(Translated by https://www.hiragana.jp/)
岡山県立美術館 - Wikipedia コンテンツにスキップ

岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん
The Okayama Prefectural Museum of Art
岡山県立美術館 外観
地図
施設しせつ情報じょうほう
愛称あいしょう けん(けんび)
専門せんもん分野ぶんや 日本にっぽん美術びじゅつ
事業じぎょう主体しゅたい 岡山おかやまけん
管理かんり運営うんえい 岡山おかやまけん
建物たてもの設計せっけい 岡田おかだ新一しんいち設計せっけい事務所じむしょ
のべゆか面積めんせき 14,269m2
開館かいかん 1988ねん3がつ18にち
所在地しょざいち 700-0814
岡山おかやまきた天神てんじんまち8-48
位置いち 北緯ほくい3440ふん4びょう 東経とうけい13355ふん47びょう / 北緯ほくい34.66778 東経とうけい133.92972 / 34.66778; 133.92972
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示ひょうじ
城下じょうかすじよりのぞ岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん

岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん(おかやまけんりつびじゅつかん、The Okayama Prefectural Museum of Art)は、岡山おかやまけん岡山おかやまきたにある美術館びじゅつかん通称つうしょうけん」(けんび)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

とう美術館びじゅつかん岡山おかやま中心ちゅうしんがい天神てんじんまちにあり、後楽園こうらくえん岡山おかやまじょうにほどちか場所ばしょで、1988ねん岡山おかやま天神山てんじんやま地区ちくさい開発かいはつ事業じぎょうとして岡山おかやまけんにより開設かいせつされた。同館どうかんは、郷土きょうどゆかりのすぐれた美術びじゅつ作品さくひん収集しゅうしゅう展示てんじするとともに、内外ないがい芸術げいじゅつ活動かつどう紹介しょうかいする展覧てんらんかいやイベントを開催かいさいし、県民けんみん幅広はばひろ文化ぶんか活動かつどう発展はってん寄与きよすることを目的もくてきとして設置せっちされた。施設しせつ設計せっけい最高裁判所さいこうさいばんしょなどの作品さくひん有名ゆうめい建築けんちく岡田おかだ新一しんいちによるものである。収集しゅうしゅう方針ほうしんは、岡山おかやま美術びじゅつをメインとし、それをささえる作品さくひん資料しりょう絵画かいが彫刻ちょうこく工芸こうげいなどジャンルをわずあつめるというものである。公共こうきょう美術館びじゅつかんとして郷土きょうど重視じゅうしするのは当然とうぜんであるが、県立けんりつ美術館びじゅつかんのなかで同館どうかんほど「郷土きょうどゆかり」にてっするかんめずらしい[1]常設じょうせつてんとして所蔵しょぞうしている美術びじゅつひんは「岡山おかやま美術びじゅつてん」として公開こうかいするほか、特別とくべつてんとして全国ぜんこく美術館びじゅつかん巡回じゅんかいてんなどがおこなわれ、すぐれた美術びじゅつひんれる提供ていきょうしている。また、学芸がくげいいん外部がいぶ講師こうしによる講座こうざやワークショップなどをもよおしており、美術びじゅつ普及ふきゅう活動かつどうにもちかられている。

だい13かい(2013年度ねんど)日本にっぽん建築けんちく協会きょうかい25ねんしょう受賞じゅしょう[2]

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

収蔵しゅうぞう作品さくひん

[編集へんしゅう]

岡山おかやまけんにゆかりがある雪舟せっしゅう宮本みやもと武蔵むさし浦上うらかみ玉堂きょくどう岡本おかもと豊彦とよひこ松岡まつおか寿ひさしげんなでまつまんたに国四郎くにしろう鹿子木かのこぎ孟郎たけしろう赤松あかまつ麟作りんさく児島こじま虎次郎とらじろう正宗まさむね得三郎とくさぶろう坂田さかた一男かずお池田いけだはるか国吉くによし康雄やすお小野おのちくたかし岡本おかもとからたかせらほん容子ようすらをはじめとした画家がか作品さくひん寄託きたくしなふくめてやく5000てん所蔵しょぞうする。また、せい阿弥あみ勝義まさよし金工きんこうひらくし田中たなか彫刻ちょうこく備前焼びぜんやき人間にんげん国宝こくほうである金重かねしげとうよう藤原ふじわらあきら山本やまもととうしげる藤原ふじわらつよし作品さくひん高木たかぎきよしづるしょなどを所蔵しょぞうし、そのジャンルはいにしえ書画しょが日本にっぽん西洋せいよう工芸こうげい彫刻ちょうこく写真しゃしんしょなど多岐たきにわたる。

古書こしょ日本にっぽんはおよそ1かげつに1洋画ようが彫刻ちょうこく工芸こうげいはおよそ3かげつごとに展示てんじえがおこなわれている。おも作品さくひんとして、まき谿老子ろうし」(「鼻毛はなげ老子ろうし」とわれる。きゅう東山ひがしやま御物ぎょもつ)、重要じゅうよう文化財ぶんかざいであるたまいおりやま」、おなじく重文じゅうぶん雪舟せっしゅう山水さんすい(倣玉澗)」、宮本みやもと武蔵むさし布袋ほてい」、浦上うらかみ玉堂きょくどうやま澗読えき」、国吉くによし康雄やすおまつりはわった」、ひらくし田中たなかうら釣人ちょうじん」などがある。

交通こうつうアクセス

[編集へんしゅう]

関連かんれん文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 山口やまぐち健二けんじ赤木あかぎ里香りか大橋おおはしいさお「「岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん 学校がっこう美術館びじゅつかん連携れんけい委員いいんかい」の戦略せんりゃく成果せいか - 伝統でんとう文化ぶんか学習がくしゅう支援しえんプロジェクト:“スゴわざながもち”とハブ教員きょういん」『美術びじゅつ教育きょういく』2013ねんだい297ごう日本にっぽん美術びじゅつ教育きょういく学会がっかい、2013ねん、34-42ぺーじdoi:10.11356/arted.2013.34 
  • 岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん収蔵しゅうぞう作品さくひんせん2018(かんぞうならびに寄託きたく作品さくひんによる)』 岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかんへん発行はっこう、2018ねん3がつ
  • 岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかんコレクション』日本にっぽん文教ぶんきょう出版しゅっぱん岡山おかやま文庫ぶんこ」、2022ねん10がつISBN 978-4821253289

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 岡山おかやま県立けんりつ美術館びじゅつかん収蔵しゅうぞう作品さくひんせん2018(かんぞうならびに寄託きたく作品さくひんによる)』p.3。
  2. ^ http://www.jia.or.jp/member/award/25years/2013/main.htm

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]