(Translated by https://www.hiragana.jp/)
金子マリ - Wikipedia コンテンツにスキップ

金子かねこマリ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
金子かねこ マリ
生誕せいたん (1954-12-01) 1954ねん12月1にち(69さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう世田谷せたがや下北沢しもきたざわ
ジャンル ロック
職業しょくぎょう 歌手かしゅ
担当たんとう楽器がっき うた
活動かつどう期間きかん 1972ねん -
共同きょうどう作業さぎょうしゃ Char
難波なんば弘之ひろゆき
スモーキー・メディスン
金子かねこマリ&バックスバニー
Voice&Rhythm
5th Element will

金子かねこ マリ(かねこ マリ、本名ほんみょう:金子かねこ眞利まり(かねこ まり)1954ねん12月1にち - )は、日本にっぽん歌手かしゅミュージシャン東京とうきょう世田谷せたがや下北沢しもきたざわ出身しゅっしん

下北しもきたジャニス”なる異名いみょうをもつ[1]

もとおっとはドラマーのジョニー吉長よしなが(1999ねん離婚りこん離婚りこんまで吉長よしなが金子かねこせい名乗なのっていた)。2人ふたりあいだ息子むすこは、RIZEのドラマー金子かねこノブアキとベーシストのKenKen金子かねこ賢輔けんすけ)である。2007ねん放送ほうそうのNHK「しょくいろどり浪漫ろうまん」に出演しゅつえん料理りょうりレシピを公開こうかい2人ふたり息子むすこ子育こそだてについてもかたった。歌手かしゅ活動かつどうほか家業かぎょう葬儀そうぎぎ、1993ねんよりさん代目だいめ代表だいひょう就任しゅうにんした[2]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

オリジナルメンバーは金子かねこマリ(Vo)、永井ながい充男みつお(g)、鳴瀬なるせ喜博よしひろ(b)、難波なんば弘之ひろゆき(key)、橋本はしもと英晴ひではる(ドラムス)
金子かねこマリ(Vo、A.G.、Cho.)、井上いのうえ憲一けんいち(G、Cho.。ex?サンディー&ザ・サンセッツ。)、藤井ふじいひろし(B、Cho.。ex-上田うえだ正樹まさきとサウス・トゥ・サウス。)、松本まつもと照夫てるお(D、Cho.。ex-ウエスト・ロード・ブルース・バンド。)、ロケット・マツ(Key.、Cho.)
岩田いわた浩史こうじ(g)、森園もりぞの勝敏かつとし(g、よんにん囃子ばやし)、大西おおにししん(b)、石井いしいためじん(key)、松本まつもと照夫てるお(dr)

現在げんざい金子かねこマリpresents「5th Element will」で活躍かつやく

なお、「スモーキー・メディスン」や「金子かねこマリ&バックスバニー」はイベントなどでさい結成けっせいされている。

ディスコグラフィ[編集へんしゅう]

金子かねこマリ&バックスバニー名義めいぎ[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

発売はつばい めん タイトル 作詞さくし 作曲さっきょく 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
CBSソニー
1976ねん A あるとき 金子かねこ眞利まり

谷口たにぐち康清やすきよ

鳴瀬なるせ喜博よしひろ EP 06SH4
B 夕焼ゆうやけの西岸せいがん良平りょうへいささぐ) 金子かねこ眞利まり

アルバム[編集へんしゅう]

  • MARI & Bux Bunny(1976ねん
  • ライブ We Got To(1977ねん
  • Shoot the moon(1978ねん
  • The Super-natural(1979ねん
  • アルバム・コンプリート・ボックス(CD 4まいぐみ限定げんていひん)(2017ねん
    • 「MARI & BUX BUNY」「The Super Natural」ははつのCD[3]

金子かねこマリ名義めいぎ[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

  • MARI FIRST(1983ねん9がつバップレコード、30121-28)- 2004ねんにデジタル・リマスターばんジャケット仕様しよう再発さいはつ
  • JUST LOVE(1993ねん
  • River of Life(1995ねん
  • B-ethics(2006ねん
  • 金子かねこ理由りゆう(2008ねん
  • MARI SINGS ALONG WITH SHIBUYA SAN(2008ねん
  • Mari Kaneko Presents 5th Element Will Featuring Kyoichi Kita(2014ねん

The Voice & Rhythm名義めいぎ[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

  • ボイスればリズムる!!(1983ねん

MAMA名義めいぎ[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

  • Wie Pie(1994ねん6がつ江戸えどレコード、EDCR-709)

映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

  • MARI KANEKO 60th BIRTHDAY LIVE 金子きんす理由りゆう(2015ねん
  • 金子かねこマリ & BUX BUNNY 2017.3.16『アルバムコンプリート・ボックス』発売はつばい記念きねんLIVE~そしてながたび~ オンデマンド(DVD-R) (2017ねん
下北沢しもきたざわGARDENにて開催かいさいされた発売はつばい記念きねんライブをDVD
オリジナルメンバー、”SPECIAL GUEST DRUMMER”古田ふるたたかし金子かねこノブアキ(RIZE)が参加さんか。 ノーカットMCをふくむ139ふん収録しゅうろく

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 加川かがわりょう『プロポーズ』(2010ねん10がつ再発さいはつ、GREENWOOD、GRCL-6008)のボーナストラック、#9としてくことが出来できる。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 「ニューミュージックスター年鑑ねんかん」『mimi』1977ねん3がつごう講談社こうだんしゃ、67ぺーじ 
  2. ^ 金子かねこそう本店ほんてんとは(代表だいひょうしゃ 金子かねこマリ ご挨拶あいさつ - 金子かねこそう本店ほんてん
  3. ^ SHINKO MUSIC RECORDS”. 2018ねん7がつ28にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]