伊勢いせ中川なかがわえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢いせ中川なかがわえき*
西口にしぐち(2006ねん11月)
いせ なかがわ
Ise-Nakagawa
地図
所在地しょざいち 三重みえけん松阪まつさか嬉野うれしの中川新なかがわしんまちいち丁目ちょうめ93
北緯ほくい3438ふん6.08びょう 東経とうけい13628ふん40.39びょう / 北緯ほくい34.6350222 東経とうけい136.4778861 / 34.6350222; 136.4778861座標ざひょう: 北緯ほくい3438ふん6.08びょう 東経とうけい13628ふん40.39びょう / 北緯ほくい34.6350222 東経とうけい136.4778861 / 34.6350222; 136.4778861
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう近鉄きんてつ
電報でんぽう略号りゃくごう ナカ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 5めん6せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
4,269にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1930ねん昭和しょうわ5ねん5月18にち
乗入のりいれ路線ろせん 3 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん D 大阪おおさかせん
えき番号ばんごう  D61 
キロほど 108.9 km(大阪おおさか上本うえほんまち起点きてん
所属しょぞく路線ろせん E 名古屋なごやせん
えき番号ばんごう  E61 
キロほど 0.0 km(伊勢いせ中川なかがわ起点きてん
(3.3 km) 桃園ももぞの E43
所属しょぞく路線ろせん M 山田やまだせん
えき番号ばんごう  M61 
キロほど 0.0 km(伊勢いせ中川なかがわ起点きてん
備考びこう 各線かくせん直通ちょくつう運転うんてん実施じっし
* 1941ねんさんきゅう中川なかがわえきから改称かいしょう
テンプレートを表示ひょうじ
4・5番線ホーム南端からみた構内 (右端が1番線)
4・5番線ばんせんホーム南端なんたんからみた構内こうない
みぎはしが1番線ばんせん
大阪、名古屋方面の構内配線 (右が名古屋線) その奥に中川短絡線がある。
大阪おおさか名古屋なごや方面ほうめん構内こうない配線はいせん
みぎ名古屋なごやせん
そのおく中川なかがわ短絡たんらくせんがある。
賢島方面の構内配線
賢島かしこじま方面ほうめん構内こうない配線はいせん
ホームの移動は階段のほか、車内を通って移動することも可能
ホームの移動いどう階段かいだんのほか、車内しゃないとおって移動いどうすることも可能かのう

伊勢いせ中川なかがわえき(いせなかがわえき)は、三重みえけん松阪まつさか嬉野うれしの中川新なかがわしんまちいち丁目ちょうめにある、近畿日本鉄道きんきにほんてつどう近鉄きんてつ)のえき

利用りよう可能かのう鉄道てつどう路線ろせん[編集へんしゅう]

大阪おおさかせんとうえき終点しゅうてん名古屋なごやせん山田やまだせんとうえき起点きてんである。以前いぜんたんに「中川なかがわえき」とアナウンスされていたことがあり、車両しゃりょう方向ほうこうまくも「中川なかがわ表記ひょうきとされている場合ばあいがある。

近鉄きんてつえきナンバリングは、京都きょうとえき - 吉野よしのえき近鉄きんてつ奈良ならえき賢島かしこじまえきのルートを基準きじゅんづけばんされるため、とうえきとおかく路線ろせんえき番号ばんごう京都きょうとえきからのとお番号ばんごうになっており、名古屋なごやせんE44 - E60欠番けつばんとなっている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1930ねん昭和しょうわ5ねん
  • 1938ねん昭和しょうわ13ねん12月6にち支線しせんを1067mm軌間きかんあらため[1]
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん3月15にち大阪おおさか電気でんき軌道きどう参宮さんぐう急行きゅうこう電鉄でんてつ合併がっぺい関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう発足ほっそく[1]駅名えきめい伊勢いせ中川なかがわえき改称かいしょう[2]同時どうじ線路せんろ名称めいしょう整理せいりされ、本線ほんせんとうえきさかい名張なばり方面ほうめん大阪おおさかせん宇治山田うじやまだ方面ほうめん山田やまだせんとなり、支線しせんきゅう伊勢いせ電気でんき鉄道てつどうせんである名古屋なごや伊勢いせ本線ほんせん一部いちぶ統合とうごうして名古屋なごやせんとなる[3]
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん6月1にち関西かんさい急行きゅうこう鉄道てつどう南海なんかい鉄道てつどう合併がっぺい近畿日本鉄道きんきにほんてつどうえきとなる[1]
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん11月27にち名古屋なごやせん標準軌ひょうじゅんきあらため[1]大阪おおさかせん山田やまだせん直通ちょくつう可能かのうとなるように配線はいせん変更へんこう
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん3月29にち中川なかがわ短絡たんらくせん開通かいつうし、伊勢いせ中川なかがわえき経由けいゆせずに大阪おおさかせん名古屋なごやせんむす特急とっきゅう運転うんてん開始かいし[1]
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん9月18にち構内こうない地下道ちかどう乗降じょうこうじょう増設ぞうせつ工事こうじ竣工しゅんこう
  • 2001ねん平成へいせい13ねん2がつ1にち:ストアードフェアシステムの導入どうにゅうおよび大阪おおさか地区ちくにおける「スルッとKANSAI対応たいおうカードのあつか開始かいしともない、とうえきにおける「途中とちゅう下車げしゃ指定していえき」の制度せいど廃止はいしされる。
  • 2004ねん平成へいせい16ねん1がつ10日とおか地下ちか駅舎えきしゃ自動じどう改札かいさつ設置せっち
  • 2007ねん平成へいせい19ねん4がつ1にちPiTaPa使用しよう開始かいし[4]
  • 2012ねん平成へいせい24ねん1がつ21にち新中川しんなかがわ短絡たんらくせん供用きょうよう開始かいし
  • 2018ねん平成へいせい30ねん):反転はんてんフラップと旧型きゅうがた液晶えきしょうディスプレイ『ブラウン管ぶらうんかん薄型うすがた液晶えきしょうディスプレイ』を併用へいようしてきたが、2010年代ねんだい中半なかば故障こしょうしょうじるなどとして、ダイヤ改正かいせいまえ小型こがた最新さいしんがた液晶えきしょうディスプレイ(LCD)にえられた。これと同時どうじ特急とっきゅう乗車じょうしゃ案内あんない放送ほうそうのマイナーチェンジに英語えいご放送ほうそう追加ついかされた。2020ねんごろ英語えいご特急とっきゅう乗車じょうしゃ案内あんない放送ほうそうのみマイナーチェンジされた。

