(Translated by https://www.hiragana.jp/)
勝田駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

勝田かつたえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
勝田かつたえき
東口ひがしぐち(2022ねん2がつ
かつた
Katsuta
地図
所在地しょざいち 茨城いばらきけんひたちなか勝田かつた中央ちゅうおう1-1
北緯ほくい3623ふん40.13びょう 東経とうけい14031ふん27.83びょう / 北緯ほくい36.3944806 東経とうけい140.5243972 / 36.3944806; 140.5243972座標ざひょう: 北緯ほくい3623ふん40.13びょう 東経とうけい14031ふん27.83びょう / 北緯ほくい36.3944806 東経とうけい140.5243972 / 36.3944806; 140.5243972
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう(JR貨物かもつ
ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう
電報でんぽう略号りゃくごう カツ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき[1]
ホーム 2めん4せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
(JR東日本ひがしにっぽん)-2023ねん-
11,697にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
(ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう)-2021ねん-
922にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1909ねん明治めいじ42ねん12月16にち[2]
乗入のりいれ路線ろせん 3 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん 常磐線じょうばんせん(JR東日本ひがしにっぽん
水戸線みとせん直通ちょくつうふくむ)
キロほど 121.1 km(日暮里にっぽり起点きてん
水戸みと (5.8 km)
(4.2 km) 佐和さわ
所属しょぞく路線ろせん 湊線みなとせん(ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう
キロほど 0.0 km(勝田かつた起点きてん
備考びこう 共同きょうどう使用しようえき
JR東日本ひがしにっぽん直営ちょくえいえき管理かんりえき
JR東日本ひがしにっぽんみどりの窓口まどぐち ゆう
テンプレートを表示ひょうじ
西口にしぐち(2017ねん6がつ

勝田かつたえき(かつたえき)は、茨城いばらきけんひたちなか勝田かつた中央ちゅうおうにある、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)・日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう(JR貨物かもつ)・ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどうえきである[1]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

とうえきは、ひたちなか代表だいひょうえきで、きゅう勝田かつた中心ちゅうしん位置いちする。日立製作所ひたちせいさくしょ水戸みと事業じぎょうしょ国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえん[注釈ちゅうしゃく 1][3]最寄駅もよりえきである。とうえき北側きたがわ勝田かつた車両しゃりょうセンターがあることから、とうえき起点きてん終点しゅうてんとする列車れっしゃ多数たすう設定せっていされている。

路線ろせん

[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽん・JR貨物かもつ常磐線じょうばんせん旅客りょかく営業えいぎょうおこなうJR東日本ひがしにっぽんだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ貨物かもつ営業えいぎょうおこなうJR貨物かもつだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ)と、ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう湊線みなとせんれ、接続せつぞくえきとなっている。湊線みなとせんとうえき起点きてんである。

JRのえきにはこのほか、昼間ひるま時間じかんたいのぞ友部ともべえき終点しゅうてんとする水戸線みとせん一部いちぶ列車れっしゃが、友部ともべえき - とうえきあいだれている。このうちあさ時間じかんたいはさらに日立ひたち高萩たかはぎ方面ほうめんへも直通ちょくつうする列車れっしゃもあるが、2021ねん3がつ13にちのダイヤ改正かいせい実施じっしともない、水戸みとせんぜん列車れっしゃでワンマン運転うんてん開始かいしされたため、高萩たかはぎえき発着はっちゃく水戸線みとせん直通ちょくつう列車れっしゃについては、水戸みとえきから水戸線みとせん方面ほうめんをワンマン運転うんてん実施じっしし、水戸みとえきから日立ひたち高萩たかはぎ方面ほうめん車掌しゃしょう乗務じょうむ運転うんてんされる。なお2023ねん3がつ改正かいせい以降いこうにちちゅう時間じかんたい中心ちゅうしんにいわきえきまでワンマン運転うんてん拡大かくだいするため[4]特急とっきゅうのぞ普通ふつう列車れっしゃのワンマン運転うんてんやく7わりとうえき以北いほく運転うんてん、それ以外いがい水戸みとえきないしとうえき発着はっちゃくわる。さらに2024ねん3がつ16にち実施じっしのダイヤ改正かいせい以降いこうにちちゅう時間じかんたい土浦つちうら - とうえきあいだ一部いちぶ列車れっしゃも5りょう編成へんせいのワンマン運転うんてんとなるが、特急とっきゅう列車れっしゃにちちゅう時間じかんたい以外いがい上野うえの方面ほうめん普通ふつう列車れっしゃについては従来じゅうらいどお車掌しゃしょう乗務じょうむする[5]

