甕おおみか - しもまごあいだ複線ふくせん
    • 8がつ16にち高萩たかはぎ - 南中郷みなみなかごうあいだ複線ふくせん
    • 10月16にち南中郷みなみなかごう - 磯原いそはらあいだ複線ふくせん
  • 1921ねん大正たいしょう10ねん
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん
    • 4がつ1にち信号しんごうしょ信号しんごうじょう改称かいしょう
    • 8がつ15にちにち立木たつぎえき開業かいぎょう
    • 8がつ25にち岩間いわま - 友部ともべあいだ複線ふくせん
    • 9月21にち荒川沖あらかわおき - ひがし信号しんごうじょうあいだ複線ふくせん
    • 10月1にち羽鳥はとり - 岩間いわまあいだ複線ふくせん
    • 10がつ20日はつか植田うえだ - いずみあいだ複線ふくせん
    • 11月6にちひがし信号しんごうじょう - 土浦つちうらあいだ複線ふくせん
    • 11月11にち石岡いしおか - 羽鳥はとりあいだ複線ふくせん
    • 12月1にち牛久うしく - 荒川沖あらかわおきあいだ複線ふくせん
    • 12月13にちいずみ - 湯本ゆもとあいだ複線ふくせん
    • 12月15にち高浜たかはま - 石岡いしおかあいだ複線ふくせん
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん
    • 2がつ1にち佐貫さぬき - 牛久うしくあいだ複線ふくせん
    • 4がつ15にち我孫子あびこ - 取手とりであいだ複線ふくせん
    • 6月9にち神立かんだつ - 高浜たかはまあいだ複線ふくせん
    • 6月25にち取手とって - 藤代ふじしろあいだ複線ふくせん
    • 6月30にち下那珂しもなかがわ信号しんごうじょう - 勝田かつたあいだ複線ふくせん
    • 8がつ20日はつか土浦つちうら - 神立かんだつあいだ複線ふくせん
  • 1924ねん大正たいしょう13ねん6がつ20日はつか勿来なこそ - 植田うえだあいだ複線ふくせん
  • 1925ねん大正たいしょう14ねん
    • 2がつ2にち:(かり公園こうえんえき現在げんざいの(臨)楽園らくえんえき開業かいぎょう。偕楽えんかんうめ時期じきのみ営業えいぎょう
    • 10月28にち藤代ふじしろ - 佐貫さぬきあいだ複線ふくせん日暮里にっぽり - 平間ひらま複線ふくせん完成かんせい
  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん12月1にち上野うえのえき7:28、84ふん、830ぶんの3ほん列車れっしゃかぎり、行商ぎょうしょうたい専用せんよう客車きゃくしゃを2りょう増結ぞうけつ開始かいし[11]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん12月11にち日暮里にっぽり - 松戸まつどあいだ直流ちょくりゅう電化でんか[12][13]
  • 1938ねん昭和しょうわ13ねん6月29にち関東かんとう地方ちほう豪雨ごうう土浦つちうらえき周辺しゅうへんなど茨城いばらきけん冠水かんすい相次あいつ運休うんきゅう[14]
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん
    • 10月1にちしもまごえき常陸多賀ひたちたがえき改称かいしょう
    • 10がつ20日はつか助川すけかわえき日立ひたちえき改称かいしょう
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん
    • 2がつ15にち浪江なみえ - 小高おだかあいだ桃内ももない信号しんごうじょう開設かいせつ
    • 12月20にちひさはま - 広野ひろのあいだ末続すえつぎ信号しんごうじょう開設かいせつ
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん2がつ14にち友部ともべ - 内原うちはらあいだ内原うちはら操車そうしゃじょう開設かいせつ

日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう[編集へんしゅう]

  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん
    • 6月1にち末続すえつぎ信号しんごうじょうえき変更へんこう末続すえつぎえき開業かいぎょう
    • 9月15にちカスリーン台風たいふうにより各地かくち被害ひがい亀有かめありえき - 金町かなまちえき冠水かんすい[15]我孫子あびこえき - 取手とりでえきあいだ冠水かんすい神立かんだつえき - 高浜たかはまえきあいだ土砂どしゃ崩壊ほうかいにより運休うんきゅう石神いしがみえきげん東海とうかいえき) - 大甕おおみかえきあいだ列車れっしゃ脱線だっせんのため運休うんきゅう[16]
  • 1948ねん昭和しょうわ23ねん
    • 3月1にち内原うちはら操車そうしゃじょう廃止はいし小原おはら信号しんごうじょうとする。
    • 8がつ10日とおか桃内ももない信号しんごうじょうえき変更へんこう桃内ももないえき開業かいぎょう
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん
    • 5がつ10日とおか関本せきもとえき大津港おおつみなとえき改称かいしょう
    • 8がつ7にち取手とりでえき-佐貫さぬきえきあいだ小貝川こかいがわ氾濫はんらん水没すいぼつ。しばらくのあいだ上野うえのえきはつ青森あおもりえききの長距離ちょうきょり列車れっしゃ東北本線とうほくほんせん水戸線みとせん経由けいゆ運転うんてんとなる。
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん
  • 1953ねん昭和しょうわ28ねん)10がつ1にち南柏みなみかしわえき開業かいぎょう
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん)12がつ20日はつかつづりえき内郷うちごうえき改称かいしょう
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん
    • 4がつ1にち石神いしがみえき東海とうかいえき改称かいしょう
    • 5月17にち大野おおのえき-長塚ながつかえき双葉ふたばえきあいだ前田川まえだがわ陸橋りっきょう急行きゅうこう北上ほくじょう」の機関きかんしゃ客車きゃくしゃ5りょう脱線だっせん転覆てんぷく乗員じょういん乗客じょうきゃく3にん死亡しぼう、43にん重軽傷じゅうけいしょう原因げんいん脱線だっせん直前ちょくぜんにトラックが陸橋りっきょう接触せっしょくして線路せんろがズレたため[17]
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん)10がつ1にち長塚ながつかえき双葉ふたばえき改称かいしょう
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん
    • 10月1にち竜田たつた - 富岡とみおかあいだ金山かなやま信号しんごうじょう亘理わたり - 岩沼いわぬまあいだ逢隈おうくま信号しんごうじょう開設かいせつ
    • 12月10にち特急とっきゅう「はつかり」をキハ81けい気動車きどうしゃえ。日本にっぽんはつ気動車きどうしゃ特急とっきゅうとなる。
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん
    • 3がつ20日はつか中村なかむらえき相馬そうまえき改称かいしょう
    • 6月1にち取手とって - 勝田かつたあいだ交流こうりゅう電化でんか
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん
    • 5月3にち三河そうごとう - 南千住みなみせんじゅあいだ三河そうごとう事故じこ発生はっせい死者ししゃ160にん
    • 10月1にち勝田かつた - 高萩たかはぎあいだ交流こうりゅう電化でんか
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん
    • 4がつ20日はつか原ノ町はらのまち - 鹿島かしまあいだ高平たかひら信号しんごうじょう開設かいせつ
    • 5月1にち高萩たかはぎ - 平間ひらま交流こうりゅう電化でんか
    • 9月30にちたいら - 草野くさのあいだ交流こうりゅう電化でんか
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん
    • 2がつ綾瀬あやせ我孫子あびこあいだ複々線ふくふくせんぞうせんだい1工事こうじ開始かいし
    • 5月25にちたいら - 草野くさのあいだ複線ふくせん
    • 10月1にち常磐線じょうばんせん経由けいゆ上野うえの - 青森あおもりあいだ急行きゅうこう北斗ほくと」の格上かくあげにより、寝台しんだい特急とっきゅうゆうづる」がブルートレインとして運転うんてん開始かいし常磐線じょうばんせんない停車駅ていしゃえき水戸みとたいら
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん3月5にち上野うえの - 取手とりであいだ列車れっしゃ防護ぼうご無線むせん運用うんよう開始かいし[18]準急じゅんきゅう「ときわ」を急行きゅうこう
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん
    • 2がつ1にち:(かり公園こうえんえきを(かり)偕楽園らくえんえき改称かいしょう
    • 7がつ22にち草野くさの - よんくらあいだ複線ふくせん[19][20]広野こうや - 木戸きどあいだしんせんえ。
    • 8がつ20日はつか草野くさの - 岩沼いわぬまあいだ交流こうりゅう電化でんか[21]により、全線ぜんせん電化でんか完成かんせい
    • 9月14にち集中しゅうちゅう豪雨ごううのため、広野ひろの - 木戸きどあいだ斜面しゃめんが20箇所かしょにわたり崩壊ほうかい。9月15にちから9がつ18にちまで電化でんかきゅうせん使用しようした運転うんてんおこなわれた[22]
    • 12月23にち:103けい電車でんしゃ運用うんよう開始かいし
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん)10がつ1にち東北とうほく本線ほんせん複線ふくせん電化でんか完成かんせいで、特急とっきゅう「はつかり」が東北本線とうほくほんせん経由けいゆ変更へんこう
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん
    • 3月3にち複々線ふくふくせん工事こうじともない、東武とうぶせん交差こうさ東京とうきょう足立あだちはん)から営団えいだん施工しこうによる“新規しんき綾瀬あやせえきあいだ借受かりう移設いせつ運行うんこう(1971ねん3がつまで)[23]
    • 3月23にち綾瀬あやせ - 金町かなまちあいだ高架線こうかせんげん緩行かんこうせん)に移設いせつ切替きりかえ[24]
    • 10月1にち:(かり)偕楽園らくえんえき臨時りんじえき変更へんこうぶし特急とっきゅう「ひたち」新設しんせつ
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん
    • 4がつ10日とおか北柏きたかしわえき貨物かもつえきとして開業かいぎょう
    • 10月1にち特急とっきゅう「ひたち」定期ていき
    • 11月20にち関東かんとう地方ちほうから福島ふくしまけんにかけて集中しゅうちゅう豪雨ごうう広野こうや - 木戸きどあいだ北迫川きたばがわ鉄橋てっきょうささえる築堤ちくてい崩壊ほうかいするなどして各地かくち寸断すんだん長距離ちょうきょり列車れっしゃ東北とうほく本線ほんせん迂回うかい運転うんてんおこなった[25]
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん
    • 3月1にち綾瀬あやせ - 金町かなまちあいだ複々線ふくふくせん暫定ざんてい開通かいつう[26]どう区間くかん緩行かんこうせん快速かいそくせん分離ぶんりおこなわれる。国電こくでん綾瀬あやせ - 金町かなまちあいだあたらしい線路せんろ現在げんざい緩行かんこうせん)を使つか上野うえの - 取手とりであいだ運行うんこう
    • 3がつ10日とおか金町かなまち - 北柏きたかしわあいだ複々線ふくふくせん暫定ざんてい開通かいつう[27]どう区間くかん緩行かんこうせん快速かいそくせん分離ぶんりおこなわれる。国電こくでん綾瀬あやせ - 北柏きたかしわあいだげん緩行かんこうせん使つか上野うえの - 取手とりであいだ運行うんこう
    • 4がつ1にち北柏きたかしわ - 我孫子あびこあいだ複々線ふくふくせん暫定ざんてい開通かいつう[28]綾瀬あやせ - 我孫子あびこあいだ複々線ふくふくせん全線ぜんせん完成かんせいぜん区間くかん緩行かんこうせん快速かいそくせん分離ぶんりおこなわれる。国電こくでん綾瀬あやせ - 取手とりであいだげん緩行かんこうせん使つか上野うえの - 取手とりであいだ運行うんこう
    • 4がつ20日はつか天王台てんのうだいえき開業かいぎょう北柏きたかしわえき旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん)10がつ1にち内郷うちごう - 平間ひらまいわき貨物かもつえき開業かいぎょう
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)4がつ1にち新松戸しんまつどえき開業かいぎょう
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん)3がつ31にち営団えいだん地下鉄ちかてつ千代田ちよだせん代々木上原よよぎうえはらえき延伸えんしん開業かいぎょうともない、小田急電鉄おだきゅうでんてつ小田原線おだわらせんほん厚木あつぎえきまで直通ちょくつう運転うんてん区間くかん延長えんちょう当時とうじの3しゃせんれは営団えいだんしゃのみ)。
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん
    • 8がつ14にち我孫子あびこ - 取手とりであいだ緩行かんこうせん訓練くんれん運転うんてん開始かいし[31][32]
    • 11月15にち我孫子あびこ - 取手とりであいだ複々線ふくふくせん[32]緩行かんこうせん203けい運用うんよう開始かいし[33]
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん)2がつ1にち貨物かもつ支線しせん 水戸みと - 那珂川なかがわあいだ廃止はいし
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん3月14にち国際こくさい科学かがく技術ぎじゅつ博覧はくらんかい筑波つくば万博ばんぱく輸送ゆそう実施じっし臨時りんじえきとして万博ばんぱく中央ちゅうおうえき開設かいせつ9月16にちまで)。いわき貨物かもつえき内郷うちごう機関きかん廃止はいし急行きゅうこう「ときわ」廃止はいし
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん

東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう[編集へんしゅう]

  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
    • 4がつ1にち国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいにより東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう承継しょうけい
    • 12月1にち快速かいそく電車でんしゃ上野うえの - 取手とりであいだ)を最大さいだい10りょう編成へんせいから、103けい電車でんしゃおよび通勤つうきんがた電車でんしゃ最長さいちょうの15りょう編成へんせい増強ぞうきょう[36]
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん
    • 3月13にち普通ふつう列車れっしゃさん河島かわしまえき南千住みなみせんじゅえき(この2えきちゅうのみ)、天王台てんのうだいえき終日しゅうじつ)に停車ていしゃするようになる。
    • 8がつ2にち逢隈おうくま信号しんごうじょうえき変更へんこう逢隈おうくまえき開業かいぎょう
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん
  • 1991ねん平成へいせい3ねん
    • 2がつ17にち日暮里にっぽり - 取手とりであいだにATS-Pを導入どうにゅう[39]
    • 2がつ19にち取手とって - 土浦つちうらあいだにATS-Pを導入どうにゅう[39]
    • 3月16にち:2かい普通ふつうしゃクハ415-1901運用うんよう開始かいし通勤つうきん快速かいそく運転うんてん開始かいし
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
    • 2がつ1にち金山かなやま信号しんごうじょう廃止はいし
    • 2がつ10日とおか高平たかひら信号しんごうじょう廃止はいし
    • 3月6にちたいら - 岩沼いわぬまあいだPRC導入どうにゅう[40]
    • 12月1にち寝台しんだい特急とっきゅう「ゆうづる」を臨時りんじ列車れっしゃ変更へんこう
  • 1994ねん平成へいせい6ねん12月3にちたいらえきをいわきえき改称かいしょう寝台しんだい特急とっきゅう「ゆうづる」廃止はいし
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)12月1にちE501けい運用うんよう開始かいし[41][42]
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)10がつ12・13にち常磐線じょうばんせん開業かいぎょう100周年しゅうねん記念きねん列車れっしゃ「レトロトレインときわ」運転うんてん
  • 1997ねん平成へいせい9ねん
    • 2がつ20日はつか岩間いわま - いわきあいだCTC・PRCを導入どうにゅう[43]
    • 10月1にちE653けいによる特急とっきゅう「フレッシュひたち」運転うんてん開始かいし[44]
  • 1998ねん平成へいせい10ねん
    • 3月14にち万博ばんぱく中央ちゅうおうえき跡地あとちひたちうしくえき開業かいぎょう
    • 12月7にち特急とっきゅう「ひたち」から485けい運用うんよう終了しゅうりょう
  • 1999ねん平成へいせい11ねん
  • 2001ねん平成へいせい13ねん11月18にち[46][47]当時とうじ東京とうきょう近郊きんこう区間くかんたる日暮里にっぽり - 勝田かつたあいだで、ICカード「Suica」サービス開始かいし[46][47]
  • 2002ねん平成へいせい14ねん
    • 2がつ1にち:いわき - 原ノ町はらのまちあいだ一部いちぶ列車れっしゃワンマン[48]
    • 3月3にち快速かいそく電車でんしゃE231けい運用うんよう開始かいし[49]
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)10がつ26にち当時とうじ仙台せんだい都市としけんエリアにたる山下やました - 岩沼いわぬまあいだで、ICカード「Suica」サービス開始かいし
  • 2004ねん平成へいせい16ねん
    • 2がつ14にち東京とうきょうけん輸送ゆそう管理かんりシステム(ATOS)導入どうにゅう上野うえの - 羽鳥はとりあいだ緩行かんこうせん亀有かめあり - 取手とって)。
    • 3月13にち川尻かわじりえき十王じゅうおうえき改称かいしょう三河そうごとうえき南千住みなみせんじゅえき普通ふつう列車れっしゃ終日しゅうじつ停車ていしゃするようになる。
    • 10月16にち普通ふつう列車れっしゃ取手とって以南いなんかぎって快速かいそく呼称こしょうされる。勝田かつた - 日立ひたちあいだ東京とうきょう近郊きんこう区間くかんまれ、同時どうじにICカード「Suica」サービス開始かいし
  • 2005ねん平成へいせい17ねん7がつ9にちほん路線ろせん単独たんどくのダイヤ改正かいせい実施じっしE531けい導入どうにゅう開始かいし上野うえの - 土浦つちうらあいだにおいて特別とくべつ快速かいそく運転うんてん開始かいしくだ通勤つうきん快速かいそく廃止はいしのぼりの通勤つうきん快速かいそくも1ほん普通ふつう列車れっしゃ取手とって - 上野うえのあいだ快速かいそく)になる。前日ぜんじつをもって2かい普通ふつうしゃクハ415-1901運行うんこう終了しゅうりょう
  • 2006ねん平成へいせい18ねん3月17にち:このかぎりでのぼ通勤つうきん快速かいそく廃止はいし、103けい定期ていき運用うんよう終了しゅうりょう
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 1がつ6にち:E531けいのグリーンしゃ先行せんこう導入どうにゅう。このから3がつ17にちまでは普通ふつうしゃいでグリーンけんなしで乗車じょうしゃ可能かのうであった。
    • 3月17にちE721けい導入どうにゅう開始かいし運用うんよう原ノ町はらのまち - 仙台せんだい。このをもって415系列けいれつはがねせいしゃ定期ていき運用うんよう終了しゅうりょう
    • 3月18にち:E531けいのグリーンしゃ営業えいぎょう運転うんてん開始かいし投入とうにゅう区間くかん上野うえの - 高萩たかはぎ。このから415けい1500番台ばんだい(ステンレスしゃ)とE501けい土浦つちうら以北いほくのみの運用うんように。
  • 2008ねん平成へいせい20ねん
    • 3月15にち日立ひたち - 高萩たかはぎあいだ東京とうきょう近郊きんこう区間くかんまれ、同時どうじにICカード「Suica」サービス開始かいし
    • 11月12にち天皇てんのう皇后こうごうとスペイン国王こくおう夫妻ふさい茨城いばらきけんつくば視察しさつともな列車れっしゃが、上野うえのえきから土浦つちうらえきあいだ運転うんてんされる(片道かたみちのみ)。前年ぜんねん投入とうにゅうされたE655けいがお列車れっしゃとしてははじめて運用うんようされる[50]
  • 2009ねん平成へいせい21ねん
    • 3月14にち高萩たかはぎ - いわきあいだ東京とうきょう近郊きんこう区間くかんに、原ノ町はらのまち - 山下やましたあいだ仙台せんだい都市としけんエリアにまれ、同時どうじにICカード「Suica」サービス開始かいし
    • 9月9にち緩行かんこうせんE233けい2000番台ばんだい運用うんよう開始かいし[51]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん
    • 3月11にち東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい)により全線ぜんせん不通ふつう一部いちぶ区間くかん壊滅かいめつてき被害ひがいける。
    • 3月12にち日暮里にっぽり綾瀬あやせ - 取手とりであいだ快速かいそく電車でんしゃ各駅かくえき停車ていしゃ運転うんてん再開さいかい
    • 3月18にち取手とって - 土浦つちうらあいだ復旧ふっきゅう
    • 3月31にち土浦つちうら - 勝田かつたあいだ復旧ふっきゅう
    • 4がつ7にち勝田かつた - 高萩たかはぎあいだ復旧ふっきゅう
    • 4がつ11にち高萩たかはぎ - いわきあいだ復旧ふっきゅう
    • 4がつ12にち亘理わたり - 岩沼いわぬまあいだ復旧ふっきゅう
    • 4がつ17にち:いわき - よんくらあいだ復旧ふっきゅう
    • 5月14にちよんくら - ひさはまあいだ復旧ふっきゅう
    • 5月23にち相馬そうまえき - 亘理わたりえきあいだ代行だいこうバス運行うんこう開始かいし[52]列車れっしゃとのえはこのりょうえきかぎられる[53]
    • 10がつ10日とおかひさはま - 広野ひろのあいだ復旧ふっきゅう
    • 12月21にち原ノ町はらのまち - 相馬そうまあいだ復旧ふっきゅう
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)3がつ17にち特急とっきゅうE657けい導入どうにゅう特急とっきゅう「スーパーひたち」15往復おうふくのうち10往復おうふく、「フレッシュひたち」上下じょうげ41ほんちゅう9ほんでE657けい使用しようする[54]。「スーパーひたち」の運行うんこう区間くかんからいわき - 仙台せんだいあいだはずされ、ぜん特急とっきゅう列車れっしゃ上野うえの - いわきあいだ運転うんてんになる[ちゅう 10]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ16にちはま吉田よしだ - 亘理わたりあいだ復旧ふっきゅう特急とっきゅう「スーパーひたち」「フレッシュひたち」のぜん列車れっしゃをE657けい[55]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん
    • 4がつ1にち原ノ町はらのまち- 岩沼いわぬまあいだ新設しんせつ仙台せんだい近郊きんこう区間くかんとなる。
    • 6月1にち広野ひろの - 竜田たつたあいだ復旧ふっきゅう[56]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん
    • 1がつ31にち竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだ途中とちゅうノンストップ代行だいこうバスを運行うんこう開始かいし[57]
    • 3月14にち上野うえの東京とうきょうライン開業かいぎょうし、一部いちぶ特急とっきゅう快速かいそく品川しながわえきまで開始かいし特急とっきゅう「スーパーひたち」を「ひたち」に、「フレッシュひたち」を「ときわ」に改称かいしょう特別とくべつ快速かいそく停車駅ていしゃえききた千住せんじゅえき追加ついかされる。
    • 3月21にち臨時りんじ特急とっきゅうおど」が常磐線じょうばんせんないにもれを開始かいしし、我孫子あびこえき - 伊豆いずきゅう下田しもだえきあいだ上野うえのえき東海道とうかいどうせん伊東線いとうせん伊豆急行線いずきゅうこうせん経由けいゆ直通ちょくつう運転うんてん[58]
  • 2016ねん平成へいせい28ねん
    • 2がつ18にち石岡いしおかえき不発ふはつだん発見はっけんされ、処理しょりのため土浦つちうらえき - 友部ともべえきあいだ運休うんきゅう[59]
    • 3月26にち同日どうじつのダイヤ改正かいせいにて、緩行かんこうせんようE233けい2000番台ばんだい小田急おだきゅうせんへ、小田急おだきゅう4000かたち緩行かんこうせんへそれぞれ運用うんよう開始かいし(209けい1000番台ばんだい小田急おだきゅうせんないにはれない)。
    • 7がつ12にち小高おだか - 原ノ町はらのまちあいだ復旧ふっきゅう[60][61][62]竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだ代行だいこうバスも同日どうじつからしょうだか停車ていしゃ
    • 11月5にち移設いせつ復旧ふっきゅうともな相馬そうま - はま吉田よしだあいだ試運転しうんてん開始かいし(12月9にちまで実施じっし[63][64][65]
    • 12月10にち相馬そうま - はま吉田よしだあいだ復旧ふっきゅう[66]駒ケ嶺こまがみね - はま吉田よしだあいだけい+0.6kmのあらためキロ。この時点じてんでは営業えいぎょうキロ[67]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん
    • 2がつ1にち竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだ代行だいこうバスが浪江なみえ浪江なみえまち役場やくばまえ)に停車ていしゃ開始かいし[68]
    • 2がつ16にち竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだ代行だいこうバスが富岡とみおか東京電力とうきょうでんりょくホールディングスきゅうエネルギーかんまえ)に停車ていしゃ開始かいし[69]
    • 3月7にち復旧ふっきゅう工事こうじ完了かんりょうした浪江なみえ - 小高おだかあいだ試運転しうんてん開始かいし[70]
    • 4がつ1にち浪江なみえ - 小高おだかあいだ復旧ふっきゅう[71][72]代行だいこうバスの運転うんてん系統けいとう再編さいへんし、富岡とみおか浪江なみえ代行だいこうバス停車ていしゃ位置いちかく駅前えきまえ広場ひろば変更へんこう[71]磐越西線ばんえつさいせん郡山こおりやま富田とみたえき開業かいぎょうわせ、内陸ないりく移設いせつともなあらためキロによる運賃うんちん変更へんこう実施じっし[67][73]
    • 10月14にち上野うえの東京とうきょうライン直通ちょくつう列車れっしゃ増発ぞうはつし、中距離ちゅうきょり列車れっしゃ特急とっきゅうれをほぼ終日しゅうじつ拡大かくだい[74]品川しながわ - 土浦つちうらあいだはし中距離ちゅうきょり列車れっしゃをすべて15りょう編成へんせい[75]
    • 10月21にち竜田たつた - 富岡とみおかあいだ復旧ふっきゅう[76]富岡とみおかえき岩沼いわぬまかたに100m移転いてんあらためキロなし)。
    • 12月1にち土浦つちうら - 富岡とみおかあいだのE531けいとびらわきのボタンによるドア開閉かいへい通年つうねん実施じっし[77]
    • 12月9にち相馬そうま - はま吉田よしだあいだ運転うんてん再開さいかい1周年しゅうねん記念きねんし、原ノ町はらのまち - 仙台せんだいあいだで「POKÉMON with YOU トレイン」が運行うんこうされる[78]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん10月13にち:209けい1000番台ばんだいが、団体だんたい運用うんよう最後さいごに、常磐ときわ緩行かんこうせんでの営業えいぎょう運転うんてんえる[79]
  • 2019ねん平成へいせい31ねんれい元年がんねん
    • 3月2にち:「つくば霞ヶ浦かすみがうらりんりんロード」を活用かつようして土浦つちうらえき中心ちゅうしんとする地方ちほうそうせい取組とりくみを推進すいしんするため、はなわこうぶくろ使用しようする利用りようしゃけのおすすめ列車れっしゃおよ号車ごうしゃを、上野うえの - 土浦つちうらあいだ上野うえのを7だいと8だいはつくだ列車れっしゃ3ほんの1-3号車ごうしゃ設定せってい以後いご毎週まいしゅう休日きゅうじつ設定せっていする。のぼ列車れっしゃ設定せっていはない[80]
    • 4がつ20日はつかJヴィレッジ全面ぜんめん再開さいかいわせて、広野ひろの - 木戸きどあいだ[81]Jヴィレッジえき開業かいぎょう[82][83]
    • 6月1にち富岡とみおか - 浪江なみえにおいて架線かせんへの送電そうでん開始かいし[84][85][86]
    • 11月:富岡とみおか - 浪江なみえ復旧ふっきゅう工事こうじ終了しゅうりょう[87]
    • 12月18にち富岡とみおか - 浪江なみえあいだ試運転しうんてん開始かいし[88][89][90][91][92][93]
  • 2020ねんれい2ねん3月14にち最後さいごまで不通ふつうであった富岡とみおか - 浪江なみえあいだ復旧ふっきゅうし、全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい[94][95][96][97]大野おおの - 双葉ふたばあいだ単線たんせん[93][98]品川しながわ上野うえの - 仙台せんだいあいだ直通ちょくつう特急とっきゅう列車れっしゃ運転うんてん再開さいかい[99][100][96]佐貫さぬきえき龍ケ崎りゅうがさきえき改称かいしょう[101][102][103]。Jヴィレッジえき常設じょうせつ[101][96]。いわき - 浪江なみえあいだ東京とうきょう近郊きんこう区間くかんに、小高おだか - 原ノ町はらのまちあいだ仙台せんだい近郊きんこう区間くかんまれ、同時どうじにSuica利用りようエリアも拡大かくだい[104][99]
  • 2021ねんれい3ねん3月13にち綾瀬あやせえき - 取手とりでえきあいだ緩行かんこうせんにJR東日本ひがしにっぽん首都しゅとけん在来ざいらいせんでははつとなる自動じどう列車れっしゃ運転うんてん装置そうち(ATO)を導入どうにゅう[105][106]
  • 2022ねんれい4ねん
    • 3月12にちにちちゅう上野うえの東京とうきょうライン常磐線じょうばんせん直通ちょくつう列車れっしゃが1あいだあたり3ほん増発ぞうはつにちちゅう時間じかんたい品川しながわ上野うえの方面ほうめん水戸みと方面ほうめんとの直通ちょくつう列車れっしゃ運転うんてん土浦つちうらえき分離ぶんり。それにともな土浦つちうらえきでの上野うえの方面ほうめん水戸みと方面ほうめんとの列車れっしゃどういちホームでの接続せつぞくとなる[107]同時どうじに、特別とくべつ快速かいそくのぼりは土浦つちうら - 品川しながわあいだの9だい・10だいの2ほんくだりは品川しながわ - 土浦つちうらあいだの15だい・16だいの2ほんげん便びんにちちゅう特別とくべつ快速かいそく運転うんてんがなくなる。
    • 3月16にち福島ふくしまけんおき地震じしん影響えいきょうで、相馬そうま日立木にったきえきでホームの一部いちぶ損傷そんしょうや、みなみ相馬そうま鹿島かしま - 原ノ町はらのまちあいだでは、はし一部いちぶ土台どだいからすうじゅうセンチずれる被害ひがいなどが確認かくにん広野こうや - 岩沼いわぬまあいだ運転うんてん見合みあわせとなる[108]
    • 3月18にち山下やました - 岩沼いわぬまあいだ運転うんてん再開さいかい[109]
    • 3月21にち広野ひろの - 富岡とみおかあいだ新地さらち - 山下やましたあいだ運転うんてん再開さいかい[110]
    • 3月22にち富岡とみおか - 原ノ町はらのまちあいだ運転うんてん再開さいかい[110]
    • 3月24にち原ノ町はらのまち - 新地しんちあいだ運転うんてん再開さいかいし、全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい[111]
  • 2023ねんれい5ねん)3がつ18にち水戸みと - いわきあいだでE531けい付属ふぞく編成へんせいによるワンマン運転うんてん開始かいし[112]
  • 2024ねんれい6ねん)3がつ16にち土浦つちうら - 水戸みとあいだ、いわき - 原ノ町はらのまちあいだでE531けい付属ふぞく編成へんせいによるワンマン運転うんてん開始かいし[113]