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

5めん6せんホーム地上ちじょうえき改札かいさつくちコンコース地下ちかに、ホームは地上ちじょうにある。改札かいさつこうは1ヶ所かしょえきした東西とうざいはし地下道ちかどうがあり(歩行ほこうしゃ通行つうこう専用せんよう)、そこに改札かいさつこうもうけられる。東西とうざいりょうくちから地下道ちかどうりるさいには、エスカレータエレベーターとスロープも設置せっちされており、地下ちか改札かいさつないかくホームのあいだには階段かいだんとエレベーターがある。

駅長えきちょうかれ、大阪おおさかせん東青山ひがしあおやまえきからとうえきあいだと、山田やまだせんとうえきからひがし松阪まつさかえきあいだ管理かんりしている[5]

のりば[編集へんしゅう]

東側ひがしがわから以下いかのようにホームがならんでいる。線路せんろは1番線ばんせんから6番線ばんせんまである。

  • 1・2番線ばんせんホーム(しましき、2番線ばんせん普通ふつう列車れっしゃ降車こうしゃ限定げんてい
  • 2・3番線ばんせんホーム(しましき
  • 3・4番線ばんせんホーム(しましき
  • 4・5番線ばんせんホーム(しましき
  • 6番線ばんせんホーム(単式たんしき

以上いじょうのように、1 - 5番線ばんせんあいだにはすべてホームがあり、2 - 4番線ばんせん両側りょうがわをホームではさまれる構造こうぞうになっている。これは、かつて名古屋なごやせん狭軌きょうきであった当時とうじ名古屋なごやせん大阪おおさかせんあいだぎをスムーズにするための名残なごりであるが、現在げんざい両側りょうがわとびらひらいて複数ふくすうえに対応たいおうさせたり、停車ていしゃちゅう列車れっしゃとおけてホームあいだ平面へいめん移動いどうできる。

3・4番線ばんせん列車れっしゃりょうとびらあつかいを実施じっし名古屋なごやせん大阪おおさかせんあいだ特急とっきゅう急行きゅうこうでのぎのだい多数たすうどういちホームじょう可能かのうである。2番線ばんせんについては普通ふつう列車れっしゃ発着はっちゃくのみ1番線ばんせんがわから降車こうしゃできる。なお、唯一ゆいいつ単式たんしきホームとなっている6番線ばんせん早朝そうちょう深夜しんやたいのぞ大阪おおさかせん普通ふつう列車れっしゃしゅとして発着はっちゃくする。ホーム有効ゆうこうちょうは1番線ばんせんと2番線ばんせん東側ひがしがわと6番線ばんせんが4りょう、2番線ばんせん西側にしがわから5番線ばんせんが10りょう

のりば 路線ろせん 行先ゆくさき 備考びこう
1・2・3 M 山田やまだせん 賢島かしこじま方面ほうめん[6] 1ばんのりばは一部いちぶ普通ふつう列車れっしゃのみ[7]
4・5 E 名古屋なごやせん 近鉄きんてつ名古屋なごや方面ほうめん[6] 一部いちぶとうえき始発しはつ列車れっしゃは2・3ばんのりば
一部いちぶとうえき始発しはつ普通ふつう列車れっしゃは1ばんのりばからも発車はっしゃ[7]
4・5・6 D 大阪おおさかせん 名張なばり大阪おおさか上本うえほんまち大阪おおさか難波なんば方面ほうめん[6] 6ばんのりばは普通ふつう列車れっしゃのみ
一部いちぶとうえき始発しはつ列車れっしゃは2・3ばんのりば[7]
付記ふき事項じこう
  • 大阪おおさか方面ほうめんからは1・2・3・6番線ばんせん本線ほんせんあつかいは3番線ばんせん)、名古屋なごや方面ほうめんからは1・2・3番線ばんせん本線ほんせんあつかいは2番線ばんせん)、賢島かしこじま方面ほうめんからは4・5・6番線ばんせん本線ほんせんあつかいは5番線ばんせん)へ入線にゅうせんすることが可能かのうである。
  • 大阪おおさか名古屋なごや方面ほうめんへは1 - 6番線ばんせんすべてから、賢島かしこじま方面ほうめんへは1 - 3番線ばんせんから発車はっしゃすることが可能かのうである。

