(Translated by https://www.hiragana.jp/)
吾妻線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

吾妻線あがつません

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
吾妻線あがつません
第一吾妻川橋梁を渡る211系電車 (2020年11月)
だいいち吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょうわた211けい電車でんしゃ
(2020ねん11月)
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 群馬ぐんまけん
種類しゅるい 普通ふつう鉄道てつどう在来ざいらいせん地方ちほう交通こうつうせん
起点きてん 渋川しぶかわえき
終点しゅうてん 大前おおまええき
えきすう 18えき
電報でんぽう略号りゃくごう ナノセ(長野原線ながのはらせん時代じだい[1]
開業かいぎょう 1945ねん1がつ2にち
所有しょゆうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
運営うんえいしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
使用しよう車両しゃりょう 使用しよう車両しゃりょう参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 55.3 km
軌間きかん 1,067 mm
線路せんろすう 単線たんせん
電化でんか方式ほうしき 直流ちょくりゅう1,500 V架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
閉塞へいそく方式ほうしき 自動じどう閉塞へいそくしき特殊とくしゅ
保安ほあん装置そうち ATS-P
最高さいこう速度そくど 85 km/h
路線ろせん
赤色が吾妻線、青色が上越線直通区間(普通列車)
赤色あかいろ吾妻あづません青色あおいろ上越線じょうえつせん直通ちょくつう区間くかん普通ふつう列車れっしゃ
テンプレートを表示ひょうじ

吾妻線あがつません(あがつません)は、群馬ぐんまけん渋川しぶかわ渋川しぶかわえきからどうけん吾妻あづまぐん嬬恋つまごいむら大前おおまええきむすぶ、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)の鉄道てつどう路線ろせん地方ちほう交通こうつうせん)である[2][3]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

群馬ぐんまけん北西ほくせいにあり、利根川とねがわ支流しりゅう吾妻川あがつまがわにより形成けいせいされた吾妻あづまたに渋川しぶかわから西進せいしんする路線ろせんである。

沿線えんせんには草津くさつ温泉おんせんよんまん温泉おんせん沢渡さわわたり温泉おんせんまん温泉おんせん鹿沢かざわ温泉おんせん川原湯温泉かわらゆおんせんしりしょう温泉おんせん小野上温泉おのがみおんせんなど、温泉おんせんおお存在そんざいし、東京とうきょう上野うえのえき)から直通ちょくつう特急とっきゅう運行うんこうされている。また普通ふつう列車れっしゃすべ上越線じょうえつせん経由けいゆ新前橋しんまえばしえきまたは高崎たかさきえきから直通ちょくつうしている。

以前いぜんは、「Suica」などのIC乗車じょうしゃカード利用りようできず、JR東日本ひがしにっぽん関東かんとう地方ちほう在来ざいらいせん唯一ゆいいつ東京とうきょう近郊きんこう区間くかんふくまれていなかったが、2014ねん10月1にちより全線ぜんせん東京とうきょう近郊きんこう区間くかんふくまれ、導入どうにゅうみの渋川しぶかわえきくわ中之条なかのじょうえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえき万座・鹿沢口まんざかざわぐちえきでSuicaおよびSuicaと相互そうご利用りよう可能かのうなICカードが使用しよう可能かのうになった[4]。ただし、この3えきではいずれも一部いちぶサービスのみの提供ていきょうとなるため、せんない区間くかんふくむSuica定期ていきけん発売はつばいおこなっていない。

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]
  • 区間くかん営業えいぎょうキロ):55.3 km
  • 管轄かんかつ事業じぎょう種別しゅべつ):東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどうだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
  • 軌間きかん:1,067 mm
  • えきすう:18(おこり終点しゅうてんえきふくむ)
    • 吾妻線あがつません所属しょぞくえき限定げんていする場合ばあい上越線じょうえつせん所属しょぞく渋川しぶかわえき除外じょがいされ[5]、17えきとなる。
  • 複線ふくせん区間くかん:なし(全線ぜんせん単線たんせん
  • 電化でんか区間くかん全線ぜんせん直流ちょくりゅう1,500 V)
  • 閉塞へいそく方式ほうしき自動じどう閉塞へいそくしき特殊とくしゅ
  • 保安ほあん装置そうちATS-P
  • 最高さいこう速度そくど:85 km/h
  • 運転うんてん指令しれいしょ高崎たかさき総合そうごう指令しれいしつ (CTC)
    • じゅん運転うんてん取扱とりあつかいえきいれかわときえき信号しんごう制御せいぎょ):渋川しぶかわえき小野上おのがみえき中之条なかのじょうえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえき
  • 大都市だいとし近郊きんこう区間くかん全線ぜんせん東京とうきょう近郊きんこう区間くかん
  • IC乗車じょうしゃカード対応たいおうえき渋川しぶかわえき中之条なかのじょうえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえき万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき利用りよう可能かのうSuica首都しゅとけんエリア)

全線ぜんせん高崎たかさき支社ししゃ管轄かんかつしている。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

渋川しぶかわから中之条なかのじょうまでの区間くかんには、ほん路線ろせん開通かいつうするまえ1912ねん明治めいじ45ねん)に吾妻あづま温泉おんせん馬車ばしゃ軌道きどうという馬車ばしゃ鉄道てつどう開業かいぎょうしていた。この馬車ばしゃ鉄道てつどうはその吾妻あづま軌道きどう社名しゃめいあらた1920ねんには路面ろめん電車でんしゃとなり、そして群馬ぐんま電力でんりょく東京電力とうきょうでんりょく現在げんざい東京電力とうきょうでんりょくHDとはべつ)、東京とうきょう電燈でんとう経営けいえいしゃわりながらも1933ねん昭和しょうわ8ねん)まで営業えいぎょうおこなっていた。

鉄道てつどうしょうは、群馬ぐんまけん吾妻あづまぐん六合くにむらげん中之条なかのじょうまち)の日本鋼管にほんこうかんげんJFEホールディングスJFEスチール群馬ぐんま鉄山てつざん1963ねん閉山へいざん)で採掘さいくつされた鉄鉱てっこうせきを、同社どうしゃ京浜製鉄所けいひんせいてつじょげんJFEスチール東日本ひがしにっぽん製鉄せいてつしょ京浜けいひん地区ちく)のある神奈川かながわけんまで輸送ゆそうし、じゅうねん戦争せんそうささえ事変じへんだい東亜とうあ戦争せんそうだい世界せかい大戦たいせん遂行すいこう貢献こうけんしようという軍需ぐんじゅ目的もくてきほん路線ろせん建設けんせつ計画けいかくした。ほん路線ろせんのルートは、規格きかく普通ふつう鉄道てつどうなので曲線きょくせんすくないながらも、前述ぜんじゅつ吾妻あづま軌道きどうのルートにほぼ並行へいこうするかたちとなっている。一方いっぽうで、長野原ながのはら長野ながのけん真田さなだまちげん上田うえだ)をむすしょう自動車じどうしゃ鹿沢かざわ菅平すがだいらせんが、1935ねん昭和しょうわ10ねん)に開通かいつうした。

運輸省うんゆしょう時代じだい1945ねん昭和しょうわ20ねん)、渋川しぶかわ - 長野原ながのはらげん長野原草津口ながのはらくさつぐちあいだ長野原線ながのはらせんとして開業かいぎょうした[6](ただし、当時とうじ新聞しんぶんでは開通かいつう当初とうしょから吾妻あづませんとして報道ほうどうされている[7])。長野原ながのはらから群馬ぐんま鉄山てつざんのある太子たいし(おおし)までは、日本にっぽん鋼管こうかん専用せんようせん敷設ふせつされた。当初とうしょ貨物かもつ専用せんようせんとして開業かいぎょうしたが、1946ねんまでに渋川しぶかわ - 長野原ながのはらあいだ旅客りょかく営業えいぎょう順次じゅんじ開始かいしした。