東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい東京電力とうきょうでんりょく福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこ影響えいきょう[編集へんしゅう]

大津おおつによって列車れっしゃもろとも流出りゅうしゅつした新地しんじえき(2011ねん4がつ4にち

2011ねん平成へいせい23ねん)3がつ11にち午後ごご東北とうほく地方ちほう太平洋たいへいようおき地震じしん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい本震ほんしん)が発生はっせいし、沿線えんせんでは広範囲こうはんい震度しんど5じゃくから6きょうれを記録きろくした。このため当日とうじつ全線ぜんせん運転うんてん見合みあわせ、勿来なこそえき - 岩沼いわぬまえきあいだではえき構内こうないに7ほんえきあいだに6ほん列車れっしゃ停車ていしゃした[114]

なお、震災しんさい当日とうじつ地震じしんまえ沿線えんせん火災かさいによるダイヤみだれがあったため、警戒けいかい区域くいきない走行そうこうちゅう列車れっしゃはなかった。

また茨城いばらきけんから宮城みやぎけんにかけては施設しせつ破壊はかい支障ししょう発生はっせいしたほか、沿岸えんがんではこの地震じしんによる津波つなみ影響えいきょうひさはまえきから亘理わたりえきにかけて断続だんぞくてき設備せつび浸水しんすい流失りゅうしつ被害ひがい発生はっせいした[114]。これにより、新地しんじえき抑止よくしちゅうであった普通ふつう244M[ちゅう 11]E721けい電車でんしゃ(P-1編成へんせい+P-19編成へんせい)とはま吉田よしだ - 山下やましたあいだ走行そうこうちゅう抑止よくしとなった貨物かもつ92列車れっしゃED75 1039+コキ50000)のコンテナしゃがそれぞれ津波つなみ直撃ちょくげきによって脱線だっせん大破たいはした。人的じんてき被害ひがいはなかったが、車両しゃりょうすべ廃車はいしゃとなった。

このほか、常磐ときわせん特有とくゆう被害ひがいとして、大野おおの - 双葉ふたばあいだ沿線えんせん立地りっちする福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこによる放射能ほうしゃのう汚染おせんげられ、事故じこの2011ねん平成へいせい23ねん)4がつ22にち以降いこう原発げんぱつからの半径はんけい20 km圏内けんない重複じゅうふくする広野ひろの - 磐城いわき太田おおたあいだ災害さいがい対策たいさく基本きほんほうもとづく警戒けいかい区域くいき民間みんかんじん強制きょうせい退去たいきょ立入禁止たちいりきんし)に指定してい[115]半径はんけい20 kmから30 km圏内けんないのうち計画けいかくてき避難ひなん区域くいきでない地域ちいき大半たいはんひさはま - 広野ひろの磐城いわき太田おおた - 鹿島かしま)が「緊急きんきゅう避難ひなん準備じゅんび区域くいき」に指定していされた[116]

不通ふつう区間くかん復旧ふっきゅう現状げんじょう[編集へんしゅう]

被害ひがい比較的ひかくてき甚大じんだいであった取手とりでえき以北いほく区間くかんにおいては翌日よくじつ以降いこう不通ふつうとなったが、2011ねん平成へいせい23ねん)5がつ14にちまでに上野うえの - 日暮里にっぽり - ひさはまあいだ亘理わたり - 岩沼いわぬま - 仙台せんだいあいだ列車れっしゃ運行うんこう再開さいかいした。その区間くかん順次じゅんじ復旧ふっきゅうすすめられ、2020ねんれい2ねん)3がつ14にち全線ぜんせん運転うんてん再開さいかいした。

ひさはま - 広野ひろの - 竜田たつたあいだ[編集へんしゅう]

この区間くかん一部いちぶ施設しせつ浸水しんすいした[114]ほか、原発げんぱつ事故じこ当初とうしょ沿線えんせん広野こうのまちうち全域ぜんいき緊急きんきゅう避難ひなん準備じゅんび区域くいき楢葉ならはまちうち大半たいはん警戒けいかい区域くいき再編さいへん避難ひなん指示しじ解除かいじょ準備じゅんび区域くいき)となった。

警戒けいかい区域くいきふくまれなかったひさはま - 広野ひろのあいだは2011ねん平成へいせい23ねん)8がつ1にちから運転うんてん再開さいかい前日ぜんじつまではバス代行だいこう実施じっしし、広野こうのえき仮設かせつホームを設置せっちしたうえ同年どうねん10がつ10日とおか運行うんこう再開さいかいした[117][118]。なお、広野こうのまち緊急きんきゅう避難ひなん準備じゅんび区域くいき運行うんこう再開さいかいまえ同年どうねん9月30にち解除かいじょされている。仮設かせつホームは竜田たつたまでの復旧ふっきゅう撤去てっきょされた。2018ねんには、広野こうのえき駅前えきまえ広場ひろば完成かんせいした[119]

2014ねん平成へいせい26ねん)6がつ1にちには楢葉ならはまちまち判断はんだんわせ、除染じょせん復旧ふっきゅう完了かんりょうした広野こうや - 竜田たつたあいだで、避難ひなん指示しじ解除かいじょ準備じゅんび区域くいき当時とうじ)としてははつ鉄道てつどう営業えいぎょう再開さいかいしている[56]列車れっしゃ基本きほんてき従来じゅうらい広野こうのきを一部いちぶ延長えんちょうするかたち運転うんてんされた。竜田たつたえきではふく本線ほんせんである3番線ばんせん使用しようし、2・3番線ばんせんと1番線ばんせんあいだ線路せんろには上下じょうげ本線ほんせんをまたぐ仮設かせつ足場あしば設置せっちされていたが、富岡とみおかえきまでの復旧ふっきゅうともないこの足場あしば撤去てっきょされている。なお、楢葉ならは町内ちょうない避難ひなん指示しじは2015ねん平成へいせい27ねん)9がつ5にち解除かいじょされた。その、2020ねんれい2ねん)6がつには竜田たつたえきしん駅舎えきしゃ完成かんせいした[120][121]

竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだ[編集へんしゅう]

竜田たつたえき - 原ノ町はらのまちえきあいだ運行うんこうされていた列車れっしゃ代行だいこうバス(2016ねん7がつ竜田たつたえきにて)

この区間くかん大半たいはん原発げんぱつ事故じこ警戒けいかい区域くいきとされたことからくわしい被害ひがい調査ちょうさができず、富岡とみおかえき津波つなみによる流失りゅうしつ[114]大野おおのえき駅舎えきしゃ一部いちぶ損壊そんかい大野おおのえき - 双葉ふたばえきあいだだいいち前田川まえだがわ橋梁きょうりょうのぼせん崩壊ほうかい被害ひがいなどが確認かくにんされている程度ていどだったが、2015ねん平成へいせい27ねん)2がつまでにすべての被害ひがい調査ちょうさ完了かんりょうした[122]。いずれの区間くかん開通かいつうには復旧ふっきゅう工事こうじおよ除染じょせんとうによる放射線ほうしゃせんりょう低減ていげん必要ひつようとされており[123]復旧ふっきゅう除染じょせんおこなわれている(後述こうじゅつ)。

代行だいこう輸送ゆそうは、並行へいこうする国道こくどう6ごう許可きょか車両しゃりょう以外いがい通行つうこう規制きせいされたためおこなわれていなかったが、2014ねん平成へいせい26ねん)9がつ15にちからは自動車じどうしゃのみ自由じゆう通行つうこう可能かのうとなった[124]こともあり、2015ねん平成へいせい27ねん)1がつ31にちには 竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだにてバス2往復おうふくによる代行だいこう輸送ゆそう開始かいししている[125]当初とうしょ途中とちゅう停車ていしゃ設定せっていされなかったが、2016ねん平成へいせい28ねん)7がつ12にち小高おだか - 原ノ町はらのまちあいだ運転うんてん再開さいかいされたことをけ、運行うんこう区間くかん竜田たつた - 原ノ町はらのまちのまま、小高おたかえきのみ停車ていしゃ開始かいしした[126]。2017ねん平成へいせい29ねん)2がつ1にちから浪江なみええき[68]に、同年どうねん2がつ16にちからは富岡とみおかえき[69]にもそれぞれ追加ついか停車ていしゃ開始かいししている。

浪江なみえ - 小高おだかあいだ復旧ふっきゅうした2017ねん平成へいせい29ねん)4がつ1にち以降いこう代行だいこうバスは以下いかのように運転うんてん系統けいとう再編さいへんおこなわれ、同日どうじつ避難ひなん指示しじ解除かいじょされた竜田たつた - 富岡とみおかあいだ増発ぞうはつし、竜田たつたえき発着はっちゃくぜん列車れっしゃ接続せつぞくした[71]

  • 竜田たつた - 富岡とみおかあいだ…9往復おうふく/にち
  • 竜田たつた - 浪江なみえあいだ富岡とみおか停車ていしゃ)…くだり1ほんのぼり2ほんにち
  • 竜田たつた - 原ノ町はらのまちあいだ富岡とみおか浪江なみえ小高おだか停車ていしゃ)…くだり1ほんにち

2017ねん平成へいせい29ねん)10がつ21にち竜田たつた - 富岡とみおかあいだ復旧ふっきゅうにはどう区間くかん代行だいこう輸送ゆそう終了しゅうりょうし、以下いかのように再編さいへんされた[76][127]

  • 富岡とみおか - 浪江なみえあいだ途中とちゅう停車ていしゃなし)…5往復おうふくにち
  • 富岡とみおか - 原ノ町はらのまちあいだ浪江なみえ小高おだか停車ていしゃ)…くだり1ほんにち

全線ぜんせんでの運転うんてん再開さいかいともない、2020ねんれい2ねん)3がつ13にちでバスによる代行だいこう輸送ゆそう終了しゅうりょうした[128]

竜田たつた - 富岡とみおかあいだ[編集へんしゅう]

富岡とみおかえき付近ふきん中心ちゅうしん津波つなみによる被害ひがい発生はっせいした区間くかんである。避難ひなん区域くいき再編さいへん大半たいはん避難ひなん指示しじ解除かいじょ準備じゅんび区域くいきとなった。なお、被災ひさいした富岡とみおかえきは、2015ねん平成へいせい27ねん)1がつ16にちまでに解体かいたい着手ちゃくしゅしている[129]

再開さいかい目標もくひょう提示ていじ以前いぜんから、2013ねん平成へいせい25ねん)に、被災ひさい区間くかん津波つなみ対策たいさくなどをほどこし、現在げんざい位置いち復旧ふっきゅうすることが検討けんとうされていると報道ほうどうされており[130]、2014ねん平成へいせい26ねん)には富岡とみおかえき従来じゅうらい位置いちよりやや北側きたがわ移設いせつ復旧ふっきゅうする富岡とみおかまちのまちづくり計画けいかく発表はっぴょうされ[131]、JR東日本ひがしにっぽんがわ沿岸えんがん防潮ぼうちょうつつみ整備せいび条件じょうけん復旧ふっきゅうおこなうとしていた[132]

2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ国土こくど交通省こうつうしょう発表はっぴょうでは、運転うんてん再開さいかい目標もくひょう竜田たつた - 富岡とみおかあいだは「3ねん以内いない」(2018ねん平成へいせい30ねんはるまで)とされた[133]運転うんてん再開さいかい時期じきについては2016ねん2がつ富岡とみおかえき移設いせつ協議きょうぎすすんだことをけ2017ねんまつ[134]、2017ねん平成へいせい29ねん)3がつには工事こうじ順調じゅんちょう進捗しんちょくしていることから同年どうねん10がつごろにげられ[135]最終さいしゅうてき同年どうねん10がつ21にちに、竜田たつたえき発着はっちゃくぜん列車れっしゃ延長えんちょうするかたちで運転うんてん再開さいかいとなった[135][76]再開さいかいたってはえきを100 mほどきた移設いせつし、交通こうつう広場ひろばなどを整備せいびした[136]

なお、帰還きかん困難こんなん区域くいきのぞいた富岡とみおかまち避難ひなん指示しじは2017ねん平成へいせい29ねん)4がつ1にち解除かいじょされた[137]

富岡とみおか - 浪江なみえあいだ[編集へんしゅう]

避難ひなん区域くいき再編さいへん大半たいはん帰還きかん困難こんなん区域くいきおよび居住きょじゅう制限せいげん区域くいきとされた区間くかんである。この区間くかんについては比較的ひかくてきたか放射線ほうしゃせんりょう区間くかんがある(2015ねん時点じてん空間くうかん線量せんりょうりつ最大さいだい29.6 μみゅーSv/h平均へいきん4.1 μみゅーSv/h[123])ことから、2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ国土こくど交通省こうつうしょう発表はっぴょうでは「除染じょせん異常いじょう利用りようしゃ安全あんぜん確保かくほさく完了かんりょうしたのち」の開通かいつうとされ、具体ぐたいてき時期じき明示めいじされなかった[133]被災ひさい区間くかんでは最後さいごまで再開さいかい目標もくひょう明示めいじされていなかったが、2015ねん平成へいせい27ねん)6がつ29にちから先行せんこうして倒壊とうかい破損はそんしただいいち前田川まえだがわ橋梁きょうりょう[ちゅう 12]撤去てっきょ工事こうじおこなったのち[139]、2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ10日とおか国土こくど交通省こうつうしょうより2020ねんれい2ねん)3がつまでに運転うんてん再開さいかいする見通みとおしが発表はっぴょうされ[140][141][142]、2016ねん3がつ18にちより順次じゅんじ除染じょせん復旧ふっきゅう工事こうじ着手ちゃくしゅしている[141][143]

2019ねんれい元年がんねん6月1にちには架線かせんへの送電そうでん開始かいしされた[84][85][86]。11月までに工事こうじ終了しゅうりょう[87]同年どうねん12月18にちから試運転しうんてん開始かいしした[92][88][89][90][91][144][ちゅう 13][145]

2019ねん12月には、富岡とみおか - 浪江なみえあいだ運行うんこうを2020ねんれい2ねん)3がつ14にちから再開さいかいする見通みとおしであることがほうじられた[146][147]

除染じょせんバラストまくらぎ交換こうかん[ちゅう 14]除草じょそう伐採ばっさいのりめん路盤ろばんのすきとり、モルタル植生しょくせいもとざい吹付ふきつけによっておこなわれ、これに先立さきだち、2015ねん平成へいせい27ねん)8がつ20日はつかからほん区間くかんなかでもとく線量せんりょうたかよるもり - 双葉ふたばあいだの6かしょ大熊おおくままちうち)で除染じょせん試験しけん施工しこうがJR東日本ひがしにっぽんによりおこなわれている[148][149]。2016ねん2がつ報告ほうこくによるとこの区間くかんにおける帰還きかん困難こんなん区域くいき相当そうとう空間くうかん放射線ほうしゃせんりょうであった区間くかんは1わり程度ていどであり、試験しけん施工しこうでも目標もくひょうとしていた3.8 μみゅーSv/h以下いか避難ひなん指示しじ解除かいじょ準備じゅんび区域くいき同等どうとう)を達成たっせいし、効果こうかられた[134][150]。なお、除染じょせんたり、よるもりえき名物めいぶつであったツツジみき10 cmをのこして伐採ばっさいされたほか、避難ひなん指示しじ解除かいじょ時期じきにあわせ、あらたな苗木なえぎえる計画けいかくである[151][152][153][154]除染じょせん効果こうかはじめ、大熊おおくま町内ちょうないでも、2018ねんには2.8 μみゅーSv/hに低下ていかしており[155][156]双葉ふたばえき構内こうないでも、2019ねんには0.11 μみゅーSv/hに低下ていかした[144]大野おおのえき付近ふきんでも、2018ねんには1.8 μみゅーSv/hに[157]、2019ねんには1.35 μみゅーSv/hに低下ていかしたという[87][158][159]除染じょせんは2018ねんちゅう終了しゅうりょうした[160]

この区間くかんのうち、大野おおの - 双葉ふたばあいだ複線ふくせんされていたが、くだせんのみを復旧ふっきゅうして単線たんせんとし、のぼせん乗客じょうきゃく避難ひなん修繕しゅうぜんよう通路つうろとしている[98]。2017ねん12月にはだいいち前田川まえだがわ橋梁きょうりょうくだせんえが完成かんせいし、のぼせん跡地あとちには点検てんけんなどに職員しょくいんとお道路どうろきょうけられ[161][162][157][159]、その通信つうしんケーブルの復旧ふっきゅう作業さぎょうおこなわれている[163]。また、双葉ふたばえき橋上はしかみえきになる[164]ほか、ぼうせんえき線路せんろ・ホームが1ほんずつのえき)になる。よるもりえきも、橋上はしかみえきになる[165][ちゅう 15]大野おおのえき改修かいしゅうされることになっており[168][93]大野おおの駅前えきまえでは整地せいち作業さぎょうおこなわれ[162]うち外装がいそう改修かいしゅうした[169]さらに、大野おおのえきぼうせんえきとなる。

福島ふくしまけんでは、双葉ふたばまち大熊おおくままちよるもりえき周辺しゅうへん避難ひなん区域くいき解除かいじょを、どう区間くかん営業えいぎょう再開さいかいわせ実施じっしするという[161][170][146][171][93]避難ひなん区域くいき解除かいじょは、双葉ふたば駅前えきまえは2020ねん3月4にち[172]大野おおの駅前えきまえは2020ねん3月5にち[173]よるもり駅前えきまえは2020ねん3がつ10日とおか午前ごぜん6[173]実施じっしされた[174][175][176][177][ちゅう 16]

そして2020ねん3がつ14にち営業えいぎょう再開さいかいされた[94][179]営業えいぎょう再開さいかい当日とうじつ記念きねんのイベントが開催かいさいされる予定よていだったが、新型しんがたコロナウイルス肺炎はいえん感染かんせん拡大かくだい影響えいきょうけ、中止ちゅうしとなった[180]営業えいぎょう再開さいかいは、E531けい原ノ町はらのまちえきまでの運行うんこうとなり、E657けい品川しながわえき - 仙台せんだいえきあいだ直通ちょくつう特急とっきゅう列車れっしゃ運行うんこうされるほか、全線ぜんせん再開さいかい記念きねん切符きっぷ発売はつばいされ[181][182]記念きねんポスターもつくられた。

浪江なみえ - 小高おだかあいだ[編集へんしゅう]

小高おたかえき付近ふきん浸水しんすいしたほか[114]室原むろはらがわきょうりょうの破損はそんなどがられた。避難ひなん区域くいき再編さいへん大半たいはん避難ひなん指示しじ解除かいじょ準備じゅんび区域くいき一部いちぶ居住きょじゅう制限せいげん区域くいきとなった。2015ねん3がつ国土こくど交通省こうつうしょう発表はっぴょうでは、運転うんてん再開さいかい目標もくひょうおそくとも2017ねんとされた[133]。2016ねん平成へいせい28ねん)1がつ6にちより除染じょせん復旧ふっきゅう工事こうじ着手ちゃくしゅ[183][184][185][186]、2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ7にちにはどう区間くかん試運転しうんてん開始かいしされ[70]同年どうねん4がつ1にち運行うんこう再開さいかいした[71]浪江なみええきでは2017ねん平成へいせい29ねん)10がつ20日はつかまで終着駅しゅうちゃくえきだった竜田たつたえき同様どうようふく本線ほんせんである3番線ばんせん使用しようし、2・3番線ばんせんと1番線ばんせんあいだ線路せんろには仮設かせつ足場あしば設置せっちされていた。桃内ももないえきでは側線そくせん撤去てっきょされた。

なお、帰還きかん困難こんなん区域くいきのぞいた浪江なみえまち避難ひなん指示しじについては2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ31にち解除かいじょされた[137]

小高おだか - 原ノ町はらのまちあいだ[編集へんしゅう]

