(Translated by https://www.hiragana.jp/)
遮光幕 - Wikipedia コンテンツにスキップ

遮光しゃこうまく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひだりまど運転うんてんだいうしろ)の遮光しゃこうまく(この車両しゃりょう下降かこうしき遮光しゃこうばん)をめた状態じょうたい
すべてのまど遮光しゃこうまくけた状態じょうたい(2まいとも東急とうきゅう9000けい電車でんしゃ
上記じょうき東急とうきゅう9000けい電車でんしゃ同一どういつ構造こうぞうとなる東急とうきゅう2000けい電車でんしゃ下降かこうしき遮光しゃこうばんあお矢印やじるし)。使用しようには、して背面はいめん仕切じきりまどからの客室きゃくしつこう遮光しゃこうする

遮光しゃこうまく(しゃこうまく、英語えいご: Shading curtain)は、ひかりさえぎるためのまくカーテン)を通称つうしょうである。

鉄道てつどう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

日本にっぽん鉄道てつどう車両しゃりょう場合ばあい夜間やかんトンネルうちなどでは乗務じょうむいんしつ運転うんてんしつ背面はいめん遮光しゃこうまくめる[1]。これは、客室きゃくしつない照明しょうめいがそのままフロントガラスうつみ、前方ぜんぽう注視ちゅうしするのに支障ししょうがあるためである(夜間やかん、ルームライトをけたままで乗用車じょうようしゃ運転うんてんする状態じょうたい類似るいじ[1]事業じぎょうしゃによっては助士じょしがわ通常つうじょう客室きゃくしつから進行しんこう方向ほうこう右側みぎがわ)にももうける場合ばあいがある。以下いか詳解しょうかいする。

形状けいじょうは、ほとんどの場合ばあいがロールスクリーン方式ほうしきげをおこなう、いわゆる遮光しゃこうまく」であるが、一部いちぶ乗務じょうむいんしつ背面はいめんガラスから遮光しゃこういた」を形状けいじょうのもの(京成電鉄けいせいでんてつ一部いちぶ車両しゃりょう)、京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ800かたち2000かたちなど、東急とうきゅう電鉄でんてつ一部いちぶ車両しゃりょう)、日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう119けい105けいなど)、よこきのプリーツカーテン(国鉄こくてつキハ38かたち気動車きどうしゃJR東日本ひがしにっぽん255けい電車でんしゃJR東海とうかい373けい電車でんしゃ近鉄きんてつ21000けい電車でんしゃ阪神電気鉄道はんしんでんきてつどうあおどうしゃ武庫川線むこがわせん専用せんよう車両しゃりょう西日本鉄道にしにっぽんてつどう7000かたち・7050かたち神戸電鉄こうべでんてつなど)を使用しようしている事業じぎょうしゃ車両しゃりょう存在そんざいする。

阪急電鉄はんきゅうでんてつ近鉄きんてつ電車でんしゃ一部いちぶ車両しゃりょう)、阪神電気鉄道はんしんでんきてつどうあかどうしゃ北大阪きたおおさか急行きゅうこう電鉄でんてつ京阪けいはん800けい電車でんしゃ (2だい)などは、運転うんてんせきのスイッチ操作そうさ遮光しゃこうまくげをおこなう。

いろ事業じぎょうしゃによって統一とういつであり、客室きゃくしつがわ白色はくしょく淡色たんしょくもしくは内装ないそう化粧けしょうばん同系どうけいしょく乗務じょうむいんしつがわ黒色こくしょく茶色ちゃいろであるもの、客室きゃくしつがわ緑色みどりいろのもの(阪急電鉄はんきゅうでんてつなど)、表裏一体ひょうりいったいでグレー(きゅう国鉄こくてつなど)をもちいるれいがある。

運転うんてん列車れっしゃ運転うんてんする場合ばあい遮光しゃこうまく使用しようゆるされる場面ばめんは、ほとんどの事業じぎょうしゃ早朝そうちょう夜間やかん悪天候あくてんこう地下鉄ちかてつ、トンネルなど視界しかい自然しぜんこうまず、客室きゃくしつないひかり反射はんしゃすることがおお区間くかん、およびその直前ちょくぜん停車駅ていしゃえき出発しゅっぱつするまえから直後ちょくご停車駅ていしゃえき到着とうちゃくして停止ていししているあいだかぎられ、それ以外いがい場合ばあい(おおむね曇天どんてん通年つうねんと、1月~3がつ・9月~12がつ晴天せいてんは8~16ごろ、4月~8がつ晴天せいてんの6~18ごろ、ただしもっとながい6月~7がつ梅雨つゆとき晴天せいてんすくないため、とく首都しゅとけんで17以降いこう開放かいほうしているケースはまれである)は原則げんそくとして全面ぜんめん開放かいほうし、必要ひつよう使用しようして運転うんてんしてはならないことが指導しどうされている。これは、乗客じょうきゃくたいして業務ぎょうむ内容ないよう堂々どうどうせるということであり、乗客じょうきゃくがわからても前方ぜんぽう風景ふうけいえることにより精神せいしん衛生えいせいうえ効果こうかをもたらす。