群馬ぐんま鉄山てつざん専用せんようせん長野原ながのはら - 太子たいしあいだ)は、1952ねん昭和しょうわ27ねん)に国鉄こくてつ移管いかんされ、1954ねん昭和しょうわ29ねん)に旅客りょかく営業えいぎょう開始かいしした。1963ねん群馬ぐんま鉄山てつざん閉山へいざん1966ねん貨物かもつ便びん運行うんこう廃止はいし1967ねん長野原線ながのはらせん電化でんかからものこされ、1970ねん昭和しょうわ45ねん)に長野原ながのはら以西いせい延伸えんしんともなう「長野原ながのはらえき構内こうない改築かいちく工事こうじ」を理由りゆうとして休止きゅうし、そのまま列車れっしゃ運行うんこう再開さいかいされることのないままよく1971ねん昭和しょうわ46ねん)に路線ろせん廃止はいしされた。いまでも長野原草津口ながのはらくさつぐちえき付近ふきん車窓しゃそうから、廃止はいしされた太子たいし支線しせん鉄橋てっきょうられる。また、太子たいしえきあとは2010年代ねんだいなかばより中之条なかのじょうまちによって復元ふくげん整備せいびおこなわれた。太子たいしへは長野原草津口ながのはらくさつぐちえきから中之条なかのじょう町営ちょうえいバスきゅうJRバス関東かんとう はなじきせん)でくことができる。

長野原ながのはら以西いせいは、嬬恋つまごいまでの予定よていせんが「嬬恋つまごいせん」として1953ねん昭和しょうわ28ねん)に鉄道てつどう敷設ふせつほう別表べっぴょうだい54ごうノ2にくわえられ、1961ねん昭和しょうわ36ねん)には別表べっぴょうだい54ごうノ3として嬬恋つまごいから長野ながのけんさかいえて信越本線しんえつほんせんげんしなの鉄道てつどうきたしなのせん)の豊野とよのまで延伸えんしんする予定よてい決定けってい。1963ねん長野原ながのはら嬬恋つまごいあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅされた(よく1964ねんには新規しんき発足ほっそくした日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん事業じぎょう承継しょうけい)。1971ねん3がつ7にち大前おおまえまで延伸えんしん開業かいぎょう同時どうじ線区せんくめい吾妻線あがつません改称かいしょうされた。しかし、大前おおまえ - 豊野とよのあいだ着工ちゃっこうわった。大前おおまえ - 豊野とよのあいだ建設けんせつ断念だんねんした理由りゆうとして、当時とうじ国鉄こくてつ財政ざいせいりょくよわまっていたこともあるが、それ以前いぜんに、土地とち事前じぜん調査ちょうさにより大前おおまえ以西いせい嬬恋つまごいむらない地熱じねつたかく(浅間山あさまやま影響えいきょうといわれる)、長大ちょうだいトンネルを掘削くっさくして列車れっしゃ通過つうかさせることが危険きけんだという技術ぎじゅつてき判断はんだんもあったとされる[注釈ちゅうしゃく 1]

はちじょうダム建設けんせつともな線路せんろ

[編集へんしゅう]

岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだは、はちじょうダム(やんばダム)の建設けんせつによりダムみずうみはちじょうあがつま)に水没すいぼつするため、線路せんろ工事こうじおこなわれた[8][9]

日本一にっぽんいちみじかトンネルとしてられていた樽沢たるさわトンネル全長ぜんちょう7.2 m)は[10]水没すいぼつ区域くいきがい位置いちしているものの、しんせんえにともな用途ようと廃止はいしとなった[11]川原湯温泉かわらゆおんせんえき温泉おんせんがい同様どうよう西側にしがわ高台たかだい移転いてんし、あらたな川原湯温泉かわらゆおんせんえきもうけられた[8]。また、えにともなって掘削くっさくされる3トンネルのうち、岩島いわしま - 川原湯温泉かわらゆおんせんあいだにおけるはちじょうトンネルの施工しこうにあたっては日本にっぽん鉄道てつどうトンネル本坑ほんこうでははつぜん断面だんめんTBM工法こうほう採用さいようされた[12]

2009ねん平成へいせい21ねん)に日本にっぽん政府せいふ自民党じみんとうから民主党みんしゅとうへの政権せいけん交代こうたいによるはちじょうダム建設けんせつ中止ちゅうし問題もんだい浮上ふじょうし、ダム本体ほんたい建設けんせつについての予算よさん一旦いったん凍結とうけつされたが、吾妻線あがつません工事こうじおよびダム周辺しゅうへん道路どうろ整備せいびかか費用ひよう予算よさん計上けいじょうされており、吾妻あづませんしんせんえのための工事こうじ継続けいぞくしておこなわれた(詳細しょうさいは「はちじょうダム」を参照さんしょう)。

2013ねん平成へいせい25ねん)12月18にちの「はちじょうダム水没すいぼつ関係かんけい5地区ちく連合れんごう対策たいさく委員いいんかい」において、2014ねん平成へいせい26ねんあき吾妻あづません岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだしんせんえる予定よていであることが報告ほうこくされ[13]、2014ねん平成へいせい26ねん)5がつ20日はつかにJR東日本ひがしにっぽん高崎たかさき支社ししゃ吾妻線あがつません一部いちぶ工事こうじ完了かんりょう新設しんせつせん運用うんよう開始かいし同年どうねん10がつ1にち発表はっぴょうした[14][15]