配線はいせん[編集へんしゅう]

近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 伊勢いせ中川なかがわえき 構内こうない配線はいせん略図りゃくず
近鉄きんてつ名古屋なごや

中川なかがわ短絡たんらくせん
近畿日本鉄道 伊勢中川駅 構内配線略図
宇治山田うじやまだ
大阪おおさか上本うえほんまち
凡例はんれい
出典しゅってん:[8]、および、[9]
1・2ばんホームの2ばんのりば(白線はくせんクロスハッチ部分ぶぶん)は普通ふつう列車れっしゃ降車こうしゃ専用せんよう


中川なかがわ短絡たんらくせん[編集へんしゅう]

宮古みやこ分岐ぶんき中川なかがわ短絡たんらくせん大阪おおさか上本うえほんまちがわより)

えき構内こうない西側にしがわ大阪おおさかせん名古屋なごやせんかく本線ほんせん短絡たんらくし、大阪おおさか上本うえほんまち方面ほうめん近鉄きんてつ名古屋なごや方面ほうめんあいだ方向ほうこう転換てんかんなしで直通ちょくつうできる単線たんせん短絡たんらくせん通称つうしょう中川なかがわ短絡たんらくせん(なかがわたんらくせん)がある。

短絡たんらくせんとうえき一部いちぶであり、独立どくりつした路線ろせんではなく、信号しんごうじょうですらない。近鉄きんてつ路線ろせんではとうえきとおらない別線べつせんとしてえがかれているが、短絡たんらくせん経由けいゆする列車れっしゃとうえきホームのある部分ぶぶんとおらないものの「とうえき経由けいゆ」していることになり、運賃うんちん計算けいさんにおいてもとうえき経由けいゆなんちがいがない。

なお、大阪おおさかかた分岐ぶんきてんは「宮古みやこ分岐ぶんき」、名古屋なごやかた分岐ぶんきてんは「黒田くろだ分岐ぶんき」の名称めいしょうがある。

短絡たんらくせん敷設ふせつ以前いぜんめいばん特急とっきゅうとうえきホーム部分ぶぶん方向ほうこう転換てんかんしており、運転うんてん停車ていしゃおこなっていた。この不便ふべんける目的もくてきで、方向ほうこう転換てんかんせずめいばん特急とっきゅう運転うんてん可能かのうとするため敷設ふせつされた。名古屋なごやせんあらため工事こうじ関連かんれんし、当初とうしょ久居ひさいえき付近ふきんから川合かわい高岡たかおかえき付近ふきんに4.7kmのしん路線ろせん建設けんせつ計画けいかく1959ねん2がつ免許めんきょた。だが、用地ようち買収ばいしゅう困難こんなんさや雲出川くもずがわ架橋かきょうなどの出費しゅっぴ考慮こうりょして、結果けっか伊勢いせ中川なかがわえき東側ひがしがわ付近ふきん延長えんちょう420m、半径はんけい160mの曲線きょくせんじょう単線たんせん敷設ふせつすることに決定けっていした(しん路線ろせん計画けいかくは1963ねん1がつ起業きぎょう廃止はいし[10]

1961ねん3月29にち使用しよう開始かいし[10]当初とうしょめいばんかぶと特急とっきゅう(いわゆるノンストップ特急とっきゅう)のみが短絡たんらくせん利用りようし、めいばんおつ特急とっきゅう沿線えんせん主要しゅようえき停車ていしゃ特急とっきゅう)は従来じゅうらいどおり伊勢いせ中川なかがわえきでスイッチバックをおこなっていたが、1963ねん3月21にちからおつ特急とっきゅう短絡たんらくせん使用しようするようになった[11]。このため、同日どうじつをもって特急とっきゅうしゃ編成へんせいきは大阪おおさかせん基準きじゅんから名古屋なごやせん基準きじゅんへと変更へんこうされた(1961ねん3がつ29にちより1963ねん3がつ21にちまではめいばんかぶと特急とっきゅう編成へんせいきが名古屋なごやせんない逆転ぎゃくてんしていた)。乗客じょうきゃくせた状態じょうたいでの通過つうかめいばん特急とっきゅうのみだが、このほかにも、団体だんたいよう車両しゃりょう編成へんせいきを定位ていいもどさいや、奈良ならせん系統けいとうよう一般いっぱん車両しゃりょう大阪おおさかせん名古屋なごやせん配置はいち転換てんかんするさいに、パンタグラフのきの関係かんけい方向ほうこう転換てんかんする目的もくてきで、短絡たんらくせんふくとうえきのデルタせん利用りようしている場合ばあいがある。

