(Translated by https://www.hiragana.jp/)
高輪 - Wikipedia コンテンツにスキップ

高輪たかなわ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
高輪たかなわ
品川プリンスホテル
品川しながわプリンスホテル
高輪の位置(東京都区部内)
高輪
高輪たかなわ
高輪たかなわ位置いち
北緯ほくい3538ふん18.71びょう 東経とうけい13944ふん13.8びょう / 北緯ほくい35.6385306 東経とうけい139.737167 / 35.6385306; 139.737167
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 東京とうきょう
特別とくべつ みなと
地区ちく 高輪たかなわ地区ちく
面積めんせき
 • 合計ごうけい 1.28 km2
人口じんこう
2019ねんれい元年がんねん8がつ1にち現在げんざい[2]
 • 合計ごうけい 22,731にん
 • 密度みつど 18,000にん/km2
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
108-0074[3]
市外しがい局番きょくばん 03[4]
ナンバープレート 品川しながわ
座標ざひょう高輪たかなわ高等こうとう学校がっこう付近ふきん[5]

高輪たかなわ(たかなわ)は、東京とうきょうみなと町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい町名ちょうめい高輪たかなわいち丁目ちょうめから高輪たかなわよん丁目ちょうめ郵便ゆうびん番号ばんごうは108-0074(高輪たかなわきょく管区かんく[3]

地理ちり

[編集へんしゅう]

東京とうきょうみなと南端なんたん位置いちし、東京とうきょう都心としん境界きょうかいたる。高輪たかなわ地区ちく総合そうごう支所ししょ管内かんないぞくする。泉岳寺せんがくじえき高輪たかなわゲートウェイえき品川しながわえきのそれぞれ西側にしがわにあたる。

泉岳寺せんがくじをはじめとして由緒ゆいしょある寺社じしゃ数多かずおお点在てんざいし、みどりおおたたずまいの閑静かんせい住宅じゅうたくがいでもある。まちいき幹線かんせん道路どうろである国道こくどう1ごう桜田さくらだどお)・国道こくどう15ごうだいいち京浜けいひん)にはさまれ、JR新幹線しんかんせん京急けいきゅう各線かくせん品川しながわえき都営とえい浅草線あさくさせん泉岳寺せんがくじえき高輪たかなわうてなえき、そして東京とうきょうメトロ南北線なんぼくせん都営とえい三田みたせん延伸えんしんにより設置せっちされた白金はっきん高輪たかなわえきがある。

東海大学とうかいだいがく付属ふぞくだかだい高校こうこう中等ちゅうとう東海大学とうかいだいがく高輪たかなわキャンパスがあり、文教ぶんきょう都市としとしての側面そくめんつ。また、まちいき南側みなみがわにあたる品川しながわえき高輪たかなわこう周辺しゅうへんにはプリンスホテル中心ちゅうしんとしただい規模きぼシティホテル多数たすう立地りっちしている。高輪たかなわゲートウェイえき西側にしがわでは車両しゃりょう基地きち跡地あとち活用かつようして高輪たかなわゲートウェイシティというだい規模きぼさい開発かいはつ進行しんこうされた。

さかおお地形ちけいで、全体ぜんたい南北なんぼくなが丘陵きゅうりょうかたちをしている。東側ひがしがわはかつてはうみ江戸えどわん東京とうきょうわん)にめんした斜面しゃめんで、斜面しゃめんした海沿うみぞいに東海道とうかいどうかよっていた。東海道とうかいどう現在げんざい国道こくどう15ごうだいいち京浜けいひん)であり、江戸えど玄関げんかんこうである高輪たかなわ大木戸おおきどあとのこされている。西側にしがわくだると国道こくどう1ごうさかい白金はっきん白金台しろかねだいせっする。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい江戸えど町外まちはずれで、町人ちょうにんまちほかにも高台たかだいにはもろはん下屋敷しもやしきかれたことから、明治めいじ時代じだい以降いこう財界ざいかいひとなどの邸宅ていたくならとなった。このため、いまでも都心としん著名ちょめい住宅じゅうたくがいひとつとしてられており、2012ねんと2014ねんに『週刊しゅうかんダイヤモンドおこなった調査ちょうさでは、いずれも「上場じょうじょう企業きぎょう社長しゃちょう/会長かいちょうおおまちランキング」のだい1になっている。しかし、かつての邸宅ていたくおおくは、すでホテルマンション公共こうきょう施設しせつわり、うしなわれてしまった。 2000ねんあき白金はっきん高輪たかなわえき開設かいせつ以来いらい2004ねん-2005ねんさかい桜田さくらだどお沿いはタワーマンション目立めだつようになった。