2014ねん平成へいせい26ねん)9がつ24にちをもって岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだきゅうせんでの営業えいぎょう終了しゅうりょうした[8][16]。この最終さいしゅう列車れっしゃ通過つうか岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだしんせんへの工事こうじ開始かいしされ[8]よく25にち中之条なかのじょうえき - 大前おおまええきあいだ運休うんきゅうして夕方ゆうがたまで作業さぎょうつづけられた。9月26にちから30にちまでは渋川しぶかわえき - 岩島いわしまえきあいだ列車れっしゃ営業えいぎょう運転うんてん[16]岩島いわしまえき - 大前おおまええきあいだ運休うんきゅうしてしん線区せんくあいだ試運転しうんてん乗務じょうむいん訓練くんれんおこなった[8]。 この期間きかん(9がつ25にち - 30にち)は中之条なかのじょうえき - 大前おおまええきあいだ代行だいこうバス運行うんこうされた[16][17]。10月1にちからしんせん経由けいゆ岩島いわしまえき - 大前おおまええきあいだ営業えいぎょう運転うんてん再開さいかい[9]岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだ営業えいぎょうキロがしんせんへのえにともない0.3 km短縮たんしゅくされ[14]吾妻線あがつません全線ぜんせん営業えいぎょうキロは55.3 kmとなった。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん)10がつ長野原線ながのはらせん工事こうじ着工ちゃっこう
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん
    • 1がつ2にち渋川しぶかわえき - 長野原ながのはらえきあいだ (42.4 km) が長野原線ながのはらせんとして開業かいぎょう[6][2]貨物かもつ営業えいぎょうのみ。日本鋼管にほんこうかん群馬ぐんま鉄山てつざん専用せんようせん 長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ同時どうじ開業かいぎょう)。金島かねしま信号しんごうじょう中之条なかのじょう信号しんごうじょう岩島いわしま信号しんごうじょう開設かいせつ長野原ながのはらえき貨物かもつえきとして開業かいぎょう[18]
    • 8がつ5にち渋川しぶかわえき - 中之条なかのじょうえきあいだ (19.8 km) の旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし[19]群馬原町ぐんまはらまちえき貨物かもつえきとして開業かいぎょう金島かねしま信号しんごうじょう中之条なかのじょう信号しんごうじょう岩島いわしま信号しんごうじょうえき変更へんこう岩島いわしま貨物かもつえき[18]
    • 11月20にち中之条なかのじょうえき - 岩島いわしまえきあいだ (10.7 km) の旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし小野上おのがみえき市城いちしろえき開業かいぎょう群馬原町ぐんまはらまちえき岩島いわしまえき貨物かもつえきから一般いっぱんえき変更へんこう[20][18]
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん4がつ20日はつか岩島いわしまえき - 長野原ながのはらえきあいだ (11.9 km) の旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし郷原ごうはらえき川原湯かわらゆえき開業かいぎょう長野原ながのはらえき貨物かもつえきから一般いっぱんえき変更へんこう[21][18]
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん10月1にち日本にっぽん鋼管こうかん専用せんようせん国鉄こくてつ移管いかんされ、長野原線ながのはらせん編入へんにゅうして長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ (5.7 km) が開業かいぎょう貨物かもつ営業えいぎょうのみ)。太子たいしえき貨物かもつえきとして開業かいぎょう[22]
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん6月21にち長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだあらためキロ (+0.1 km)、川原湯かわらゆえき - 長野原ながのはらえきあいだあらためキロ (-0.1 km)[23]
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん)11月:旅客りょかく列車れっしゃ気動車きどうしゃ
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん)9がつ1にち長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ (5.8 km) の旅客りょかく営業えいぎょう開始かいし[24]
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん)8がつ長野原ながのはらえき - 大前おおまええきあいだ延伸えんしん工事こうじ着工ちゃっこう
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん)10がつ1にち長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ (5.8 km) の貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし[25]
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん6がつ10日とおか渋川しぶかわえき - 長野原ながのはらえきあいだ電化でんか[26]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん11月1にち長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ (5.8 km) 営業えいぎょう休止きゅうし[27]太子たいしえき営業えいぎょう休止きゅうし[18]
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん
    • 2がつ1にち渋川しぶかわえき - 川原湯かわらゆえきあいだ列車れっしゃ集中しゅうちゅう制御せいぎょ装置そうち (CTC) を導入どうにゅう
    • 3月7にち長野原ながのはらえき - 大前おおまええきあいだ (13.3 km) 延伸えんしん開業かいぎょう[2]羽根尾はねおえき - 大前おおまええきあいだ 8.9 km は旅客りょかく営業えいぎょうのみ)。路線ろせんめい長野原線ながのはらせんから吾妻線あがつません改称かいしょうし、渋川しぶかわえき - 大前おおまええきあいだおよび長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ区間くかん分離ぶんり[28]群馬ぐんま大津おおつえき羽根尾はねおえき貨物かもつ取扱とりあつかいえき)、袋倉ふくろぐらえき万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき大前おおまええき開業かいぎょう[18]全線ぜんせん電化でんか[26]同時どうじ全線ぜんせんがCTCされた。
    • 5月1にち長野原ながのはらえき - 太子たいしえきあいだ (5.8 km) 廃止はいし太子たいしえき廃止はいし[29][18]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん
    • 4がつ1にち渋川しぶかわえき - 羽根尾はねおえきあいだ (46.7 km) の貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし[30]高崎たかさき操車そうしゃじょう - 小野上おのがみえきあいだ不定期ふていき運転うんてん砕石さいせき輸送ゆそう列車れっしゃ存続そんぞく)。
    • 11月15にち特急とっきゅう白根しらね」を定期ていきして運転うんてん開始かいし[31]
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん3月14にち特急とっきゅう白根しらね」を「しん特急とっきゅう草津くさつ」に改称かいしょう[32]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)4がつ1にち国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいともな東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう承継しょうけい
  • 1989ねん昭和しょうわ63ねん)3がつ11にち:107けい電車でんしゃ導入どうにゅう[33]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん
    • 12月1にち川原湯かわらゆえき川原湯温泉かわらゆおんせんえきに、長野原ながのはらえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえき改称かいしょう[18]
    • 日時にちじしょう:165けい電車でんしゃ全廃ぜんぱい
  • 1992ねん平成へいせい4ねん)3がつ14にち小野上温泉おのがみおんせんえき開業かいぎょう[18]
  • 2002ねん平成へいせい14ねん)12月1にち特急とっきゅうしん特急とっきゅう草津くさつ」を「草津くさつ」に改称かいしょう[32]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん
    • 9月25にちはちじょうダム建設けんせつともなしん線切せんぎ工事こうじのため中之条なかのじょうえき - 大前おおまええきあいだ運休うんきゅうし、中之条なかのじょうえき - 大前おおまええきあいだで30にちまでバス代行だいこう輸送ゆそうおこな[16]
    • 9月26にち-30にち中之条なかのじょうえき - 岩島いわしまえきあいだ営業えいぎょう運転うんてん再開さいかい[16]しん線区せんくあいだでの乗務じょうむいん訓練くんれんのため岩島いわしまえき - 大前おおまええきあいだ運休うんきゅうし、どう区間くかん試運転しうんてん実施じっし[8]
    • 10月1にち岩島いわしまえき - 大前おおまええきあいだ営業えいぎょう運転うんてん再開さいかい[16]岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだしん線切せんぎえにともない、川原湯温泉かわらゆおんせんえきしん線上せんじょう移転いてん[9]同時どうじどう区間くかんあらためキロ (-0.3 km)[14]全線ぜんせん東京とうきょう近郊きんこう区間くかん指定していされ、中之条なかのじょうえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえき万座・鹿沢口まんざかざわぐちえきの3えきでSuicaとうのICカード乗車じょうしゃけん使用しよう可能かのうになる。
  • 2016ねん平成へいせい28ねん8がつ22にち:211けい電車でんしゃ導入どうにゅう[34]初日しょにちはA28編成へんせい充当じゅうとうして、高崎たかさきえきよる出発しゅっぱつする549Mから[35]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん3月4にち一部いちぶ列車れっしゃにおける上越線じょうえつせんない直通ちょくつう区間くかん高崎たかさきえきまでから新前橋しんまえばしえきまでに短縮たんしゅく
  • 2019ねんれい元年がんねん10月13にちれい元年がんねん東日本ひがしにっぽん台風たいふう台風たいふう19ごう)の影響えいきょう長野原草津口ながのはらくさつぐちえき - 大前おおまええきあいだ長期間ちょうきかん運休うんきゅうとなる[36]
  • 2020ねんれい2ねん2がつ21にち長野原草津口ながのはらくさつぐちえき - 大前おおまええきあいだ運転うんてん再開さいかい[37][38]
  • 2023ねんれい5ねん)3がつ18にち特急とっきゅう草津くさつ」を651けいからE257けいえ、「草津くさつよんまん」に改称かいしょう
  • 2024ねんれい6ねん)3がつ22にち:JR東日本ひがしにっぽん高崎たかさき支社ししゃが、旅客りょかく減少げんしょうにより「鉄道てつどう特性とくせいである大量たいりょう輸送ゆそうのメリットを発揮はっきできていない」とされる末端まったん区間くかん長野原草津口ながのはらくさつぐちえき - 大前おおまええきあいだについて、群馬ぐんまけん長野原ながのはらまちおよび嬬恋つまごいむらたいどう区間くかんの「沿線えんせん地域ちいき総合そうごうてき交通こうつう体系たいけいかんする議論ぎろん」をもうれたこと発表はっぴょうした[39]