きゅうカーブを徐行じょこうすることから時間じかん短縮たんしゅく効果こうかたかくないが、座席ざせききをえる手間てま解消かいしょうさせるサービスめんでの効果こうかられた。

1961ねん完成かんせいした短絡たんらくせんには、雲出川くもずがわ支流しりゅうである中村川なかむらがわまたぐコンクリート橋梁きょうりょう部分ぶぶんがあるが、この構造こうぞう中村川なかむらがわ治水ちすい不十分ふじゅうぶんであった。そのため国土こくど交通省こうつうしょう補助ほじょけて橋梁きょうりょう工事こうじ2002ねんからおこない、2012ねん1がつ21にち完成かんせいして供用きょうよう開始かいしした。これにより橋梁きょうりょう部分ぶぶん改良かいりょうのみならず、短絡たんらくせん曲線きょくせん半径はんけい半径はんけい160mから半径はんけい200mへとおおきくなった[12]

運用うんよう形態けいたい[編集へんしゅう]

近鉄きんてつ特急とっきゅうしゃの「き」は、前述ぜんじゅつとおり、1963ねん3がつ21にち以降いこう中川なかがわ短絡たんらくせんとおめいばん特急とっきゅう基準きじゅんにしており、大阪おおさかせん名古屋なごやせん直通ちょくつうする特急とっきゅうしゃかなら中川なかがわ短絡たんらくせん経由けいゆし、伊勢いせ中川なかがわえきではスイッチバックしない。この関係かんけいじょうめいばん特急とっきゅう充当じゅうとうされる特急とっきゅうしゃ[13]伊勢いせ中川なかがわ - 賢島かしこじまあいだにおいて大阪おおさかせん系統けいとう特急とっきゅうばんきょう特急とっきゅう)と名古屋なごやせん系統けいとう特急とっきゅうめい特急とっきゅう)で編成へんせいの「き」がことなる(系統けいとうによって1号車ごうしゃ位置いちことなる)。この編成へんせいの「き」が逆転ぎゃくてんしないよう、原則げんそくとして伊勢いせ志摩しま地域ちいき発着はっちゃくする特急とっきゅうかえ運用うんようにおいて、めい特急とっきゅうばんきょう特急とっきゅうわる運用うんよう設定せっていされないが、例外れいがいてきに1980年代ねんだい一時期いちじきのみ深夜しんやきょうめいおつ特急とっきゅう、その折返おりかえしに早朝そうちょうめいおつきょう特急とっきゅうでの運用うんようがあった[14]が、この場合ばあい名古屋なごやせんないでの編成へんせいきがことなっていた。

2018ねん3がつ16にちまで大阪おおさかせんから名古屋なごやせん名実めいじつともに直通ちょくつうする唯一ゆいいつ一般いっぱん列車れっしゃであった「名張なばりはつ近鉄きんてつ名古屋なごやき」急行きゅうこうは、直通ちょくつうさいしてこの短絡たんらくせん使用しようせず[15]とうえき停車ていしゃして方向ほうこう転換てんかんおこなったのち、名古屋なごやせん入線にゅうせんしていた。

えき設備せつびめん特徴とくちょう[編集へんしゅう]

  • PiTaPaICOCA対応たいおう自動じどう改札かいさつおよび自動じどう精算せいさん回数かいすうけんカードおよびICカードのチャージに対応たいおう)が設置せっちされている。
  • 窓口まどぐちおよびせんよう自動じどう券売けんばい特急とっきゅうけん購入こうにゅう可能かのう[16]、4・5番線ばんせんホームには売店ばいてん設置せっちされている[16]定期ていきけんくろ券売けんばい購入こうにゅう可能かのうで、窓口まどぐちによる定期ていきけんサポートにも対応たいおうする[17]
  • 2004ねん完成かんせいしたえき改良かいりょう工事こうじまえは6番線ばんせんホームの大阪おおさか名古屋なごやりに駅舎えきしゃがあった。また6番線ばんせんホームは以前いぜん宇治山田うじやまだりにびていたが、えき改良かいりょう工事こうじ同時どうじ短縮たんしゅくされた。

停車ていしゃ列車れっしゃ[編集へんしゅう]