特急とっきゅう「ひたち」「ときわ」土浦つちうらえき発着はっちゃくのぞく)のぜん列車れっしゃ停車ていしゃする。また、「ときわ」はとうえきおよび高萩たかはぎえき発着はっちゃくする。また、品川しながわえきおよび上野うえのえき発着はっちゃくする常磐ときわせん普通ふつう列車れっしゃあさのぼ列車れっしゃ夜間やかんくだ列車れっしゃ一部いちぶ高萩たかはぎえき発着はっちゃくとなるのをのぞいて、水戸みとえきまたはとうえき発着はっちゃくえきとなる。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

しましきホーム2めん4せんゆうする地上ちじょうえきで、橋上はしがみ駅舎えきしゃ[1]共同きょうどう使用しようえきであるが、1番線ばんせんホームをのぞきJR東日本ひがしにっぽんえき業務ぎょうむ全般ぜんぱん担当たんとうしている。JR東日本ひがしにっぽん直営ちょくえいえきで、勝田かつたえき日立ひたちえき高萩たかはぎえき融合ゆうごうした勝田かつた営業えいぎょう統括とうかつセンター所在しょざいえき管理かんりえきとして佐和さわえき - 大津港おおつみなとえき管理かんりしている[20]。ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどうみなとせん発着はっちゃくする1番線ばんせんは、JR常磐線じょうばんせんの2番線ばんせん日暮里にっぽりかた一部いちぶいてもうけられている。

1980年代ねんだいまでは、旅客りょかく駅舎えきしゃ南側みなみがわ貨物かもつホームが存在そんざいしていたが、後々あとあと駐車ちゅうしゃじょうなどになった。

1番線ばんせんじょうにはひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう業務ぎょうむおこな中間ちゅうかん改札かいさつもうけられ、2番線ばんせんとのあいだしがらみ設置せっちされている。ここにJRせん出場しゅつじょうよう入場にゅうじょうよう簡易かんいSuica改札かいさつ設置せっちされている(画像がぞう参照さんしょう)。JRせんとひたちなか海浜かいひん鉄道てつどうみなとせん乗換のりかえについては、この中間ちゅうかん改札かいさつ窓口まどぐち精算せいさんおよびみなとせん乗車じょうしゃけん販売はんばいおこなう。早朝そうちょう夜間やかん窓口まどぐち営業えいぎょう時間じかんがい改札かいさつおこなわず、運賃うんちん湊線みなとせん列車れっしゃないでの精算せいさんとなる。

橋上はしがみ駅舎えきしゃ自動じどう券売けんばいは1だいのみがひたちなか海浜かいひん鉄道てつどうせん普通ふつう乗車じょうしゃけん対応たいおうしており、JRせん利用りようできるICカード残高ざんだかでの購入こうにゅう可能かのうである。ただし、この券売けんばいではこうまええき高田たかだ鉄橋てっきょうえき美乃よしのはま学園がくえんえきへの乗車じょうしゃけん購入こうにゅうすることができない。勝田かつたえき改札かいさつがいからの入場にゅうじょうで、これらのえきへの乗車じょうしゃけんいちにち乗車じょうしゃけん定期ていきけんとう購入こうにゅう希望きぼうする場合ばあいは、JRせん有人ゆうじん窓口まどぐちもううえ中間ちゅうかん改札かいさつかうことになる。

ホームじょう店舗てんぽは2番線ばんせんのみで、いそばてんNewDaysがある。NewDaysは改札かいさつがいえき出入口でいりぐちがわ(エスカレーター)と改札かいさつないの2番線ばんせんホームの両側りょうがわから利用りようできる(とお不可ふか)。また、コンコース(改札かいさつがい)にもNewDaysがある。

構内こうないにはみどりの窓口まどぐちSuica対応たいおう自動じどう改札かいさつ設置せっちされている。指定していせき券売けんばい改札かいさつがいのほか、改札かいさつないにも特急とっきゅうけんおよびえきねっと受取うけとりように2番線ばんせんホーム日立ひたちりの階段かいだんまえ設置せっちされている。エスカレーターエレベーターがそれぞれ東口ひがしぐち西口にしぐち・コンコースに設置せっちされている。