避難ひなん区域くいき再編さいへん磐城いわき太田おおた以南いなんおおむ避難ひなん指示しじ解除かいじょ準備じゅんび区域くいきとなり、2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ国土こくど交通省こうつうしょう発表はっぴょうでは、運転うんてん再開さいかい目標もくひょうは2016ねん平成へいせい28ねんはるとされた[133]。2016ねん平成へいせい28ねん)7がつ12にちにはみなみ相馬そうま小高おたかされていた避難ひなん指示しじ帰還きかん困難こんなん区域くいき該当がいとう世帯せたいし)をのぞ解除かいじょされることをけ、同日どうじつから除染じょせん復旧ふっきゅう工事こうじ完了かんりょうした小高おだか - 原ノ町はらのまちあいだ運転うんてん再開さいかいした[ちゅう 17][60][61]列車れっしゃ当初とうしょ原ノ町はらのまち - 相馬そうまあいだ列車れっしゃ一部いちぶ延長えんちょうするようなかたち設定せっていとなったが、相馬そうま - はま吉田よしだあいだ復旧ふっきゅうした2016ねん平成へいせい28ねん)12月10にち以降いこう仙台せんだい方面ほうめんとの直通ちょくつう設定せってい[ちゅう 18]されたものの基本きほんてき原ノ町はらのまちえき系統けいとう分断ぶんだんされている。

小高おたかえきでは当初とうしょくだ本線ほんせんうえ仮設かせつ足場あしば設置せっちして1番線ばんせんホームを拡張かくちょうし、ちゅうせんのみをもちいていたが、浪江なみええきまでの復旧ふっきゅうともないこの仮設かせつ足場あしば撤去てっきょされている。

原ノ町はらのまち - 相馬そうまあいだ[編集へんしゅう]

この区間くかんみなみ相馬そうま市内しない一部いちぶ緊急きんきゅう避難ひなん準備じゅんび区域くいきとなったが、原ノ町はらのまちえき - 鹿島かしまえきあいだ浸水しんすいなどが発生はっせいした程度ていど[114]まえ区間くかん比較ひかく被害ひがい比較的ひかくてきすくなかった。

原ノ町はらのまちえきでは、2011ねん平成へいせい23ねん)8がつ現在げんざいで651けいK202編成へんせい[187]・415けいK534編成へんせい・E721けいP-9+P-27編成へんせい・701けいF2-510編成へんせい原ノ町はらのまち - 磐城いわき太田おおたあいだ停止ていししたものを移送いそう)がめられていた。このうちE721けいと701けいのち陸送りくそう搬出はんしゅつされており、651けいと415けいはしばらく留置りゅうちされたのち2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ撤去てっきょ陸送りくそう作業さぎょうおこなわれ[188][189]同月どうげつちゅう廃車はいしゃされている。

代行だいこう輸送ゆそう区域くいき指定してい解除かいじょされていない2011ねん平成へいせい23ねん)5がつ23にちから相馬そうまえき - 亘理わたりえきあいだのバスを延長えんちょうするかたち開始かいしされ、同年どうねん9がつ30にち緊急きんきゅう避難ひなん準備じゅんび区域くいき解除かいじょて、12月21にち運行うんこう再開さいかいした[52]運行うんこう再開さいかい時点じてんでは徐行じょこう運転うんてんとし、2012ねん平成へいせい24ねん)1がつ10日とおかからは本来ほんらい速度そくど運転うんてんしている[190]。この運転うんてん再開さいかいには前後ぜんご区間くかんから孤立こりつしており、原ノ町はらのまち - 相馬そうまあいだのこされた車両しゃりょう前述ぜんじゅつ)では運用うんよう困難こんなんであったため、701けい3編成へんせい6りょう書類しょるいじょう勝田かつた車両しゃりょうセンター転属てんぞく[ちゅう 19]うえ、2011ねん平成へいせい23ねん)12月13にちから15にちにかけ陸送りくそう搬入はんにゅう原ノ町はらのまち運輸うんゆ常駐じょうちゅうさせて使用しようしていた[52]

なお、2016ねん平成へいせい28ねん)12がつ10日とおか相馬そうま - 亘理わたりあいだ再開さいかい震災しんさいまえ同様どうよう仙台せんだい方面ほうめんへの直通ちょくつう実施じっしされている(次節じせつ参照さんしょう)。

相馬そうま - 亘理わたりあいだ[編集へんしゅう]

この区間くかん駒ケ嶺こまがみね - 亘理わたりあいだで、新地さらち坂元さかもとりょうえき流失りゅうしつなど、津波つなみによる比較的ひかくてきだい規模きぼ設備せつび浸水しんすい流失りゅうしつ発生はっせいしたことから、亘理わたりえきちゅうせんにホームを仮設かせつして仙台せんだい方面ほうめんへのかえ運転うんてんおこない、相馬そうま - 亘理わたりあいだでバス代行だいこう実施じっしされた。バス便びん各駅かくえき停車ていしゃのほか、途中とちゅう新地さらちのみ停車ていしゃする便びんや、山下やました - 亘理わたり区間くかん便びん設定せっていされた。途中とちゅうえきについてはバス停ばすていきゅうえきとはことなる場所ばしょ設置せっちされている場所ばしょがあった(詳細しょうさい各駅かくえきこう参照さんしょう)。

内陸ないりく移設いせつ工事こうじ[編集へんしゅう]

この区間くかんについてJR東日本ひがしにっぽん当初とうしょより国道こくどう6ごうせん沿いの内陸ないりくへの移設いせつ視野しや復旧ふっきゅうあん検討けんとうした[191]。その沿線えんせん自治体じちたいである福島ふくしまけん新地しんじまち宮城みやぎけん山元やまもとまちにおいて常磐線じょうばんせん線路せんろ移設いせつふくめた都市とし計画けいかくてられた[192]こともあり、相馬そうま - 亘理わたりあいだのうち、駒ケ嶺こまがみね - はま吉田よしだあいだについてはげん位置いちより山側やまがわ移設いせつ相馬そうま - 駒ケ嶺こまがみねはま吉田よしだ - 亘理わたりあいだげん位置いち対策たいさく工事こうじおこな復旧ふっきゅうさせることが、2012ねん平成へいせい24ねん)3がつ5にち発表はっぴょうされた[193][194]

うち、はま吉田よしだ - 亘理わたりあいだについては復旧ふっきゅう避難ひなん対策たいさく完了かんりょうの2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ16にち先行せんこうして運行うんこう再開さいかいした[195][196]。ただしバス代行だいこう区間くかん従来じゅうらいどおりとされ、列車れっしゃ交換こうかんがない場合ばあい跨線橋こせんきょう利用りようけるため、亘理わたりえき仮設かせつホームも存置そんちされた。

駒ケ嶺こまがみね - はま吉田よしだあいだ線路せんろ移設いせつ工事こうじ新地しんじえききゅう)の駒ケ嶺こまがみねかたやく870 mからはま吉田よしだえき山下やましたかたやく870 mまでの、全長ぜんちょうやく14.1 km[197]おこなわれ、2012ねん9がつ27にち用地ようち取得しゅとく前提ぜんていに2014ねんはる着手ちゃくしゅすることが発表はっぴょうされ[198]、2014ねん平成へいせい26ねん)5がつまでに用地ようち買収ばいしゅう完了かんりょうし、工事こうじ着手ちゃくしゅした[199]当初とうしょ着工ちゃっこうから復旧ふっきゅうまで3ねん見込みこみ、2017ねん平成へいせい29ねんはる相馬そうま - はま吉田よしだあいだ復旧ふっきゅうする予定よていとしていたが[200][133]、2016ねん平成へいせい28ねん)10がつ4にちには東北とうほく運輸うんゆきょくによる鉄道てつどう事業じぎょうほうもとづく完成かんせい検査けんさ合格ごうかく[201]同年どうねん11がつ5にちから再開さいかい前日ぜんじつまで試運転しうんてんおこなわれ[63][64][65]同年どうねん12がつ10日とおか運転うんてん再開さいかいされた[66][202]同日どうじつ実施じっしのダイヤ改正かいせいでは、震災しんさいまえ運転うんてんされていた特急とっきゅう列車れっしゃ貨物かもつ列車れっしゃ設定せっていはないものの、普通ふつう列車れっしゃ震災しんさいまえ同等どうとう本数ほんすう確保かくほされた[203][204]

ほん区間くかんはおよそ4わり単線たんせん高架こうか構成こうせいされ[202]一部いちぶ地平ちへい掘割ほりわりもちいている。ただし、坂元さかもと - 山下やましたあいだでは工期こうき短縮たんしゅくのため丘陵きゅうりょうじょう遺跡いせきサクラけ、掘割ほりわりではなくトンネル(だい1・だい2花山はなやまトンネル)をもちいている[205]。この区間くかんにあった新地しんじえき坂元さかもとえき山下やましたえきの3えきしん線上せんじょう移設いせつされ、新地しんじえき地上ちじょうえき坂元さかもとえき山下やましたえき高架こうかえきとなり、新地しんじえき山下やましたえきにはきゅうえき同様どうよう列車れっしゃ交換こうかん設備せつび設置せっちされたが、坂元さかもとえきぼうせんえきとして復旧ふっきゅうされた[197][ちゅう 20]

これにともな駒ケ嶺こまがみね - はま吉田よしだあいだでは各駅かくえきあいだ営業えいぎょうキロ変更へんこうされ、駒ケ嶺こまがみね - 新地しんちあいだで-0.2 km、そので+0.1から0.4 km、全体ぜんたいで+0.6 kmのあらためキロとなった(震災しんさいまえ22.6 km、復旧ふっきゅう23.2 km)が、営業えいぎょうキロと運賃うんちん変更へんこうどう区間くかんふくむSuica仙台せんだいエリアないで2017ねん平成へいせい29ねん)4がつ1にち磐越西線ばんえつさいせん郡山こおりやま富田とみたえき開業かいぎょう同時どうじ実施じっしされた[67][73][ちゅう 21]

内陸ないりく移設いせつきゅうせん路盤ろばんのうち新地さらち - 山下やましたあいだ津波つなみ防災ぼうさい対策たいさくとして盛土もりつちをして築堤ちくてい転用てんようし、その築堤ちくていじょう福島ふくしま宮城みやぎけんどう38ごう相馬そうま亘理わたりせん建設けんせつする工事こうじ進行しんこうしている。このうち新地しんじえき-福島ふくしま宮城みやぎけんさかいまでは開通かいつうみである。

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

普通ふつう列車れっしゃ」とは中距離ちゅうきょり列車れっしゃ列車れっしゃ種別しゅべつとしての「普通ふつう列車れっしゃすものとする。

優等ゆうとう列車れっしゃ[編集へんしゅう]

優等ゆうとう列車れっしゃは2023ねん現在げんざい特急とっきゅう「ひたち」が品川しながわえき - いわきえき仙台せんだいえきあいだで、「ときわ」が品川しながわえき上野うえのえき - 土浦つちうらえき勝田かつたえき高萩たかはぎえきあいだ運行うんこうされている[206]

東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい発生はっせいまでは全線ぜんせん特急とっきゅう列車れっしゃ運行うんこうされていた。当初とうしょ計画けいかくでは、2012ねんのダイヤ改正かいせいよりいわきえき - 仙台せんだいえきあいだしん愛称あいしょう特急とっきゅう設定せっていされ、いわきえきどういちホーム可能かのうとされる予定よていであった[207]が、東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ事故じこ影響えいきょうどう区間くかん一部いちぶ不通ふつうとなったことから、しん愛称あいしょう特急とっきゅう運行うんこう計画けいかく白紙はくしとなった。上野うえのえき - 仙台せんだいえきあいだ設定せっていされていた特急とっきゅう「スーパーひたち」は大震災だいしんさい発生はっせい以後いごいわきえき - 仙台せんだいえきあいだ運休うんきゅうとなり、2012ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせい正式せいしきにいわきえき - 仙台せんだいえきあいだでの特急とっきゅう設定せっていがなくなり上野うえのえき - いわきえきあいだでの運行うんこうとなった。2015ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせい列車れっしゃめいが「スーパーひたち」・「フレッシュひたち」からそれぞれ「ひたち」・「ときわ」に変更へんこうされ、また同時どうじ上野うえの東京とうきょうライン開業かいぎょうにより運転うんてん区間くかん品川しながわえきまで延長えんちょうされた。

2020ねん3がつ14にち全線ぜんせん復旧ふっきゅうは、特急とっきゅう「ひたち」のうち3往復おうふく品川しながわえき上野うえのえき - 仙台せんだいえきあいだ直通ちょくつう運行うんこうされており[99]車両しゃりょうE657けい使用しようしている[208][209]

このほか、かつては東北とうほく本線ほんせんのバイパスとして、上野うえのえき - 青森あおもりえきあいだ特急とっきゅうみちのく」、寝台しんだい特急とっきゅうゆうづる」などが運転うんてんされていた。

地域ちいき輸送ゆそう[編集へんしゅう]

455けい電車でんしゃ掲出けいしゅつされていた「水戸みと仙台せんだい」の行先ゆくさきしるべ(2005ねん消滅しょうめつ

普通ふつう列車れっしゃ全線ぜんせんにおいて運転うんてんされている。このなか中距離ちゅうきょり電車でんしゃばれる列車れっしゃがあり、品川しながわえきから取手とりでえき以東いとう勝田かつたえきまで運転うんてんされる列車れっしゃで、現在げんざいE531けい電車でんしゃ使用しようされている。

1982ねん11月14にちまでは上野うえのえき - 仙台せんだいえきあいだ全線ぜんせんとおしてはし列車れっしゃもあったが、それ以降いこうはダイヤ改正かいせいかさねるにつれて系統けいとう分割ぶんかつすすめられた。

2005ねん7がつ9にちダイヤ改正かいせいでは、水戸みとえき - 仙台せんだいえきあいだ直通ちょくつうする普通ふつう列車れっしゃがいわきえきでの系統けいとう分割ぶんかつにより消滅しょうめつし、2007ねん3月18にちダイヤ改正かいせいでは、E531けい電車でんしゃへのグリーンしゃ連結れんけつにより、大半たいはん水戸みとえき勝田かつたえきさかい分断ぶんだんされ、上野うえのえき - いわきえきあいだ直通ちょくつうする列車れっしゃがなくなった。いわきえき - 仙台せんだいえきあいだ直通ちょくつうする列車れっしゃE721けい電車でんしゃ導入どうにゅうともな大半たいはん原ノ町はらのまちえき分断ぶんだんされた。この改正かいせい以降いこう東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい発生はっせいまでの普通ふつう列車れっしゃ基本きほんてき運転うんてん系統けいとう上野うえのえき - 水戸みと勝田かつたえきあいだ水戸みとえき - いわきえきあいだ、いわきえき - 原ノ町はらのまちえきあいだ原ノ町はらのまちえき - 仙台せんだいえきあいだの4つにかれ、全線ぜんせん復旧ふっきゅうした2020ねん現在げんざいもほぼ踏襲とうしゅうされた。2015ねん上野うえの東京とうきょうライン開業かいぎょう一部いちぶ列車れっしゃ品川しながわえきまでれるようになった。

友部ともべえき - 高萩たかはぎえきあいだには水戸線みとせんとの直通ちょくつう列車れっしゃ設定せっていされている。2021ねん3がつ13にち以降いこう、この直通ちょくつう列車れっしゃのうち友部ともべえき - 勝田かつたえきあいだワンマン運転うんてん開始かいしされ、2023ねん3がつ18にち改正かいせい高萩たかはぎえきまで拡大かくだいされた。

品川しながわえき - 上野うえのえき - 取手とりでえきあいだ[編集へんしゅう]

常磐線各駅停車に運用されるE233系
常磐線じょうばんせん各駅かくえき停車ていしゃ運用うんようされるE233けい
常磐快速線のE231系 (2019年3月20日 / 松戸 - 北松戸)
常磐ときわ快速かいそくせんE231けい
(2019ねん3がつ20日はつか / 松戸まつど - 北松戸きたまつど

この区間くかん電車でんしゃ特定とくてい区間くかんふくまれており、以下いかの3系統けいとうけられる。

複々線ふくふくせん区間くかんでは通過つうか運転うんてんおこな中距離ちゅうきょり列車れっしゃ快速かいそく電車でんしゃ快速かいそくせんを、各駅かくえき停車ていしゃ緩行かんこうせん走行そうこうする。快速かいそくせん緩行かんこうせんはそれぞれダイヤグラム独立どくりつしており、はつでん終電しゅうでん間近まぢか時間じかんたい以外いがい接続せつぞく重視じゅうししたダイヤ編成へんせいおこなっていない。我孫子あびこえき - 取手とりでえきあいだでは、快速かいそくせん各駅かくえき停車ていしゃするため平日へいじつ朝夕あさゆう以外いがい時間じかんたい緩行かんこうせん列車れっしゃ運行うんこうがない。

快速かいそくせんでは、取手とりでえき以北いほく土浦つちうら水戸みと方面ほうめんへの中距離ちゅうきょり列車れっしゃが40%じゃくめており、事実じじつじょうこの区間くかん輸送ゆそうになっている状態じょうたいにあり、基本きほんてき発車はっしゃホームも区別くべつされていない。快速かいそく電車でんしゃ普通ふつう列車れっしゃ列車れっしゃ性格せいかくちがいから、2004ねん3月12にちまで停車駅ていしゃえきことなっていた。かつては普通ふつう列車れっしゃほう停車駅ていしゃえきすくなく、停車駅ていしゃえき天王台てんのうだいえき追加ついかされた1988ねんから、にちちゅうかぎさん河島かわしまえき南千住みなみせんじゅえきにも停車ていしゃ快速かいそく電車でんしゃ停車駅ていしゃえき同一どういつとなった。2004ねん3がつ13にちのダイヤ改正かいせいからは、普通ふつう列車れっしゃさん河島かわしまえき南千住みなみせんじゅえき終日しゅうじつ停車ていしゃとなり、上野うえのえき - 取手とりでえきあいだでの停車駅ていしゃえき統一とういつされた。また、それにともな同年どうねん10がつ16にちのダイヤ改正かいせいより普通ふつう列車れっしゃ上野うえのえき - 取手とりでえきあいだでは「快速かいそく」と案内あんないするようになった[210]

停車駅表
停車駅ていしゃえきひょう

品川しながわえき - 上野うえのえき - 勝田かつたえきあいだ[編集へんしゅう]

品川しながわえき上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ東京とうきょうへの通勤つうきんけんふくまれるため運行うんこう本数ほんすう比較的ひかくてきおおい。にちちゅう時間じかんたいは1あいだに3ほん運行うんこうされている。土浦つちうらえき - 勝田かつたえきあいだ一部いちぶ水戸みとえき発着はっちゃく)はあさのぼりをのぞき1あいだに2 - 3ほん運行うんこうである。このほか、友部ともべえき - 勝田かつたえきあいだでは水戸みとせんとの直通ちょくつう列車れっしゃ設定せっていされており、ワンマン運転うんてんおこなっている。

原則げんそくとしてE531けい10りょうまたは15りょう編成へんせい(グリーンしゃ連結れんけつ:15りょう編成へんせい品川しながわえき上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだのみ)での運転うんてんとなり、130km/hでの運転うんてんおこなわれている[ちゅう 22]。このほか、土浦つちうらえき - 水戸みとえき勝田かつたえきあいだ水戸みとせん直通ちょくつう系統けいとうでは、E531けい付属ふぞく編成へんせいのみでの運転うんてんがあり、前述ぜんじゅつとお水戸線みとせん直通ちょくつうにはワンマン運転うんてん対応たいおうした車両しゃりょう限定げんてい運用うんようとなる。

2017ねん10がつ14にち改正かいせいで、品川しながわえき列車れっしゃ増発ぞうはつおよび15りょう編成へんせい列車れっしゃ増加ぞうか品川しながわえき発着はっちゃく列車れっしゃすべて15りょう編成へんせい)がおこなわれた[211]

2022ねん3がつ12にちのダイヤ改正かいせいでは、にちちゅう時間じかんたい土浦つちうらえきでの系統けいとう分離ぶんり品川しながわえき直通ちょくつう列車れっしゃ増加ぞうかおこなわれた[107]。また、2017ねん10がつ改正かいせい消滅しょうめつした10りょう編成へんせい品川しながわえき発着はっちゃく列車れっしゃ復活ふっかつしている。

2024ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいで、土浦つちうらえき - 水戸みとえきあいだ中時なかときあいだたいにおいてE531けい付属ふぞく編成へんせいによるワンマン運転うんてん開始かいしされた[113]

特別とくべつ快速かいそく[編集へんしゅう]

2005ねん8がつ24にち開業かいぎょうした首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどうつくばエクスプレスへの対策たいさくとして、開業かいぎょうまえ同年どうねん7がつ9にちおこなわれた常磐線じょうばんせん単独たんどくのダイヤ改正かいせい新設しんせつされた種別しゅべつである。2022ねん3がつ11にちまで、にちちゅう時間じかんたい品川しながわえき - 土浦つちうらえきあいだで1にち6往復おうふく運転うんてんされてきた(新設しんせつ上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだくだり6ほんのぼり5ほんの1にち5.5往復おうふく運転うんてん)が、2022ねん3がつ12にちのダイヤ改正かいせいのぼりは午前ごぜんちゅうくだりは夕方ゆうがたの2往復おうふくのみの運転うんてんとなった[107]車両しゃりょう新設しんせつよりE531けいのみに限定げんていされ、最高さいこう130km/h運転うんてん実施じっししている。

停車駅ていしゃえき品川しながわえき新橋しんばしえき東京とうきょうえき上野うえのえき日暮里にっぽりえききた千住せんじゅえき松戸まつどえきかしわえきで、取手とりでえき - 土浦つちうらえきあいだ各駅かくえき停車ていしゃする[ちゅう 23]くだりは上野うえのえき普通ふつう[ちゅう 24]快速かいそく接続せつぞくし、取手とりでえき先行せんこう快速かいそくから接続せつぞくける。のぼりは、土浦つちうらえき水戸みと方面ほうめんからの普通ふつう列車れっしゃ接続せつぞくけ、平日へいじつ9だいのぞ取手とりでえき北千住きたせんじゅえき快速かいそく(10だい中距離ちゅうきょり列車れっしゃ)に接続せつぞくする。平日へいじつ9だい取手とりでえき接続せつぞくする快速かいそくがなく、先行せんこう快速かいそく我孫子あびこえきく。

きた千住せんじゅえきは2015ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせいより停車駅ていしゃえき追加ついかされた。これにより、のぼりはきた千住せんじゅえき先発せんぱつ快速かいそく相互そうご接続せつぞくくようになった。

常磐線じょうばんせん緩急かんきゅう接続せつぞくえき変遷へんせん
のぼり(上野うえの品川しながわ方面ほうめん くだり(取手とって土浦つちうら方面ほうめん
2005ねん7がつ9にち -
2015ねん3がつ13にち
取手とりでえき快速かいそくまたは各駅かくえき停車ていしゃ)・きた千住せんじゅえき普通ふつう 松戸まつどえき快速かいそく
2015ねん3がつ14にち -
2022ねん3がつ11にち
取手とりでえき快速かいそくまたは各駅かくえき停車ていしゃ)・きた千住せんじゅえき普通ふつう 上野うえのえき普通ふつう)・松戸まつどえき快速かいそく
2022ねん3がつ12にち - 土浦つちうらえき普通ふつう)・取手とりでえきまたは我孫子あびこえき快速かいそく)・きた千住せんじゅえきまたは上野うえのえき普通ふつう 上野うえのえき普通ふつう)・取手とりでえき快速かいそく
グリーンしゃ[編集へんしゅう]

東北本線とうほくほんせん宇都宮線うつのみやせん)・高崎線たかさきせんなどでの普通ふつう列車れっしゃグリーンしゃ利用りよう好調こうちょうなことから[212]常磐線じょうばんせんでも2007ねん1がつ6にちよりE531けいの4・5号車ごうしゃ順次じゅんじ普通ふつうしゃあつかいで連結れんけつし、同年どうねん3がつ18にちのダイヤ改正かいせいから営業えいぎょう開始かいしした。導入どうにゅう区間くかん上野うえのえき - 高萩たかはぎえきあいだで、上野うえのえき我孫子あびこえき発着はっちゃく普通ふつう列車れっしゃ特別とくべつ快速かいそくぜん列車れっしゃ導入どうにゅうされた。勝田かつたえき - 高萩たかはぎえきあいだ朝夕あさゆうよる一部いちぶ列車れっしゃのみ。また土浦つちうらえきはなしとなる列車れっしゃもある。土浦つちうらえき以北いほくのみを運転うんてんする列車れっしゃでも、くだり2ほんのぼりは休日きゅうじつに2ほんのグリーンしゃ連結れんけつ列車れっしゃがある。

グリーンしゃは、2007ねん1がつから3がつまでの普通ふつうしゃとして利用りようすることができた期間きかんちゅうに、いわきえきまでれたことがある[ちゅう 25]

あわせて、普通ふつう列車れっしゃグリーンしゃ導入どうにゅう線区せんく同様どうようグリーンしゃSuicaシステム導入どうにゅうされた。当初とうしょ、これにともなうSuicaの区間くかん延長えんちょうおこなわれなかったが、2008ねん3がつ15にちより小木津おぎつえき - 高萩たかはぎえきあいだがSuicaエリアにくわわり、それにともないこの区間くかんもグリーンしゃSuicaシステム対応たいおうとなった。