  • きのえ特急とっきゅうめいばん特急とっきゅう観光かんこう特急とっきゅう「しまかぜ」のぞいたぜん定期ていき旅客りょかく列車れっしゃ停車ていしゃする[18][19]
  • 特急とっきゅう列車れっしゃ快速かいそく急行きゅうこうぜん列車れっしゃおよび一部いちぶ急行きゅうこうすべ山田やまだせん宇治山田うじやまだえき鳥羽線とばせん五十鈴川いすずがわえき鳥羽とっぱえき直通ちょくつう[18][19]早朝そうちょう夜間やかんかく1ほん名古屋なごやせん白塚しらつかえき - 志摩線しません賢島かしこじまえき直通ちょくつう普通ふつう列車れっしゃ平日へいじつあさに1ほん山田線やまだせん宇治山田うじやまだえき始発しはつ白塚しらつか普通ふつう列車れっしゃ早朝そうちょうに1ほん明星みょうじょうえき始発しはつ大阪おおさかせん名張なばり普通ふつうおよ深夜しんや名張なばりえき始発しはつ明星みょうじょう普通ふつう列車れっしゃのぞいて、普通ふつう列車れっしゃだい多数たすうとうえき系統けいとう分割ぶんかつされている[18][19]。このため、名古屋なごや大阪おおさかあいだ特急とっきゅう列車れっしゃ使つかわずに近鉄きんてつせん移動いどうしようとするとほぼとうえきぎすることとなる。
  • 宇治山田うじやまだ五十鈴川いすずがわ鳥羽とば方面ほうめんからの名古屋なごやせん急行きゅうこうは、とうえきから江戸橋えどばしえきまで各駅かくえき停車ていしゃする[20][19]
  • 大阪おおさかせん名古屋なごやせん山田やまだせんからのかえ列車れっしゃ多数たすう設定せっていされており、かく系統けいとうかえ拠点きょてんとなっている。
    • 名古屋なごや方面ほうめんへは、あさ午後ごご以降いこうとうえきかえしの急行きゅうこうおよび普通ふつう列車れっしゃ設定せっていされている[19]
    • 賢島かしこじま方面ほうめんへは終日しゅうじつとうえきかえしの賢島かしこじまえき発着はっちゃく普通ふつう列車れっしゃが、あさ夕方ゆうがた一部いちぶとうえき - 宇治山田うじやまだえき鳥羽とっぱえきあいだ普通ふつう列車れっしゃ設定せっていされている[19]
    • 大阪おおさか方面ほうめんへは名張なばりえき青山あおやままちえき東青山ひがしあおやまえきからとうえきかえしの普通ふつう列車れっしゃ終日しゅうじつ毎時まいじ2ほんあさ夕方ゆうがた以降いこうとうえきかえしの大阪おおさか方面かたも急行きゅうこう設定せっていされている[18]
  • とうえき特急とっきゅう待避たいひおこなうのは大半たいはん普通ふつう列車れっしゃであるが、急行きゅうこう特急とっきゅう待避たいひもわずかながら存在そんざいする[19]とうえき車両しゃりょう増結ぞうけつ解放かいほうおこな列車れっしゃや、一旦いったんとうえきまりとなって到着とうちゃくした列車れっしゃ種別しゅべつ行先いきさき変更へんこうおこなって継続けいぞく運転うんてんする列車れっしゃもある。

とうえき乗降じょうこう人員じんいん[編集へんしゅう]

近年きんねんの1にち乗降じょうこう人員じんいん以下いかしめ[21]

  • 2022ねん11月8にち:6,254にん
  • 2021ねん11月9にち:5,951にん
  • 2018ねん11月13にち:7,264にん
  • 2015ねん11がつ10日とおか:7,229にん
  • 2012ねん11月13にち:6,876にん
  • 2010ねん11月9にち:7,058にん
  • 2008ねん11月18にち:7,323にん
  • 2005ねん11月8にち:6,843にん

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

三重みえけん統計とうけいしょ」によると、近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん以下いかとお[22]。この数字すうじには各線かくせんきゃくふくまれていない。

