(Translated by https://www.hiragana.jp/)
自動車整備士 - Wikipedia コンテンツにスキップ

自動車じどうしゃ整備せいび

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
自動車じどうしゃ整備せいび
基本きほん情報じょうほう
職種しょくしゅ専門せんもんしょく
職域しょくいき運輸うんゆぎょう

自動車じどうしゃ整備せいび(じどうしゃせいびし、Auto mechanic, Car mechanic, Motor mechanic)とは、自動車じどうしゃメンテナンス診断しんだん点検てんけん分解ぶんかい組立くみたて修理しゅうり調整ちょうせいとう)に従事じゅうじするひと資格しかくひとである。

世界せかい全体ぜんたい状況じょうきょう

[編集へんしゅう]

自動車じどうしゃ使つかわれているテクノロジーというのは、年々ねんねん進歩しんぽしてゆくものなので、自動車じどうしゃ整備せいび仕事しごととしておこなひとあらたなテクノロジーをまなびつづけられるひとでなければならない。 つぎ自動車じどうしゃ整備せいび仕事しごとというのは技術ぎじゅつてき知識ちしき必要ひつようなのは明白めいはくなことだが、それ以外いがいにも体力たいりょく身体しんたいてきつよさなども必要ひつようとされる。たとえば、しばしばたか温度おんど場所ばしょ仕事しごとをしなければならないし、おも部品ぶひんをかかえたり、つらい姿勢しせい仕事しごとつづけなければならないこともある。また毒性どくせいのある化学かがく物質ぶっしつあつかわなければならない場合ばあいもあるため、様々さまざま注意ちゅういりょく必要ひつようとする。

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく

[編集へんしゅう]

The National Automotive Technicians Education Foundation (NATEF) が自動車じどうしゃ産業さんぎょう開発かいはつされた標準ひょうじゅん対応たいおうして、技能ぎのう訓練くんれん教育きょういくプログラム、カリキュラムを評価ひょうかしている。NATEFは技能ぎのうを4つに分類ぶんるいしている。自動車じどうしゃ整備せいび衝突しょうとつ修理しゅうり、トラック(ディーゼル)、代替だいたい燃料ねんりょうの4つである。

米国べいこくにはNATEFの教育きょういくプログラムに沿った学校がっこう多数たすうあり、そこでは自動車じどうしゃ整備せいび衝突しょうとつ修理しゅうり塗装とそう、リストア、電装でんそう、エアコンと暖房だんぼう、トラックとディーゼル整備せいびなどの技能ぎのうおしえられている。

技能ぎのう技能ぎのう認定にんていするためのAutomotive Service Excellence(ASE)という機関きかんがある。法的ほうてきには自動車じどうしゃ整備せいびをするのにASEの認定にんてい必要ひつようない。だがおおくの整備せいび工場こうじょうで、求人きゅうじんをするときにASEの認定にんていっていることを応募おうぼ条件じょうけんにしているので、結果けっかとしてASEをっているひとおおい。

フランス

[編集へんしゅう]

フランスでは以下いか国家こっか資格しかく存在そんざいする[1]

日本にっぽん

[編集へんしゅう]
自動車じどうしゃ整備せいび
実施じっしこく 日本の旗 日本にっぽん
資格しかく種類しゅるい 国家こっか資格しかく
分野ぶんや 運輸うんゆ
試験しけん形式けいしき 筆記ひっき実技じつぎ
認定にんてい団体だんたい 国土こくど交通省こうつうしょう
認定にんてい開始かいし年月日ねんがっぴ 1949ねん昭和しょうわ24ねん
等級とうきゅう称号しょうごう いちきゅう - さんきゅう特殊とくしゅ
根拠こんきょ法令ほうれい 道路どうろ運送うんそう車両しゃりょうほう
公式こうしきサイト 国土こくど交通省こうつうしょう
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格しかく
ウィキポータル ウィキポータル 資格しかく
テンプレートを表示ひょうじ

日本にっぽんにおいては自動車じどうしゃ整備せいび国家こっか試験しけん合格ごうかくしたもの呼称こしょうであり、資格しかくゆうせず整備せいび従事じゅうじするもの整備せいびこう、または工員こういん呼称こしょう区別くべつする。

車両しゃりょう整備せいび不手際ふてぎわがあれば交通こうつう事故じこ原因げんいんともなり、人命じんめい損失そんしつにもつながりかねない危険きけん責任せきにんともな作業さぎょうである。このためくには、経験けいけん年数ねんすうなどで等級とうきゅうのある国家こっか試験しけん実施じっしし、自動車じどうしゃ整備せいびについて一定いってい以上いじょう知識ちしき技能ぎのうがあるとみとめられた国家こっか試験しけん合格ごうかくしゃ整備せいび国家こっか資格しかくあたえている。詳細しょうさいは「自動車じどうしゃ整備せいび技能ぎのう検定けんてい規則きそく昭和しょうわ26ねん運輸省うんゆしょうれいだい71ごう)」により規定きていされる。