2019ねん4がつ1にちより、改札かいさつわき観光かんこう案内あんないしょ設置せっち(ひたちなか運営うんえい)。通常つうじょう年末年始ねんまつねんしのぞ毎週まいしゅう休日きゅうじつ開所かいしょするが、はるあき観光かんこうシーズンは毎日まいにち開所かいしょする[18]

JR勝田かつたえき事務じむかんコードは▲421117である[21]

番線ばんせん 事業じぎょうしゃ 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう 湊線みなとせん くだ 阿字ヶ浦あじがうら方面ほうめん
2・3 JR東日本ひがしにっぽん 常磐線じょうばんせん のぼ 水戸みと上野うえの小山こやま方面ほうめん
上野うえの東京とうきょうライン 上野うえの東京とうきょう品川しながわ方面ほうめん
4 常磐線じょうばんせん くだ 日立ひたちいわき方面ほうめん

出典しゅってんJR東日本ひがしにっぽん:えき構内こうないひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう:えき情報じょうほう

  • ホームにはかくホーム1だいずつけい2だいSuica専用せんようグリーンけん自動じどう券売けんばい設置せっちされている。
  • のぼ特急とっきゅうは2番線ばんせん。3番線ばんせんおもとうえきかえしや入庫にゅうこ列車れっしゃ使用しようするが、時間じかんたいにより2番線ばんせん始発しはつ列車れっしゃ日立ひたち方面ほうめんからの3番線ばんせん使用しよう列車れっしゃもある。
  • 2番線ばんせんには日立ひたちりに喫煙きつえんルーム・待合まちあいしょが、3・4番線ばんせんには待合室まちあいしつがそれぞれ設置せっちされている。
  • かつては1・2番線ばんせん水戸みとこう前方ぜんぽうに、みなとせん常磐ときわせん接続せつぞくするわたせんがあり、湊線みなとせん車両しゃりょう搬入はんにゅう貨物かもつ列車れっしゃ旅客りょかく列車れっしゃれに使用しようされていた。しかし1990年度ねんど最後さいご直通ちょくつう列車れっしゃ設定せっていく、車両しゃりょう搬入はんにゅう陸送りくそう変更へんこうされたことで用途ようとくなり、あやま進入しんにゅう防止ぼうしなどの安全あんぜんせい向上こうじょうさくとして2022年度ねんど撤去てっきょ工事こうじおこなわれた[22][23]
  • また、かつてみなとせんとうえきにはまわせんもうけられていたが、1989年度ねんど撤去てっきょされた[24]

貨物かもつ取扱とりあつかい

[編集へんしゅう]

現在げんざいは、臨時りんじくるま扱貨ぶつのみをあつかっており、定期ていき貨物かもつ列車れっしゃ発着はっちゃくはない。これは一旦いったん廃止はいしされた貨物かもつ取扱とりあつかい国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえい直前ちょくぜん将来しょうらい貨物かもつ取扱とりあつかい再開さいかいそなえ「開閉かいへい期間きかん取扱とりあつかい範囲はんいべつさだめる」として再開さいかいさせたものであり、実績じっせきとしては勝田かつた車両しゃりょうセンターへの甲種こうしゅ輸送ゆそうや、湊線みなとせん車両しゃりょう輸送ゆそう搬出はんしゅついれがある。

かつては、駅北えききた西部せいぶひろがる日立製作所ひたちせいさくしょ水戸みと事業じぎょうしょつづ専用せんよう鉄道てつどう(4.4 km)が存在そんざいした。この専用せんようせん公式こうしきには1942ねん9がつ5にち運輸うんゆ開始かいし[7][注釈ちゅうしゃく 2]とされ、事業じぎょう所内しょない各所かくしょめぐらされており、製作せいさくされた車両しゃりょう搬出はんしゅつなどに使つかわれていた。JREF200かたち出荷しゅっか使用しよう実績じっせきがあった。