運行うんこう形態けいたい

[編集へんしゅう]

渋川しぶかわえき始発しはつ終着しゅうちゃく列車れっしゃ設定せっていされておらず、ぜん列車れっしゃ上越線じょうえつせん新前橋しんまえばし高崎たかさき方面ほうめん直通ちょくつうする。2023ねん3がつ18にち改正かいせい時点じてん[40]のダイヤでは、普通ふつう列車れっしゃが、1にち高崎たかさきえき新前橋しんまえばしえき - 渋川しぶかわえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだで14往復おうふく長野原草津口ながのはらくさつぐちえき - 万座・鹿沢口まんざかざわぐちえきあいだくだり11ほんのぼり10ほん万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき - 大前おおまええきあいだくだり4ほんのぼり5ほん(5時間じかん以上いじょう運行うんこうのない時間じかんたいあり)が運行うんこうされている。このほか、上野うえのえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだ特急とっきゅう草津くさつよんまん」(2023ねん3がつ18にち改正かいせいで「草津くさつ」から改称かいしょう)が平日へいじつに2往復おうふく土曜日どようび休日きゅうじつに3往復おうふく運転うんてんされている。

2007ねん3がつ18にちダイヤ改正かいせいまでは、あさ7だい185けい万座・鹿沢口まんざかざわぐちえきから渋川しぶかわえきまで快速かいそくとして運転うんてんされ、渋川しぶかわえきから特急とっきゅう草津くさつ2ごう上野うえのきになる列車れっしゃ運転うんてんされていた。また、2016ねん3がつ26にちのダイヤ改正かいせいで、万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき発着はっちゃく運転うんてんされていた特急とっきゅう草津くさつ」が、万座・鹿沢口まんざかざわぐち方面ほうめんとは長野原草津口ながのはらくさつぐちえき普通ふつう列車れっしゃ接続せつぞくするかたちあらためられている。

使用しよう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

現在げんざい車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

過去かこ車両しゃりょう

[編集へんしゅう]
  • 電車でんしゃ
    • 80けい - 1960ねん昭和しょうわ35ねん)4がつ29にちから5がつまつまでの日曜日にちようび準急じゅんきゅう草津くさつ」、1961ねん昭和しょうわ36ねん)5がつ6にちから6がつ24にち日曜日にちようび準急じゅんきゅう上越じょうえついでゆ」、同年どうねん10がつ1にちから1962ねん昭和しょうわ37ねん)6がつ9にちまで準急じゅんきゅうくさつ」で使用しよう長野原線ながのはらせん時代じだい当時とうじ電化でんかのため、C11かたち蒸気じょうき機関きかんしゃ牽引けんいんひかえしゃけん電源でんげんしゃオハユニ71かたちほん系列けいれつ4りょう編成へんせい連結れんけつして運転うんてん
    • 40けい - 1978ねん昭和しょうわ53ねん)3がつ25にちまで使用しよう
    • 70けい80けいからの改造かいぞうしゃふくむ) - 1978ねん昭和しょうわ53ねん)3がつ25にちまで使用しよう[41]
    • 153けい - 1961ねん昭和しょうわ36ねん)7がつから1962ねん昭和しょうわ37ねん)まで準急じゅんきゅう上越じょうえついでゆ」(1961ねん10がつ1にちから「草津くさついでゆ」に改称かいしょう)で使用しよう当時とうじ電化でんかのため、80けい同様どうようひかえしゃけん電源でんげんしゃとしてオハユニ71かたち連結れんけつして蒸気じょうき機関きかんしゃ牽引けんいん運転うんてん
    • 165けい - 急行きゅうこう草津くさつ」に使用しようされ、1985ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせいで「草津くさつ」がしん特急とっきゅう格上かくあげされたのちは普通ふつう列車れっしゃ使用しようされた。2003ねん平成へいせい15ねん)まで運用うんよう
    • 185けい - 2014ねんまで特急とっきゅう草津くさつ」「草津くさつ白根しらね」などで運用うんよう
    • 107けい - 2017ねん平成へいせい29ねん)3がつのダイヤ改正かいせい吾妻あづませんでの運用うんよう終了しゅうりょう
    • 115けい - 2018ねん平成へいせい30ねん)3がつ運用うんよう終了しゅうりょう[42][43]
    • 651けい1000番台ばんだい特急とっきゅう草津くさつ」で使用しよう。2023ねんれい5ねん)3がつ運用うんよう終了しゅうりょう
  • 気動車きどうしゃ
    • キハ58けい - 1962ねん昭和しょうわ37ねん)4がつ28にちから準急じゅんきゅう草津くさついでゆ」、同年どうねん6がつ10日とおかから準急じゅんきゅう草津くさつ」で使用しようりょう列車れっしゃとも1966ねんから急行きゅうこう)。1967ねん7がつに165けい電車でんしゃえられるまで使用しよう
  • 電気でんき機関きかんしゃ

沿線えんせん概況がいきょう

[編集へんしゅう]
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
出典しゅってん:[44][45][14]
ABZq+l BHFq
0.0 渋川しぶかわえき 上越線じょうえつせん
WASSER TUNNEL1
南牧なんもくトンネル 253m
WASSER BHF
5.5 金島かねしまえき
tSTReq hKRZWaeq KRZu tSTRaq
上越新幹線じょうえつしんかんせん
WASSER BHF
7.7 祖母島うばしまえき
WASSERl hKRZWae WASSER+r
だいいち吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょう
TUNNEL2 WASSER
吾妻川あがつまがわ
BHF WASSER
11.9 小野上おのがみえき
TUNNEL1 WASSER
はらトンネル 280m
BHF WASSER
13.7 小野上温泉おのがみおんせんえき
BHF WASSER
16.4 市城いちしろえき
BHF WASSER
19.8 中之条なかのじょうえき
BHF WASSER
22.9 群馬原町ぐんまはらまちえき
BHF WASSER
26.3 郷原ごうはらえき
TUNNEL2 WASSER
BHF WASSER
28.0 矢倉やくらえき
BHF WASSER
30.5 岩島いわしまえき
exSTR+l
eABZgr WASSER
きゅうせん -2014/9
exSTR WASSER+l hKRZWae WASSERr
だい吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょう 431m
exSTR WASSER
はちじょうトンネル 4489m
exTUNNEL1 WASSER tSTR
松谷まつやトンネル 104m
WASSER tSTR
樽沢たるさわトンネル 7m
exTUNNEL1 WASSER tSTR
みちりくしんトンネル 432.4m
exSTR WRESVGDe tSTR
はちじょうダム
WDOCKSs+l tSTR
はちじょうあがつまみずうみ
tSTRe
36.4* 川原湯温泉かわらゆおんせんえき (1) -2014/9
BHF
37.0 川原湯温泉かわらゆおんせんえき (2) 2014/10-
川原湯かわらゆトンネル 1870m
tSTR
だいいち中原なかはらトンネル 129.5m
tSTR
だい中原なかはらトンネル 158.9m
tSTRe
WDOCKSsl TUNNEL1
横壁よこかべトンネル 1720m
exSTR WDOCKSm
extSTRa WDOCKSlf
WDOCKSlg
だいさん吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょう 203m
extSTRe
WDOCKSm
尾坂おさかトンネル 308m
exSTRl exSTRq eABZg+r WDOCKSm
BHF WDOCKSm
42.0
42.3*
長野原草津口ながのはらくさつぐちえき
exSTR+l eABZgr WDOCKSe
WASSERq exhKRZWae hKRZWae WABZgr
白砂川しらすなかわ
exKBHFaq exSTRr TUNNEL2 WASSER
48.1* 太子たいしえき -1971
BHF WASSER
44.2 群馬ぐんま大津おおつえき
TUNNEL1 WASSER
草木くさきげんトンネル 213m
BHF WASSER
46.4 羽根尾はねおえき
TUNNEL2 WASSER
WASSER+l WASSERq hKRZWae WASSERr
WASSER BHF
49.3 袋倉ふくろぐらえき
WASSER TUNNEL2
WASSER exSTR+l eKRZ
くさけい電鉄でんてつ
WASSER exHST STR
嬬恋つまごいえき 1919-1960
exhKRZWaeq exSTRr BHF
52.2 万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき
WASSER TUNNEL2
WASSERl WASSERq hKRZWae WASSER+r
WASSER+l hKRZWae WASSERr
WASSER KBHFe
55.3 大前おおまええき