2017ねん10がつ14にちから2019ねん3がつ15にちまで、深夜しんや水戸みとはつ大津港おおつみなときの列車れっしゃがE531けい基本きほん編成へんせい運転うんてんされていたが、高萩たかはぎえき - 大津港おおつみなとえきあいだのグリーンしゃ普通ふつうしゃあつかいだった。また、E501けい運用うんようなんらかの都合つごうでE531けいわることがあり、このときはグリーンしゃ普通ふつうしゃあつかいとなる。

なお、常磐線じょうばんせんない発着はっちゃくのグリーンけんは、上野うえの東京とうきょうライン開業かいぎょうの2015ねん3がつより東京とうきょう新橋しんばし品川しながわでの東海道とうかいどう本線ほんせん横須賀よこすかせん大船おおぶね方向ほうこうぎが有効ゆうこうとなっている。「料金りょうきん制度せいど#普通ふつう列車れっしゃ」を参照さんしょう

水戸みとえき - いわきえきあいだ[編集へんしゅう]

この区間くかん普通ふつう列車れっしゃは、一部いちぶ普通ふつう列車れっしゃにグリーンしゃ導入どうにゅうした2007ねん3がつ18にち改正かいせい土浦つちうら上野うえの方面ほうめんとの直通ちょくつう大幅おおはば削減さくげんされ、水戸みとえきえて運行うんこうする列車れっしゃは、土浦つちうらえき発着はっちゃく列車れっしゃ水戸みとせん直通ちょくつう列車れっしゃあさのぼりとよるあいだくだりの上野うえのえき - 高萩たかはぎえきあいだ列車れっしゃなどに限定げんていされている。なお、水戸線みとせん直通ちょくつう列車れっしゃ水戸みとえき勝田かつたえき分断ぶんだんされ減少げんしょう傾向けいこうにある。土浦つちうら上野うえの方面ほうめん列車れっしゃとは早朝そうちょうよるあいだのぞ水戸みとえき接続せつぞくしている。のぼりには勝田かつたえき特急とっきゅうときわの接続せつぞくわせをおこな列車れっしゃにちちゅう夕方ゆうがた設定せっていされている。また、後述こうじゅつのようにいわきえきえて広野こうのえき原ノ町はらのまちえき直通ちょくつうする列車れっしゃ設定せっていされている。原ノ町はらのまちえき発着はっちゃく列車れっしゃ東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいまえまでにもあり、全線ぜんせん復旧ふっきゅうふたた設定せっていされている。

水戸みとえき - いわきえきあいだ普通ふつう列車れっしゃは、にちちゅう時間じかんたいで1あいだに2ほん普通ふつう列車れっしゃ運転うんてんされており、半数はんすう程度ていど高萩たかはぎえき発着はっちゃく区間くかん運転うんてんとなっている(勝田かつたえき始発しはつ終点しゅうてんとなる上野うえのえき水戸線みとせん小山こやま方面ほうめん発着はっちゃく列車れっしゃのぞく)。2016ねん3がつ26にちのダイヤ改正かいせいで、にちちゅうのパターンダイヤ実施じっしされたものの運転うんてん間隔かんかくは20ふん - 40ふん前後ぜんこうはばがある。

夜間やかんくだ水戸みとはつ21だい以降いこうのぼりいわきはつ19だい以降いこう)は運転うんてん頻度ひんどは1あいだに1ほん程度ていどになる。また、いわききのくだ終電しゅうでんは、普通ふつう列車れっしゃよりも特急とっきゅう列車れっしゃほうおそくまで設定せっていされている。

車両しゃりょうはE531けい(いわきえき発着はっちゃく系統けいとう付属ふぞく編成へんせいのみ)とE501けい運用うんようされている。

2023ねん3がつ18にちのダイヤ改正かいせいからE531けい付属ふぞく編成へんせいによるワンマン運転うんてん開始かいしされ、にちちゅうほん区間くかん運行うんこうされる普通ふつう列車れっしゃやく7わりがワンマン運転うんてんとなっている[112]

いわきえき - 原ノ町はらのまちえきあいだ[編集へんしゅう]

この区間くかんは2007ねんのE721けい投入とうにゅう大半たいはん列車れっしゃ原ノ町はらのまちえきでいわきえき - 仙台せんだいえきあいだ直通ちょくつうする普通ふつう列車れっしゃ系統けいとう分断ぶんだんおこなわれ、2011ねん震災しんさいむかえた。震災しんさい一部いちぶ区間くかん運休うんきゅうとなりバスによる代行だいこう輸送ゆそうおこなわれていた。

いわきえき - 原ノ町はらのまちえきあいだではE531けいにより1にち11往復おうふく列車れっしゃ設定せっていされており、これにくわえて、いわきえき - ひさはまえき広野こうのえきあいだ列車れっしゃ設定せっていされている。原則げんそくとしていわきえき特急とっきゅう列車れっしゃとの対面たいめん接続せつぞくおこなわれている。一部いちぶ列車れっしゃ水戸みとえき発着はっちゃく直通ちょくつう運転うんてんおこなっている[213][214]

2020ねん3月14にち全線ぜんせん復旧ふっきゅう前日ぜんじつまでは浪江なみええき - 原ノ町はらのまちえきあいだでは1にち11往復おうふく列車れっしゃ701けい719けい使用しようして運行うんこうされていた。このうち、701けい使用しようする列車れっしゃあさの1往復おうふくのみで、それ以外いがいすべて719けい使用しようしていた。原則げんそくとして仙台せんだい方面ほうめんとは原ノ町はらのまちえきえとなっていたが、くだり2ほんのぼり1ほん仙台せんだいえき発着はっちゃくとなっていた(ただし、のぼりは一旦いったん原ノ町はらのまちきとして運転うんてんされ、原ノ町はらのまちえき到着とうちゃくさき列車れっしゃ番号ばんごう変更へんこうする。くだりは最初さいしょから仙台せんだいきとして運転うんてん)。全線ぜんせん復旧ふっきゅうは、仙台せんだいえき発着はっちゃく列車れっしゃはなくなった。

2011ねん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい発生はっせいまでのいわきえき - 原ノ町はらのまちえきあいだでの運転うんてん本数ほんすうは1あいだに1ほん程度ていどで、いわきえき - 富岡とみおかえきあいだ列車れっしゃ富岡とみおかえき留置とめおき)も設定せっていされていた。また、701けい電車でんしゃ使用しようするちゅう一部いちぶ列車れっしゃワンマン運転うんてんおこなわれた[48]運転うんてん再開さいかいのいわきえき - 原ノ町はらのまちえきあいだではワンマン運転うんてんおこなわれず、ぜん列車れっしゃ車掌しゃしょう乗務じょうむしていたが、2024ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせいからE531けい付属ふぞく編成へんせいによるワンマン運転うんてん開始かいしされた[113][ちゅう 26]

この区間くかん基本きほんてきぜん列車れっしゃ先着せんちゃくであるが、のぼり1ほんのみ広野こうのえき特急とっきゅう待避たいひおこなう。

原ノ町はらのまちえき - 仙台せんだいえきあいだ[編集へんしゅう]

せんない完結かんけつする列車れっしゃはなく、ぜん列車れっしゃ岩沼いわぬまえきからさき東北とうほく本線ほんせん経由けいゆ仙台せんだいえきまでかう運転うんてん形態けいたいとなっており、原ノ町はらのまちえき - 仙台せんだいえきあいだ列車れっしゃが1あいだに1 - 2ほん程度ていど運行うんこうされている。朝夕ちょうせきには新地しんじえき山下やましたえき - 仙台せんだいえきあいだ区間くかん運転うんてん設定せっていされている。また、あさの2往復おうふく仙台せんだい以北いほく利府りふ支線しせん利府りふえきまで直通ちょくつう運転うんてんおこなっていたが、のちに1往復おうふくげん便びんされ、さらに2023ねん3がつのダイヤ改正かいせい利府りふ支線しせんへのれは完全かんぜん終了しゅうりょうした。震災しんさいまえにはあさ5だい相馬そうま始発しはつ原ノ町はらのまちきの設定せっていがあり、当時とうじ特急とっきゅう「スーパーひたち」に接続せつぞくしていた。2016ねん復旧ふっきゅうにはこの1ほんのぞいて震災しんさいまえ本数ほんすう維持いじされた。

過去かこ列車れっしゃ[編集へんしゅう]

快速かいそく
1991ねん運行うんこう開始かいし。それまで運行うんこうされていた通勤つうきん快速かいそく停車駅ていしゃえき整理せいりともない、それまでの停車駅ていしゃえき運行うんこうされる通勤つうきん快速かいそく快速かいそくとした。
かつて、上野うえのえき - 水戸みとえき運転うんてんされていた定期ていき列車れっしゃであった。上野うえのえき - 取手とりでえきあいだ運転うんてんされる「快速かいそく電車でんしゃ」や、どう区間くかん快速かいそくとして運転うんてんされる中距離ちゅうきょり普通ふつう列車れっしゃとはことなる種別しゅべつ列車れっしゃである。
  • 停車駅ていしゃえき上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ普通ふつう列車れっしゃ停車駅ていしゃえき運転うんてん当時とうじのもの) - 石岡いしおかえき - 友部ともべえき - 水戸みとえき
    • 晩年ばんねんくだりは神立かんだつえきにも停車ていしゃ
    • 近年きんねん臨時りんじ列車れっしゃとして運転うんてんされる快速かいそく列車れっしゃ後述こうじゅつ)の停車駅ていしゃえきは、おおむねこれを踏襲とうしゅうしている。
通勤つうきん快速かいそく
1989ねん運行うんこう開始かいしだが、そのルーツは国鉄こくてつ時代じだいより運行うんこうされていた土浦つちうらえき - 勝田かつたえきあいだ通過つうか運転うんてんする普通ふつう列車れっしゃであった[ちゅう 27]。1989ねん時点じてんでは平日へいじつよるくだりと平日へいじつあさのぼりに1ほんずつ設定せっていされていた[ちゅう 28]当時とうじ上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ普通ふつう停車駅ていしゃえき石岡いしおか友部ともべ水戸みとからの各駅かくえき停車ていしゃしていた。1990ねんにはよるくだ列車れっしゃ休日きゅうじつにも設定せっていされ、停車駅ていしゃえき上野うえのえき - 取手とりでえきあいだ普通ふつう停車駅ていしゃえき牛久うしく土浦つちうら石岡いしおか友部ともべ水戸みと変更へんこうされた[218]。1991ねんには従来じゅうらい停車ていしゃタイプにくわえ、さらに停車駅ていしゃえきらして上野うえの日暮里にっぽり松戸まつどかしわ取手とって牛久うしく土浦つちうら石岡いしおか友部ともべ水戸みとからの各駅かくえき停車駅ていしゃえきとなるタイプが設定せっていされた。同時どうじに、1990ねん停車駅ていしゃえき変更へんこうされた前述ぜんじゅつよるくだ列車れっしゃは、停車駅ていしゃえき上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ普通ふつう停車駅ていしゃえき神立かんだつ石岡いしおか友部ともべ水戸みと変更へんこうされた[217]同年どうねんには上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ普通ふつう停車駅ていしゃえき停車ていしゃする通勤つうきん快速かいそく快速かいそく変更へんこうされた。のち通勤つうきん快速かいそく土浦つちうらえき以北いほく各駅かくえき停車ていしゃ変更へんこうされた。
2005ねん7がつ8にち時点じてんでは朝夕あさゆう時間じかんたい最大さいだいのぼり3ほん平日へいじつのみ、勝田かつたはつ高萩たかはぎはつ水戸みとはつそれぞれ1ほんずつ。休日きゅうじつダイヤでは普通ふつう列車れっしゃとして運転うんてん)、くだり1ほん毎日まいにち水戸みとき)が運転うんてんされていた。よく9にち改正かいせいくだり1ほん特急とっきゅう「フレッシュひたち53ごう」(土浦つちうらき)に、のぼり1ほん普通ふつう列車れっしゃ変更へんこうするかたち廃止はいしされ(くだりはこの時点じてん廃止はいし)、のこったのぼり2ほんも2006ねん3がつ18にち改正かいせい普通ふつう列車れっしゃ変更へんこうされるかたち全廃ぜんぱいされた。
  • 廃止はいし時点じてんでの停車駅ていしゃえき上野うえのえき - 日暮里にっぽりえき - 松戸まつどえき - かしわえき - 取手とりでえき - 牛久うしくえき - 土浦つちうらえき以北いほく各駅かくえき
  • 2005ねん7がつ8にちまでの運転うんてんダイヤ
    • くだ
      • 3445M 上野うえのえき1903ふんはつ水戸みとえき2058ふん
    • のぼ
      • 3328M 上野うえのえき0752ふん勝田かつたえき0545ふんはつ
      • 3332M 上野うえのえき0804ふん高萩たかはぎえき0523ふんはつ
      • 3344M 上野うえのえき0846ふん水戸みとえき0651ふんはつ
おはようライナー土浦つちうら・ホームライナー土浦つちうら
1989ねんから1998ねんまで東京とうきょうけん上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ運行うんこうされていた座席ざせき定員ていいんせい通勤つうきん列車れっしゃホームライナー)。1989ねん3月11にち改正かいせいよりくだり「ホームライナー土浦つちうら」、1990ねん3がつ10日とおか改正かいせいでは早朝そうちょうのぼり「おはようライナー土浦つちうら」の運行うんこう開始かいしされた。いずれも平日へいじつのみ運行うんこうしていた。車両しゃりょうは「ひたち」ようの485けい使用しよう。1998ねん12月8にち改正かいせい特急とっきゅうフレッシュひたち」にわるかたち廃止はいしされた[219]
  • 停車駅ていしゃえき:(1997ねん3がつ22にち改正かいせい時点じてん
    • 土浦つちうらえきから藤代ふじしろえきまでの各駅かくえき上野うえのえき(おはようライナー土浦つちうら
    •  上野うえのえきかしわえき取手とりでえき佐貫さぬきえき現在げんざい龍ケ崎りゅうがさきえき)から土浦つちうらえきまでの各駅かくえき(ホームライナー土浦つちうら
常磐ときわホームトレイン
2005ねん12月16にちから2007ねん3月16にちまで、仙台せんだい都市としけん仙台せんだいえき原ノ町はらのまちえきあいだで、金曜日きんようび臨時りんじ列車れっしゃとして運行うんこうされていたホームライナー。

臨時りんじ列車れっしゃ[編集へんしゅう]

水戸みと支社ししゃ管内かんないから団体だんたい専用せんよう列車れっしゃのほか、東京とうきょう栃木とちぎけんなどをむす臨時りんじ列車れっしゃ運行うんこうされることがある。また、沿線えんせんだい規模きぼなイベントがおこなわれる場合ばあいは、以下いか臨時りんじ普通ふつう列車れっしゃ快速かいそく列車れっしゃ運転うんてんされることがある。

  • かすみがうらマラソン土浦つちうら 4がつ) - 上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ臨時りんじくだ列車れっしゃ運転うんてんされる。
    2012ねん・2013ねん・2014ねんは、上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだくだ快速かいそく列車れっしゃが2ほん運転うんてんされた。このうち1ほん特急とっきゅうしゃ使用しようし、かしわ松戸まつど取手とってのみ停車ていしゃ(2014ねんかしわのみ)。もう1ほん普通ふつう列車れっしゃタイプで快速かいそく列車れっしゃではあるものの停車駅ていしゃえき普通ふつう列車れっしゃ同一どういつだった。2011ねんは、2014ねん同様どうようのパターンでの運転うんてん予定よていしていたが、大会たいかい東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい影響えいきょう中止ちゅうしとなり、臨時りんじ列車れっしゃ運転うんてんおこなわれなかった。
    2015ねん以降いこう特急とっきゅう車両しゃりょうによる快速かいそく列車れっしゃ特急とっきゅう「ときわ(かすみがうらマラソンごう)」に格上かくあげとなり、もう一本いっぽん快速かいそく列車れっしゃ普通ふつう列車れっしゃとして運転うんてんされている。
  • 水戸黄門みとこうもんまつり(水戸みと 8がつ初旬しょじゅん) - 勝田かつたえき - 土浦つちうらえきあいだおよび水戸みとえき - 高萩たかはぎえきあいだ普通ふつう列車れっしゃ増発ぞうはつおこなわれる。
  • ROCK IN JAPAN FESTIVALひたちなか 8がつ上旬じょうじゅん。2019ねん開催かいさい終了しゅうりょう) - 上野うえのえき取手とりでえき - 勝田かつたえきあいだ特急とっきゅう急行きゅうこう快速かいそく列車れっしゃ運転うんてんおこなっている。
    快速かいそく列車れっしゃは、2007ねんまでは都心としんへの帰宅きたくあしとしてよるのぼ列車れっしゃのみ運転うんてんしていたが、2008ねん・2009ねん朝方あさがたくだりでの運転うんてんおこなわれた。2009ねんは、ROCK IN JAPAN FESTIVAL初日しょにちくだりと最終さいしゅうのぼりのみとなり、特急とっきゅう列車れっしゃ(フレッシュひたち。年度ねんどにより停車駅ていしゃえき差異さいあり)と快速かいそく列車れっしゃかく1ほんずつ運転うんてんされた。2010ねんからは特急とっきゅう初日しょにちくだりと最終さいしゅうのぼりの1往復おうふく変更へんこうなし)と、快速かいそく列車れっしゃ初日しょにち最終さいしゅうのぼりのみとなった。2012ねんは、従来じゅうらい特急とっきゅうフレッシュひたち1往復おうふく変更へんこうなし)にくわえ、新規しんきくだ急行きゅうこう「ロックインジャパンごう」を開催かいさい初日しょにち運転うんてんするほか、初日しょにち最終さいしゅう運転うんてんのぼ快速かいそく列車れっしゃは、取手とりでえき以南いなん快速かいそくせんホーム設置せっちえきはすべてのえき停車ていしゃすることとなった。2013ねん以降いこうは、前年ぜんねん運転うんてんされたぜん列車れっしゃ上下じょうげともぜん開催かいさい運転うんてんされることとなった一方いっぽうのぼりの快速かいそく列車れっしゃ取手とりできに変更へんこうされることとなった。2015ねんより、フレッシュひたちはときわに変更へんこうされた。2018ねんより急行きゅうこう特急とっきゅうときわに格上かくあげになった。2019ねん快速かいそく列車れっしゃ我孫子あびこ普通ふつう列車れっしゃ変更へんこうされ、2020ねんからは土浦つちうらきに短縮たんしゅくとなった(2020ねん以降いこう開催かいさい中止ちゅうしのため運転うんてんせず)、
  • 土浦つちうら全国ぜんこく花火はなび競技きょうぎ大会たいかい土浦つちうら 10がつ初旬しょじゅん) - 土浦つちうらえき - 勝田かつたえき我孫子あびこえき一部いちぶ松戸まつどえきあいだ普通ふつう列車れっしゃ増発ぞうはつおこなっている。
    2006ねんには上野うえのえき回送かいそうする特急とっきゅうよう車両しゃりょう651けい、7りょう編成へんせい)を、我孫子あびこえきまで停車ていしゃ快速かいそく列車れっしゃとして客扱きゃくあつかいした。4号車ごうしゃのグリーンしゃはドアを締切しめきり、立入たちい禁止きんしとなっていた。

このほか、東北とうほく本線ほんせん大雨おおあめ災害さいがい不通ふつうになったさい寝台しんだい特急とっきゅう北斗星ほくとせい」が常磐線じょうばんせん経由けいゆ走行そうこうしたことがあった。また、東北新幹線とうほくしんかんせん地震じしんによる災害さいがい設備せつび故障こしょう長期間ちょうきかん運行うんこうできない場合ばあいには、いわききの特急とっきゅう「ひたち」を仙台せんだいまで延長えんちょう運転うんてんすることがある。その場合ばあいいわき - 仙台せんだいあいだ快速かいそく列車れっしゃとなり、グリーンしゃ以外いがい全車ぜんしゃ自由じゆうせき乗車じょうしゃけんのみで乗車じょうしゃできる。[220]

貨物かもつ輸送ゆそう[編集へんしゅう]

JR貨物かもつ貨物かもつ列車れっしゃは、2014ねん3がつダイヤ改正かいせい時点じてん[221]では、田端たばた信号しんごうじょうえき - さん河島かわしまえき - いずみえきあいだ運行うんこうされている。田端たばた信号しんごうじょうえきからは東北本線とうほくほんせん山手やまて貨物かもつせん金町かなまちえきからはしん金貨きんかぶつせん馬橋まばしえき北小金きたこがねえきからは武蔵野線むさしのせんいずみえきからは福島ふくしま臨海りんかい鉄道てつどうせんとそれぞれ直通ちょくつう運転うんてんおこなわれている。

馬橋まばしえき以北いほく運行うんこうされている貨物かもつ列車れっしゃ定期ていきで1にち3往復おうふくとなっており、東京貨物とうきょうかもつターミナルえき - 福島ふくしま臨海りんかい鉄道てつどうせん小名浜おなはまえきあいだのコンテナ高速こうそく貨物かもつ列車れっしゃ1往復おうふく隅田川すみだがわえき - 土浦つちうらえきあいだのコンテナ高速こうそく貨物かもつ列車れっしゃ1往復おうふく信越本線しんえつほんせん安中あんなかえき - 福島ふくしま臨海りんかい鉄道てつどうせん宮下みやげえき(2015ねん1がつ13にち以降いこう小名浜おなはまえきあいだ鉱石こうせき輸送ゆそう専用せんよう貨物かもつ列車れっしゃ通称つうしょう安中あんなか貨物かもつ」)1往復おうふく運行うんこうされている。

東京とうきょう近郊きんこうでは、隅田川すみだがわえき - 馬橋まばしえきあいだ隅田川すみだがわえき発着はっちゃく武蔵野線むさしのせん東北とうほく本線ほんせん中央ちゅうおう本線ほんせん方面ほうめんなどの列車れっしゃが、また金町かなまちえき - 馬橋まばしえきあいだでは武蔵野線むさしのせんしん金貨きんかぶつせん経由けいゆする千葉ちば地区ちく発着はっちゃく列車れっしゃ3往復おうふく運行うんこうされている。

東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい以前いぜん全線ぜんせん貨物かもつ列車れっしゃ運行うんこうされており、震災しんさいまえ作成さくせいされた2011ねん3がつ12にち改正かいせいダイヤでは、首都しゅとけんから水戸みとえき東北とうほく北海道ほっかいどう方面ほうめん列車れっしゃがあわせて5往復おうふく設定せっていされていた[222]。2012ねん3がつダイヤ改正かいせいでは、これらのうち東北とうほく北海道ほっかいどう方面ほうめんの4往復おうふくちゅう3往復おうふく東北本線とうほくほんせん経由けいゆ、1往復おうふく高崎線たかさきせん上越線じょうえつせん羽越本線うえつほんせん奥羽本線おううほんせん経由けいゆ日本海にほんかいがわルート)での運行うんこうにそれぞれシフトされた[223]

常磐ときわせんにおける定期ていき貨物かもつ列車れっしゃ発着はっちゃくえきは、隅田川すみだがわえき土浦つちうらえき日立ひたちえきの3えきとなっている[221]

運行うんこう車両しゃりょう[編集へんしゅう]

取手とって以南いなん快速かいそく電車でんしゃ各駅かくえき停車ていしゃ運用うんようされる車両しゃりょうについては、「常磐ときわ快速かいそくせん」、「常磐ときわ緩行かんこうせん」を参照さんしょう以下いかしめ車両しゃりょう機関きかんしゃのぞきすべて電車でんしゃである。

前述ぜんじゅつとおとう路線ろせん取手とりでえき以北いほく交流こうりゅう電化でんかであることにくわ混雑こんざつはげしいことや、並行へいこうする交通こうつう機関きかんとの競合きょうごうもありJR東日本ひがしにっぽんでは山手やまてせん中央ちゅうおう本線ほんせんとともにしん形式けいしき最初さいしょ導入どうにゅうされる路線ろせんひとつになっている。

三河そうごとう事故じこ影響えいきょうから、列車れっしゃ防護ぼうご無線むせん整備せいびがいちはやおこなわれ、当時とうじ常磐線じょうばんせん系統けいとう使用しようされた車両しゃりょうには「常磐ときわ無線むせんアンテナ」とばれる専用せんよう列車れっしゃ無線むせんアンテナ設置せっちされた。この無線むせん1986ねん昭和しょうわ61ねん)11月改正かいせい全国ぜんこく導入どうにゅうされたタイプに交換こうかんされ、姿すがたしている。

特急とっきゅう列車れっしゃ[編集へんしゅう]

勝田かつた車両しゃりょうセンター所属しょぞく車両しゃりょう運用うんようされる。

E657けい
E657けい
(2019ねん3がつ10日とおか
2012ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせいより、一部いちぶの「スーパーひたち」「フレッシュひたち」で運行うんこう開始かいし[207]、2015ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせい以降いこう品川しながわ - いわきあいだ走行そうこうするすべての「ひたち」「ときわ」で使用しよう[55]。2020ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせいからはいわき - 仙台せんだいあいだにも「ひたち」3往復おうふく開始かいし

普通ふつう列車れっしゃ特別とくべつ快速かいそく[編集へんしゅう]