また、この専用せんようせんでは1993ねん9がつ20日はつかまで、とうえきから事業じぎょう所内しょないへの従業じゅうぎょういん専用せんよう列車れっしゃ(「構内こうない電車でんしゃ」などともばれていた)が運行うんこうされていた。従業じゅうぎょういん専用せんよう列車れっしゃホームはえき西口にしぐち構内こうないはずれにあり、通勤つうきん[注釈ちゅうしゃく 3]にはバッテリーロコ牽引けんいんされた客車きゃくしゃさい末期まっき東急とうきゅう6000けい電車でんしゃ (初代しょだい)6104・6003)が運行うんこうされていた[10]初期しょきには蒸気じょうき機関きかんしゃ木造もくぞう客車きゃくしゃ使用しようされた)。事業じぎょうしょ一般いっぱん公開こうかいさいには従業じゅうぎょういん以外いがい乗車じょうしゃできた。しかし、途中とちゅう踏切ふみきり渋滞じゅうたい原因げんいんとなっていたため、バスに転換てんかんされ運行うんこう終了しゅうりょうした。

現在げんざいえき構内こうない周辺しゅうへん事業じぎょうしょ敷地しきちない専用せんようせん線路せんろのこされているが、所々しょしょ撤去てっきょ分断ぶんだんされており使用しよう不能ふのうとなっている。従業じゅうぎょういん専用せんよう列車れっしゃホームはこわされ、跡地あとちビジネスホテル ライフイン勝田かつたえき西にしとなっている。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
  • JR東日本ひがしにっぽん - 2023年度ねんどれい5年度ねんど)の1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん11,697にんである[JR 1]
  • ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう - 2021年度ねんどれい3年度ねんど)の1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん922にんである[海浜かいひん 1]

2000年度ねんど平成へいせい12年度ねんど以降いこう乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかのとおりである。ただし、ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどうについては2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど以降いこう乗車じょうしゃ人員じんいん記載きさいすることとし、年度ねんど全体ぜんたい乗車じょうしゃ人員じんいんを365(うるうはい年度ねんどは366)でじょして算出さんしゅつした。

1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど JR東日本ひがしにっぽん 海浜かいひん鉄道てつどう[* 1] 備考びこう
2000ねん平成へいせい12ねん 12,723[JR 2]    
2001ねん平成へいせい13ねん 12,496[JR 3]    
2002ねん平成へいせい14ねん 12,220[JR 4]    
2003ねん平成へいせい15ねん 12,084[JR 5]    
2004ねん平成へいせい16ねん 11,859[JR 6]    
2005ねん平成へいせい17ねん 11,876[JR 7]    
2006ねん平成へいせい18ねん 11,989[JR 8]    
2007ねん平成へいせい19ねん 12,050[JR 9]    
2008ねん平成へいせい20ねん 12,164[JR 10]   湊線みなとせん移管いかん
2009ねん平成へいせい21ねん 11,977[JR 11]    
2010ねん平成へいせい22ねん 11,817[JR 12]    
2011ねん平成へいせい23ねん 11,803[JR 13]   東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい発生はっせい
2012ねん平成へいせい24ねん 12,173[JR 14]    
2013ねん平成へいせい25ねん 12,512[JR 15]    
2014ねん平成へいせい26ねん 12,656[JR 16]    
2015ねん平成へいせい27ねん 12,936[JR 17] 1,218[海浜かいひん 2]  
2016ねん平成へいせい28ねん 13,181[JR 18] 1,188[海浜かいひん 2]  
2017ねん平成へいせい29ねん 13,383[JR 19] 1,239[海浜かいひん 2]  
2018ねん平成へいせい30ねん 13,485[JR 20] 1,245[海浜かいひん 2]  
2019ねんれい元年がんねん 13,586[JR 21] 1,263[海浜かいひん 2]  
2020ねんれい02ねん 9,904[JR 22] 839[海浜かいひん 2]  
2021ねんれい03ねん 9,877[JR 23] 922[海浜かいひん 1]  
2022ねんれい04ねん 10,878[JR 24]    
2023ねんれい05ねん 11,697[JR 1]    
備考びこう
  1. ^ JRからの連絡れんらくえ)人員じんいんふくんでいる。

駅弁えきべん

[編集へんしゅう]

おも駅弁えきべん下記かきとお[25]

  • ぶたべん
  • うしべん
  • いそべん
  • ぶたさん弁当べんとう
  • さばすし
  • 常陸ひたちこれこく美味びみ紀行きこう
  • 黄門こうもん弁当べんとう

ただし、JTB時刻じこくひょう 2024ねん3がつごうには勝田かつたえき駅弁えきべん掲載けいさいい。

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

とうえき工業こうぎょう都市とし勝田かつた中心ちゅうしんにある。駅西えきにしがわ日立ひたちグループ工場こうじょうひろがり、東側ひがしがわ商店しょうてんがい公的こうてき機関きかんがある。東西とうざいともに住宅じゅうたくおおい。

