(Translated by https://www.hiragana.jp/)
網走市立美術館 - Wikipedia コンテンツにスキップ

網走あばしり市立しりつ美術館びじゅつかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
網走あばしり市立しりつ美術館びじゅつかん
地図
施設しせつ情報じょうほう
専門せんもん分野ぶんや 美術館びじゅつかん
事業じぎょう主体しゅたい 網走あばしり
開館かいかん 1972ねん
所在地しょざいち 093-0016
北海道ほっかいどう網走あばしりみなみ6じょう西にし1丁目ちょうめ
位置いち 北緯ほくい441ふん9.6びょう 東経とうけい14416ふん3.5びょう / 北緯ほくい44.019333 東経とうけい144.267639 / 44.019333; 144.267639座標ざひょう: 北緯ほくい441ふん9.6びょう 東経とうけい14416ふん3.5びょう / 北緯ほくい44.019333 東経とうけい144.267639 / 44.019333; 144.267639
外部がいぶリンク 網走あばしり市立しりつ美術館びじゅつかん
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示ひょうじ

網走あばしり市立しりつ美術館びじゅつかん(あばしりしりつびじゅつかん)は北海道ほっかいどう網走あばしりにある美術館びじゅつかん

概要がいよう[編集へんしゅう]

網走あばしり在住ざいじゅう美術びじゅつ収集しゅうしゅう宮川みやがわ辰雄たつおより、独立どくりつ美術びじゅつ協会きょうかい活躍かつやくした洋画ようがきょくし佳一よしかず遺作いさく38てん寄贈きぞうけて、1972ねん昭和しょうわ47ねん)に開館かいかんした北海道ほっかいどうないはつ市町しちょう村立そんりつ美術館びじゅつかんである。 このきょくしいち高橋たかはし道雄みちおをはじめとする網走あばしりゆかりの作家さっか作品さくひん、および網走あばしりオホーツク主題しゅだいとする作品さくひんおも所蔵しょぞう展示てんじする。

玄関げんかんまえ網走あばしり市民しみん会館かいかん前庭ぜんていには佐藤さとう忠良ただよし本郷新ほんごうしんなどの彫刻ちょうこく展示てんじされている。

施設しせつ[編集へんしゅう]

1F

  • ホール
  • 資料しりょう閲覧えつらんしつ
  • 実技じつぎ研修けんしゅうしつ

2F

  • だい1展示てんじしつ - 企画きかくてん移動いどうてん利用りようてん
  • だい2展示てんじしつ - 企画きかくてん移動いどうてん利用りようてん
  • だい3展示てんじしつ - 常設じょうせつてん
  • だい4展示てんじしつ - 常設じょうせつてん

利用りよう情報じょうほう[編集へんしゅう]

  • 開館かいかん時間じかん - 午前ごぜん1000ふん午後ごご400ふん
  • 休館きゅうかん - 月曜日げつようび国民こくみん祝日しゅくじつ年末年始ねんまつねんし(12月31にち~1がつ5にち

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]