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1997ねん 3,420
1998ねん 3,292
1999ねん 3,274
2000ねん 3,298
2001ねん 3,291
2002ねん 3,307
2003ねん 3,293
2004ねん 3,370
2005ねん 3,529
2006ねん 3,660
2007ねん 3,784
2008ねん 3,803
2009ねん 3,715
2010ねん 3,696
2011ねん 3,695
2012ねん 3,708
2013ねん 3,855
2014ねん 3,821
2015ねん 3,959
2016ねん 4,071
2017ねん 4,136
2018ねん 4,172
2019ねん 4,269
2020ねん 2,892
  • 伊勢いせ中川なかがわえき利用りようじょうきょう変遷へんせん下表かひょうしめす。
    • 輸送ゆそう実績じっせき乗車じょうしゃ人員じんいん)の単位たんいひとであり、年度ねんどでの総計そうけいしめす。年度ねんどあいだ比較ひかくてきしたデータである。
    • 乗降じょうこう人員じんいん調査ちょうさ結果けっか任意にんいの1にちにおける単位たんいひと)である。調査ちょうさ天候てんこう行事ぎょうじとう要因よういんによって変動へんどうおおきいので年度ねんどあいだ比較ひかくには注意ちゅういようする。
    • ひょうちゅうさい高値たかね赤色あかいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以降いこう最低さいてい青色あおいろで、さい高値たかね記録きろくした年度ねんど以前いぜん最低さいてい緑色みどりいろ表記ひょうきしている。
年度ねんどべつ利用りようじょうきょう伊勢いせ中川なかがわえき
とし とうえきぶん輸送ゆそう実績じっせき乗車じょうしゃ人員じんいん):ひと年度ねんど 乗降じょうこう人員じんいん調査ちょうさ結果けっか
ひとにち
とく  こと こう
通勤つうきん定期ていき 通学つうがく定期ていき 定期ていきがい ごう けい 調査ちょうさ 調査ちょうさ結果けっか
1950ねん昭和しょうわ25ねん 241,170 ←←←← 222,164 463,334      
1951ねん昭和しょうわ26ねん 275,520 ←←←← 238,551 514,071      
1952ねん昭和しょうわ27ねん 306,000 ←←←← 236,579 542,579      
1953ねん昭和しょうわ28ねん 275,010 ←←←← 263,190 538,200      
1954ねん昭和しょうわ29ねん 298,680 ←←←← 282,628 581,308      
1955ねん昭和しょうわ30ねん 300,300 ←←←← 280,926 581,226      
1956ねん昭和しょうわ31ねん 317,940 ←←←← 294,056 611,996      
1957ねん昭和しょうわ32ねん 351,180 ←←←← 263,657 614,837      
1958ねん昭和しょうわ33ねん 352,560 ←←←← 314,402 666,962      
1959ねん昭和しょうわ34ねん 381,660 ←←←← 310,240 691,900      
1960ねん昭和しょうわ35ねん 439,650 ←←←← 299,657 739,307      
1961ねん昭和しょうわ36ねん 518,580 ←←←← 295,622 814,202      
1962ねん昭和しょうわ37ねん 582,030 ←←←← 306,001 888,031      
1963ねん昭和しょうわ38ねん 620,280 ←←←← 298,585 918,865      
1964ねん昭和しょうわ39ねん 702,510 ←←←← 302,213 1,004,723      
1965ねん昭和しょうわ40ねん 733,290 ←←←← 306,760 1,040,050      
1966ねん昭和しょうわ41ねん 706,050 ←←←← 283,360 989,410      
1967ねん昭和しょうわ42ねん 747,430 ←←←← 284,300 1,031,730      
1968ねん昭和しょうわ43ねん 762,570 ←←←← 323,071 1,085,641      
1969ねん昭和しょうわ44ねん 771,420 ←←←← 339,410 1,110,830      
1970ねん昭和しょうわ45ねん 855,060 ←←←← 373,796 1,228,856      
1971ねん昭和しょうわ46ねん 857,460 ←←←← 406,205 1,263,665      
1972ねん昭和しょうわ47ねん 876,600 ←←←← 436,289 1,312,889      
1973ねん昭和しょうわ48ねん 896,640 ←←←← 476,071 1,372,711      
1974ねん昭和しょうわ49ねん 918,120 ←←←← 504,371 1,422,491      
1975ねん昭和しょうわ50ねん 928,100 ←←←← 486,165 1,409,265      
1976ねん昭和しょうわ51ねん 887,280 ←←←← 461,872 1,349,152      
1977ねん昭和しょうわ52ねん 871,740 ←←←← 474,073 1,345,813      
1978ねん昭和しょうわ53ねん 847,260 ←←←← 487,509 1,334,769      
1979ねん昭和しょうわ54ねん 881,070 ←←←← 481,391 1,362,461      
1980ねん昭和しょうわ55ねん 922,740 ←←←← 490,975 1,413,715      
1981ねん昭和しょうわ56ねん 937,500 ←←←← 478,316 1,415,816      
1982ねん昭和しょうわ57ねん 917,940 ←←←← 480,663 1,398,603 11月16にち 6,634  
1983ねん昭和しょうわ58ねん 927,510 ←←←← 479,889 1,407,399 11月8にち 6,759  
1984ねん昭和しょうわ59ねん 901,950 ←←←← 463,835 1,365,785 11月6にち 6,523  
1985ねん昭和しょうわ60ねん 906,090 ←←←← 463,314 1,369,404 11月12にち 6,558  
1986ねん昭和しょうわ61ねん 912,120 ←←←← 463,196 1,375,316 11月11にち 6,956  
1987ねん昭和しょうわ62ねん 933,990 ←←←← 448,776 1,382,766 11月10にち 6,681  
1988ねん昭和しょうわ63ねん 931,470 ←←←← 460,052 1,391,522 11月8にち 6,790  
1989ねん平成へいせい元年がんねん 908,610 ←←←← 471,572 1,380,182 11月14にち 6,640  
1990ねん平成へいせい2ねん 927,450 ←←←← 482,609 1,410,059 11月6にち 6,939  
1991ねん平成へいせい3ねん 929,880 ←←←← 485,009 1,414,889      
1992ねん平成へいせい4ねん 930,810 ←←←← 491,598 1,422,408 11月10にち 6,937  
1993ねん平成へいせい5ねん 921,030 ←←←← 496,003 1,417,063      
1994ねん平成へいせい6ねん 1,009,590 ←←←← 490,737 1,500,327      
1995ねん平成へいせい7ねん 903,090 ←←←← 455,875 1,358,965 12月5にち 6,392  
1996ねん平成へいせい8ねん 876,030 ←←←← 454,502 1,330,532      
1997ねん平成へいせい9ねん 814,830 ←←←← 433,289 1,248,119      
1998ねん平成へいせい10ねん 783,900 ←←←← 417,709 1,201,609      
1999ねん平成へいせい11ねん 770,070 ←←←← 428,245 1,198,315      
2000ねん平成へいせい12ねん 769,890 ←←←← 434,026 1,203,916      
2001ねん平成へいせい13ねん 774,240 ←←←← 427,137 1,201,377      
2002ねん平成へいせい14ねん 778,470 ←←←← 428,559 1,207,029      
2003ねん平成へいせい15ねん 780,240 ←←←← 425,170 1,205,410      
2004ねん平成へいせい16ねん 780,060 ←←←← 449,872 1,229,932      
2005ねん平成へいせい17ねん 813,390 ←←←← 474,851 1,288,241 11月8にち 6,843  
2006ねん平成へいせい18ねん 856,140 ←←←← 479,676 1,335,816      
2007ねん平成へいせい19ねん 884,130 ←←←← 500,947 1,385,077      
2008ねん平成へいせい20ねん 891,030 ←←←← 496,905 1,387,935 11月18にち 7,323  
2009ねん平成へいせい21ねん 879,960 ←←←← 476,064 1,356,024      
2010ねん平成へいせい22ねん 868,590 ←←←← 480,359 1,348,949 11月9にち 7,058  
2011ねん平成へいせい23ねん 868,980 ←←←← 483,516 1,352,496      
2012ねん平成へいせい24ねん 857,250 ←←←← 496,019 1,353,269 11月13にち 6,876  
2013ねん平成へいせい25ねん 888,330 ←←←← 518,771 1,407,101  