自動車じどうしゃ分解ぶんかい整備せいびおこなおうとする事業じぎょうしょは、地方ちほう運輸うんゆ局長きょくちょうの「認証にんしょう」をけなくてはならない(道路どうろ運送うんそう車両しゃりょうほうだい78じょうだい1こう)。この「認証にんしょう」をける場合ばあい整備せいび従事じゅうじするそう工員こういんすうたいし、一定いっていすう自動車じどうしゃ整備せいびゆう資格しかくしゃ必要ひつようである(道路どうろ運送うんそう車両しゃりょうほう施行しこう規則きそくだい57じょうだい1こう)。よって、自動車じどうしゃ整備せいび資格しかくは「自動車じどうしゃ分解ぶんかいともな整備せいびおこなってよい」とみとめられたものあたえられる資格しかくではなく、「自動車じどうしゃ分解ぶんかいともな整備せいびおこな場所ばしょとして適当てきとうである工場こうじょう」を運営うんえいするため必要ひつよう資格しかくである。

試験しけん詳細しょうさいについては自動車じどうしゃ整備せいび国家こっか試験しけん参照さんしょう

資格しかく種類しゅるい

[編集へんしゅう]
  • 一級いっきゅう自動車じどうしゃ整備せいび
    • 一級いっきゅう大型おおがた自動車じどうしゃ整備せいび(※)
      • 1.普通ふつう自動車じどうしゃつぎかかげるもの
        • 車両しゃりょうそう重量じゅうりょう8トン以上いじょう
        • 最大さいだい積載せきさいりょう2トンちょう
        • 乗車じょうしゃ定員ていいん11にん以上いじょう
      • 2.大型おおがた特殊とくしゅ自動車じどうしゃ
    • 一級いっきゅう小型こがた自動車じどうしゃ整備せいび
      • 1.普通ふつう自動車じどうしゃつぎかかげる以外いがいのもの
        • 車両しゃりょうそう重量じゅうりょう8トン以上いじょう
        • 最大さいだい積載せきさいりょう2トンちょう
        • 乗車じょうしゃ定員ていいん11にん以上いじょう
      • 2.四輪よんりん小型こがた自動車じどうしゃ
      • 3.三輪さんりん小型こがた自動車じどうしゃ
      • 4.四輪よんりん軽自動車けいじどうしゃ
      • 5.三輪さんりん軽自動車けいじどうしゃ
      • 6.小型こがた特殊とくしゅ自動車じどうしゃ
    • 一級いっきゅうりん自動車じどうしゃ整備せいび(※)
      • りん小型こがた自動車じどうしゃおよりん軽自動車けいじどうしゃ
  • きゅう自動車じどうしゃ整備せいび
    • きゅうガソリン自動車じどうしゃ整備せいび
      • 普通ふつうガソリン自動車じどうしゃ(ガソリン・エンジンを搭載とうさいした普通ふつう自動車じどうしゃ)、小型こがたよんりんガソリン自動車じどうしゃ(ガソリン・エンジンを搭載とうさいしたよんりん小型こがた自動車じどうしゃ)、さんりん小型こがた自動車じどうしゃよんりん軽自動車けいじどうしゃおよさんりん軽自動車けいじどうしゃ
    • きゅうジーゼル自動車じどうしゃ整備せいび
      • ジーゼル自動車じどうしゃ(ジーゼル・エンジンを搭載とうさいした自動車じどうしゃ
    • きゅう自動車じどうしゃシャシ整備せいび
      • 普通ふつう自動車じどうしゃよんりん小型こがた自動車じどうしゃさんりん小型こがた自動車じどうしゃよんりん軽自動車けいじどうしゃおよさんりん軽自動車けいじどうしゃのシャシ
    • きゅうりん自動車じどうしゃ整備せいび
      • りん小型こがた自動車じどうしゃおよりん軽自動車けいじどうしゃ
  • さんきゅう自動車じどうしゃ整備せいび
    • さんきゅう自動車じどうしゃシャシ整備せいび
      • 普通ふつうガソリン自動車じどうしゃよんりん小型こがた自動車じどうしゃさんりん小型こがた自動車じどうしゃよんりん軽自動車けいじどうしゃおよさんりん軽自動車けいじどうしゃのシャシ
    • さんきゅう自動車じどうしゃガソリン・エンジン整備せいび
      • 普通ふつうガソリン自動車じどうしゃ小型こがたよんりんガソリン自動車じどうしゃさんりん小型こがた自動車じどうしゃよんりん軽自動車けいじどうしゃおよさんりん軽自動車けいじどうしゃのエンジン
    • さんきゅう自動車じどうしゃジーゼル・エンジン整備せいび
      • ジーゼル自動車じどうしゃのエンジン
    • さんきゅうりん自動車じどうしゃ整備せいび
      • りん小型こがた自動車じどうしゃおよりん軽自動車けいじどうしゃ
  • 特殊とくしゅ整備せいび
    • 自動車じどうしゃタイヤ整備せいび
      • タイヤおよびその附属ふぞく装置そうち
    • 自動車じどうしゃ電気でんき装置そうち整備せいび
      • 電気でんき装置そうち
    • 自動車じどうしゃ車体しゃたい整備せいび
      • くるまわくおよ車体しゃたい
  • 一級いっきゅう大型おおがた整備せいびおよびいちきゅうりん整備せいびについては、まだ試験しけん実施じっしされていない。
  • 一級いっきゅう小型こがた自動車じどうしゃ整備せいびは2009ねん3がつにおいて全国ぜんこくで5,340にん取得しゅとくしている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]