西口にしぐち

[編集へんしゅう]

東口ひがしぐち

[編集へんしゅう]
国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえん

東進とうしんする昭和しょうわどおりは国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえん西口にしぐちまでほぼ直線ちょくせんてきびる。

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

おもに、茨城いばらき交通こうつう国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえん那珂湊なかみなとえき方面ほうめんへの路線ろせんバスおよび東京とうきょうえき羽田空港はねだくうこう成田空港なりたくうこう二本松にほんまつバスストップ仙台せんだい駅前えきまえへの高速こうそくバス運行うんこう。また、ひたちなかコミュニティバス「スマイルあおぞらバス」を運行うんこうしている。

また、国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえん観光かんこうシーズン(スイセンチューリップネモフィラ開花かいか時期じきコキア紅葉こうよう時期じき)には、国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえんへの臨時りんじバスが多数たすう運行うんこうされる。臨時りんじバスのなかには、ジョイフル本田ほんだニューポートひたちなかてんファッションクルーズニューポートひたちなか最寄もよバス停ばすていである「ジョイフル本田ほんだ西にし」「ジョイフル本田ほんだひがし」を経由けいゆせずに、前述ぜんじゅつ昭和しょうわどおりを直行ちょっこうする便びん運行うんこうされることもある。

東口ひがしぐち

[編集へんしゅう]
1ばんのりば(スマイルあおぞらバス)
2ばんのりば(茨城いばらき交通こうつう
  • 海浜かいひん公園こうえん南口みなみぐちゆき
  • 中央ちゅうおう研修けんしゅうしょくだり
  • ひがし中根なかねだん地行じぎょう
  • 足崎たらざき団地だんち循環じゅんかん勝田かつたえきぎょう
3ばんのりば(茨城いばらき交通こうつう
4ばんのりば(茨城いばらき交通こうつう

西口にしぐち

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
常磐ときわせん水戸線みとせん直通ちょくつうふくむ)
  • 特急とっきゅうひたち」「ときわ停車駅ていしゃえき一部いちぶの「ときわ」はとうえき発着はっちゃく
普通ふつう
水戸みとえき - 勝田かつたえき - 佐和さわえき
ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう
湊線みなとせん
勝田かつたえき - こうまええき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ とうえきから路線ろせんバスで連絡れんらく。なお、距離きょりてきにはひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう湊線みなとせん阿字ヶ浦あじがうらえきがよりちかいが、そこからやく1.5 km の距離きょりがある。
  2. ^ a b それ以前いぜん可能かのうせいあり。また従業じゅうぎょういん専用せんよう列車れっしゃ運行うんこう開始かいし時期じき不明ふめい
  3. ^ 勝田かつたえきはつ7だい3ほん19だい1ほん工場こうじょうはつ17だい、18だい、19だいかく1ほん