しかし、職業しょくぎょうとしての運転うんてんは、安全あんぜん輸送ゆそう定時ていじ運転うんてん観点かんてんから、ブレーキのタイミングについて、びょう単位たんい集中しゅうちゅうりょく制動せいどう時期じきかんがえており、できれば客室きゃくしつからの視線しせんはないほうがいい、という意見いけんとく労働ろうどう組合くみあいからの「要求ようきゅう」)もある[2]。これら要求ようきゅう鉄道てつどう事業じぎょうしゃがわ当局とうきょくみとめた場合ばあいによっては、昼間ひるま地上ちじょう区間くかんから運転うんてんせき背後はいご遮光しゃこうまくめられているしゃきょくれい小湊こみなと鉄道てつどうなど)があるほか、機器きき設置せっちなどを名目めいもくとして運転うんてんせき背面はいめんまど省略しょうりゃくした車両しゃりょうしんせいするしゃきょくれい東武鉄道とうぶてつどうJR東日本ひがしにっぽん通勤つうきんがた車両しゃりょうJR東海とうかい315けい電車でんしゃなど)もある。ただしのち開放かいほう設置せっちされるケースもある。(れい京成電鉄けいせいでんてつ秩父鉄道ちちぶてつどう西日本にしにほん鉄道てつどう6000かたち以降いこう)など)