  • くさけい電鉄でんてつ大前おおまえ延伸えんしんまえ廃止はいし
  • *=長野原草津口ながのはらくさつぐち下段げだん太子たいしのキロほどきゅうせん経由けいゆ
    渋川しぶかわ長野原ながのはら42.3 km+長野原ながのはら太子たいし5.8 km)

線路せんろ榛名山はるなさん浅間山あさまやま草津くさつ白根山しらねさんにはさまれた渓谷けいこくとおる。また、沿線えんせんには落石らくせき土砂崩どしゃくずなどの災害さいがいこりやすい場所ばしょもあるため、降雨こううりょう一定いってい基準きじゅんえると運転うんてん規制きせいがかかり、バスによる代行だいこう輸送ゆそうおこなわれる。これは、利用りようしゃすくない場合ばあいタクシーになることもある。無人むじんえき待合室まちあいしつには、不通ふつうそなえて代行だいこうバス発着はっちゃく場所ばしょわせさき掲示けいじされているほか、遠隔えんかく操作そうさにより案内あんない放送ほうそうができるよう、スピーカーがもうけられている。

関東平野かんとうへいやえんはしってきた列車れっしゃは、渋川しぶかわえきから吾妻あづませんはいり、上越線じょうえつせんうちでは車窓しゃそう右手みぎてえていたうえしゅう名山めいざん赤城山あかぎやまけて西進せいしんする。渋川しぶかわえきぎると家屋かおくもまばらになり、田園でんえん風景ふうけい目立めだつようになってくる。吾妻あづませんはいって最初さいしょトンネルけると金島かねしまえき到着とうちゃくする。金島かねしまえき上越新幹線じょうえつしんかんせん高架こうかきょうをくぐり、ほどなく祖母島うばしまえきいたり、すぐに利根川とねがわ支流しりゅうであるだいいち吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょうわたる。このはし歩行ほこうしゃとおれることで有名ゆうめいはしであり、間近まぢか列車れっしゃ通過つうかることができる。ここから吾妻川あがつまがわ沿うようにはしり、にはやまかさなってえる。すすむにつれ、車窓しゃそう左手ひだりてにはかわ様子ようすわっていく風景ふうけいが、車窓しゃそう右手みぎてには山々やまやま風景ふうけい展開てんかいする。2つのトンネルをけると、砂利じゃり採取さいしゅし、砕石さいせき搬出はんしゅつしている小野上おのがみえき到着とうちゃくする。小野上おのがみ駅前えきまえさくら見事みごとで、沿線えんせんはる風物詩ふうぶつしでもある。小野上おのがみえきてトンネルをひとつけると温泉おんせん施設しせつ建物たてもの目立めだ小野上温泉おのがみおんせんえき到着とうちゃくする。

やまなかはいっていく吾妻あづませんであるが、この区間くかんにはトンネルがい。小野上温泉おのがみおんせんえきぎると、渋川しぶかわ吾妻あづまぐんさかいになり、せんめいにもなっている「吾妻あづま」のはいることになる。吾妻川あがつまがわいながらんぼのなかちいさな市城いちしろえき到着とうちゃくする。市城いちしろえきて5ふんらずで吾妻あづまぐん中心地ちゅうしんち中之条なかのじょうまちにある中之条なかのじょうえき到着とうちゃくする。中之条なかのじょうえきめいよんまん温泉おんせん沢渡さわわたり温泉おんせん玄関げんかんこうでもある。つぎ群馬原町ぐんまはらまちえきまでは、吾妻川あがつまがわ蛇行だこうしていて、吾妻あづませんとはややはなれる。中之条なかのじょうえき四万川しまがわ山田川やまだかわ)をたか橋脚きょうきゃく橋梁きょうりょうわたると、浅間あさまかくれ温泉郷おんせんきょう入口いりくちともなっている群馬原町ぐんまはらまちえきである。えき周辺しゅうへん開発かいはつすすみ、郊外こうがいがた店舗てんぽ目立めだつ。群馬原町ぐんまはらまちえきると国道こくどう145ごうがオーバークロスし、列車れっしゃはゆるやかなカーブをえがいて郷原ごうはらえき到着とうちゃくする。郷原ごうはらえき北側きたがわ車窓しゃそう右手みぎて)にえるった岩山いわやまいわひつやまといい、戦国せんごく時代じだいにあったいわひつじょうあとである。ハイキングコースなどでおとずれるひとおおく、郷原ごうはらえき起点きてんとなる。

郷原ごうはらえきからはトンネルがつづ区間くかんになり、2つのトンネルをくぐると矢倉やくらえき到着とうちゃくする。つぎ岩島いわしまえきまでは河岸かわぎし段丘だんきゅう上部じょうぶはしるので、車窓しゃそう左側ひだりがわひがし吾妻あづままちふる町並まちなみやふか渓谷けいこく様子ようすることができる。矢倉やくらえきて3ふん程度ていど岩島いわしまえき到着とうちゃくする。

岩島いわしまえきから長野原草津口ながのはらくさつぐちえきまでの区間くかんは、はちじょうダム本体ほんたい工事こうじ開始かいしともない、吾妻あづませんえのため2014ねん10がつ1にち供用きょうよう開始かいしされた区間くかんである[9]しん線区せんくあいだはトンネルが77%をめている[8][16]岩島いわしまえきて1km ほどの地点ちてんひだりへカーブしてだい吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょうを24 - 25 勾配こうばいがり、橋梁きょうりょうわたるとすぐに吾妻あづませんではもっとながはちじょうトンネル(延長えんちょう=4,489m)にはいる。ここからはダムにより形成けいせいされたはちじょうあがつまみずうみ南側みなみがわ通過つうかするかたちとなり、はちじょうトンネルをけると川原湯温泉かわらゆおんせんえき到着とうちゃくする。川原湯温泉かわらゆおんせんえきるとすぐに川原湯かわらゆトンネルにはいり、白岩しらいわさわ橋梁きょうりょうぎて横壁よこかべトンネルをけ、だいさん吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょうわたり、草津くさつ温泉おんせんはなじき温泉おんせんへの玄関げんかんえきである長野原草津口ながのはらくさつぐちえき到着とうちゃくする。