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 42ごう 水戸みとえき常陸太田ひたちおおたえき高萩たかはぎえきほか74えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2013ねん6がつ9にち、22ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん II』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、430ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 電車でんしゃ・バスでのアクセス- 国営こくえいひたち海浜かいひん公園こうえん公式こうしきホームページ
  4. ^ 2023ねん3がつダイヤ改正かいせいについて 2022ねん12月16にち 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ 水戸みと支社ししゃ
  5. ^ 2024ねん3がつ ダイヤ改正かいせいについて 2023ねん12月15にち 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ 水戸みと支社ししゃ
  6. ^ 鉄道てつどういん告示こくじだい14ごう」『官報かんぽう』1910ねん3がつ17にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  7. ^ a b 鉄道てつどうしょう監督かんとくきょく へん地方ちほう鉄道てつどう及軌どう一覧いちらん昭和しょうわ18ねん4がつ1にち現在げんざい鉄道てつどう同志どうしかい国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん近代きんだいデジタルライブラリー)、1941 - 1944ねんhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1184231/122 
  8. ^ 復刻ふっこくばん時刻じこくひょう1982ねん11がつごう
  9. ^ 常磐線じょうばんせん勝田かつたえきに「みどりの窓口まどぐち」、来月らいげつ10にちオープン』昭和しょうわ60ねん6がつ25にち日本経済新聞にほんけいざいしんぶん地方ちほう経済けいざいめん北関東きたかんとう
  10. ^ a b つつみ一郎いちろう使命しめいえた日立製作所ひたちせいさくしょ水戸みと工場こうじょう通勤つうきん専用せんよう列車れっしゃ」『鉄道てつどうピクトリアルだい584ごう電気でんきしゃ研究けんきゅうかい、1993ねん12月。 
  11. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '96年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1996ねん7がつ1にち、182ぺーじISBN 4-88283-117-1 
  12. ^ 鉄道てつどう記録きろくちょう」『RAIL FAN』だい49かんだい10ごう鉄道てつどうともかい、2002ねん10がつごう、22ぺーじ 
  13. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '03年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2003ねん7がつ1にち、185ぺーじISBN 4-88283-124-4 
  14. ^ 首都しゅとけんでSuicaをご利用りよういただけるエリアがひろがります』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2004ねん8がつ23にちオリジナルの2021ねん11月22にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211223133803/https://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040807.pdf2022ねん5がつ6にち閲覧えつらん 
  15. ^ JR東日本ひがしにっぽん水戸みと支社ししゃ管内かんない被害ひがい状況じょうきょう (PDFプレスリリース), JR東日本ひがしにっぽん, (2011ねん3がつ19にち)
  16. ^ JR水戸みとえき20日はつかぶりに再開さいかい. 毎日新聞まいにちしんぶん、2011ねん3がつ31にち
  17. ^ 勝太かつたえきはつ熱血ねっけつデュエマ列車れっしゃ!!” (PDF). ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう. 2017ねん8がつ12にち閲覧えつらん
  18. ^ a b 勝田かつたえき観光かんこう案内あんないしょあらたに設置せっちします!” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ(ニュースリリース). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ水戸みと支社ししゃ (2019ねん2がつ26にち). 2019ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  19. ^ 茨城いばらきデスティネーションキャンペーン開催かいさいけて地域ちいき魅力みりょくえきかざります!”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ 水戸みと支社ししゃ. 2023ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  20. ^ 輸送ゆそうサービス労組ろうそ水戸みと地本じもとNo.118ごう (PDF). JR 東日本ひがしにっぽん労働ろうどう組合くみあい水戸みと地方ちほう本部ほんぶ. (2022ねん4がつ1にち). https://www.jtsu-e-mito.org/_files/ugd/d6dddc_a7decadaf54540ccb100db76b6d34cce.pdf 2023ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん 
  21. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう旅客りょかくきょく(1984)『鉄道てつどう航路こうろ旅客りょかく運賃うんちん料金りょうきん算出さんしゅつひょう 昭和しょうわ59ねんがつ20日はつか現行げんこう』。
  22. ^ 海浜かいひん鉄道てつどう日誌にっし > 輸送ゆそう安全あんぜんそう点検てんけん役員やくいん巡視じゅんし 安全あんぜん輸送ゆそう確保かくほのため今年ことし”. ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう (2022ねん12月28にち). 2023ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  23. ^ 海浜かいひん鉄道てつどう日誌にっし > 勝田かつたえきポイント撤去てっきょ工事こうじすす将来しょうらい復活ふっかつは?”. ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう (2023ねん2がつ22にち). 2023ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  24. ^ 湊線みなとせんひゃくねん』ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう、2015ねん、186ぺーじ
  25. ^ 『JR時刻じこくひょう 2017ねん3がつごう交通こうつう新聞しんぶんしゃ、2017ねん、612ぺーじ 

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

JR東日本ひがしにっぽん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2023年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2000年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  3. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2001年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  4. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2002年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  5. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2003年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  6. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2004年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  7. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2005年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  8. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2006年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  9. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2007年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  10. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2008年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  11. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2009年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  12. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2010年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  13. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2011年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  14. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2012年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  15. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2013年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  16. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2014年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  17. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2015年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  18. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2016年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  19. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2017年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2018ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  20. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2018年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2019ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  21. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2019年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2020ねん7がつ11にち閲覧えつらん
  22. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2020年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2021ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  23. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2021年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2022ねん8がつ6にち閲覧えつらん
  24. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん(2022年度ねんど”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2023ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん

ひたちなか海浜かいひん鉄道てつどう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 統計とうけいひたちなか れい4年版ねんばん” (PDF). ひたちなか. p. 70 (2023ねん3がつ). 2023ねん7がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f 統計とうけいひたちなか れい3年版ねんばん” (PDF). ひたちなか. p. 69 (2022ねん3がつ). 2022ねん4がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ22にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]