  • 地上ちじょう区間くかんから地下ちか区間くかんはい場合ばあい通常つうじょう手前てまええき停車ていしゃちゅう遮光しゃこうまくめる。たとえば東急東横とうきゅうとうよこせんではみなとみらいせんならびにふく都心としんせんれのためひがし白楽ばくろ反町そりまちあいだ代官山だいかんやま渋谷しぶやあいだ地上ちじょうから地下ちかはいるが、各駅かくえき停車ていしゃひがし白楽ばくろえき代官山だいかんやまえき停車ていしゃちゅう遮光しゃこうまくめるが、急行きゅうこう以上いじょう種別しゅべつひがし白楽ばくろ代官山だいかんやま通過つうかするため、手前てまえ停車駅ていしゃえきである菊名きくなえき中目黒なかめぐろえき停車ていしゃちゅう遮光しゃこうまくめる。
    • 京阪けいはん京津線けいしんせんでは、地下ちか区間くかん地上ちじょう区間くかん境界きょうかいである山科やましな - 御陵ごりょうあいだ走行そうこうちゅう遮光しゃこうまく開閉かいへいがある。ただし、運転うんてんちゅうたてせきして遮光しゃこうまく開閉かいへいするのは不適切ふてきせつなため、上述じょうじゅつとお同線どうせんの800けい (2だい)には運転うんてんだい遮光しゃこうまく上下じょうげスイッチがある。
  • 線区せんく車両しゃりょう事業じぎょうしゃによっては「(早朝そうちょう・)夜間やかん・トンネル区間くかんはカーテンをめさせていただきます」といった趣旨しゅし掲示けいじまどガラス・カーテン自体じたいになされている場合ばあいもある。
  • 一部いちぶ車両しゃりょうではスモークフィルム特殊とくしゅ遮光しゃこうガラス使つかい(そとからはえないがなかからはえる)、夜間やかん地下ちか区間くかんでも遮光しゃこうまく使用しよう不要ふようとなっている。
  • JR東海とうかい373けい電車でんしゃ。かつて存在そんざいしたJR東日本ひがしにっぽん区間くかんはい運用うんようでは早朝そうちょう夜間やかん・トンネル区間くかん一部いちぶ、あるいはすべてのカーテンをめていた。ぎゃくにJR東海とうかい区間くかんでは内規ないきにより、カーテンをもちいることはない。
  • 近鉄きんてつめいばん特急とっきゅう「アーバンライナー」は、かつて中川なかがわ短絡たんらくせん通過つうか運転うんてん車掌しゃしょう入替いれかえをおこなっていたが、入替いれかえのさい遮光しゃこうまくめておこなうのが正規せいきあつかいであった。ただしこれは2012ねんのダイヤ変更へんこうえき停車ていしゃするようになり、乗務じょうむいん交代こうたいどうえきおこなうようになったため、このあつかいは廃止はいしされている。また近鉄きんてつ奈良ならせん快速かいそく急行きゅうこうは、とく近鉄きんてつくるまでの運用うんよう場合ばあい昼間ひるまでも始発駅しはつえきから終着駅しゅうちゃくえきまで夜間やかん同様どうよう終始しゅうし遮光しゃこうまくめたままとなる場合ばあいがある。これは大阪おおさか上本うえほんまちえき地下ちかホームを発車はっしゃ高架こうかえき鶴橋つるはしえき停車ていしゃするが、鶴橋つるはし発車はっしゃ生駒いこままでノンストップで、そのあいだしん生駒いこまトンネル通過つうかし、生駒いこま学園前がくえんまえ大和西大寺やまとさいだいじ新大宮しんおおみやじゅん停車ていしゃするが、新大宮しんおおみやえき発車はっしゃ地下ちかせんはい近鉄きんてつ奈良なら到着とうちゃくとなるからである。なお、遮光しゃこうまくをスイッチで開閉かいへいできる阪神はんしんしゃ9000けい1000けい)での運用うんよう場合ばあい運転うんてんによっては走行そうこうちゅう遮光しゃこうまく開閉かいへいすることがある。近鉄きんてつ奈良ならせんでは、特急とっきゅう快速かいそく急行きゅうこうのぞ電車でんしゃだい多数たすう運転うんてんしん生駒いこまトンネル通過つうか手前てまえ石切いしきりえき停車ていしゃちゅう遮光しゃこうまくめ、生駒いこまえき到着とうちゃく遮光しゃこうまくける。
  • 昭和しょうわ50年代ねんだいきゅう国鉄こくてつでは、にちちゅうであってもすべての遮光しゃこうまくめたままであることがめずらしくなかった。運転うんてん車掌しゃしょうも、遮光しゃこうまくめた乗務じょうむいんしつ勤務きんむちゅう漫画まんがんだり喫煙きつえんをしたりすることが全国ぜんこくられ、本来ほんらい設置せっち目的もくてきからは逸脱いつだつした使つかかたをされていた。国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいJR各社かくしゃはこの問題もんだい解決かいけつみ、現在げんざいでは遮光しゃこうまくをできるだけ開放かいほうして乗務じょうむするという方針ほうしんとなっている。なお、国鉄こくてつ103けい電車でんしゃATC搭載とうさいした先頭せんとうしゃは、運転うんてんせき後部こうぶをATCしゃじょう装置そうち設置せっちスペースとしたためにかべになっており、助士じょしせきがわにある客室きゃくしつへの出入でいぐちのみにまどがあった。
  • 以前いぜんは、夜間やかん全面ぜんめん使用しようという鉄道てつどう事業じぎょうしゃおおかったが、最近さいきんでは運転うんてんせきがわ遮光しゃこうまくだけ使用しようし、助士じょしせきがわまく開放かいほうする事業じぎょうしゃえている。また、JR東日本ひがしにっぽんE231けい電車でんしゃのように助士じょしせきがわにはまく車両しゃりょうえてきた。もともとまく設置せっちしていた車両しゃりょうであっても、助士じょしせきがわまく撤去てっきょした車両しゃりょうもある。助士じょしせきがわのフロントガラスに室内しつないひかりうつんでも、運転うんてんにはほとんど支障ししょうがないためである。また、すべてのまど遮光しゃこうまく設置せっちしていながら、助士じょしがわまくあつかわないようなめをおこなっている事業じぎょうしゃ存在そんざいする(れい京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ[3]