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

えきとしての知名度ちめいど拠点きょてんせいたかさのわり閑静かんせいえき周辺しゅうへんだったが、21世紀せいきになってからえき周辺しゅうへんさい開発かいはつすすんでいる。これにともな松阪まつさか全体ぜんたい人口じんこうげんにあるなか嬉野うれしの地域ちいき人口じんこう増加ぞうかしている[23]えき西側にしがわ民営みんえい駐車ちゅうしゃじょう駐輪場ちゅうりんじょう住宅じゅうたくなどがあったが、駅前えきまえ広場ひろば銀行ぎんこうマンション建設けんせつされている。東側ひがしがわ水田すいでん地帯ちたいであったが、バス発着はっちゃくじょうやマンションもでき、急速きゅうそく市街しがい進行しんこうしている。おも施設しせつつぎのとおり。

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

松阪まつさかコミュニティバス さんくも地域ちいき たけちゃんハートバス

  • 小舟江こふなえ三雲みくも地域ちいき振興しんこうきょく五主ごぬし 方面ほうめん (1にち5往復おうふく平日へいじつのみ運行うんこう

松阪まつさか嬉野うれしのおおきんバス

  • 上小川かみおがわ ゆき(3往復おうふく曜日ようびにより下記かき2ルートを運行うんこう
    • Aルート(つきみずきむ運行うんこう):嬉野うれしの地域ちいき振興しんこうきょく嬉野うれしの中学校ちゅうがっこう経由けいゆとう駅前えきまえとめ
    • Bルート(運行うんこう):くすり王堂おうどう病院びょういん経由けいゆとうえきとお嬉野うれしの地域ちいき振興しんこうきょくおこり終点しゅうてん

2011ねん8がつ29にちにそれまでの三重交通みえこうつう一般いっぱん路線ろせん(72系統けいとう嬉野うれしのせん)をコミュニティバス転換てんかんした。

その[編集へんしゅう]

となりえき[編集へんしゅう]