岩島いわしまえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだきゅう線区せんくあいだは、断続だんぞくてきつづくトンネルの狭間はざま吾妻川あがつまがわ形成けいせいする吾妻渓谷あがつまけいこく自然しぜん車窓しゃそうからたのしむことができた。日本一にっぽんいちみじかいトンネルであった「樽沢たるさわトンネル」は、この区間くかん通過つうかしていた。きゅうせん川原湯温泉かわらゆおんせんえき現在げんざいはちじょうあがつまみずうみない位置いちし、ほぼ開業かいぎょうのままの木造もくぞう平屋ひらやてで[10]吾妻線あがつません唯一ゆいいつのこっていた木造もくぞう駅舎えきしゃであった。川原湯温泉かわらゆおんせんえき - 長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだ車窓しゃそう左手ひだりてまるいわえた。これは戦国せんごく時代じだいまる岩城いわき(まるいわじょう)があったところで、まる岩城いわき趾とばれている。断続だんぞくするトンネルをけて、現在げんざいだいさん吾妻川あがつまがわ橋梁きょうりょうひだりえると長野原草津口ながのはらくさつぐちえき到着とうちゃくした。

長野原草津口ながのはらくさつぐちえきると太子たいし方面ほうめんへの支線しせんはいせんあと分岐ぶんきする(支線しせんについては「太子たいしえき」を参照さんしょう)。ここからさき1971ねん昭和しょうわ46ねん)に延伸えんしん開業かいぎょうした区間くかんで、起伏きふくがある地形ちけいはしるため、トンネルをくぐったり、並行へいこうする道路どうろうえ通過つうかしたりする。群馬ぐんま大津おおつえきはトンネルをけたところにあり、集落しゅうらく中心ちゅうしんからややはなれているしずかなえきである。トンネルをひとつくぐって、もと貨物かもつえき側線そくせんもありひろ構内こうない羽根尾はねおえき到着とうちゃくする。羽根尾はねおえきると一層いっそうやまなかはいっていく。袋倉ふくろぐらえきはトンネルにはさまれたちいさなえきで、集落しゅうらくはし位置いちする。万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき嬬恋つまごいむら玄関げんかんこうまん温泉おんせん鹿沢かざわ温泉おんせん浅間あさま高原こうげんなどへの起点きてんとなる。吾妻川あがつまがわ渓谷けいこくから河原かわはら様相ようそうせる。嬬恋つまごいむら商業しょうぎょう中心ちゅうしんとなる三原みはら地区ちく様子ようす町並まちなみが車窓しゃそう右手みぎてひろがる。万座・鹿沢口まんざかざわぐちえきると、蛇行だこうしてながれている吾妻あづまがわからうようにして吾妻線あがつません終点しゅうてんまりの大前おおまええき到着とうちゃくする。並行へいこうする国道こくどう144ごう高度こうどげていくが、吾妻線あがつませんはゆるやかな勾配こうばいであるため、大前おおまええき国道こくどう集落しゅうらくよりもひく場所ばしょ位置いちしている。

えき一覧いちらん

[編集へんしゅう]

便宜上べんぎじょう、すべての列車れっしゃれる上越じょうえつせん新前橋しんまえばしえき - 渋川しぶかわえきあいだわせて記載きさいする。

  • 累計るいけい営業えいぎょうキロは渋川しぶかわえき起算きさん
  • 普通ふつう列車れっしゃはすべてのえき停車ていしゃ特急とっきゅう列車れっしゃ停車駅ていしゃえきは「草津くさつよんまん」を参照さんしょう
  • 線路せんろ全線ぜんせん単線たんせん) … ◇・∨:列車れっしゃ交換こうかん、△:交換こうかん列車れっしゃ一方いっぽう長野原草津口ながのはらくさつぐち発着はっちゃく場合ばあいかぎ列車れっしゃ交換こうかん、|:列車れっしゃ交換こうかん不可ふか、∥:複線ふくせん区間くかん上越線じょうえつせん区間くかんのみ)
  • ぜんえき群馬ぐんまけんうち所在しょざい
  • 駅名えきめい営業えいぎょうキロ・接続せつぞく路線ろせんは『JTB時刻じこくひょう』(JTBパブリッシング)、今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう』3ごう 関東かんとう1(新潮社しんちょうしゃ、2008ねん[18]駅名えきめい各駅かくえき所在地しょざいちはえきねっと[3]による。
路線ろせんめい 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
上越線じょうえつせん 新前橋しんまえばしえき 3.3 13.8 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう上越線じょうえつせん高崎たかさき方面ほうめん)・両毛線りょうもうせん 前橋まえばし
群馬総社ぐんまそうじゃえき 4.8 9.0  
八木原やぎはらえき 5.6 3.4   渋川しぶかわ
渋川しぶかわえき
伊香保いかほ温泉おんせん榛名湖はるなこくち
3.4 0.0 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう上越じょうえつせん水上すいじょう方面ほうめん
吾妻線あがつません
金島かねしまえき 5.5 5.5  
祖母島うばしまえき 2.2 7.7  
小野上おのがみえき 4.2 11.9  
小野上温泉おのがみおんせんえき 1.8 13.7  
市城いちしろえき 2.7 16.4   吾妻あづまぐん 中之条なかのじょうまち
中之条なかのじょうえき
よんまん沢渡さわわたり温泉おんせんくち
3.4 19.8  
群馬原町ぐんまはらまちえき 3.1 22.9   ひがし吾妻あづままち
郷原ごうはらえき 3.4 26.3  
矢倉やくらえき 1.7 28.0  
岩島いわしまえき 2.5 30.5  
川原湯温泉かわらゆおんせんえき 6.5 37.0   長野原ながのはらまち
長野原草津口ながのはらくさつぐちえき 5.0 42.0  
群馬ぐんま大津おおつえき 2.2 44.2  
羽根尾はねおえき 2.2 46.4  
袋倉ふくろぐらえき 2.9 49.3   嬬恋つまごいむら
万座・鹿沢口まんざかざわぐちえき 2.9 52.2  
大前おおまええき 3.1 55.3  

2022年度ねんど時点じてんで、JR東日本ひがしにっぽん自社じしゃによる乗車じょうしゃ人員じんいん集計しゅうけい[46]対象たいしょうえき上越線じょうえつせん区間くかんのぞく)は、渋川しぶかわえき中之条なかのじょうえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえきの3えきである。それ以外いがいえき完全かんぜん無人むじんえき年度ねんどいっぱいで無人むじんとなったえきふくむ)のため集計しゅうけい対象たいしょうからはずされている。

廃止はいし区間くかん

[編集へんしゅう]
  • この区間くかんぜんえき群馬ぐんまけん吾妻あづまぐんうち所在しょざい
  • 駅名えきめい市町村しちょうそんめいとう区間くかん廃止はいし時点じてんのもの。
駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん 所在地しょざいち
長野原ながのはらえき 0.0 吾妻線あがつません[** 1]渋川しぶかわ方面ほうめん[** 2] 長野原ながのはらまち
太子たいしえき 5.8   六合くにむら
げん中之条なかのじょうまち
  1. ^ 営業えいぎょう路線ろせんめい長野原線ながのはらせんであったがとう区間くかん休止きゅうしとう区間くかんふく吾妻あづません改称かいしょう
  2. ^ 大前おおまえ方面ほうめんとう区間くかん営業えいぎょう開業かいぎょう

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

平均へいきん通過つうか人員じんいん旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう

[編集へんしゅう]