さらに2020ねん3がつにはJR高輪たかなわゲートウェイえき開業かいぎょうとそれにともな線路せんろひがしへの移動いどう予定よていされている。みなと線路せんろによるおなまちひのと分断ぶんだんけるため、高輪たかなわさん丁目ちょうめ三田みたさん丁目ちょうめをややひろげるなどまち区域くいき変更へんこう予定よていしている[6]

地名ちめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

高輪たかなわ地名ちめいは、戦国せんごく時代じだい軍記物語ぐんきものがたりなかに「こうなわばら」としてかれていることに由来ゆらいする。こうなわとはこう縄手なわてどう略語りゃくごであり、「高台たかだいにあるぐなみち」を意味いみしている。ちょうど丘陵きゅうりょう中心ちゅうしん南北なんぼくはし二本榎にほんえのきどおりが、あたかもたかところったなわのようであったからとつたえられる。

歌川うたがわ広重ひろしげ

またこのほかに、『吾妻あづまきょう』のなか登場とうじょうする1189ねん文治ぶんじ5ねん)の奥州おうしゅう合戦かっせんさい鎌倉かまくらから成田なりたじょつな御供ごくうをした人物じんぶつ一人ひとりとしてがっている高鼻たかはな和太郎わたろうちなんで高輪たかなわ地名ちめいがついたとするせつもある。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1524ねんだいひさし4ねん) - 高輪たかなわばらたたかい(こうなわばらたたかい)があり、北条ほうじょう氏綱うじつな上杉うえすぎ朝興ともおきりょうぐんがこの衝突しょうとつし、氏綱うじつな江戸城えどじょうった。
  • 江戸えど時代じだい初期しょき - 高輪たかなわ南北なんぼくかれ、それぞれ武蔵むさしこく荏原えばらぐんうえ高輪たかなわむらした高輪たかなわむらとなる。
  • 1662ねん寛文ひろふみ2ねん) - 荏原えばら郡上こおりかみ高輪たかなわむら町奉行まちぶぎょう支配しはいとなり荏原えばらぐんより離脱りだつし、あらたに芝田しばたまちしばとおる新町しんまちしばよこ新町しんまちしばさらまちしばさらうてなまちしばさらななけんまちしばさらあきら下町したまち起立きりつされる。うえ高輪たかなわむら消滅しょうめつしたのちも、明治めいじ初年しょねんまではこの地域ちいき総称そうしょうしてうえ高輪たかなわまちぶことがあった。
  • 1713ねん正徳まさのり3ねん) - 荏原えばらぐん高輪たかなわむら町奉行まちぶぎょう支配しはいとなり荏原えばらぐんより離脱りだつし、あらたに高輪たかなわ北町きたまち高輪たかなわ中町なかまち高輪たかなわ南町みなみまち高輪たかなわ北横きたよこまち高輪たかなわうてなまち高輪たかなわ小台こだいまち起立きりつされる。した高輪たかなわむら消滅しょうめつしたのちも、明治めいじ初年しょねんまではこの地域ちいき総称そうしょうしてした高輪たかなわまちぶことがあった。
  • 文化ぶんか年間ねんかん初期しょき1810ねんころ葛飾かつしか北斎ほくさい阿蘭陀おらんだきょう(おらんだえかがみ)江戸えど八景はっけい だかなわ』にえがかれる(海岸かいがんせん景色けしき)。
  • 江戸えど時代じだい後期こうきに「廿にじゅうろくち」のつき名所めいしょとして人気にんきあつめる。
  • 1868ねん明治めいじ元年がんねん) - 東京とうきょう成立せいりつともない、高輪たかなわ地区ちく東京とうきょう所属しょぞくする。
  • 1869ねん明治めいじ2ねん) - 高輪たかなわ地区ちくまちいき統廃合とうはいごうおこなわれる。うえ高輪たかなわまちのうちしばさらうてなまちしばさらまちに、しばさらななけんまちしばさらあきら下町したまちはそれぞれ三田みた松坂まつさかまちしば三田みたよん丁目ちょうめ編入へんにゅうされて消滅しょうめつする。また、した高輪たかなわまちのうち高輪たかなわ北横きたよこまち高輪たかなわ北町きたまちに、こう輪中わじゅうまち高輪たかなわ南町みなみまちに、高輪たかなわ小台こだいまちしばほんえのき編入へんにゅうされて消滅しょうめつし、寺社じしゃあらたにした高輪たかなわまち起立きりつされる。
  • 1872ねん明治めいじ5ねん) - 新橋しんばしえき-横浜よこはまえきあいだ日本にっぽんはつ鉄道てつどう開通かいつうし、品川しながわえき高輪たかなわ南町みなみまち開業かいぎょうする。武家ぶけあらたに高輪たかなわ西台にしだいまち起立きりつされる。
  • 1878ねん明治めいじ11ねん) - しば成立せいりつともない、高輪たかなわ地区ちくしば所属しょぞくとなる。
  • 1889ねん明治めいじ22ねん5月1にち - 東京とうきょう成立せいりつともない、高輪たかなわ地区ちく東京とうきょうしばとなる。
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん)、しば赤坂あかさか麻布あざぶ合併がっぺいし、あらたにみなと成立せいりつする。それにともない、高輪たかなわ地区ちく町名ちょうめいにすべて「しば」のかんむりしょうがつく。
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん7がつ1にち - 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしされ、高輪たかなわ地区ちく周辺しゅうへんしば白金はっきん地区ちく一部いちぶなどをあわせて現在げんざい高輪たかなわ成立せいりつした。