E531けい
E531けい
(2020ねん1がつ15にち 友部ともべえき - 内原うちはらえきあいだ
勝田かつた車両しゃりょうセンター所属しょぞく運用うんよう範囲はんい品川しながわえき - 上野うえのえき - 原ノ町はらのまちえきあいだである。車体しゃたいしょくは415けい1500番台ばんだいおなあおたいく。後述こうじゅつのE501けい同様どうように10りょう編成へんせい基本きほん編成へんせいと5りょう編成へんせい付属ふぞく編成へんせいがあり、上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだでは基本きほん編成へんせい付属ふぞく編成へんせい連結れんけつした15りょう編成へんせいまたは基本きほん編成へんせいのみの10りょう編成へんせい運転うんてんされている。上野うえのえき我孫子あびこえき発着はっちゃく取手とりでえき以北いほく直通ちょくつう列車れっしゃはこの系列けいれつ統一とういつされている。基本きほん編成へんせいの4号車ごうしゃ・5号車ごうしゃグリーンしゃ連結れんけつしている。一部いちぶ付属ふぞく5りょう編成へんせい耐寒たいかんたいゆき装備そうび強化きょうかした3000番台ばんだいとなっている。付属ふぞく編成へんせいにはワンマン改造かいぞう工事こうじ施工しこうされている。
2005ねん7がつ9にちのダイヤ改正かいせい時点じてんでは上野うえのえき - 大津港おおつみなとえきあいだ運用うんようされ、同時どうじ登場とうじょうした特別とくべつ快速かいそくはすべてこの系列けいれつ運用うんようされている。
2007ねん1がつ6にちから2かいグリーンしゃ連結れんけつした編成へんせい運用うんよう開始かいしし、同年どうねん3がつ17にちまでは普通ふつうしゃあつかいとされた。2007ねん2がつごろからは415けい運用うんようえがはじまり、同年どうねん3がつ17にちまではいわきえきまで運転うんてんされる列車れっしゃにも充当じゅうとうされた。
2015ねん2がつ1にちから415けい1500番台ばんだい運用うんようえも開始かいしされ、同年どうねん2がつ23にちには竜田たつたえきまで運用うんよう範囲はんい拡大かくだいされた(高萩たかはぎえき - 竜田たつたえきあいだ付属ふぞく編成へんせいのみ)。
2017ねん10月21にち竜田たつたえき - 富岡とみおかえきあいだ再開さいかいどおりともない、富岡とみおかえきまで運用うんよう範囲はんい拡大かくだいされた。
2020ねん3月14にち富岡とみおかえき - 浪江なみええきあいださい開通かいつう全線ぜんせん復旧ふっきゅう)にともない、原ノ町はらのまちえきまで運用うんよう範囲はんい拡大かくだいされた。
E501けい
E501けい
(2020ねん1がつ15にち 友部ともべえき - 内原うちはらえきあいだ
勝田かつた車両しゃりょうセンター所属しょぞく運用うんよう範囲はんい土浦つちうらえき - 草野くさのえきあいだもと運用うんよう範囲はんい上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだだったが、2007ねん3がつ18にちダイヤ改正かいせいからの運用うんよう変更へんこうともな準備じゅんび工事こうじのため同年どうねん2がつ21にちどう区間くかん運用うんようから撤退てったいした。同年どうねん3がつ18にちのダイヤ改正かいせい先立さきだ同年どうねん2がつ27にちから友部ともべえき - 勝田かつたえきあいだ運用うんよう開始かいしし、3月17にちには土浦つちうらえき - いわきえきあいだ運転うんてんされた。このさい翌日よくじつからの運用うんようへのおくみをねた営業えいぎょう運転うんてん上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだにも入線にゅうせんした。この運用うんよう区間くかん変更へんこうともない、登場とうじょう当初とうしょにはなかったトイレ設置せっちされた。上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだ運用うんようされていたときは15りょう編成へんせい運転うんてんされていたが、現在げんざいは10りょうまたは5りょう編成へんせい運転うんてんされる。
車体しゃたいは403けい・415けい・E531けいおなあおたいでなく、快速かいそく電車でんしゃじゅんじたエメラルドグリーンしろおびいている。また、方向ほうこうまく従来じゅうらい白地しろじ黒字くろじ前面ぜんめんぎゃく)から青地あおじしろ変更へんこうされた。
E501けい検査けんさ故障こしょうなどのさいには代走だいそうとしてE531けい使用しようされるが、その場合ばあいグリーンしゃ普通ふつうしゃあつかいとなり車外しゃがいのグリーンしゃのマークもかくされる。
2016ねん3がつ26にちのダイヤ改正かいせいからは、5りょう編成へんせい付属ふぞく編成へんせい水戸線みとせん直通ちょくつう列車れっしゃのみの運用うんよう変更へんこうされた。
水戸みとせんでの運用うんようさい、トラブルが続出ぞくしゅつしたことから、いわき以北いほく運用うんようされていたE531けい水戸みとせん転用てんようし、ほん車両しゃりょう水戸線みとせん直通ちょくつう列車れっしゃ使用しようされなくなった。2018ねん9がつ5にちより運用うんよう範囲はんい富岡とみおかえきまで拡大かくだいした[224]。なお、草野くさのえき - 富岡とみおかえきあいだは2019ねん3がつダイヤ改正かいせいでE531けい運用うんよう変更へんこうされたため、どう区間くかんからはわず半年はんとし撤退てったいした。
701けい
701けい1000番台ばんだい
(2018ねん4がつ13にち 原ノ町はらのまちえき
仙台せんだい車両しゃりょうセンター所属しょぞく原ノ町はらのまちえき - 仙台せんだいえきあいだ運用うんようされている。東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいまえは、いわきえき - 仙台せんだいえきあいだ運用うんようされていた。
当初とうしょ山形やまがた新幹線しんかんせん新庄しんじょうえきへの延長えんちょうにより余剰よじょうとなった秋田あきた地区ちくから転属てんぞくした100番台ばんだいがいわき - 原ノ町はらのまちあいだのワンマン運転うんてんよう投入とうにゅうされたが、現在げんざいでは1000・1500番台ばんだい共通きょうつう使つかわれている。原ノ町はらのまちえき以北いほくではE721けいとも併結する。
このほか、2011ねん12月の原ノ町はらのまちえき - 相馬そうまえきあいだ復旧ふっきゅうには、孤立こりつ区間くかんかつ水戸みと支社ししゃ管轄かんかつであったため701けい1000番台ばんだい3編成へんせい勝田かつた車両しゃりょうセンター所属しょぞくとし運用うんようしていた(現在げんざいすべ仙台せんだい車両しゃりょうセンターに帰属きぞく詳細しょうさいは「東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい影響えいきょうふし参照さんしょう)。
全線ぜんせん復旧ふっきゅう原ノ町はらのまちえきでの普通ふつう列車れっしゃ系統けいとう分離ぶんりともない、原ノ町はらのまちえき以南いなんから撤退てったいした。
E721けい
E721けい1000番台ばんだい
(2017ねん3がつ5にち 仙台せんだいえき
仙台せんだい車両しゃりょうセンター所属しょぞくの0番台ばんだいが2006ねんから運用うんようされている。原ノ町はらのまちえき - 仙台せんだいえきあいだ運用うんよう。2016年度ねんどからはマイナーチェンジしゃの1000番台ばんだい投入とうにゅうされた[225]
東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい発生はっせいからしばらくは、運休うんきゅうとなっていた仙台せんだい空港くうこうアクセスせん専用せんよう500番台ばんだい暫定ざんていてき使用しようされ、0番台ばんだいとの混合こんごう運転うんてんおこなわれていた。
2012ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせい以降いこう仙山線せんざんせん運用うんようなんがあった719けい一部いちぶ運用うんようえた。原ノ町はらのまちえき以北いほくでは701けいの併結もある。

貨物かもつ列車れっしゃ[編集へんしゅう]

貨物かもつ列車れっしゃ牽引けんいん使用しようされる機関きかんしゃについて解説かいせつする[226]貨車かしゃについては割愛かつあい

EF65かたちEF64かたちEF66かたちEH200かたちEF210かたち直流ちょくりゅう電気でんき機関きかんしゃDE10かたちディーゼル機関きかんしゃ
いずれもJR貨物かもつ所属しょぞく車両しゃりょう田端たばた信号しんごうじょうえき - 馬橋まばしえきあいだ走行そうこうする武蔵野線むさしのせん直通ちょくつう列車れっしゃ運用うんようされる。
EF210かたち直流ちょくりゅう電気でんき機関きかんしゃ
JR貨物かもつ所属しょぞく金町かなまちえき - 馬橋まばしえきあいだ走行そうこうするしん金貨きんかぶつせん - 武蔵野線むさしのせん直通ちょくつう列車れっしゃ運用うんようされる。
EH500かたち直流ちょくりゅう電気でんき機関きかんしゃ
JR貨物かもつ所属しょぞく田端たばた信号しんごうじょうえき - 岩沼いわぬまえきあいだいずみえき-岩沼いわぬまえきあいだ運休うんきゅうちゅう)および武蔵野線むさしのせん直通ちょくつう列車れっしゃ運用うんようされる。

過去かこ定期ていき運用うんよう車両しゃりょう[編集へんしゅう]

電車でんしゃ[編集へんしゅう]

401・403・415けい
勝田かつた車両しゃりょうセンター(←勝田かつた電車でんしゃ所属しょぞく上野うえのえき - 原ノ町はらのまちえきあいだ中心ちゅうしん普通ふつう列車れっしゃ充当じゅうとうされたほか、1967ねんから1978ねんにかけて急行きゅうこうときわ」へ充当じゅうとうされた。401けい1991ねんまでに、403けい・415けいこうせいしゃは2007ねん3がつ18にち運用うんよう終了しゅうりょうし、以降いこう友部ともべ - 原ノ町はらのまち震災しんさい竜田たつたあいだでステンレス車体しゃたいの1500番台ばんだい運用うんようされ、2016ねん3月26にちのダイヤ改正かいせいをもって運用うんよう終了しゅうりょうした。
このほか、ほん路線ろせん特徴とくちょうてき車両しゃりょうとしてかい試作しさくしゃであるクハ415-1901が1991ねんから2005ねんまで運用うんようされていた[ちゅう 29]
451・453・455けい
当初とうしょ急行きゅうこう準急じゅんきゅう)「ときわ」「つくばね」「ひたち」に使用しようされた。晩年ばんねん近郊きんこう改造かいぞうおこなわれた仙台せんだい車両しゃりょうセンター所属しょぞく車両しゃりょうがいわきえき - 仙台せんだいえきあいだ中心ちゅうしん運用うんようされたほか、2005ねんまではATS-P搭載とうさいしゃによる水戸みとまでのれがおこなわれた。老朽ろうきゅうくわえラッシュ混雑こんざつなどに対応たいおうしきれなかったこともかさなり、E721けいと、E531けい投入とうにゅうともな余剰よじょうとなった415けい1500番台ばんだいえられ2008ねん運用うんよう終了しゅうりょうした[ちゅう 30]
717けい
451・453けいから改造かいぞうされた0番台ばんだい・100番台ばんだいが、いわき以北いほく普通ふつう列車れっしゃ中心ちゅうしん運用うんようされていたが、E721けいなどで置換おきかえられたことで2007ねん11月10にちをもって定期ていき運用うんよう終了しゅうりょうした。ほん系列けいれつそもそもそくブレーキを装備そうびしないため常磐ときわせん中心ちゅうしんとして運用うんようされた。
483・485けい
1972ねんから1998ねんまで特急とっきゅう「ひたち」に充当じゅうとうされたほか、2013ねんまで勝田かつた車両しゃりょうセンター所属しょぞく波動はどうよう編成へんせい臨時りんじ列車れっしゃなどへ充当じゅうとうされた。
583けい
1968ねん上野うえの - 青森あおもりあいだ常磐線じょうばんせん経由けいゆ)の寝台しんだい特急とっきゅう「ゆうづる」に東北本線とうほくほんせん経由けいゆの「はつかり」「はくつる」ととも投入とうにゅうされ、1972ねんから1982ねんにかけては、ひるぎょう特急とっきゅう「みちのく」にも投入とうにゅうされた。1993ねんに「ゆうづる」の客車きゃくしゃともな常磐ときわせん定期ていき運用うんようから撤退てったいした。その団体だんたい列車れっしゃなどで波動はどうよう編成へんせい入線にゅうせんしていた。
E653けい
特急とっきゅう「フレッシュひたち」に充当じゅうとうされ、E657けい投入とうにゅうにより2013ねん3がつ15にちかぎりで定期ていき運行うんこう終了しゅうりょうした。定期ていき運用うんよう離脱りだつ団体だんたい臨時りんじ列車れっしゃ運用うんようされたのち、基本きほん編成へんせい(7りょう編成へんせい)は、2013ねんあきから羽越本線うえつほんせん特急とっきゅういなほ」に[227]付属ふぞく編成へんせい(4りょう編成へんせい)は2015ねん3月14にち信越本線しんえつほんせん新設しんせつされた特急とっきゅうしらゆき」に転用てんようされ[228]新潟にいがた車両しゃりょうセンターへ転属てんぞくした。
2018ねん新潟にいがた車両しゃりょうセンターから「いなほ」ようの1000番台ばんだい改造かいぞうされた基本きほん編成へんせい1ほん国鉄こくてつ特急とっきゅうしょく塗装とそう変更へんこうのうえさい転入てんにゅうした。当該とうがい編成へんせい臨時りんじ列車れっしゃ波動はどうよう使用しようされる。
651けい
1988ねんから特急とっきゅう「スーパーひたち」と一部いちぶ特急とっきゅう「フレッシュひたち」で使用しようされた車両しゃりょうであり、2013ねん3がつ15にちかぎりで一旦いったん定期ていき運行うんこう終了しゅうりょうした。
そのはE657けい改造かいぞう工事こうじともない、2013ねん10がつから2015ねん3がつまでふたた特急とっきゅう「フレッシュひたち」1往復おうふくかぎふたた定期ていき運行うんこうおこなったほか、その特急とっきゅう草津くさつ」などの高崎線たかさきせん特急とっきゅう転用てんようされなかった車両しゃりょうが、「ぶらり横浜よこはま鎌倉かまくらごう」、「ぶらり高尾たかお散策さんさくごう」などの臨時りんじ列車れっしゃ波動はどうようとして使用しようされていたが、E653けいさい転入てんにゅうともな運用うんようくなった。
2017ねん7がつ22にちから常磐線じょうばんせんいわきえき - 富岡とみおかえきあいだ一部いちぶ普通ふつう列車れっしゃ(2往復おうふく)で定期ていき運行うんこう再開さいかいしていた[229][230]。2020ねん3がつ14にちダイヤ改正かいせい普通ふつう列車れっしゃでの運用うんよう終了しゅうりょうした。
719けい
仙台せんだい車両しゃりょうセンター所属しょぞく浪江なみええき - 仙台せんだいえきあいだ運用うんようされた。
719けいしんせい当初とうしょ東北とうほく本線ほんせん磐越西線ばんえつさいせん運用うんようされ常磐ときわせんでの定期ていき運用うんようたなかったが、2012ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせいから勾配こうばいつよいE721けい仙山線せんざんせん集中しゅうちゅう配置はいちしたため、それとわるかたち亘理わたりえき部分ぶぶん復旧ふっきゅうはま吉田よしだえき) - 岩沼いわぬまえきあいだ運用うんよう開始かいしした。相馬そうま - はま吉田よしだあいだ復旧ふっきゅう山下やましたえき - 仙台せんだいえきあいだ運用うんようされた。E721けい1000番台ばんだい投入とうにゅうともない、2017ねん3がつ3にちかぎりで定期ていき運行うんこう一旦いったん終了しゅうりょうしたが、2018ねん3がつ17にちのダイヤ改正かいせい浪江なみええき - 仙台せんだいえきあいだふたた運用うんようされていた。2018ねん3がつ17にちダイヤ改正かいせい以降いこう浪江なみええき - 原ノ町はらのまちえきあいだ往復おうふく運用うんよう主体しゅたいで、原ノ町はらのまちえき - 仙台せんだいえきあいだにゅう出庫しゅっこねた1往復おうふくのみ運用うんようであった。
2020ねん3がつ14にちダイヤ改正かいせい常磐線じょうばんせん全線ぜんせん復旧ふっきゅうともない、定期ていき運用うんよう終了しゅうりょうした。

気動車きどうしゃ[編集へんしゅう]

キハ81けい
1960ねん12がつ10日とおかから上野うえのえき - 青森あおもりえきあいだ特急とっきゅうはつかり」(当時とうじ常磐線じょうばんせん経由けいゆ)で運行うんこう開始かいしし、1968ねん10がつ1にちダイヤ改正かいせい電車でんしゃうえ東北本線とうほくほんせん経由けいゆ変更へんこうされるまで運用うんようされた。
1969ねん10がつ1にちダイヤ改正かいせいからは羽越本線うえつほんせん特急とっきゅういなほ」と共通きょうつう運用うんようとなる特急とっきゅう「ひたち」で運用うんようされ、羽越本線うえつほんせん全線ぜんせん電化でんか直前ちょくぜんの1972ねん9がつ26にち運行うんこう終了しゅうりょうした。
キハ58けい
水郡線すいぐんせん直通ちょくつうする急行きゅうこう「ときわ」「おく久慈くじ」に使用しようされた。1985ねん3がつ14にちダイヤ改正かいせい急行きゅうこう廃止はいしされたのちは、同年どうねん3がつ17にち - 9月16にち開催かいさいされた科学万博かがくばんぱくのアクセス列車れっしゃエキスポライナー」にももちいられた。

客車きゃくしゃ[編集へんしゅう]

20けい24けい
寝台しんだい特急とっきゅう「ゆうづる」に使つかわれていた。

機関きかんしゃ[編集へんしゅう]

EF510かたち直流ちょくりゅう電気でんき機関きかんしゃ
東北とうほく本線ほんせん寝台しんだい特急とっきゅう北斗星ほくとせい」「カシオペア」との共通きょうつう運用うんようで、JR東日本ひがしにっぽん田端たばた運転うんてんしょ所属しょぞく車両しゃりょう田端たばた信号しんごうじょうえき - いずみえきあいだ運用うんようされていた。2013ねん3がつ16にちのダイヤ改正かいせい貨物かもつ運用うんようから撤退てったいした。

運賃うんちん計算けいさん特例とくれい[編集へんしゅう]

連絡れんらく運輸うんゆ[編集へんしゅう]

常磐ときわ緩行かんこうせん東京とうきょうメトロ千代田ちよだせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてんをしているが、運賃うんちん計算けいさん境界きょうかいえき町屋まちやえき方面ほうめんきた千住せんじゅえききた綾瀬あやせえき方面ほうめん綾瀬あやせえきとなっている。ただし、JRでは、常磐ときわせん北千住きたせんじゅ - 綾瀬あやせあいだ相互そうご発着はっちゃくとなる乗車じょうしゃけん発売はつばいしない。

以下いか区間くかんには通過つうか連絡れんらく運輸うんゆ設定せっていがある。いずれも発券はっけん範囲はんいかぎりがある。普通ふつう連絡れんらく乗車じょうしゃけん場合ばあい前者ぜんしゃえき自動じどう券売けんばいでのみのあつかい、後者こうしゃみどりの窓口まどぐちなど有人ゆうじん窓口まどぐちでのみのあつかいとなる。

特定とくてい分岐ぶんき区間くかんたいする区間くかんがい乗車じょうしゃ特例とくれい[編集へんしゅう]

常磐ときわせんの(戸籍こせきじょうの)起点きてんである日暮里にっぽりえきには宇都宮線うつのみやせん高崎線たかさきせん列車れっしゃようのホームが存在そんざいしないこと、常磐線じょうばんせんようのホームも手狭てぜまであること、東北とうほく山形やまがた秋田あきた上越じょうえつ北陸ほくりく新幹線しんかんせんとのえの便びんはかることなどの理由りゆうにより、かえして乗車じょうしゃできる特例とくれい存在そんざいする(ただし、かえ区間くかんない途中とちゅう下車げしゃはできない)[231]

  • 定期ていきけん乗車じょうしゃする場合ばあい三河そうごとう - 日暮里にっぽり - 西日暮里にしにっぽりまたは三河そうごとう - 日暮里にっぽり - 尾久おぎゅう区間くかんふく定期ていきけんで、日暮里にっぽり - 上野うえの在来ざいらいせん乗車じょうしゃできる(ただし、グリーン定期ていきけんにはこの特例とくれい適用てきようされない)。
  • 定期ていきけん以外いがい乗車じょうしゃする場合ばあい三河そうごとう以遠いえん - 日暮里にっぽり - 西日暮里にしにっぽり以遠いえん(※新幹線しんかんせん宇都宮うつのみやせんなどで赤羽あかはね以遠いえん乗車じょうしゃする場合ばあいも、経路けいろ特定とくてい区間くかん特例とくれいにより西日暮里にしにっぽり経由けいゆとみなされるので適用てきようされる)の乗車じょうしゃけんで、日暮里にっぽり - 東京とうきょう乗車じょうしゃできる。また、三河そうごとう以遠いえん - 日暮里にっぽり - 尾久おぎゅう乗車じょうしゃけんで、日暮里にっぽり - 上野うえの乗車じょうしゃできる。

沿線えんせん住民じゅうみんによる運動うんどうなど[編集へんしゅう]

愛称あいしょう路線ろせんめい提案ていあん[編集へんしゅう]

1997ねん茨城いばらきけんみなみ常磐線じょうばんせん輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう期成きせい同盟どうめいかい上野うえの - 土浦つちうらあいだひがしきょううらのそれぞれ一部いちぶ都市としわせた「きょううら都市としせん」(きょうほとしせん)という愛称あいしょうける提案ていあんをした。この愛称あいしょう同盟どうめいかい公募こうぼおこな決定けっていした。しかし、常磐線じょうばんせん沿線えんせん千葉ちばけんひがしかずら地域ちいき松戸まつどかしわ我孫子あびこなど)のかく自治体じちたいからもう反発はんぱつけ、JR東日本ひがしにっぽん消極しょうきょくてき姿勢しせいをとったため、この愛称あいしょう使用しようされていない。このかたり使用しよう支持しじしているのは、土浦つちうら牛久うしくなど同盟どうめいかい加盟かめい自治体じちたいである。各々おのおの自治体じちたい住民じゅうみんにはまった浸透しんとうしておらず、常磐ときわせん名称めいしょうたいする反発はんぱつもほとんどない。

特別とくべつ企画きかく乗車じょうしゃけんをめぐる運動うんどう[編集へんしゅう]

特別とくべつ企画きかく乗車じょうしゃけん(トクトクきっぷ)の「東京とうきょう自由じゆう乗車じょうしゃけん」にわって2006ねん3がつ18にち発売はつばい開始かいしした「都区とくない・りんかいフリーきっぷ」では、常磐線じょうばんせんエリアのみが発売はつばい対象たいしょうエリアからはずれていた。

これにたいし、牛久うしく市議会しぎかい問題もんだい提起ていきし、9月4にちには「都区とくない・りんかいフリーきっぷ導入どうにゅうかんする要望ようぼうしょ」を牛久うしく市議会しぎかいにて全会ぜんかい一致いっち議決ぎけつするなど、常磐線じょうばんせん沿線えんせん自治体じちたいんだ要望ようぼう活動かつどうがなされた。その結果けっかよく2007ねん1がつ15にちより「都区とくない・りんかいフリーきっぷ」を常磐線じょうばんせん藤代ふじしろえき - 勝田かつたえきあいだ限定げんていして発売はつばいすることになった。なお、「都区とくない・りんかいフリーきっぷ」は、2013ねん3がつ31にち利用りよう開始かいしぶんを以って発売はつばい終了しゅうりょうした。

つくばエクスプレスとの関係かんけい[編集へんしゅう]

常磐ときわせんとつくばエクスプレス、および周辺しゅうへん鉄道てつどう路線ろせん位置いち関係かんけい

2005ねん8がつ24にち開業かいぎょうした首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどうつくばエクスプレスは、元々もともと常磐ときわせん混雑こんざつ緩和かんわ主要しゅよう目的もくてきに「常磐ときわしんせん」として計画けいかく建設けんせつされた[7]。しかし、バブル景気けいき時期じきより変容へんようし、単純たんじゅん輸送ゆそうりょく転移てんいだけではなく、どう沿線えんせんない住宅じゅうたく開発かいはつなどをおこなうなど総合そうごうてき計画けいかくになった。また、JR東日本ひがしにっぽん採算さいさんじょう常磐ときわしんせん」を断念だんねんしたこともあり、JR東日本ひがしにっぽんがわにとっては、輸送ゆそうりょく転移てんいによる協調きょうちょう関係かんけいではなく、競合きょうごう関係かんけいへと変化へんかした(ここまでの詳細しょうさいについては首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどうつくばエクスプレス#歴史れきし参照さんしょう)。

このため、2005ねん7がつ9にち常磐線じょうばんせん単独たんどくでのダイヤ改正かいせいおこなわれ、つくばエクスプレスと競合きょうごうする常磐線じょうばんせん上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだにおいては、新型しんがた車両しゃりょうE531けい投入とうにゅうされ、この車両しゃりょう使用しようして上野うえのえき - 土浦つちうらえき限定げんていし130km/h運転うんてんおこな特別とくべつ快速かいそくくだり6ほんのぼり5ほん設定せっていされた。都心としん方面ほうめんのJR利用りよう促進そくしん目的もくてきもあり、2006ねん3がつ18にちのダイヤ改正かいせいより北松戸きたまつどえき - 南柏みなみかしわえきあいだ上野うえの方面ほうめん土浦つちうら方面ほうめんなどの接続せつぞく改善かいぜんされ、運転うんてん本数ほんすうのぼりが1ほん増発ぞうはつされ6往復おうふくとなっている。一方いっぽうきた千住せんじゅえきはこの時点じてんでは通過つうかしていた(2015ねん3がつのダイヤ改正かいせい上野うえの東京とうきょうライン直通ちょくつうさい停車ていしゃ開始かいし)。なお、JRでは2007ねん3月18にちのダイヤ改正かいせいで、土浦つちうらえき以南いなん中距離ちゅうきょり列車れっしゃすべてE531けいえられ、取手とりでえき以南いなんのE231けいともにスピードアップされた。また、上野うえの - 高萩たかはぎあいだではグリーンしゃ営業えいぎょう開始かいしした。