  • 京成電鉄けいせいでんてつやJR東海とうかい自社じしゃ発注はっちゅう通勤つうきん車両しゃりょう、および関西かんさい私鉄してつ車両しゃりょうのほとんどには、以前いぜんから助士じょしせきがわ遮光しゃこうまくい。したがって夜間やかんであっても助士じょしせきがわ仕切しきりガラスからまえることができる。もっとも、現在げんざいでの趣旨しゅし前面ぜんめん眺望ちょうぼうのためというよりも、運転うんてん乗務じょうむいんしつ客室きゃくしつから意図いとてきに「完全かんぜん密室みっしつ」にする行為こうい防止ぼうしするためでもある。
  • 乗務じょうむいんしつ背後はいごが「全面ぜんめんかべ」の車両しゃりょうしんせいしたり、にちちゅう地上ちじょう区間くかんまで遮光しゃこうまく一部いちぶ、あるいはすべてをって運転うんてんすることをみとめる事業じぎょうしゃはごく一部いちぶ路線ろせんのぞ現在げんざいではられなくなったが、上述じょうじゅつ一部いちぶ事業じぎょうしゃではいまだににちちゅうでも遮光しゃこうまくげずに運転うんてんするケースがられたり、ごく一部いちぶ事業じぎょうしゃ車掌しゃしょう夜間やかん早朝そうちょう使用しようしている場合ばあいがある(れい他社たしゃから東武鉄道とうぶてつどうへの列車れっしゃ最後さいご運転うんてんせきがわ小湊こみなと鉄道てつどうなど)。
  • 各種かくしゅ事故じこなどの発生はっせいには客室きゃくしつから前面ぜんめんえていた場合ばあいえない場合ばあいより目撃もくげきしゃ確保かくほ観点かんてんから有利ゆうりである。また、車内しゃないとく通勤つうきん近郊きんこう列車れっしゃ)における犯罪はんざい迷惑めいわく行為こういなどの発生はっせいにおいて、列車れっしゃちょうである車掌しゃしょう遮光しゃこうまく濫用らんようし、結果けっかてき客室きゃくしつない注視ちゅうし監視かんしおこたるのは、列車れっしゃない秩序ちつじょまもるという職務しょくむじょう問題もんだいとはえない。
  • 車掌しゃしょう列車れっしゃ後部こうぶなどの乗務じょうむいんしつで、現金げんきんなどを査算する場合ばあい一時いちじてきもちいることがあるが、防犯ぼうはん観点かんてんから正規せいきあつかいとされている。また、早朝そうちょう夜間やかん地下ちかえきでのかえし、あるいは1駅前えきまえ発車はっしゃ以降いこうに、車掌しゃしょうがカーテンをめる事業じぎょうしゃ存在そんざいする(かえしで運転うんてんはいさい業務ぎょうむ軽減けいげんなどがしゅ目的もくてきである)。
  • 設計せっけいから客室きゃくしつからの展望てんぼう重視じゅうししている車両しゃりょう伊豆急行いずきゅうこう2100けい電車でんしゃなど)は、遮光しゃこうまく自体じたい設置せっちされていない。
  • JR九州きゅうしゅう885けい電車でんしゃでは、運転うんてんしつ客室きゃくしつ仕切しきりに液晶えきしょうガラスを採用さいようしており、りょう先頭せんとうしゃマスコン(ワンハンドルしき)とも非常ひじょう制動せいどう位置いちにある場合ばあい不透明ふとうめいになる。
  • 東武とうぶ50000けい電車でんしゃは、乗務じょうむいんしつ客室きゃくしつ仕切しきまど配置はいち関係かんけいから、夜間やかん地下ちか区間くかんではすべての遮光しゃこうまくめていることがおおいため、おな区間くかん走行そうこうする東武とうぶ30000けい電車でんしゃなどの系列けいれつ助士じょしせきがわ遮光しゃこうまく使用しようしていないことや、当初とうしょから助士じょしせきがわ遮光しゃこうまくがない東急とうきゅうしゃ東京とうきょうメトロ所属しょぞくしゃとは遮光しゃこうまくあつかいが微妙びみょうまど仕切じきりのちがいでことなっているてんがうかがえる。
    • きたそう鉄道てつどう9100がた(C-Flyer)東京とうきょうメトロ07けいは、東武とうぶ50000系列けいれつ同様どうよう乗務じょうむいんしつ客室きゃくしつ仕切しきまど配置はいち関係かんけいから、夜間やかん地下ちか区間くかんではすべての遮光しゃこうまくめていることがほとんどである。
    • なお、のち東武とうぶ野田線のだせん東武とうぶアーバンパークライン)に導入どうにゅうされた60000けいおな仕切じきまど配置はいちながら助士じょしがわまど着色ちゃくしょくガラスとしており、車掌しゃしょうだいがわ遮光しゃこうまく開放かいほうして運転うんてんする事例じれいおおくなった。
  • 南海なんかい高野たかのせんでは、トンネルの連続れんぞくする九度山くどやまえき極楽橋ごくらくばしえきあいだにおいて、一部いちぶ運転うんてんにちちゅうでも遮光しゃこうまくろして運転うんてんおこなうことがある。なお、南海電気鉄道なんかいでんきてつどう通勤つうきんがた車両しゃりょうには、運転うんてんせき真後まうしろの仕切しきまどのみスモークフィルムがけられている。
  • 東急とうきゅう電鉄でんてつでは、遮光しゃこうまくめるさい運転うんてん客室きゃくしつかって一礼いちれいすることがおおい。