かく年度ねんど平均へいきん通過つうか人員じんいん旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう以下いかのとおりである。

年度ねんど 平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち 旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅうまんえん 出典しゅってん
全線ぜんせん 渋川しぶかわ - 長野原草津口ながのはらくさつぐち 長野原草津口ながのはらくさつぐち - 大前おおまえ
1987年度ねんど昭和しょうわ62年度ねんど 3,304 4,506 791   [47]
2009年度ねんど平成へいせい21年度ねんど 2,621 3,269 560  
2010年度ねんど平成へいせい22年度ねんど 2,504 3,108 582  
2011年度ねんど平成へいせい23年度ねんど 2,363 2,934 547  
2012年度ねんど平成へいせい24年度ねんど 2,438 3,023 578  
2013年度ねんど平成へいせい25年度ねんど 2,406 2,991 545 60,300
2014年度ねんど平成へいせい26年度ねんど 2,374 2,973 482   [48]
2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど 2,416 3,043 436  
2016年度ねんど平成へいせい28年度ねんど 2,391 3,027 383   [49]
2017年度ねんど平成へいせい29年度ねんど 2,376 3,008 379 62,000
2018年度ねんど平成へいせい30年度ねんど 2,327 2,949 364   [50]
2019年度ねんどれいもと年度ねんど 2,206 2,803 320  
2020年度ねんどれい02年度ねんど 1,493 1,891 236  
2021年度ねんどれい03年度ねんど 1,702 2,160 255 40,300
2022年度ねんどれい04年度ねんど 1,932 2,461 263 53,200 [51]
2023年度ねんどれい05年度ねんど 1,937 2,468 260 55,300 [52]

収支しゅうし営業えいぎょう係数けいすう

[編集へんしゅう]

2019年度ねんどれいもと年度ねんど)の平均へいきん通過つうか人員じんいんが2,000にん/にち未満みまん線区せんく長野原草津口ながのはらくさつぐちえき - 大前おおまええきあいだ)の収支しゅうし運輸うんゆ収入しゅうにゅう営業えいぎょう費用ひよう)、営業えいぎょう係数けいすう収支しゅうしりつ以下いかのとおりである。▲はマイナス(赤字あかじ)を意味いみする。

長野原草津口ながのはらくさつぐちえき - 大前おおまええきあいだ
年度ねんど 収支しゅうしひゃくまんえん 営業えいぎょう
係数けいすう
えん
収支しゅうしりつ 出典しゅってん
運輸うんゆ
収入しゅうにゅう
営業えいぎょう
費用ひよう
けい
2019年度ねんどれいもと年度ねんど 20 485 ▲465 2,367 4.2% [53]
2020年度ねんどれい02年度ねんど 12 472 ▲460 3,861 2.6%
2021年度ねんどれい03年度ねんど 14 501 ▲486 3,445 2.9% [54]
2022年度ねんどれい04年度ねんど 17 480 ▲463 2,759 3.6% [55]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ これと同様どうようのことが、北陸ほくりく新幹線しんかんせん 高崎たかさき - 長野ながのあいだルート選定せんていさいにもしょうじ、長野原ながのはら経由けいゆさんこく山脈さんみゃく横断おうだんするルートが検討けんとうされたが、30キロにおよぶトンネル掘削くっさく必要ひつよううえ地質ちしつじょうからかなりのなん工事こうじ予想よそうされたことを理由りゆうに、げんルートに計画けいかくあらためた経緯けいいがある。(出典しゅってん : 「東北とうほく北海道ほっかいどう北陸ほくりく九州きゅうしゅうおよび九州きゅうしゅうかく新幹線しんかんせんについて」大塚おおつかしげる、「鉄道てつどうファン」no.153(1974ねん1がつごう))