反面はんめん実際じっさい利用りようじょうきょうまえて供給きょうきゅう調整ちょうせいしためんもある。ラッシュ運行うんこうされていた通勤つうきん快速かいそく全廃ぜんぱいされて特急とっきゅう列車れっしゃ普通ふつう列車れっしゃわったほか、元々もともと輸送ゆそう過剰かじょう気味ぎみであった昼間ひるま快速かいそく電車でんしゃ一部いちぶげん便びんされた。また、特急とっきゅう「フレッシュひたち」は千葉ちば県内けんない地元じもとからの利用りようすくない我孫子あびこえき松戸まつどえき通過つうかとし、利用りようおおかしわえき停車ていしゃ統一とういつされた(あさ8だいまでののぼ列車れっしゃは、かしわえきふく千葉ちば県内けんない各駅かくえきすべ通過つうか。スーパーひたち7ごう松戸まつどえき停車ていしゃ継続けいぞくされたが、ひたち3ごう改称かいしょうされた2015ねん3がつ14にち改正かいせいかしわえき停車ていしゃ変更へんこう)。

2015ねん3がつ14にちから常磐線じょうばんせん品川しながわえきれ(上野うえの東京とうきょうラインふし参照さんしょう)がはじまった。

一方いっぽうで、つくばエクスプレス開業かいぎょう当初とうしょ目的もくてきであった常磐ときわせん混雑こんざつ緩和かんわは、2005年度ねんど常磐線じょうばんせんラッシュ混雑こんざつりつが、快速かいそくせん快速かいそく電車でんしゃのみ)は松戸まつど - 北千住きたせんじゅあいだやく170%、緩行かんこうせん亀有かめあり - 綾瀬あやせあいだやく180%まで減少げんしょうしたが、快速かいそくせんでは快速かいそく電車でんしゃげん便びんなどの要因よういんで、2006年度ねんど混雑こんざつりつふたた上昇じょうしょうてんじている(そのふたた減少げんしょうしている)[232]

上野うえの東京とうきょうライン[編集へんしゅう]

東北新幹線とうほくしんかんせん建設けんせつともな分断ぶんだんされていた上野うえのえき - 東京とうきょうえきあいだ東北本線とうほくほんせん列車れっしゃせんやく3.8km(営業えいぎょうキロ3.6km)が2015ねん3月14にちに「上野うえの東京とうきょうライン」として復活ふっかつし、常磐ときわせん宇都宮線うつのみやせん高崎線たかさきせんとともに上野うえのえきから東京とうきょうえき経由けいゆ品川しながわえきまでれている[233]

東京とうきょうえき直結ちょっけつすることで従来じゅうらい所要しょよう時間じかんやく9ふん短縮たんしゅくでき、つくばエクスプレスの開業かいぎょうによる常磐線じょうばんせん利用りようしゃ減少げんしょう歯止はどめがかることが期待きたいされている。

2014ねん10月30にち直通ちょくつう運転うんてん概要がいよう発表はっぴょうされ[233]常磐線じょうばんせんは、あさ通勤つうきんラッシュピーク時間じかんたい東京とうきょうえき基準きじゅん8だい以降いこう一部いちぶ列車れっしゃ品川しながわえきまでの直通ちょくつう運転うんてんおこなう。あさラッシュ時間じかんたい東京とうきょうえき8 - 9)は快速かいそく電車でんしゃのみ5ほん品川しながわきとなる(これはどう時間じかんたいに5ほんずつ東海道とうかいどうせん直通ちょくつうする宇都宮線うつのみやせん高崎たかさきせん同数どうすう)。それ以降いこうは、データイムは特急とっきゅう列車れっしゃぜん列車れっしゃ中距離ちゅうきょり列車れっしゃ一部いちぶ列車れっしゃゆう夜間やかん特急とっきゅう列車れっしゃ一部いちぶ列車れっしゃ快速かいそく電車でんしゃがそれぞれ品川しながわえきまで直通ちょくつうとなり、ぜん時間じかんたいぜん列車れっしゃ品川しながわえき以南いなんには直通ちょくつうしない。

なお、2014ねん5がつ18にちけの茨城新聞いばらきしんぶんでは、「上野うえの東京とうきょうラインに3せんすべての列車れっしゃれることは物理ぶつりてき困難こんなんで、今後こんご本数ほんすう注目ちゅうもくされる。ある国土こくど交通省こうつうしょう幹部かんぶ[だれ?]は『利用りよう実績じっせきるのが基本きほんだが、北関東きたかんとうから南関東みなみかんとうける湘南しょうなん新宿しんじゅくラインのような路線ろせんがないこともあり、常磐線じょうばんせんはかなりの本数ほんすうはいるだろう』と見通みとおしをかす」とほうじている。

運輸省うんゆしょうげん国土こくど交通省こうつうしょう)が2000ねん実施じっしした都道府県とどうふけんあいだ鉄道てつどう流動りゅうどう統計とうけいデータ(幹線かんせん鉄道てつどう旅客りょかく流動りゅうどう実態じったい調査ちょうさ)によると、東京とうきょうけん東京とうきょう神奈川かながわけん埼玉さいたまけん千葉ちばけん)から鉄道てつどう茨城いばらきけん移動いどうした年間ねんかん旅客りょかくすうは277.6まんにん集計しゅうけいされ、栃木とちぎけんの481.8まんにんより大幅おおはばひくく、群馬ぐんまけんの287.5まんにんとほぼどう程度ていどえるが、この調査ちょうさ新幹線しんかんせんふく特急とっきゅう列車れっしゃ利用りようした旅客りょかく対象たいしょうである。

えき一覧いちらん[編集へんしゅう]

本線ほんせん品川しながわえき日暮里にっぽりえき - いわきえきあいだ[編集へんしゅう]

便宜上べんぎじょう常磐線じょうばんせん列車れっしゃれる品川しながわえき - 日暮里にっぽりえきあいだあわせて記載きさいする。

  • 累計るいけい営業えいぎょうキロは日暮里にっぽりえきからのもの。
  • 品川しながわえき - 取手とりでえきあいだえきあいだ営業えいぎょうキロは普通ふつう列車れっしゃ停車駅ていしゃえきあいだのもの。ただし、括弧かっこない隣接りんせつえきあいだのもの。
  • 駅名えきめい : (貨)=貨物かもつ専用せんようえき、◆・◇・■=貨物かもつ取扱とりあつかいえき貨物かもつ専用せんようえきのぞく、◇は定期ていき貨物かもつ列車れっしゃ発着はっちゃくなし、■はオフレールステーション[221]、(臨)=臨時りんじえき
  • 線路せんろ : ||||=複々線ふくふくせん区間くかん、||=複線ふくせん区間くかん
  • 特定とくてい都区とく市内しない制度せいど適用てきよう範囲はんいえきやま東京とうきょう山手やまてせんない東京とうきょう区内くない
  • 停車駅ていしゃえき
    • 各駅かくえき停車ていしゃ北千住きたせんじゅえき - 取手とりでえきあいだ):括弧かっこくくっているえきふく各駅かくえき停車ていしゃ。「常磐ときわ緩行かんこうせん」も参照さんしょう
    • 快速かいそく電車でんしゃ品川しながわえき - 取手とりでえきあいだ):括弧かっこくくっているえき快速かいそくせんじょうにホームなし)は通過つうか。「常磐ときわ快速かいそくせん」も参照さんしょう
    • 普通ふつう列車れっしゃ括弧かっこくくっているえき快速かいそくせんじょうにホームなし)は通過つうか、それ以外いがいは偕楽園らくえんえき以外いがい記載きさいえきすべてに停車ていしゃ
    • 特別とくべつ快速かいそく:●のえき停車ていしゃ、|のえき通過つうか
    • 特急とっきゅう(ひたち・ときわ):「ひたち (列車れっしゃ)参照さんしょう
  • 接続せつぞく路線ろせん品川しながわえき - 取手とりでえきあいだ東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう路線ろせんめいは、貨物かもつせんのぞき、運転うんてん系統けいとうじょう名称めいしょう正式せいしき路線ろせんめいとはことなる)
  • 各駅かくえき停車ていしゃえき番号ばんごうは、直通ちょくつう運転うんてんおこなっている東京とうきょうメトロ千代田ちよだせんからのとお番号ばんごうとなっている。
電化でんか方式ほうしき 所属しょぞく支社ししゃ 正式せいしき路線ろせんめい えき番号ばんごう 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 特別とくべつ快速かいそく 接続せつぞく路線ろせん備考びこう 線路せんろ 所在地しょざいち
各駅かくえき
停車ていしゃ
快速かいそく えきあいだ 累計るいけい
直流ちょくりゅう 首都しゅとけん本部ほんぶ 東海道本線とうかいどうほんせん   JT 03 品川しながわえき やま - 12.6 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうJT 東海道とうかいどうせん横浜よこはま熱海あたみ方面ほうめん〉 (JT 03)・JY 山手やまてせん (JY 25)・JK 京浜東北線けいひんとうほくせん (JK 20)・JO 横須賀よこすかせん (JO 17)
東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう■ 東海道新幹線とうかいどうしんかんせん
京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつKK 本線ほんせん (KK 01)
|| 東京とうきょう みなと
  JT 02 新橋しんばしえき やま 4.9 7.7 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうJT 東海道とうかいどうせん (JT 02)・JY 山手やまてせん (JY 29)・JK 京浜東北けいひんとうほくせん (JK 24)・JO 横須賀よこすかせん (JO 18)
東京とうきょう地下鉄ちかてつG 銀座ぎんざせん (G-08)
都営地下鉄とえいちかてつA 浅草線あさくさせん (A-10)
ゆりかもめU 東京とうきょう臨海りんかいしん交通こうつう臨海りんかいせん (U-01)
||
JT 01
JU 01
東京とうきょうえき やま 1.9 5.8 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう■ 東北新幹線とうほくしんかんせん山形やまがた新幹線しんかんせん秋田あきた新幹線しんかんせん北海道ほっかいどう新幹線しんかんせん上越新幹線じょうえつしんかんせん北陸ほくりく新幹線しんかんせんJT 東海道とうかいどうせん (JT 01)・JU 宇都宮線うつのみやせん東北とうほくせん)・高崎線たかさきせん (JU 01)・JC 中央ちゅうおうせん (JC 01)・JY 山手やまてせん (JY 01)・JK 京浜東北けいひんとうほくせん (JK 26)・JO 横須賀よこすか総武そうぶせん快速かいそく) (JO 19)・JE 京葉線けいようせん (JE 01)
東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう■ 東海道新幹線とうかいどうしんかんせん
東京とうきょう地下鉄ちかてつM 丸ノ内線まるのうちせん (M-17)
東京とうきょう地下鉄ちかてつT 東西線とうざいせん大手町おおてまちえき (T-09)
|| 千代田ちよだ
東北本線とうほくほんせん
  JU 02
JJ 01
上野うえのえき やま 3.6 2.2 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう■ 東北新幹線とうほくしんかんせん山形やまがた新幹線しんかんせん秋田あきた新幹線しんかんせん北海道ほっかいどう新幹線しんかんせん上越新幹線じょうえつしんかんせん北陸ほくりく新幹線しんかんせんJY 山手やまてせん (JY 05)・JK 京浜東北けいひんとうほくせん (JK 30)・JU 宇都宮線うつのみやせん東北とうほくせん)・高崎たかさきせん (JU 02)
東京とうきょう地下鉄ちかてつG 銀座ぎんざせん (G-16)・H 日比谷線ひびやせん (H-18)
京成電鉄けいせいでんてつKS 本線ほんせん京成けいせい上野うえのえき (KS 01)
|| 台東たいとう
JJ 02 日暮里にっぽりえき やま 2.2 0.0 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうJY 山手やまてせん (JY 07)・JK 京浜東北けいひんとうほくせん (JK 32)
京成電鉄けいせいでんてつKS 本線ほんせん (KS 02)
東京とうきょう交通こうつうきょくNT 日暮里にっぽり舎人とねりライナー (NT 01)
|| 荒川あらかわ
常磐線じょうばんせん
  JJ 03 さん河島かわしまえき 1.2 1.2 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう常磐線じょうばんせん貨物かもつ支線しせん田端たばた貨物かもつせん隅田川すみだがわ貨物かもつせん ||
  JJ 04 南千住みなみせんじゅえき 2.2 3.4 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう常磐線じょうばんせん貨物かもつ支線しせん隅田川すみだがわ貨物かもつせん
東京とうきょう地下鉄ちかてつH 日比谷線ひびやせん (H-21)
首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどうつくばエクスプレス (04)
||
JJ 05 きた千住せんじゅえき
[ちゅう 31]
1.8 5.2 東京とうきょう地下鉄ちかてつC 千代田ちよだせん緩行かんこう電車でんしゃ我孫子あびこ方面ほうめんから OH 小田急おだきゅう小田原おだわらせん 伊勢原いせはらえきまで直通ちょくつう運転うんてん) (C-18)・H 日比谷線ひびやせん (H-22)
東武鉄道とうぶてつどうTS 伊勢崎線いせさきせん東武とうぶスカイツリーライン) (TS 09)
首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどう:つくばエクスプレス (05)
|||| 足立あだち
JL 19   綾瀬あやせえき (2.5) 7.7 東京とうきょう地下鉄ちかてつC 千代田ちよだせん北綾瀬きたあやせ方面ほうめん) (C-19) ||||
JL 20   亀有かめありえき (2.2) 9.9   |||| 葛飾かつしか
JL 21   金町かなまちえき (1.9) 11.8 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう総武本線そうぶほんせん貨物かもつ支線しせんしん金貨きんかぶつせん
京成電鉄けいせいでんてつKS 金町線かなまちせん京成金町けいせいかなまちえき (KS 51)
||||
JL 22 JJ 06 松戸まつどえき 10.5
(3.9)
15.7 新京成電鉄しんけいせいでんてつSL 新京成線しんけいせいせん (SL 01) |||| 千葉ちばけん 松戸まつど
JL 23   北松戸きたまつどえき (2.1) 17.8   ||||
JL 24   馬橋まばしえき (1.3) 19.1 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう武蔵野線むさしのせん貨物かもつ支線しせん馬橋まばし支線しせん
ながれてつRN 流山ながれやません (RN 1)
||||
JL 25   新松戸しんまつどえき (1.6) 20.7 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうJM 武蔵野線むさしのせん (JM 15)
ながれてつRN 流山ながれやません幸谷こうやえき (RN 2)
||||
JL 26   北小金きたこがねえき (1.3) 22.0 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう武蔵野線むさしのせん貨物かもつ支線しせん北小金きたこがね支線しせん ||||
JL 27   南柏みなみかしわえき (2.5) 24.5   |||| かしわ
JL 28 JJ 07 かしわえき 11.2
(2.4)
26.9 東武鉄道とうぶてつどうTD 野田のだせん東武とうぶアーバンパークライン) (TD-24) ||||
JL 29   北柏きたかしわえき (2.3) 29.2   ||||
JL 30 JJ 08 我孫子あびこえき 4.4
(2.1)
31.3 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう成田なりたせん快速かいそく電車でんしゃは、上野うえの方面ほうめんから成田なりたえきまで直通ちょくつう運転うんてん |||| 我孫子あびこ
JL 31 JJ 09 天王台てんのうだいえき 2.7 34.0   ||||
JL 32 JJ 10 取手とりでえき 3.4 37.4 関東かんとう鉄道てつどう常総線じょうそうせん |||| 茨城いばらきけん 取手とりで
交流こうりゅう 水戸みと支社ししゃ     藤代ふじしろえき 6.0 43.4   ||
    龍ケ崎りゅうがさきえき 2.1 45.5 関東かんとう鉄道てつどう竜ヶ崎線りゅうがさきせん佐貫さぬきえき || 龍ケ崎りゅうがさき
    牛久うしくえき 5.1 50.6   || 牛久うしく
    ひたちうしくえき 3.9 54.5   ||
    荒川沖あらかわおきえき 2.7 57.2   || 土浦つちうら
    土浦つちうらえき 6.6 63.8   ||
    神立かんだつえき 6.1 69.9     ||
    高浜たかはまえき 6.5 76.4     || 石岡いしおか
    石岡いしおかえき 3.6 80.0     ||
    羽鳥はとりえき 6.5 86.5     || 小美おいたま
    岩間いわまえき 5.4 91.9     || 笠間かさま
    友部ともべえき 6.9 98.8   東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸線みとせん水戸みと方面ほうめんから小山おやまえきまで直通ちょくつう運転うんてん ||
    内原うちはらえき 4.7 103.5     || 水戸みと
    赤塚あかつかえき 5.8 109.3     ||
    (臨)楽園らくえんえき 4.1 113.4   [ちゅう 32] ||
    水戸みとえき 1.9 115.3   東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水郡線すいぐんせん
鹿島かしま臨海りんかい鉄道てつどう大洗鹿島線おおあらいかしません
||
    勝田かつたえき 5.8 121.1   ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう湊線みなとせん || ひたちなか
    佐和さわえき 4.2 125.3     ||
    東海とうかいえき 4.7 130.0     || 那珂なかぐん
東海とうかいむら
    大甕おおみかえき 7.4 137.4     || 日立ひたち
    常陸多賀ひたちたがえき 4.6 142.0     ||
    日立ひたちえき 4.9 146.9     ||
    小木津おぎつえき 5.5 152.4     ||
    十王じゅうおうえき 4.2 156.6     ||
    高萩たかはぎえき 5.9 162.5     || 高萩たかはぎ
    南中郷みなみなかごうえき 4.5 167.0     || 北茨城きたいばらき
    磯原いそはらえき 4.6 171.6     ||
    大津港おおつみなとえき 7.1 178.7     ||
    勿来なこそえき 4.5 183.2     || 福島ふくしまけん
いわき
    植田うえだえき 4.6 187.8     ||
    いずみえき 7.2 195.0   福島ふくしま臨海りんかい鉄道てつどう本線ほんせん貨物かもつせん ||
    湯本ゆもとえき 6.5 201.5     ||
    内郷うちごうえき 3.5 205.0     ||
    いわきえき 4.4 209.4   東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう磐越東線ばんえつとうせん ||
  • 北小金きたこがねえき - 南柏みなみかしわあいだで、流山ながれやま通過つうかするが、どう市内しないには常磐ときわせんえきはない。
  • ひたちうしくえき - 荒川沖あらかわおきえきあいだ荒川沖あらかわおきえき - 土浦つちうらえきあいだ阿見あみまち通過つうかするが、どう町内ちょうないえきはない。
  • 神立かんだつえき構内こうない一部いちぶかすみがうらまたがる。また、高浜たかはまえきとのあいだ同市どうし通過つうかする。

本線ほんせん(いわきえき - 岩沼いわぬまえき仙台せんだいえきあいだ[編集へんしゅう]

便宜上べんぎじょう常磐線じょうばんせん列車れっしゃれる岩沼いわぬまえき - 仙台せんだいえきあいだあわせて記載きさいする。

  • 累計るいけい営業えいぎょうキロは日暮里にっぽりえきからのもの。
  • この区間くかんぜん区間くかん交流こうりゅう電化でんか
  • 駅名えきめい : (貨)=貨物かもつ専用せんようえき、◆・◇・■=貨物かもつ取扱とりあつかいえき貨物かもつ専用せんようえきのぞく、◇は定期ていき貨物かもつ列車れっしゃ発着はっちゃくなし、■はオフレールステーション[221]、(臨)=臨時りんじえき
  • 線路せんろ : ||=複線ふくせん区間くかん、◇:単線たんせん区間くかん列車れっしゃ交換こうかん可能かのう)、|:単線たんせん区間くかん列車れっしゃ交換こうかん不可ふか[ちゅう 20]、∨=これよりした単線たんせん、∧=これよりした複線ふくせん
  • 特定とくてい都区とく市内しない制度せいど適用てきよう範囲はんいえきせん仙台せんだい市内しない
  • 停車駅ていしゃえき
所属しょぞく支社ししゃ 正式せいしき路線ろせんめい 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん備考びこう 線路せんろ 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
水戸みと支社ししゃ 常磐線じょうばんせん いわきえき - 209.4 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう磐越東線ばんえつとうせん || 福島ふくしまけん いわき
草野くさのえき 5.4 214.8   ||
よんくらえき 4.4 219.2  
ひさはまえき 4.8 224.0  
末続すえつぎえき 3.6 227.6  
広野こうのえき 4.8 232.4   双葉ふたばぐん 広野こうのまち
Jヴィレッジえき 3.5 235.9   || 楢葉ならはまち
木戸きどえき 1.9 237.8  
竜田たつたえき 3.1 240.9  
富岡とみおかえき 6.9 247.8   富岡とみおかまち
よるもりえき 5.2 253.0  
大野おおのえき 4.9 257.9  
[ちゅう 33]
大熊おおくままち
双葉ふたばえき 5.8 263.7  
[ちゅう 33]
双葉ふたばまち
浪江なみええき 4.9 268.6   浪江なみえまち
桃内ももないえき 4.9 273.5   みなみ相馬そうま
小高おたかえき 4.0 277.5  
磐城いわき太田おおたえき 4.9 282.4  
原ノ町はらのまちえき 4.5 286.9  
鹿島かしまえき 7.5 294.4  
にち立木たつぎえき 6.7 301.1   相馬そうま
相馬そうまえき 5.9 307.0  
駒ケ嶺こまがみねえき 4.4 311.4   相馬そうまぐん
新地しんじまち
新地しんじえき 4.2 315.6  
東北とうほく本部ほんぶ 坂元さかもとえき 5.5 321.1  
[ちゅう 20]
宮城みやぎけん 亘理わたりぐん 山元やまもとまち
山下やましたえき 4.9 326.0  
はま吉田よしだえき 4.2 330.2   亘理わたりまち
亘理わたりえき 5.0 335.2  
逢隈おうくまえき 3.2 338.4  
岩沼いわぬまえき 5.3 343.7 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう東北本線とうほくほんせん福島ふくしま方面ほうめん 岩沼いわぬま
東北本線とうほくほんせん
たてこしえき 3.7 347.4   || 名取なとり
名取なとりえき 3.5 350.9 仙台せんだい空港くうこう鉄道てつどう仙台せんだい空港線くうこうせん仙台せんだい空港くうこうアクセスせん ||
みなみ仙台せんだいえき せん 2.7 353.6   || 仙台せんだい 太白たいはく
太子堂たいしどうえき せん 2.2 355.8   ||
長町ながまちえき せん 1.0 356.8 仙台せんだい地下鉄ちかてつ南北線なんぼくせん (N15)
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう東北とうほく本線ほんせん貨物かもつ支線しせん宮城野みやぎの貨物かもつせん
||
仙台せんだいえき せん 4.5 361.3 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう■ 東北新幹線とうほくしんかんせん秋田あきた新幹線しんかんせん北海道ほっかいどう新幹線しんかんせん東北本線とうほくほんせん一ノ関いちのせき利府りふ方面ほうめん一部いちぶ直通ちょくつう)・仙石せんごく東北とうほくライン仙山線せんざんせん仙石線せんせきせん
仙台せんだい地下鉄ちかてつ南北なんぼくせん (N10)・東西線とうざいせん (T07)
|| 青葉あおば
  • 2022年度ねんど時点じてんで、JR東日本ひがしにっぽん自社じしゃによる乗車じょうしゃ人員じんいん集計しゅうけい[234]除外じょがい対象たいしょうとなるえき完全かんぜん無人むじんえき)は、南中郷みなみなかごうえき草野くさのえきひさはまえき末続すえつぎえき広野こうのえき・Jヴィレッジえき木戸きどえき富岡とみおかえきよるもりえき大野おおのえき双葉ふたばえき浪江なみええき桃内ももないえき小高おたかえき磐城いわき太田おおたえき鹿島かしまえきにち立木たつぎえき駒ケ嶺こまがみねえきはま吉田よしだえき逢隈おうくまえきである。なお、これらには2022年度ねんど途中とちゅう無人むじんとなったえきふくまれる。なお、臨時りんじえきの偕楽園らくえんえき集計しゅうけい対象たいしょうがいである。

貨物かもつ支線しせん[編集へんしゅう]

ぜんえき東京とうきょううち所在しょざい

駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 所在地しょざいち
田端たばた貨物かもつせん
さん河島かわしまえき 0.0 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう常磐線じょうばんせん本線ほんせん隅田川すみだがわ貨物かもつせん 荒川あらかわ
田端たばたえき
田端たばた信号しんごうじょうえき
1.6 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう東北とうほく本線ほんせん東北とうほく貨物かもつせん)・山手やまて貨物かもつせん
きた
隅田川すみだがわ貨物かもつせん
さん河島かわしまえき 0.0 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう常磐線じょうばんせん本線ほんせん田端たばた貨物かもつせん 荒川あらかわ
(貨)隅田川すみだがわえき 3.2  
南千住みなみせんじゅえき 5.7 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう常磐線じょうばんせん本線ほんせん