日本にっぽん製造せいぞうされたしょ外国がいこく鉄道てつどう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]
  • しんせい当初とうしょから、客室きゃくしつ乗務じょうむいんしつあいだ設置せっちされたドアをふくめてまった仕切しきまどのない「全面ぜんめんかべ仕様しようであったり、客室きゃくしつ乗務じょうむいんしつあいだまどガラスは設置せっちされていても、現地げんちにおいて遮光しゃこうまく走行そうこう区間くかんとは無関係むかんけい終日しゅうじつげられている場合ばあいおおい。譲渡じょうとされた車両しゃりょうであっても、インドネシア・ジャカルタ都市としけんKRLジャボタベックにおける場合ばあい代表だいひょうされるように、遮光しゃこうまく開放かいほうして運転うんてんする企業きぎょう道徳どうとくじょう習慣しゅうかんい。

バス車両しゃりょう

[編集へんしゅう]
  • 夜行やこう高速こうそくバス場合ばあい運転うんてんせきうしろにカーテンを設置せっちし、室内しつないひかりがフロントガラスにうつらないようにしている。JRバス関東かんとうなどのように、運転うんてんせきのスイッチ操作そうさ開閉かいへいできるようにしているケースもある。なお、夜間やかん走行そうこうちゅうにカーテンをぜんとざするのは、道路どうろじょうかりが客室きゃくしつはいみ、安眠あんみん妨害ぼうがいになるのをふせぐためでもある。
  • 一般いっぱん路線ろせんバスおおくの高速こうそくバスでは運転うんてんせき自体じたい仕切しきられた部屋へやにあるわけではなく、カーテンもない場合ばあいおおい。運転うんてんせきうしろに簡単かんたん仕切しきりがあるだけである。そのため運転うんてんせき付近ふきん室内しつないとう乗降じょうこうときだけ点灯てんとうするようにしている。また室内しつない照明しょうめいとうにカバーをけ、前方ぜんぽうかりがたらないようにしている。前方ぜんぽう室内しつないこううつむことはあるが、運転うんてん支障ししょうるほどではない。

旅客船りょかくせんさい前部ぜんぶまど

[編集へんしゅう]
  • 旅客船りょかくせんにおいては、夜間やかん航行こうこうちゅうは、最前さいぜん部屋へや前方ぜんぽうまど遮光しゃこうまくとして、カーテンとうめられる。
  • 出航しゅっこうすでよるになっているふねはもちろん、夜行やこうフェリーの場合ばあい出航しゅっこうからめてある場合ばあいもあり、航行こうこうちゅうひるからよるになる航路こうろ場合ばあいは、最前さいぜん部屋へやのカーテンをめるように、アナウンスされるのが通例つうれいである
  • ふねによっては最前さいぜんはスイート、特等とくとう一等いっとうなど、高級こうきゅう部屋へやなら場合ばあいおおいが、最前さいぜん部屋へやは、このような制約せいやくがあり、夜間やかんは、これらの部屋へやからの前面ぜんめん展望てんぼう困難こんなんである。
  • 最前さいぜんにラウンジを設置せっちしているふねもあるが、当然とうぜんながらラウンジのカーテン(遮光しゃこうまく)も閉鎖へいさしている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 営団えいだん地下鉄ちかてつQ&A 地下鉄ちかてつは、運転うんてんしつえませんが、なに意味いみがあるのですか?(営団えいだん地下鉄ちかてつホームページ)(インターネットアーカイブ・2002ねん時点じてんはん
  2. ^ 運転うんてん最大さいだい使命しめいは、安全あんぜんまもること まよわずカーテンをめよう! 千葉ちば支社ししゃは、確認かくにん内容ないよう職場しょくば周知しゅうちしろ – 国鉄こくてつ千葉ちば動力どうりょくしゃ労働ろうどう組合くみあい”. doro-chiba.org. 2018ねん10がつ25にち閲覧えつらん
  3. ^ 助士じょしがわまく基本きほんてき都営とえいせん以東いとう使用しようされるため。京急けいきゅうせんないでは助士じょしがわ遮光しゃこうまく使用しよう添乗てんじょういん同乗どうじょうするさいかぎられる(つまり、添乗てんじょういんけに設置せっちされているといえる)。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]