(Translated by https://www.hiragana.jp/)
金色 - Wikipedia コンテンツにスキップ

金色きんいろ

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

自然しぜんメタリックカラー英語えいごばん
金色きんいろ
きんいろ
16しん表記ひょうき none
RGB none
CMYK none
HSV none
マンセル none
Gold (webcolor)
  16しん表記ひょうき #FFD700
Metallic Gold
 
16しん表記ひょうき #D4AF37
RGB (212, 175, 55)
CMYK (18, 28, 94, 1)
HSV (46°, 74%, 83%)
出典しゅってん ISCC NBS

金色きんいろ(きんいろ、こんじき)または黄金おうごんしょく(こがねいろ)は、オレンジがかった黄色おうしょく(山吹やまぶきしょく)で金属きんぞく光沢こうたくつ、物体ぶったい表面ひょうめん光学こうがくてき状態じょうたいである。きむ(きん)がその代表だいひょうれいである。英語えいごではゴールド (gold)。

いろとしては黄色おうしょくけいいろだが、金属きんぞく光沢こうたく、つまり、反射はんしゃこうがあまり乱反射らんはんしゃせずつよ指向しこうせいつことで金色きんいろとなる。ただし、完全かんぜん指向しこうせいてば、黄色きいろかがみえる。

いろだけの性質せいしつではないので、いろ空間くうかんひょうしょくけいだけで完全かんぜんあらわすことはできないが、ウェブカラーとしては#FFD700定義ていぎされており、ややオレンジがかった黄色きいろである。JIS慣用かんようしょくめいとしても定義ていぎされている。みぎでは、金属きんぞく光沢こうたくグラデーションでイメージしている。

金色きんいろのもの

きむ金色きんいろである。おおくの金属きんぞく吸収きゅうしゅうたい紫外線しがいせんおびにあり可視かしこうすべ反射はんしゃするので白色はくしょく銀色ぎんいろ)になるが、かねでは吸収きゅうしゅうたい可視かしこうにまでおよんでいるためいろく。より正確せいかくには、きむ波長はちょうやく550nm以下いかひかり吸収きゅうしゅうするので、それより長波ちょうはちょうみどり黄色おうしょくオレンジあかざって、ややオレンジりの黄色おうしょく金色きんいろ)となる。

きむ以外いがいではどうセシウム黄色おうしょくけいいろだが、やや色合いろあいがことなる。どうかねよりひろい600nm以下いかひかり吸収きゅうしゅうするため、あかっぽくなる。ぎゃくセシウム吸収きゅうしゅうたいせまく、しろっぽくなる。またこれらの金属きんぞく容易よういて、光沢こうたくうしなったり色合いろあいがわってしまう。合金ごうきんでは黄銅こうどう硫化りゅうかすず(IV)スズ添加てんかりょうおお一部いちぶ青銅せいどう砲金ほうきんなど)およびアルミ青銅せいどう窒化チタンサマリウム酸化さんかぶつ金色きんいろちかい。

金属きんぞくてき光沢こうたく構造こうぞうしょくでもせるので、黄色おうしょく選択せんたくてき反射はんしゃする構造こうぞうしょく金色きんいろていする。

紋章もんしょうがくはたあきらがく

紋章もんしょうがくはたあきらがくでは、金色きんいろは「オーア」(Or)とばれ、紋章もんしょうかね使つかった部分ぶぶんす。オーアは、きわめて頻繁ひんぱん黄色おうしょくとしてもえがかれ、通常つうじょう黄色おうしょく金色きんいろ可能かのうであるとなされている。ヨーロッパなどの国旗こっきくにあきらにおける黄色おうしょくはふつう「金色きんいろ」としょうされる。(れいドイツの国旗こっきスウェーデンの国旗こっき

近似きんじしょく

関連かんれん項目こうもく