(Translated by https://www.hiragana.jp/)
辻畑町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

辻畑つじばたまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
辻畑つじばたまち
辻畑町の位置(愛知県内)
辻畑町
辻畑つじばたまち
辻畑つじばたまち位置いち
辻畑町の位置(名古屋市内)
辻畑町
辻畑つじばたまち
辻畑つじばたまち (名古屋なごや)
北緯ほくい358ふん49.36びょう 東経とうけい13651ふん51.66びょう / 北緯ほくい35.1470444 東経とうけい136.8643500 / 35.1470444; 136.8643500
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 愛知県の旗 愛知あいちけん
市町村しちょうそん 名古屋なごや
中川なかがわ
面積めんせき
 • 合計ごうけい 0.021988238 km2
人口じんこう
2019ねん平成へいせい31ねん4がつ1にち現在げんざい[2]
 • 合計ごうけい 242にん
 • 密度みつど 11,000にん/km2
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
454-0827[3]
市外しがい局番きょくばん 052(名古屋なごやMA[4]
ナンバープレート 名古屋なごや

辻畑つじばたまち(つじばたちょう)は、愛知あいちけん名古屋なごや中川なかがわ地名ちめいひのとばんたない単独たんどく町名ちょうめいである。住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし[5]

地理ちり[編集へんしゅう]

名古屋なごや中川なかがわ北東ほくとう位置いちし、ひがし小本本こもとほんまち西にしみなみ小本こもときた松葉まつばまちせっする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

世帯せたいすう人口じんこう[編集へんしゅう]

2019ねん平成へいせい31ねん4がつ1にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[2]

まちひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
辻畑つじばたまち 122世帯せたい 242にん

人口じんこう変遷へんせん[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう推移すいい

1995ねん平成へいせい7ねん 247にん [6]
2000ねん平成へいせい12ねん 224にん [7]
2005ねん平成へいせい17ねん 223にん [8]
2010ねん平成へいせい22ねん 264にん [9]
2015ねん平成へいせい27ねん 257にん [10]

学区がっく[編集へんしゅう]

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学校がっこうとう以下いかとおりとなる[11]。また、公立こうりつ高等こうとう学校がっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる[12]

ばん番地ばんちとう 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう 高等こうとう学校がっこう
全域ぜんいき 名古屋なごや市立しりつ常磐ときわ小学校しょうがっこう 名古屋なごや市立しりつ長良ながら中学校ちゅうがっこう 尾張おわり学区がっく

その[編集へんしゅう]

日本にっぽん郵便ゆうびん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 愛知あいちけん名古屋なごや中川なかがわまちひのと一覧いちらん”. 人口じんこう統計とうけいラボ. 2019ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ a b まち丁目ちょうめ(大字だいじ)べつ年齢ねんれい(10さい階級かいきゅう)べつおおやけ簿人口じんこう(全市ぜんし区別くべつ)”. 名古屋なごや (2019ねん4がつ22にち). 2019ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  5. ^ 中川なかがわ町名ちょうめい一覧いちらん”. 名古屋なごや (2015ねん10がつ21にち). 2019ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  6. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん3がつ28にち). “平成へいせい7ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  7. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん5がつ30にち). “平成へいせい12ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん6がつ27にち). “平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  9. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2012ねん1がつ20日はつか). “平成へいせい22ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  10. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2017ねん1がつ27にち). “平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  11. ^ 市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく区域くいき一覧いちらん”. 名古屋なごや (2018ねん11月10にち). 2019ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  12. ^ 平成へいせい29年度ねんど以降いこう愛知あいちけん公立こうりつ高等こうとう学校がっこうぜんにちせい課程かてい入学にゅうがくしゃ選抜せんばつにおける通学つうがく区域くいきならびにぐんおよびグループあんについて”. 愛知あいちけん教育きょういく委員いいんかい (2015ねん2がつ16にち). 2019ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  13. ^ 郵便ゆうびん番号ばんごう簿 2018年度ねんどばん” (PDF). 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん5がつ8にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

ウィキメディア・コモンズには、辻畑つじばたまちかんするカテゴリがあります。