(Translated by https://www.hiragana.jp/)
第11次長期滞在 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい11長期ちょうき滞在たいざい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
だい11長期ちょうき滞在たいざい
徽章きしょう
コールサイン Expedition 11
乗組のりくみ員数いんずう 2めい
打上うちあ 2005ねん4がつ15にち 00:46:00(UTC)
打上うちあ地点ちてん バイコヌール宇宙うちゅう基地きち
打上うちあ ソユーズTMA-6
帰還きかん 2005ねん10月11にち 01:09:00(UTC)
帰還きかん ソユーズTMA-6
帰還きかん地点ちてん TBD
ドッキング時間じかん 182にち16あいだ20ふん49びょう
宇宙うちゅう遊泳ゆうえい時間じかん 4あいだ58びょう
ミッション期間きかん 179にち23ふん
軌道きどう周回しゅうかいすう 2,817かい
質量しつりょう 187,016 kg
前回ぜんかい 次回じかい
だい10長期ちょうき滞在たいざい だい12長期ちょうき滞在たいざい

だい11長期ちょうき滞在たいざい(だい11じちょうきたいざい、Expedition 11)は、国際こくさい宇宙うちゅうステーション(ISS)への11かい長期ちょうき滞在たいざいミッションである。ロシアのソユーズTMA-6げられ、同機どうき緊急きんきゅう脱出だっしゅつようとしてミッションのあいだちゅう、ISSにとどまっていた。

欧州おうしゅう宇宙うちゅう機関きかんのイタリアじん宇宙うちゅう飛行ひこうロベルト・ヴィットーリはソユーズTMA-6でISSをおとずれ、2005ねん4がつ24にちだい10長期ちょうき滞在たいざい乗組のりくみいんとともにソユーズTMA-5地球ちきゅう帰還きかんした。

乗組のりくみいん[編集へんしゅう]

機長きちょう フライトエンジニア1
セルゲイ・クリカレフ, RSA
6度目どめ
ジョン・フィリップス, NASA
2度目どめ

ミッションパラメータ[編集へんしゅう]

ミッションの目的もくてき[編集へんしゅう]

このミッションでは、様々さまざま機会きかいにアメリカせいとロシアせい宇宙うちゅうふくすう宇宙うちゅう遊泳ゆうえいおこなわれた。

2005ねん7がつ28にちSTS-114のミッションでスペースシャトルがドッキングし、故障こしょうしていたコントロール・モーメント・ジャイロ交換こうかんした。またイタリア宇宙うちゅう機関きかん製造せいぞうした多目的たもくてき補給ほきゅうモジュール「ラファエロ」がもちいられ、ジャイロをふくやく4100kgの物資ぶっし運搬うんぱんされた。8月6にちにはドッキングが解除かいじょされ、スペースシャトルはラファエロをって地球ちきゅう帰還きかんした。

だい11長期ちょうき滞在たいざい期間きかんちゅうに、ロシアじん機長きちょうのセルゲイ・クリカレフは、セルゲイ・アヴデエフっていた通算つうさん宇宙うちゅう滞在たいざい時間じかん記録きろく747.593日間にちかん更新こうしんした。打上うちあにクリカレフは624.387日間にちかん記録きろくっていたが、ミッションの123にちである2005ねん8がつ16にちにこの記録きろくえた。かれ通算つうさん宇宙うちゅう滞在たいざい時間じかん記録きろくは、803にちと9あいだ39ふんたっした。

10月3にちソユーズTMA-7がドッキングし、だい12長期ちょうき滞在たいざい乗組のりくみいんはこんできた。

欧州おうしゅう宇宙うちゅう機関きかんトーマス・ライターは2005ねん10がつSTS-121でミッションにくわわる予定よていだったが、2006ねんまでミッションが延期えんきされたことでだい13長期ちょうき滞在たいざい参加さんかすることとなった。

宇宙うちゅう遊泳ゆうえい[編集へんしゅう]

ISSから撮影さつえいされたススペースシャトル・ディスカバリー。(STS-114)はじめてランデブー・ピッチ・マニューバもちいられた。

2005ねん8がつ乗組のりくみいんは4あいだ58ぶん宇宙うちゅう遊泳ゆうえいおこなった。かれらはピアースから細菌さいきんれたバイオリスク実験じっけん装置そうちズヴェズダからスペースデブリ収集しゅうしゅう物質ぶっしつ曝露ばくろパネルとうはずして船内せんないれた。またかれらはズヴェズダにテレビカメラをけた。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • [1] - NASA's ISS site
  • [2] - NASA's Expedition 11 site, with current event updates
  • [3] - Energiya's official ISS-11 page
  • [4] - An April 28, 2005 ESA article discussing how Thomas Reiter is scheduled to be the first ESA astronaut to stay long-term on the station
  • [5] - An April 25, 2005 ESA article discussing ESA astronaut Roberto Vittori's (Italy) mission.