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう電気でんききょく鉄道てつどう電報でんぽう略号りゃくごう』1959ねん9がつ17にち、22ぺーじ 
  2. ^ a b c 国土こくど交通省こうつうしょう鉄道てつどうきょく監修かんしゅう鉄道てつどう要覧ようらん平成へいせいじゅうはち年度ねんどばん電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい、p.28
  3. ^ a b えき情報じょうほう検索けんさく吾妻線あがつません[リンク] - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう えきねっと
  4. ^ 吾妻あづませんに Suica の一部いちぶサービスをご利用りよういただけるえきえます (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2014ねん5がつ26にち
  5. ^ 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへんJTB、1998ねんISBN 978-4-533-02980-6
  6. ^ a b 運輸うんゆ通信つうしんしょう告示こくじだい620ごうだい621ごう」『官報かんぽう』1944ねん12月28にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  7. ^ 国鉄こくてつ吾妻あづません開通かいつう昭和しょうわ20ねん1がつ3にち 毎日新聞まいにちしんぶん東京とうきょう))『昭和しょうわニュース辞典じてんだい8かん 昭和しょうわ17ねん/昭和しょうわ20ねん』p167 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  8. ^ a b c d e f g “JR東日本ひがしにっぽん吾妻あづません岩島いわしまえき長野原草津口ながのはらくさつぐちえきあいだしんせん切替きりかえはちじょうダム建設けんせつで”. 日刊にっかん建設けんせつ工業こうぎょう新聞しんぶん (日刊にっかん建設けんせつ工業こうぎょう新聞しんぶんしゃ). (2014ねん9がつ26にち)
  9. ^ a b c d 角田つのだ直哉なおや (2014ねん10がつ2にち). “はちじょう大橋おおはし・JR新駅しんえき:まちあらたな象徴しょうちょう完成かんせい 記念きねん式典しきてん”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)
  10. ^ a b 角田つのだ直哉なおや(2014ねん9がつ20日はつか). “群馬ぐんまはちじょうダム建設けんせつ:JR吾妻あづません川原湯温泉かわらゆおんせんえき ちく70ねん駅舎えきしゃ水没すいぼつしむ−−ちか本格ほんかく着工ちゃっこう”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)
  11. ^ 連載れんさい鉄道てつどうトリビア (62) 日本一にっぽんいちみじか鉄道てつどうトンネルがもうすぐなくなる? - マイナビニュース 旅行りょこう、2010ねん8がつ21にち
  12. ^ 進行しんこうちゅう建設けんせつプロジェクト>こく自治体じちたい河川かせん事業じぎょうにあわせたプロジェクト - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2012ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  13. ^ 2013ねん12月19にちづけうえ新聞しんぶんによる報道ほうどう
  14. ^ a b c d 吾妻あづません一部いちぶ付替つけか工事こうじ完了かんりょう新設しんせつせん運用うんよう開始かいしについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう高崎たかさき支社ししゃ、2014ねん5がつ20日はつかオリジナルの2014ねん5がつ21にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140521031501/https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140520.pdf2023ねん9がつ14にち閲覧えつらん 
  15. ^ JR吾妻線あがつません工事こうじほぼ完了かんりょう 10月1にちから新設しんせつせん営業えいぎょう 群馬ぐんま - MSN産経さんけいニュース、2014ねん5がつ21にち
  16. ^ a b c d e f g 増田ますだ勝彦かつひこ(2014ねん9がつ25にち). “JR吾妻あづません:きゅう線路せんろ運行うんこう終了しゅうりょう、バス代行だいこう運転うんてんに”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)
  17. ^ 2014ねん5がつ19にちづけうえ新聞しんぶんによる報道ほうどう
  18. ^ a b c d e f g h i j k l 今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう』3ごう 関東かんとう1、新潮社しんちょうしゃ、2008ねん、p.23
  19. ^ 運輸省うんゆしょう告示こくじだい99ごう」『官報かんぽう』1945ねん8がつ4にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  20. ^ 運輸省うんゆしょう告示こくじだい153ごうだい154ごうだい155ごう」『官報かんぽう』1945ねん11月20にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  21. ^ 運輸省うんゆしょう告示こくじだい116ごうだい117ごうだい118ごう」『官報かんぽう』1946ねん4がつ19にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  22. ^ 1952ねん昭和しょうわ27ねん)10がつ1にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい320ごう
  23. ^ 1954ねん昭和しょうわ29ねん)6がつ15にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい157ごう
  24. ^ 1961ねん昭和しょうわ36ねん)8がつ29にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい399ごう飯田線いいだせん鳥居とりい停車場ていしゃじょうとう営業えいぎょう範囲はんい改正かいせいするけん
  25. ^ 1966ねん昭和しょうわ41ねん)9がつ19にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい569ごう一般いっぱん運輸うんゆ営業えいぎょう廃止はいし
  26. ^ a b 宮脇みやわき俊三しゅんぞう原田はらだ勝正かつまさへん全線ぜんせんぜんえき鉄道てつどうたび』6 中央ちゅうおう上信越じょうしんえつJR私鉄してつ2200キロ、小学館しょうがくかん、1991ねん、p.206
  27. ^ 1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ22にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじ456ごう鉄道てつどう運輸うんゆ営業えいぎょう休止きゅうしけん
  28. ^ 1971ねん昭和しょうわ46ねん)2がつ26にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい76ごう日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう線路せんろ名称めいしょう一部いちぶ改正かいせい
  29. ^ 1971ねん昭和しょうわ46ねん)4がつ30にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい203ごう旅客りょかく運輸うんゆ営業えいぎょう廃止はいしけん
  30. ^ 池田いけだひかりみやび鉄道てつどう総合そうごう年表ねんぴょう1972-93』中央ちゅうおう書院しょいん、1993ねん、p.80
  31. ^ 今尾いまおめぐみかいはら武史たけし監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう歴史れきし地図ちずちょう』3ごう 関東かんとう新潮社しんちょうしゃ、2010ねん、p.40
  32. ^ a b 今尾いまおめぐみかいはら武史たけし監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう歴史れきし地図ちずちょう』3ごう 関東かんとう新潮社しんちょうしゃ、2010ねん、pp.40,41
  33. ^ 池田いけだひかりみやび鉄道てつどう総合そうごう年表ねんぴょう1972-93』中央ちゅうおう書院しょいん、1993ねん、p.159
  34. ^ 上越じょうえつせん吾妻あづません信越本線しんえつほんせんにリニューアルした211けい車両しゃりょう運行うんこう開始かいしします (PDF) - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう高崎たかさき支社ししゃ、2016ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  35. ^ 上越じょうえつせん吾妻あづませんで211けい営業えいぎょう運転うんてん開始かいし - 鉄道てつどうファン・railf.jp 鉄道てつどうニュース、2016ねん8がつ24にち
  36. ^ JR東日本ひがしにっぽん東北とうほく高崎たかさき方面ほうめん運行うんこう情報じょうほう公式こうしき”. JR東日本ひがしにっぽん運行うんこう情報じょうほう公式こうしきツイッター (2019ねん10がつ13にち). 2019ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  37. ^ 吾妻線あがつません 運転うんてん再開さいかいについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう高崎たかさき支社ししゃ、2020ねん2がつ17にちオリジナルの2020ねん2がつ17にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200217143944/https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20200217-04info.pdf2020ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  38. ^ “おかえり吾妻あづません 台風たいふう19ごう被害ひがいから4かげつぶりに全線ぜんせん復旧ふっきゅう. うえ新聞しんぶん (上毛新聞社じょうもうしんぶんしゃ). (2020ねん2がつ22にち). https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/195046 2020ねん2がつ23にち閲覧えつらん 
  39. ^ JR吾妻あづません長野原草津口ながのはらくさつぐち大前おおまえあいだ沿線えんせん地域ちいき総合そうごうてき交通こうつう体系たいけいかんする議論ぎろん申入もうしいれについて - 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ高崎たかさき支社ししゃ 2024ねん3がつ22にち (PDF)
  40. ^ JTBパブリッシング『JTB時刻じこくひょう』2023ねん3がつごう
  41. ^ ジェー・アール・アール『国鉄こくてつ電車でんしゃ編成へんせいひょう '78年版ねんばん』ジェー・アール・アール 1978ねん p.20
  42. ^ 高崎たかさき支社ししゃ管内かんないはしる115けい電車でんしゃ本年ほんねん3がつ定期ていき運行うんこう終了しゅうりょうします!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ高崎たかさき支社ししゃ、2018ねん1がつ15にちhttp://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20180115_info.pdf2018ねん1がつ15にち閲覧えつらん 
  43. ^ 高崎たかさき車両しゃりょうセンター所属しょぞくの115けい定期ていき運転うんてんえる - 鉄道てつどうファン・railf.jp 鉄道てつどうニュース、2018ねん3がつ17にち
  44. ^ 川島かわしま令三けいぞう編著へんちょ中部ちゅうぶライン - 全線ぜんせんぜんえきぜん配線はいせん』10 上越じょうえつ秩父ちちぶエリア、講談社こうだんしゃ、2011ねんISBN 978-4-06-270070-2
  45. ^ 今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう』3ごう 関東かんとう1、新潮社しんちょうしゃ、2008ねん、pp.2,14,23
  46. ^ 各駅かくえき乗車じょうしゃ人員じんいん”. 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2023ねん10がつ9にち閲覧えつらん
  47. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2009~2013年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2023ねん2がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  48. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2011~2015年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん4がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  49. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2013~2017年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2018ねん7がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  50. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2017~2021年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2022ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  51. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2018~2022年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん6がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  52. ^ 路線ろせんべつ利用りようじょうきょう(2019~2023年度ねんど” (PDF). 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  53. ^ 利用りようすくない線区せんく経営けいえい情報じょうほう開示かいじします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2022ねん7がつ28にちオリジナルの2024ねん5がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240511093134/https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220728_ho01.pdf2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん 
  54. ^ 利用りようすくない線区せんく経営けいえい情報じょうほう(2021年度ねんどぶん)を開示かいじします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2022ねん11月24にちオリジナルの2024ねん7がつ9にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240709133030/https://www.jreast.co.jp/press/2022/20221124_ho01.pdf2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん 
  55. ^ 利用りようすくない線区せんく経営けいえい情報じょうほう(2022年度ねんどぶん)を開示かいじします』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2023ねん11月21にちオリジナルの2024ねん5がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240511093134/https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231121_ho01.pdf2024ねん7がつ9にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 川島かわしま令三けいぞう編著へんちょ中部ちゅうぶライン - 全線ぜんせんぜんえきぜん配線はいせん』10 上越じょうえつ秩父ちちぶエリア、講談社こうだんしゃ、2011ねんISBN 978-4-06-270070-2
  • 吾妻あづまの100ねん中澤なかざわ恒夫つねお小池こいけ義人よしひと監修かんしゅう 郷土きょうど出版しゅっぱんしゃ、2007ねん4がつISBN 978-4-87663-893-2
  • 写真しゃしんるふるさと嬬恋つまごいのあゆみ」1989ねん5がつ嬬恋つまごいむら発行はっこう
  • 中之条なかのじょうまち東村ひがしむらむら吾妻あづままち長野原ながのはらまち六合くにむら草津くさつまち嬬恋つまごいむら

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]