過去かこ接続せつぞく路線ろせん[編集へんしゅう]

発車はっしゃメロディ[編集へんしゅう]

発車はっしゃメロディ基本きほんてき東洋とうようメディアリンクスせいの「Water Crown」と「Gota del Vient」が使用しようされているが、首都しゅとけん本部ほんぶきゅう東京とうきょう支社ししゃ管内かんないではユニペックスせいテイチクせいサウンドファクトリーせい発車はっしゃメロディも使用しようしている。

2021ねん9がつ時点じてんで、独自どくじのメロディを採用さいようしているえき以下いかとおり。詳細しょうさい過去かこ使用しようきょく各駅かくえき項目こうもく参照さんしょう

駅名えきめい 曲名きょくめい 備考びこう
龍ケ崎りゅうがさきえき 1番線ばんせん:「RYUとぴあ音頭おんど 龍ケ崎りゅうがさきのおまつりのきょくとして市民しみんしたしまれている当地とうちソング
2番線ばんせん:「かえるの合唱がっしょう みどりゆたかな自然しぜん環境かんきょう伝統でんとう行事ぎょうじ撞舞(つくまい)」にちなむ。
3番線ばんせん:「白鳥はくちょうみずうみ 牛久沼うしくぬま龍ケ崎りゅうがさきとり白鳥はくちょう」にちなむ。
牛久うしくえき 1番線ばんせん:「グリーングリーン
2番線ばんせん:「オー・シャンゼリゼ
観光かんこう資源しげんをイメージしたもの。
荒川沖あらかわおきえき くだり:「きらきらほし変奏曲へんそうきょく」(モーツァルト作曲さっきょく
のぼり:「ふうおくもの[ちゅう 34]
ふうおくもの」は土浦つちうらのイメージソング。
1991ねんから土浦つちうらえき使用しよう
2009ねんから荒川沖あらかわおきえき神立かんだつえきでも使用しよう開始かいし
土浦つちうらえき
神立かんだつえき
石岡いしおかえき 1番線ばんせん:「バラがいた 茨城いばらきけんはなのバラにちなんだ選曲せんきょく
2番線ばんせん:「ここできみってるよ」 とうえきゆかりの「ちゅうけんタロー」にちなんだきょく
3番線ばんせん:「石岡いしおかのおまつり」 当地とうちまつり「常陸ひたちこく總社そうじゃみや大祭たいさい」のまつり囃子ばやし
岩間いわまえき 1番線ばんせん:「しあわせならをたたこう
2番線ばんせん:「レットキス
笠間かさまゆかりの歌手かしゅ坂本さかもときゅう楽曲がっきょく
水戸線みとせん笠間かさまえきでも使用しよう
友部ともべえき 1番線ばんせん:「うえいてあるこう[ちゅう 35]
2番線ばんせん:「明日あしたがあるさ
3 - 5番線ばんせん:「しあわせならをたたこう」
水戸みとえき 1・2番線ばんせん:「初夏しょか雪解ゆきどけの小川おがわのせせらぎ」(水郡線すいぐんせんホーム)
3・4番線ばんせん:「日本にっぽん庭園ていえんみず草木くさき
5・6番線ばんせん:「だい都会とかい雑踏ざっとうなかこえるチャイム」
7番線ばんせん:「太平洋たいへいよう海岸かいがんでの生命せいめい誕生たんじょう
JR東日本ひがしにっぽんで4番目ばんめ発車はっしゃメロディ導入どうにゅうえき
現存げんそん唯一ゆいいつYAMAHA制作せいさくきょく使用しよう
3 - 6番線ばんせんきょくのフルコーラスは1ふんえる。
8番線ばんせん大洗鹿島線おおあらいかしません)は「JR-SH5-1」
大甕おおみかえき のぼり(以下いか十王じゅうおうえきまで共通きょうつう):「いつでもゆめ」(吉永よしなが小百合さゆりはし幸夫ゆきお
くだり:「こいのメキシカン・ロック」(はし幸夫ゆきお
日立ひたち出身しゅっしん作曲さっきょく吉田よしだただし楽曲がっきょく
2005ねん11月1にち日立ひたちえきは10月6にち)から使用しよう
常陸多賀ひたちたがえき くだり:「公園こうえん手品てじな」(フランク永井ながい
日立ひたちえき くだり:「さむあさ」(吉永よしなが小百合さゆり
小木津おぎつえき くだり:「明日あしたこう花咲はなさきこう」(吉永よしなが小百合さゆり三田みたあきら
十王じゅうおうえき くだり:「わかみなと」(三田みたあきら
高萩たかはぎえき あしたのふうとひとつになって 高萩たかはぎ出身しゅっしん地理ちり学者がくしゃ長久保ながくぼ赤水あかみず銅像どうぞう建立こんりゅう記念きねんして製作せいさくされた楽曲がっきょく
磯原いそはらえき ななつの 北茨城きたいばらき出身しゅっしん湯本ゆもと温泉おんせんともかかわりのふか野口のぐち雨情うじょう作詞さくしした楽曲がっきょく
湯本ゆもとえき シャボンだま
いわきえき 1・2番線ばんせん:「フラガール〜にじを〜」[ちゅう 36]
3・4番線ばんせん:「らくきょうときだい3楽章がくしょう」(シューベルト作曲さっきょく
5・6番線ばんせん:「はるうた」(メンデルスゾーン作曲さっきょく
「フラガール〜にじを〜」は映画えいがフラガール」のメインテーマきょく
広野こうのえき のぼり:「とんぼのめがね 作詞さくししゃがくまことこころざし出身しゅっしんであるため
くだり:「汽車きしゃ とうえき周辺しゅうへんきょく舞台ぶたいとされることから
原ノ町はらのまちえき 相馬そうまながさん とうえき周辺しゅうへん地域ちいき民謡みんよう

乗車じょうしゃ人員じんいん[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽん各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいんより

順位じゅんい 2017年度ねんど
駅名えきめい いちにち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1 きた千住せんじゅえき 217,838にん
2 かしわえき 125,354にん
3 日暮里にっぽりえき 113,468にん
4 松戸まつどえき 100,831にん
5 金町かなまちえき 51,615にん
6 亀有かめありえき 42,020にん
7 新松戸しんまつどえき 39,015にん
8 南柏みなみかしわえき 32,668にん
9 我孫子あびこえき 31,172にん
10 水戸みとえき 30,148にん
11 取手とりでえき 27,741にん
12 馬橋まばしえき 25,603にん
13 北小金きたこがねえき 24,552にん
14 北松戸きたまつどえき 21,667にん
15 天王台てんのうだいえき 19,633にん
16 北柏きたかしわえき 19,473にん
17 南千住みなみせんじゅえき 16,990にん
18 土浦つちうらえき 16,004にん
19 綾瀬あやせえき 14,433にん
20 勝田かつたえき 13,383にん
21 佐貫さぬきえき 12,995にん
22 牛久うしくえき 12,895にん
23 日立ひたちえき 11,317にん
24 さん河島かわしまえき 11,307にん
25 大甕おおみかえき 9,522にん
26 荒川沖あらかわおきえき 8,230にん
27 岩沼いわぬまえき 7,205にん
28 常陸多賀ひたちたがえき 7,004にん
29 ひたちうしくえき 6,885にん
30 藤代ふじしろえき 6,478にん
参考さんこう 上野うえのえき 187,536にん
参考さんこう 仙台せんだいえき 89,505にん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 東海道とうかいどうせん直通ちょくつう列車れっしゃのみ。
  2. ^ 運行うんこう系統けいとうとしては東海道本線とうかいどうほんせん東北本線とうほくほんせん列車れっしゃせん品川しながわえき - 東京とうきょうえき - 上野うえのえき - 日暮里にっぽりえきあいだふくむ。品川しながわえき上野うえのえき - 取手とりでえきあいだ営業えいぎょうじょう呼称こしょうは「常磐ときわ快速かいそくせん」(快速かいそく電車でんしゃどう一線いっせん走行そうこうするため)。
  3. ^ 運行うんこう系統けいとうとしては品川しながわえき - 日暮里にっぽりえきあいだふくむ。
  4. ^ えき番号ばんごう上野うえのえきからづけばん
  5. ^ 交通こうつう新聞しんぶんしゃの『全国ぜんこく小型こがた時刻じこくひょう』2015ねん3がつごうに「品川しながわ上野うえの土浦つちうら水戸みと―いわき(常磐線じょうばんせん)」「いわき―原ノ町はらのまち仙台せんだい常磐線じょうばんせん)」との記載きさいがある。
  6. ^ 常磐ときわ自動車じどうしゃどう同様どうよう
  7. ^ 実際じっさいには快速かいそくせんにおいて上野うえのえき - 綾瀬あやせ駅近えきちか表記ひょうきよりも大幅おおはばひく最高さいこう速度そくど設定せっていされている。
  8. ^ 震災しんさいまえ大野おおの - 双葉ふたばあいだ複線ふくせんだったが、単線たんせんでの復旧ふっきゅうとなっている。
  9. ^ その関係かんけい友部ともべえき付近ふきん常磐ときわせん分岐ぶんきする線形せんけいであるほか、石岡いしおかえきから水戸みとえきにかけては並行へいこうする国道こくどう6ごうくらべて大廻おおまわりとなっている。
  10. ^ 震災しんさいまえ計画けいかくでは、いわき - 仙台せんだいあいだ新設しんせつ特急とっきゅうをE653けいはしらせる予定よていであったが、震災しんさいによる路線ろせん分断ぶんだんのために中止ちゅうしとなっている
  11. ^ 前述ぜんじゅつした沿線えんせん火災かさい影響えいきょうによってダイヤがみだれていた。
  12. ^ 被災ひさいしたときのぼせん橋脚きょうきゃくれ、くだせん橋脚きょうきゃくにヒビがはいっていた[138]
  13. ^ なお、まずは12月18にちから12月20にちまで線路せんろ電力でんりょく信号しんごう設備せつびなどを確認かくにんおこない、その乗務じょうむいん習熟しゅうじゅく目的もくてきとした訓練くんれん運転うんてんおこなうとのこと[89][90]
  14. ^ レールはだい部分ぶぶんさい利用りようされている[138]
  15. ^ よるもりえきしん駅舎えきしゃ完成かんせいには、きゅう駅舎えきしゃ面影おもかげのこ待合室まちあいしつ広場ひろば整備せいびされることになっており[166]、2020ねん11月30にちには、東口ひがしぐちきゅう駅舎えきしゃした待合室まちあいしつ開設かいせつされた[167]
  16. ^ よるもりえき周辺しゅうへん2023ねんはる避難ひなん区域くいき解除かいじょ予定よていとなっており、それまではバリケード防犯ぼうはんカメラ設置せっちされ、昼夜ちゅうやパトロールも実施じっしされるという[178]
  17. ^ 小高おたか避難ひなん指示しじ解除かいじょわせて、当初とうしょ予定よていどお同年どうねんはるごろ予定よていしていたが、避難ひなん指示しじ解除かいじょ延期えんきともない7がつ12にちからの再開さいかいとなった。
  18. ^ 当初とうしょのぼり1ほんのみ。2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ4にちダイヤ改正かいせい以降いこうくだ列車れっしゃ運転うんてん開始かいし
  19. ^ どう区間くかん水戸みと支社ししゃ管轄かんかつ区間くかんであるため。
  20. ^ a b c 震災しんさいまえ単線たんせん区間くかんのすべてのえき列車れっしゃ交換こうかん可能かのうだったが、2016ねん平成へいせい28ねん)12がつ10日とおか営業えいぎょう再開さいかいした坂元さかもとえきでは列車れっしゃ交換こうかん不可ふかとなった。
  21. ^ ただし、運賃うんちん変更へんこう運賃うんちん低廉ていれんとなる、新地さらち坂元さかもとといわき方面ほうめん相互そうご発着はっちゃくについては運転うんてん再開さいかいから変更へんこうまでそれぞれ営業えいぎょうキロから0.2 km、0.1 kmいた変更へんこう運賃うんちん適用てきようした。
  22. ^ これによりぜん区間くかんでスピードアップがはかられている。普通ふつう列車れっしゃでは、2022ねん3がつ12にち改正かいせい時点じてん上野うえのえき - 取手とりでえきあいだは38ふん取手とりでえき - 土浦つちうらえきあいだは23ふん上野うえのえき - 土浦つちうらえきあいだでの最速さいそくは62ふん特別とくべつ快速かいそくは57ふん)、土浦つちうらえき - 水戸みとえきあいだは42ふんがそれぞれ最速さいそくとなっている。
  23. ^ なお、この停車駅ていしゃえき我孫子あびこえき通過つうかするてんのぞけば、1985ねん3がつ14にちダイヤ改正かいせい時点じてんでの普通ふつう停車駅ていしゃえきおなじである。
  24. ^ ただし、どういちホームでげる日暮里にっぽりえきほう便利べんりである。
  25. ^ 2007ねんのダイヤ改正かいせいで、上野うえの発着はっちゃく列車れっしゃ北限ほくげん高萩たかはぎえき短縮たんしゅくされた。
  26. ^ あさ草野くさのえき始発しはつの1ほんのぞぜん普通ふつう列車れっしゃがワンマン運転うんてんおこなう。
  27. ^ 交通こうつう公社こうしゃ時刻じこくひょう復刻ふっこくばんの1987ねん4がつごうには記載きさいあり(上野うえのはつ2320ふんぎ)、1988ねん3がつごうでは、上野うえのはつ23ぎにげて、ぜん区間くかん各駅かくえき停車ていしゃ変更へんこう
  28. ^ 『JTB時刻じこくひょう』1989ねん1がつごう[215]には記述きじゅつなし、1989ねん3がつごう[216]には記述きじゅつあり(平日へいじつよるくだり3441Mと平日へいじつあさのぼり3430M)。なお登場とうじょう当時とうじ『JTB時刻じこくひょう』にはつうかいマークなし、1991ねん5がつごう[217]には当該とうがい列車れっしゃつうかいマークあり。
  29. ^ のちに、廃車はいしゃとなっている。
  30. ^ ただし、えの過程かていでは一部いちぶ混乱こんらんしょうじ、いったんE721けい2りょうえられた列車れっしゃが455けい電車でんしゃ6りょうもどされ、そのあらためてE721けい電車でんしゃ4りょう編成へんせい変更へんこうされるという事態じたいきている。
  31. ^ 各駅かくえき停車ていしゃ走行そうこうするきた千住せんじゅえきえき施設しせつはJRの管理かんり対象たいしょうではないが、緩行かんこうせん快速かいそくせん相互そうご連絡れんらくえきであり、JR(亀有かめありえき以東いとう)・東京とうきょう地下鉄ちかてつ千代田ちよだせん町屋まちやえき日比谷線ひびやせん南千住みなみせんじゅえき方面ほうめん)の運賃うんちん計算けいさんじょう境界きょうかいえきである(運賃うんちん計算けいさんについては「常磐ときわ緩行かんこうせん#運賃うんちん計算けいさん特例とくれい」を参照さんしょう)。
  32. ^ 楽園らくえんえきかんうめ時期じきにちちゅうくだ列車れっしゃ特急とっきゅうふくむ)のみ停車ていしゃし、それ以外いがい期間きかんおよびのぼ列車れっしゃぜん列車れっしゃ通過つうか
  33. ^ a b 震災しんさいまえ大野おおの - 双葉ふたばあいだ複線ふくせんだったが、非常時ひじょうじ避難ひなんどうとして活用かつようするため単線たんせん同時どうじに1めん1せんし、交換こうかん不可ふかとなった。
  34. ^ 土浦つちうらえきは1991ねんから2009ねん7がつ31にちまでは「ロンドK.V485」(モーツァルト作曲さっきょく)を使用しよう。「ふうおくもの」は2009ねん8がつ1にちから使用しようちゅう
  35. ^ 2016ねん12がつ10日とおかからは川崎かわさきえき1・2番線ばんせんでも使用しようされているが、川崎かわさきえき使つかわれているものとはバージョンがことなる。
  36. ^ 1991ねんから2016ねん9がつ30にちまでは「ます(だい4楽章がくしょう」(シューベルト作曲さっきょく)を使用しよう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく監修かんしゅう)『平成へいせい28年度ねんど 鉄道てつどう要覧ようらん』、電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい、2016ねん9がつ30にち、26-27ぺーじ 
  2. ^ a b c 会社かいしゃ要覧ようらん 2019-2020』(PDF)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、88ぺーじhttps://www.jreast.co.jp/youran/pdf/2019-2020/jre_youran_shogen_p88.pdf。"常磐ときわせん日暮里にっぽり)〜(岩沼いわぬま)〔土浦つちうら経由けいゆ〕"。 
  3. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう電気でんききょく鉄道てつどう電報でんぽう略号りゃくごう』1959ねん9がつ17にち、22ぺーじ 
  4. ^ 宮脇みやわき俊三しゅんぞう原田はらだ勝正かつまさ へん全線ぜんせんぜんえき鉄道てつどうたび 2東北とうほく JR私鉄してつ3000キロ』小学館しょうがくかん、1991ねん、124ぺーじISBN 4093953023 
  5. ^ 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいによる列車れっしゃ影響えいきょう運転うんてん見込みこみについて - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ、2017ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん国鉄こくてつ・JRへんJTB、1998ねん10がつISBN 4533029809 
  7. ^ a b c d e あらたな歴史れきしいち・きょう開業かいぎょうひゃくねん常磐線じょうばんせん100ねん特集とくしゅうした)『茨城新聞いばらきしんぶん』、1996ねん12月25にちづけ日刊にっかん、11めん特集とくしゅう
  8. ^ a b 活況かっきょうていした石炭せきたん産業さんぎょう陳情ちんじょうかさ鉄路てつろ完成かんせい常磐線じょうばんせん100ねん特集とくしゅうした)『茨城新聞いばらきしんぶん』、1996ねん12月25にちづけ日刊にっかん、13めん特集とくしゅう
  9. ^ 白土しらつち貞夫さだお『ちばの鉄道てつどういち世紀せいき書房しょぼう出版しゅっぱん、1996ねん7がつ10日とおか、164ぺーじISBN 4845510278 
  10. ^ 経済けいざい発展はってん基礎きそきずく」常磐線じょうばんせん100ねん特集とくしゅうした)『茨城新聞いばらきしんぶん』、1996ねん12月25にちづけ日刊にっかん、12めん特集とくしゅう
  11. ^ 女性じょせい野菜やさい行商ぎょうしょうたい常磐ときわせんりょう増結ぞうけつ東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ10ねん11月28にち夕刊ゆうかん(『昭和しょうわニュース事典じてんだい5かん 昭和しょうわ10ねん-昭和しょうわ11ねん本編ほんぺんp365 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  12. ^ 三宅みやけ俊彦としひこ日本にっぽん鉄道てつどう年表ねんぴょう国鉄こくてつ・JR)』グランプリ出版しゅっぱん、2005ねん、pp.70-71
  13. ^ 常磐ときわせん上野うえの松戸まつどあいだ電車でんしゃ開通かいつう記念きねん絵葉書えはがき - ひょういえ
  14. ^ 雨量うりょうしん記録きろく東京とうきょう浸水しんすいじゅうまんに『東京日日新聞とうきょうにちにちしんぶん昭和しょうわ13ねん6がつ30にち(『昭和しょうわニュース事典じてんだい6かん 昭和しょうわ12ねん-昭和しょうわ13ねん本編ほんぺんp220)
  15. ^ 省線しょうせん金町かなまちえきにおしせた避難ひなんしゃぐん朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ22ねん(1947ねん)9がつ20日はつか朝刊ちょうかん5はん
  16. ^ 鉄道てつどう各線かくせんだい被害ひがい朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ22ねん(1947ねん)9がつ17にち、4はん、1めん
  17. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅうへん へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん、120ぺーじISBN 9784816922749 
  18. ^ 常磐線じょうばんせん 上野うえの-取手とりであいだ 列車れっしゃ無線むせんあすから使用しよう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1966ねん3がつ4にち) 
  19. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん草野くさのよんくらあいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1967ねん7がつ21にち、4めん
  20. ^ 常磐線じょうばんせん 草野くさの-よんくらあいだ複線ふくせん開通かいつう」『交通こうつう新聞しんぶん交通こうつう協力きょうりょくかい、1967ねん7がつ23にち、1めん
  21. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん草野くさの岩沼いわぬまあいだ電気でんき運転うんてん開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1967ねん8がつ19にち、4めん
  22. ^ 朝日新聞あさひしんぶん昭和しょうわ42ねん9がつ16にち、12はん、15めん
  23. ^ 東京とうきょう地下鉄ちかてつどう千代田ちよだせん建設けんせつ 帝都ていと高速度こうそくど交通こうつう営団えいだん
  24. ^ 増補ぞうほ 葛飾かつしか区史くし 年表ねんぴょう P280
  25. ^ 大雨おおあめ北上ほくじょう東北とうほく被害ひがい 常磐ときわせん、また普通ふつう朝日新聞あさひしんぶん』1970ねん昭和しょうわ45ねん)11月21にち朝刊ちょうかん 12はん 23めん
  26. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん綾瀬あやせ金町かなまちあいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1971ねん2がつ27にち、10めん
  27. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん金町かなまち北柏きたかしわあいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1971ねん3がつ10日とおか、8めん
  28. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん北柏きたかしわ我孫子あびこあいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1971ねん3がつ31にち、15めん
  29. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん広野こうや木戸きどあいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1976ねん1がつ24にち、2めん
  30. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん大野おおの双葉ふたばあいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1976ねん2がつ20日はつか、4めん
  31. ^ 通報つうほう常磐線じょうばんせん我孫子あびこ取手とりであいだ増設ぞうせつ線路せんろ使用しよう開始かいしについて(運転うんてんきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1982ねん8がつ13にち、1めん
  32. ^ a b “14にち取手とりでえき出発しゅっぱつしき 15にちから常磐線じょうばんせん複々線ふくふくせん”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1982ねん11月11にち) 
  33. ^ 池田いけだひかりみやび鉄道てつどう総合そうごう年表ねんぴょう1972-93』中央ちゅうおう書院しょいん、1993ねん、p.84
  34. ^ 常磐線じょうばんせんちゅうでん 15りょう運転うんてんがスタート”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 2. (1986ねん1がつ19にち) 
  35. ^ 池田いけだひかりみやび鉄道てつどう総合そうごう年表ねんぴょう1972-93』中央ちゅうおう書院しょいん、1993ねん、p.123
  36. ^ JR東日本ひがしにっぽん 会社かいしゃ要覧ようらん2006 JR東日本ひがしにっぽん発足ほっそくからのあゆみ p.90 (PDF)インターネットアーカイブの2006ねん12月2にちのアーカイブ)
  37. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ情報じょうほう 89年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1989ねん8がつ1にち、144ぺーじISBN 4-88283-110-4 
  38. ^ “ATS-P 東京とうきょうけん中心ちゅうしん導入どうにゅう 工事こうじきゅうピッチ JR東日本ひがしにっぽん”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (1990ねん7がつ16にち) 
  39. ^ a b 常磐線じょうばんせん日暮里にっぽり-土浦つちうらあいだ「ATS-P」使用しよう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1991ねん2がつ18にち) 
  40. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '93年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1993ねん7がつ1にち、183ぺーじISBN 4-88283-114-7 
  41. ^ “JR東日本ひがしにっぽんが12月1にちダイヤ改正かいせい 東北新幹線とうほくしんかんせん抜本ばっぽん見直みなおし”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1995ねん9がつ19にち) 
  42. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '96年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1996ねん7がつ1にち、183ぺーじISBN 4-88283-117-1 
  43. ^ 常磐線じょうばんせん岩間いわま~いわきあいだ CTC・PR導入どうにゅう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (1997ねん2がつ28にち) 
  44. ^ “JR6しゃあきのダイヤ改正かいせい”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1997ねん7がつ29にち) 
  45. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '99年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1999ねん7がつ1にち、183ぺーじISBN 4-88283-120-1 
  46. ^ a b 2001ねん11月18にち)「Suica(スイカ)」デビュー!』(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2001ねん9がつ4にちhttp://www.jreast.co.jp/press/2001_1/20010904/index.html 
  47. ^ a b Suicaご利用りよう可能かのうエリア” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう (2001ねん9がつ4にち). 2014ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  48. ^ a b 「RAILWAY TOPICS」『鉄道てつどうジャーナルだい36かんだい4ごう鉄道てつどうジャーナルしゃ、2002ねん4がつ1にち、96ぺーじ 
  49. ^ 『RAIL FAN』だい49かんだい5ごう鉄道てつどうともかい、2002ねん5がつ1にち、19ぺーじ 
  50. ^ E655けい使用しようのおめし列車れっしゃ運転うんてん - 鉄道てつどうファン(交友こうゆうしゃ)「railf.jp」鉄道てつどうニュース、2008ねん11月13にち
  51. ^ E233けい2000番台ばんだい営業えいぎょう運転うんてん開始かいし - 鉄道てつどうファン(交友こうゆうしゃ)「railf.jp」鉄道てつどうニュース、2009ねん9がつ10日とおか
  52. ^ a b c 常磐ときわせん運転うんてん計画けいかくについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2011ねん10がつ21にち). 2011ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  53. ^ 常磐線じょうばんせん 列車れっしゃ代行だいこうバスをがれるおきゃくさまへのご案内あんない - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう仙台せんだい支社ししゃ(2014ねん12月15にち13更新こうしん 2015ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  54. ^ 2012ねん3がつダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2011ねん12月16にち). 2011ねん12月21にち閲覧えつらん
  55. ^ a b 2013ねん3がつダイヤ改正かいせいについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2012ねん12月21にち). 2012ねん12月21にち閲覧えつらん
  56. ^ a b 常磐ときわせん広野こうや竜田たつたあいだ)の運転うんてん再開さいかいについて” (PDF) (2014ねん5がつ30にち). 2014ねん5がつ31にち閲覧えつらん
  57. ^ 常磐ときわせん竜田たつたえき原ノ町はらのまちえきあいだ代行だいこうバスの運行うんこうについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2015ねん1がつ22にち). 2015ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  58. ^ 我孫子あびこ始発しはつの“おど運転うんてん - 鉄道てつどうファン・railf 鉄道てつどうニュース、2015ねん3がつ22にち
  59. ^ 石岡いしおかえき不発ふはつだん 常磐ときわせん1まん5000にん影響えいきょう - 産経さんけいニュース、2016ねん2がつ19にち
  60. ^ a b 常磐ときわせん小高おたかえき原ノ町はらのまちえきあいだ)の運転うんてん再開さいかいについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ、2016ねん5がつ31にちhttp://www.jrmito.com/press/160531/press_01.pdf2016ねん6がつ2にち閲覧えつらん 
  61. ^ a b “JR東日本ひがしにっぽん常磐線じょうばんせんしょうだか原ノ町はらのまちあいだは7がつ12にち再開さいかい避難ひなん指示しじ解除かいじょけ”. レスポンス. (2016ねん6がつ1にち). http://response.jp/article/2016/06/01/276190.html 2016ねん6がつ2にち閲覧えつらん 
  62. ^ “JR常磐ときわせん運転うんてん再開さいかい 福島ふくしま原ノ町はらのまち小高おだかあいだ. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2016ねん7がつ12にち). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H1W_S6A710C1CR0000/ 2016ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  63. ^ a b 山元やまもとまち役場やくば総務そうむ (2016ねん10がつ5にち). “JR東日本ひがしにっぽん 水戸みと仙台せんだい支社ししゃからのおらせ JR常磐線じょうばんせん 相馬そうまえきはま吉田よしだえきあいだ試運転しうんてん開始かいしされます” (PDF). 広報こうほうやまもと No.443. 山元やまもとまち. 2016ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  64. ^ a b くさまち義和よしかず (2016ねん10がつ24にち). “常磐ときわせん相馬そうまはま吉田よしだあいだ、11月5にちから試運転しうんてん”. レスポンス. イード. 2016ねん10がつ27にち閲覧えつらん
  65. ^ a b 常磐線じょうばんせんはま吉田よしだ相馬そうまあいだ試運転しうんてんはじまる”. railf.jp(鉄道てつどうニュース). 交友こうゆうしゃ (2016ねん11月6にち). 2016ねん11月7にち閲覧えつらん
  66. ^ a b 常磐線じょうばんせん相馬そうまはま吉田よしだあいだ運転うんてん再開さいかい決定けっていについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう仙台せんだい支社ししゃ (2016ねん7がつ28にち). 2016ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  67. ^ a b c 常磐線じょうばんせん相馬そうまはま吉田よしだあいだ運転うんてん再開さいかいともな営業えいぎょうキロの変更へんこうおよ運賃うんちん適用てきようとうについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう仙台せんだい支社ししゃ/水戸みと支社ししゃ (2016ねん10がつ12にち). 2016ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  68. ^ a b 列車れっしゃ代行だいこうバス浪江なみええき停車ていしゃについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2017ねん1がつ30にち). 2017ねん1がつ30にち閲覧えつらん
  69. ^ a b 列車れっしゃ代行だいこうバス富岡とみおかえき停車ていしゃについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2017ねん2がつ14にち). 2017ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  70. ^ a b “JR浪江なみええき6ねんぶりの電車でんしゃ 常磐線じょうばんせん小高おだかあいだ試運転しうんてん. みんゆうNet(福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶん (福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶんしゃ). (2017ねん3がつ8にち). http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170308-154607.php 2017ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  71. ^ a b c d 富岡とみおかまち浪江なみえまち避難ひなん指示しじ解除かいじょともな常磐ときわせん運行うんこうについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう 水戸みと支社ししゃ (2017ねん3がつ10日とおか). 2017ねん3がつ11にち閲覧えつらん
  72. ^ 運転うんてん再開さいかい来月らいげつ1にち JR常磐線じょうばんせんしょうだか浪江なみええきあいだ. 福島ふくしまみんほう (福島民報社ふくしまみんぽうしゃ). (2017ねん3がつ11にち). http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14845.html 2017ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  73. ^ a b 2017ねん3がつダイヤ改正かいせいおよび新駅しんえき開業かいぎょうとうについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう仙台せんだい支社ししゃ (2016ねん12月16にち). 2016ねん12月16にち閲覧えつらん
  74. ^ 2017ねん10がつダイヤ改正かいせいについて (PDF)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ 2017ねん7がつ7にち
  75. ^ “JRひがし常磐線じょうばんせん 品川しながわ発着はっちゃく増加ぞうか 14にちにダイヤ改正かいせい. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2017ねん10がつ6にち). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21946630V01C17A0L60000/ 2016ねん10がつ15にち閲覧えつらん 
  76. ^ a b c 常磐ときわせん竜田たつたえき富岡とみおかえきあいだ運転うんてん再開さいかい決定けっていについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2017ねん7がつ7にち). 2017ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  77. ^ “ドア開閉かいへい通年つうねんボタンしき”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (2017ねん11月30にち) 
  78. ^ 常磐線じょうばんせん 「ポケモン列車れっしゃ出発しゅっぱつ進行しんこう! ピカチュウくす車両しゃりょう. 福島ふくしまみんとも みんゆうNet. (2017ねん12月10にち). http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171210-226869.php 2017ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  79. ^ 209けい1000番台ばんだいによるだん運転うんてん - 鉄道てつどうファン(交友こうゆうしゃ)「railf.jp」鉄道てつどうニュース、2018ねん10がつ14にち
  80. ^ 自転車じてんしゃって常磐線じょうばんせんで「つくば霞ヶ浦かすみがうらりんりんロード」にってみませんか(プレスリリース)” (PDF). JR水戸みと支社ししゃプレスリリース一覧いちらん. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ 水戸みと支社ししゃ (2019ねん2がつ15にち). 2019ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  81. ^ 常磐ときわせん仮称かしょう)Jヴィレッジえき設置せっち認可にんかしました” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう東北とうほく運輸うんゆきょく (2018ねん3がつ28にち). 2019ねん8がつ3にち閲覧えつらん
  82. ^ “Jヴィレッジまで徒歩とほ2ふん、「玄関げんかんこう新駅しんえき開業かいぎょう. 読売新聞よみうりしんぶん. (2019ねん4がつ20日はつか). https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190420-OYT1T50158/ 2019ねん8がつ3にち閲覧えつらん 
  83. ^ “Jヴィレッジえき開業かいぎょう 記者きしゃた“平成へいせい最後さいご新駅しんえき””. 日刊にっかんスポーツ. (2019ねん4がつ20日はつか). https://www.nikkansports.com/soccer/news/201904200000239.html 2019ねん8がつ3にち閲覧えつらん 
  84. ^ a b 富岡とみおかまち広報こうほうとみおか』 (PDF) 2019ねん5がつごう、p.20
  85. ^ a b 線路せんろ付近ふきん感電かんでんにご注意ちゅういください - 大熊おおくままち、2019ねん4がつ23にち
  86. ^ a b 感電かんでん注意ちゅうい (PDF) - 双葉ふたばまち、2019ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  87. ^ a b c 福島ふくしま常磐線じょうばんせん全線ぜんせん再開さいかい来年らいねん3がつ JRひがし復旧ふっきゅう作業さぎょう公開こうかい - 朝日新聞あさひしんぶん、2019ねん3がつ8にち
  88. ^ a b 常磐ときわせん富岡とみおかえき浪江なみええきあいだ)の試運転しうんてん実施じっしについて (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ、2019ねん12月4にち
  89. ^ a b c 常磐線じょうばんせん全線ぜんせん再開さいかいけてのカウントダウン…富岡とみおか-浪江なみえあいだで12月18にちから試運転しうんてん - レスポンス、2019ねん12月5にち
  90. ^ a b c 常磐ときわせん富岡とみおか浪江なみえあいだ、18にちから試運転しうんてん 20ねん3がつ全線ぜんせん再開さいかい目指めざ福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶん、2019ねん12月5にち
  91. ^ a b JR常磐線じょうばんせん、18にち試運転しうんてん 福島ふくしま区間くかん全線ぜんせん再開さいかい - 産経新聞さんけいしんぶん、2019ねん12月5にち
  92. ^ a b 常磐線じょうばんせん不通ふつう区間くかん試運転しうんてん 20ねん3がつ全線ぜんせん再開さいかいへ―福島ふくしま - 時事通信じじつうしん、2019ねん12月18にち
  93. ^ a b c d “JR常磐ときわせん富岡とみおか浪江なみえあいだ 全線ぜんせん再開さいかい試運転しうんてん開始かいし. 河北かわきた新報しんぽう. (2019ねん12月19にち). オリジナルの2019ねん12月25にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191225021038/https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191219_63017.html 2020ねん1がつ20日はつか閲覧えつらん 
  94. ^ a b JR常磐線じょうばんせん、9ねんぶり全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい 富岡とみおか浪江なみえあいだ復旧ふっきゅう東京とうきょうにも直行ちょっこう - 毎日新聞まいにちしんぶん、2020ねん3がつ14にち
  95. ^ 常磐ときわせん、14にち全線ぜんせん再開さいかい 9ねんぶり富岡とみおか浪江なみえあいだ運行うんこう - 河北かほく新報しんぽう、2020ねん3がつ13にち
  96. ^ a b c 常磐線じょうばんせん」9ねんぶり全線ぜんせん再開さいかい 首都しゅとけん仙台せんだいむす特急とっきゅう列車れっしゃ運行うんこう. みんゆうNet(福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶんしゃ). 2020ねん3がつ15にち配信はいしん, 2020ねん3がつ19にち閲覧えつらん.
  97. ^ 鈴木すずき博喜ひろき. 【108カ月かげつ常磐ときわせんはいま】汚染おせんへの懸念けねんのこるなか全線ぜんせん再開さいかいえきのすぐまえにバリケード、すこはなれれば65まんベクレル。祝賀しゅくがムードのうらにある現実げんじつ住民じゅうみん葛藤かっとう (1/2). BLOGOS. 2020ねん3がつ16にち配信はいしん, 2020ねん3がつ19にち閲覧えつらん.
  98. ^ a b JR常磐線じょうばんせん再開さいかいすす復旧ふっきゅう 大野おおの - 双葉ふたばあいだ沿線えんせん除染じょせんはし”. 福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶんしゃ (2017ねん2がつ17にち). 2018ねん2がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  99. ^ a b c 常磐ときわせん富岡とみおかえき浪江なみええきあいだ)の運転うんてん再開さいかいについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう (2020ねん1がつ17にち). 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  100. ^ “「震災しんさい原発げんぱつ事故じこえて本当ほんとうによかった」 常磐線じょうばんせん全線ぜんせん復旧ふっきゅう 仙台せんだいえきいわう”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2020ねん3がつ15にち). https://mainichi.jp/articles/20200315/k00/00m/040/057000c 2020ねん3がつ15にち閲覧えつらん 
  101. ^ a b 2020ねん3がつダイヤ改正かいせいについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2019ねん12月13にち). 2019ねん12月14にち閲覧えつらん
  102. ^ JR常磐線じょうばんせん佐貫さぬきえき駅名えきめい改称かいしょう確定かくていともな龍ケ崎りゅうがさき市長しちょうコメント (PDF) - 龍ケ崎りゅうがさき、2019ねん12月13にち
  103. ^ JR佐貫さぬきえき龍ケ崎りゅうがさきえき改称かいしょう コロナ感染かんせん拡大かくだい 記念きねんイベント中止ちゅうし. TOKYO Web(東京とうきょう新聞しんぶん). 2020ねん3がつ15にち配信はいしん, 2020ねん3がつ19にち閲覧えつらん.
  104. ^ Suicaご利用りよう可能かのうエリアの拡大かくだいについて ~2020ねんはるより常磐ときわせん一部いちぶ区間くかんあらたにSuicaをご利用りよういただけるようになります~ (PDF) 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(2019ねん10がつ29にち
  105. ^ JR東日本ひがしにっぽんはじめてとなる自動じどう列車れっしゃ運転うんてん装置そうち(ATO)の使用しよう開始かいしについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう東京とうきょう支社ししゃ、2021ねん2がつ16にちオリジナルの2021ねん2がつ16にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210216072618/https://www.jreast.co.jp/press/2020/tokyo/20210216_t01.pdf2021ねん2がつ16にち閲覧えつらん 
  106. ^ 常磐線じょうばんせん綾瀬あやせ取手とって有人ゆうじん自動じどう運転うんてん実施じっしへ…JRひがしでははつ. 読売新聞よみうりしんぶん. (2021ねん3がつ9にち). オリジナルの2021ねん3がつ15にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210315195337/https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210309-OYT1T50125/ 2021ねん3がつ15にち閲覧えつらん 
  107. ^ a b c 2022ねん3がつダイヤ改正かいせいについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ、2021ねん12月17にちオリジナルの2021ねん12月17にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211217050758/https://www.jreast.co.jp/press/2021/mito/20211217_mt01.pdf2021ねん12月19にち閲覧えつらん 
  108. ^ JR常磐線じょうばんせん ホームやはし損傷そんしょう 再開さいかい見通みとおたず”. NHK福島ふくしま (2022ねん3がつ17にち). 2022ねん3がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  109. ^ 生活せいかつあし復旧ふっきゅう利用りようしゃ安堵あんど JR在来ざいらいせん一部いちぶ区間くかんのぞ運転うんてん再開さいかい. 河北かわきた新報しんぽう (河北新報社かほくしんぽうしゃ). (2022ねん3がつ18にち). https://kahoku.news/articles/20220318khn000030.html 2022ねん3がつ26にち閲覧えつらん 
  110. ^ a b 地震じしん運休うんきゅうのJR常磐ときわせん一部いちぶ再開さいかい…24にち全線ぜんせん再開さいかい”. 読売新聞よみうりしんぶん (2022ねん3がつ21にち). 2022ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  111. ^ “JR常磐ときわせん全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい 品川しながわ仙台せんだいあいだ、5あいだ~5あいだはん直通ちょくつう運転うんてん. 河北かわきた新報しんぽう (河北新報社かほくしんぽうしゃ). (2022ねん3がつ24にち). https://kahoku.news/articles/20220324khn000015.html 2022ねん3がつ26にち閲覧えつらん 
  112. ^ a b 2023ねん3がつダイヤ改正かいせいについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ、2022ねん12月16にち、5ぺーじhttps://www.jreast.co.jp/press/2022/mito/20221216_mt01.pdf2023ねん4がつ11にち閲覧えつらん 
  113. ^ a b c 2024ねん3がつダイヤ改正かいせいについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ、2023ねん12月15にち、5ぺーじhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/mito/20231215_mt01.pdf2024ねん3がつ16にち閲覧えつらん 
  114. ^ a b c d e f だい2へん かく鉄道てつどう被災ひさい復旧ふっきゅう だい2しょう JR東日本ひがしにっぽん在来ざいらいせん”. よみがえれ!みちのくの鉄道てつどう. 国土こくど交通省こうつうしょう東北とうほく運輸うんゆきょく (2012ねん9がつ). 2016ねん12月13にち閲覧えつらん
  115. ^ 朝日新聞あさひしんぶん大阪おおさか)、2011ねん4がつ22にち朝刊ちょうかん1めん
  116. ^ 朝日新聞あさひしんぶん大阪おおさか)、2011ねん4がつ22にち夕刊ゆうかん1めん
  117. ^ 福島ふくしまだい1原発げんぱつ事故じこ 緊急きんきゅう避難ひなん準備じゅんび区域くいき、30にち夕方ゆうがた解除かいじょ除染じょせんなどさまざまな問題もんだい”. FNNニュース (2011ねん9がつ30にち). 2011ねん9がつ30にち閲覧えつらん[リンク]
  118. ^ 常磐ときわせん運転うんてん計画けいかくについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2011ねん10がつ3にち). 2011ねん10がつ3にち閲覧えつらん
  119. ^ 広野こうのまち公式こうしきフェイスブックより
  120. ^ 常磐ときわせん竜田たつたえき新駅しんえきしゃ」20ねん6がつ使用しよう開始かいし 広場ひろば自由じゆう通路つうろ整備せいび - 福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶん、2018ねん10がつ18にち
  121. ^ 常磐ときわせん竜田たつたえき東西とうざい自由じゆう通路つうろおよ橋上はしがみ駅舎えきしゃ供用きょうよう開始かいしについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2020ねん11月20にち). 2021ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  122. ^ 帰還きかん困難こんなん区域くいきとうおも被災ひさいじょうきょう(2015ねん2がつ26にち現在げんざい)(富岡とみおか浪江なみえあいだ” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう (2015ねん2がつ26にち). 2015ねん11月27にち閲覧えつらん
  123. ^ a b 原子力げんしりょく被災ひさいしゃ生活せいかつ支援しえんチームすい大気たいき環境かんきょうきょく環境省かんきょうしょう (2015ねん3がつ27にち). “資料しりょう3-1 JR常磐ときわせん空間くうかん線量せんりょう調査ちょうさ結果けっか”. はまどおりの復興ふっこうけたJR常磐線じょうばんせん復旧ふっきゅう促進そくしん協議きょうぎかい だい2かい 議事ぎじ次第しだい. 国土こくど交通こうつうしょう. 2016ねん12月13にち閲覧えつらん
  124. ^ 帰還きかん困難こんなん区域くいき国道こくどう6ごうくるまかぎって通行つうこう再開さいかい. 読売新聞よみうりしんぶん. (2014ねん9がつ15にち). オリジナルの2014ねん9がつ15にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140915100926/http://www.yomiuri.co.jp/national/20140915-OYT1T50000.html 2014ねん9がつ15にち閲覧えつらん 
  125. ^ 常磐ときわせん竜田たつたえき原ノ町はらのまちえきあいだ代行だいこうバスの運行うんこうについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2015ねん1がつ22にち). 2015ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  126. ^ 代行だいこうバスのご案内あんない (PDF) - 2016ねん5がつ31にち 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ
  127. ^ JR常磐線じょうばんせん富岡とみおか浪江なみええき一部いちぶ原ノ町はらのまちえきあいだ代行だいこうバス時刻じこくひょう”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2017ねん9がつ29にち). 2017ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  128. ^ 代行だいこうバスに「さよなら」 14にち常磐線じょうばんせん全線ぜんせん再開さいかい - 福島ふくしまみんむくい、2020ねん3がつ14にち
  129. ^ 富岡とみおかえき解体かいたい着手ちゃくしゅ JRひがし”. 福島民報社ふくしまみんぽうしゃ (2015ねん1がつ17にち). 2016ねん12月14にち閲覧えつらん
  130. ^ 広野ひろの富岡とみおかげんルートを維持いじ 津波つなみ対策たいさくほどこし、復旧ふっきゅう検討けんとう. 47NEWS. 福島ふくしまみんとも. (2013ねん4がつ10日とおか). オリジナルの2013ねん6がつ25にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.fo/20130625124138/http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2013/04/post_20110410110103.html 2013ねん6がつ9にち閲覧えつらん 
  131. ^ 富岡とみおかまち復興ふっこうまちづくり計画けいかく素案そあん (PDF) - 富岡とみおかまち(2014ねん1がつ
  132. ^ 防潮ぼうちょうつつみ30年度ねんど完成かんせい きゅう警戒けいかい区域くいきけん整備せいび計画けいかく”. 福島民報社ふくしまみんぽうしゃ (2014ねん7がつ23にち). 2016ねん12月14にち閲覧えつらん
  133. ^ a b c d e JR常磐ときわせん全線ぜんせん開通かいつうけた見通みとおとうについて』(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう、2015ねん3がつ10日とおかhttps://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000092.html2015ねん3がつ18にち閲覧えつらん 
  134. ^ a b “<常磐線じょうばんせん竜田たつた富岡とみおか 再開さいかい前倒まえだおし”. 河北かわきた新報しんぽう. (2016ねん2がつ24にち). オリジナルの2016ねん2がつ27にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160227052254/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160224_62026.html 2016ねん2がつ28にち閲覧えつらん 
  135. ^ a b 常磐ときわせん竜田たつたえき富岡とみおかえきあいだ運転うんてん再開さいかい時期じき前倒まえだおしについて”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2017ねん3がつ10日とおか). 2017ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん
  136. ^ 広報こうほうとみおか(2017ねん3がつ No.653) (PDF) - 富岡とみおかまち(2017ねん3がつ
  137. ^ a b “<ぜんまち避難ひなん浪江なみえまち3がつ31にち解除かいじょ こく提示ていじ. 河北かわきた新報しんぽう. (2017ねん1がつ19にち). オリジナルの2017ねん1がつ21にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170121033114/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170119_61005.html 2017ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  138. ^ a b JR常磐線じょうばんせん再開さいかいすす復旧ふっきゅう 大野おおの - 双葉ふたばあいだ沿線えんせん除染じょせんはし - 福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶん、2018ねん2がつ17にち
  139. ^ 常磐線じょうばんせん大野おおの双葉ふたばあいだ だいいち前田川まえだがわきょうりょう撤去てっきょ工事こうじ着手ちゃくしゅについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2015ねん6がつ26にち). 2015ねん11月27にち閲覧えつらん
  140. ^ JR常磐ときわせん全線ぜんせん開通かいつう見通みとおしについて』(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう、2016ねん3がつ10日とおかhttps://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000074.html2016ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん 
  141. ^ a b 常磐ときわせん全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい見通みとおしについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2016ねん3がつ10日とおかhttp://www.jreast.co.jp/press/2015/20160307.pdf2016ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん 
  142. ^ 常磐線じょうばんせん、20ねん3がつまでに全線ぜんせん再開さいかい JRひがし発表はっぴょう. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2016ねん3がつ10日とおか). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H85_Q6A310C1CR8000/ 2016ねん3がつ14にち閲覧えつらん 
  143. ^ 常磐線じょうばんせん復旧ふっきゅう工事こうじ着手ちゃくしゅのおらせ”. 双葉ふたばまち (2016ねん6がつ1にち). 2016ねん12月13にち閲覧えつらん
  144. ^ a b 常磐線じょうばんせん富岡とみおか浪江なみえあいだ」12月にも試運転しうんてん 大野おおの双葉ふたばあいだ復旧ふっきゅうへ”. 福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶん (福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶんしゃ). (2019ねん3がつ8にち). オリジナルの2019ねん3がつ8にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190308095324/http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190308-357639.php 2019ねん12月7にち閲覧えつらん 
  145. ^ 常磐ときわせん 富岡とみおかえき浪江なみええきあいだ試運転しうんてんとう開始かいしともな注意ちゅういのおねが - 双葉ふたばまち公式こうしきホームページ
  146. ^ a b JR常磐ときわせんが3月14にち全線ぜんせん復旧ふっきゅう 震災しんさい不通ふつう最後さいご区間くかん再開さいかい”. 共同通信きょうどうつうしん. 共同通信社きょうどうつうしんしゃ (2019ねん12月14にち). 2019ねん12月14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん12月15にち閲覧えつらん
  147. ^ JR常磐線じょうばんせん富岡とみおか - 浪江なみええきあいだ 運行うんこう再開さいかい3がつ14にちじく - 福島ふくしまみんむくい、2019ねん12月15にち
  148. ^ 常磐線じょうばんせん富岡とみおか浪江なみええきあいだにおける除染じょせん試験しけん施工しこう実施じっしについて” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう水戸みと支社ししゃ (2015ねん8がつ18にち). 2016ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  149. ^ JR試験しけん除染じょせん開始かいし 常磐ときわせんよるもり双葉ふたばえきあいだ”. 福島民報社ふくしまみんぽうしゃ (2015ねん8がつ21にち). 2016ねん12月14にち閲覧えつらん
  150. ^ 毎時まいじ3.8マイクロシーベルト以下いか除染じょせん常磐ときわせん富岡とみおか浪江なみえあいだ JR東日本ひがしにっぽん試算しさん”. 福島民報社ふくしまみんぽうしゃ (2016ねん2がつ24にち). 2016ねん12月14にち閲覧えつらん
  151. ^ える富岡とみおかのシンボル よるもりえきのツツジ撤去てっきょ”. 福島民報社ふくしまみんぽうしゃ. p. 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい福島ふくしまだいいち原発げんぱつ事故じこ」アーカイブ (2016ねん10がつ4にち). 2016ねん12月14にち閲覧えつらん
  152. ^ よるもりえき>ツツジ伐採ばっさい 富岡とみおかまち”. 河北新報社かほくしんぽうしゃ (2016ねん11月25にち). 2017ねん10がつ28にち閲覧えつらん
  153. ^ よるもりえきツツジ現地げんち再生さいせい 除染じょせん伐採ばっさいみき活用かつよう JRに要望ようぼう”. 福島民報社ふくしまみんぽうしゃ (2016ねん11月25にち). 2016ねん12