近畿日本鉄道きんきにほんてつどう
D 大阪おおさかせん
快速かいそく急行きゅうこうくだりのみ運転うんてん)・急行きゅうこう
榊原さかきばら温泉おんせんこうえき (D57) - 伊勢いせ中川なかがわえき (D61)
普通ふつう
川合かわい高岡たかおかえき (D60) - 伊勢いせ中川なかがわえき (D61)
E 名古屋なごやせん
急行きゅうこう普通ふつう
伊勢いせ中川なかがわえき (E61) - 桃園ももぞのえき (E43)
M 山田やまだせん
快速かいそく急行きゅうこうくだりのみ運転うんてん)・急行きゅうこう
伊勢いせ中川なかがわえき (E61) - 松阪まつさかえき (M64)
普通ふつう
伊勢いせ中川なかがわえき (E61) - 伊勢いせ中原なかはらえき (M62)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g 曽根そねさとる監修かんしゅう週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 大手おおて私鉄してつ』 2ごう 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 1、朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2010ねん8がつ22にち、18-23ぺーじISBN 978-4-02-340132-7 
  2. ^ 今尾いまおめぐみかい監修かんしゅう日本にっぽん鉄道てつどう旅行りょこう地図ちずちょう』 8 関西かんさい1、新潮社しんちょうしゃ、2008ねん、30ぺーじISBN 978-4-10-790026-5 
  3. ^ 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう株式会社かぶしきがいしゃ近畿日本鉄道きんきにほんてつどう 100ねんのあゆみ』近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、2010ねん12月、156ぺーじ全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:21906373 
  4. ^ 平成へいせい19ねん4がつ1にちから、近鉄きんてつ主要しゅよう路線ろせんでICカードの利用りよう可能かのうになります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道きんきにほんてつどう、2007ねん1がつ30にちhttp://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf2016ねん3がつ12にち閲覧えつらん 
  5. ^ 『HAND BOOK 2010』、近畿日本鉄道きんきにほんてつどう総合そうごう企画きかくへん、2010ねん9がつ
  6. ^ a b c えき情報じょうほう伊勢いせ中川なかがわ”. 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう. 2021ねん4がつ11にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c えき掲出けいしゅつ時刻じこくひょう 伊勢いせ中川なかがわ(2021ねん7がつ3にちダイヤ変更へんこう” (PDF). 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう. 2021ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  8. ^ 川島かわしま令三けいぞう、『全国ぜんこく鉄道てつどう事情じじょうだい研究けんきゅう - 名古屋なごや都心としん三重みえへん』、ISBN 978-4-7942-0700-5、172p、くさおもえしゃ、1996
  9. ^ 川島かわしま令三けいぞう、『全国ぜんこく鉄道てつどう事情じじょうだい研究けんきゅう - 大阪おおさか都心としん奈良ならへん』、ISBN 978-4-7942-0498-1、134p、くさおもえしゃ、1993ねん
  10. ^ a b 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう最近さいきん20ねんのあゆみ』1980ねん、13ぺーじ 
  11. ^ 近鉄きんてつ特急とっきゅう列車れっしゃ変遷へんせん」『鉄道てつどうピクトリアル』1975ねん11月臨時りんじ増刊ぞうかんごう電気でんきしゃ研究けんきゅうかい、1975ねん、52ぺーじ 
  12. ^ 特定とくてい構造こうぞうぶつ改築かいちく事業じぎょう 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう中村川なかむらがわ橋梁きょうりょう改築かいちく” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょくさんじゅう河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2008ねん7がつ1にち). 2011ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  13. ^ 23000けい伊勢いせ志摩しまライナー」50000けい「しまかぜ」以外いがい上記じょうき特急とっきゅうしゃめいばん特急とっきゅう充当じゅうとうされないため編成へんせいの「き」は伊勢いせ中川なかがわ - 賢島かしこじまあいだ基準きじゅんとなっており伊勢いせ中川なかがわ以南いなんにおける大阪おおさかせん系統けいとう名古屋なごやせん系統けいとう編成へんせいきは同一どういつとなる。なお、23000けいは2001ねん3がつから2014ねん9がつまでのあいだめいばん特急とっきゅう基準きじゅんとなっていたため、伊勢いせ中川なかがわ - 賢島かしこじまあいだ大阪おおさか発着はっちゃく名古屋なごや発着はっちゃく編成へんせいの「き」がぎゃくになっていた。
  14. ^ ジェー・アール・アール『決定けっていばん 近鉄きんてつ特急とっきゅう』「30000けいビスタカー運用うんようひょう記事きじにその運用うんようしるしたものがある。
  15. ^ 一般いっぱん車両しゃりょうきはすべ伊勢いせ中川なかがわ - 賢島かしこじまあいだ基準きじゅんとしているため。
  16. ^ a b 近鉄きんてつ時刻じこくひょう2018ねん3がつ17にちダイヤ変更へんこうごう、p.78・p.81 - p.87
  17. ^ 定期ていきけん・IC業務ぎょうむ取扱とりあつかいえき一覧いちらん”. 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう. 2023ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  18. ^ a b c d 近鉄きんてつ時刻じこくひょう2018ねん3がつ17にちダイヤ変更へんこうごう、p.124 - p.147・p.284 - p.306
  19. ^ a b c d e f g 近鉄きんてつ時刻じこくひょう2018ねん3がつ17にちダイヤ変更へんこうごう、p.150 - p.157・p.162 - p.184・p.308 - p.315・p.320 - p.342
  20. ^ 名古屋なごやせんあさ午後ごご夕方ゆうがたよる設定せっていされている新町しんまちえき発着はっちゃく急行きゅうこう新町しんまちえきから江戸橋えどばしえきまでの各駅かくえき停車ていしゃする。
  21. ^ えきべつ乗降じょうこう人員じんいん - 近畿日本鉄道きんきにほんてつどう
  22. ^ 三重みえけん統計とうけいしょ - 三重みえけん
  23. ^ 若者わかもの定住ていじゅうさくしめせるか すすなか山間さんかん地域ちいき人口じんこうげん 未来みらいへの課題かだい じょう松阪まつさか市長しちょうせんまえに〜」井上いのうえ喜博よしひろ事故じこ撲滅ぼくめつ啓発けいはつ 県境けんきょうえて協力きょうりょく 紀宝きほうしょ新宮しんぐうしょ中日ちゅうにち新聞しんぶん2015ねん9がつ23にちづけ朝刊ちょうかん三重みえばん さん広域こういき12ページ
  24. ^ おもなロケ実績じっせき 2011”. 近鉄きんてつグループロケーションサービス. 近鉄きんてつグループホールディングス. 2022ねん9がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]