変遷へんせん

[編集へんしゅう]
実施じっし 実施じっし年月日ねんがっぴ 実施じっしまえかく町名ちょうめいともその一部いちぶ
高輪たかなわいち丁目ちょうめ 1967ねん7がつ1にち しば高輪たかなわ西台にしだいまちしば君塚きみづかまちしば白金はっきん丹波たんばまちしばほん榎本えのもとまちしばほんえのきいち丁目ちょうめしば三田みた松坂まつさかまち
しばさらまちしば白金はっきん志田しだまちしば白金はっきん三光さんこうまちしば三田みたうてなまちさん丁目ちょうめ
高輪たかなわ丁目ちょうめ しばしゃまちしば高輪たかなわうてなまちしばさらまちしば高輪たかなわ北町きたまちしばほんえのきいち丁目ちょうめしばほんえのき丁目ちょうめ
高輪たかなわさん丁目ちょうめ 芝下しばした高輪たかなわまちしば高輪たかなわ北町きたまちしば高輪たかなわ南町みなみまちしばほんえのき丁目ちょうめしばほんえのき西町にしまちしば白金はっきんざるまち
高輪たかなわよん丁目ちょうめ しば高輪たかなわ南町みなみまち

史跡しせき

[編集へんしゅう]

世帯せたいすう人口じんこう

[編集へんしゅう]

2019ねんれい元年がんねん8がつ1にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[2]

ひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
高輪たかなわいち丁目ちょうめ 3,880世帯せたい 6,983にん
高輪たかなわ丁目ちょうめ 3,751世帯せたい 6,651にん
高輪たかなわさん丁目ちょうめ 2,561世帯せたい 4,767にん
高輪たかなわよん丁目ちょうめ 2,363世帯せたい 4,330にん
けい 12,555世帯せたい 22,731にん

小・中学校しょうちゅうがっこう学区がっく

[編集へんしゅう]

区立くりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる[7]

ひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
高輪たかなわいち丁目ちょうめ 1~3ばん みなと区立くりつ白金はっきんおか学園がくえん みなと区立くりつ白金はっきんおか学園がくえん
4〜5ばん みなと区立くりつ御田みた小学校しょうがっこう みなと区立くりつ三田みた中学校ちゅうがっこう
その みなと区立くりつ高輪たかなわだい小学校しょうがっこう みなと区立くりつ高松たかまつ中学校ちゅうがっこう
高輪たかなわ丁目ちょうめ 全域ぜんいき
高輪たかなわさん丁目ちょうめ 全域ぜんいき
高輪たかなわよん丁目ちょうめ 全域ぜんいき

交通こうつう

[編集へんしゅう]
品川しながわえき高輪たかなわこう

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

道路どうろ

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
仙洞せんとうかり御所ごしょ高輪たかなわ皇族こうぞくてい
泉岳寺せんがくじ
高輪たかなわ消防署しょうぼうしょ二本榎にほんえのき出張所しゅっちょうしょ

高輪たかなわいち丁目ちょうめ

[編集へんしゅう]

高輪たかなわ丁目ちょうめ

[編集へんしゅう]

高輪たかなわさん丁目ちょうめ

[編集へんしゅう]

高輪たかなわよん丁目ちょうめ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさによるかく総合そうごう支所ししょ管内かんないべつまち丁目ちょうめべつ面積めんせき昼夜ちゅうや人口じんこうとう”. みなと (2015ねん10がつ1にち). 2019ねん9がつ8にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 各月かくつき1にち現在げんざいかく総合そうごう支所ししょ管内かんないべつまち丁目ちょうめべつ人口じんこう世帯せたいすう平成へいせい14ねん平成へいせい31ねんれい元年がんねん”. みなと (2019ねん8がつ1にち). 2019ねん9がつ8にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2018ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  5. ^ Google Earthより
  6. ^ 山手やまてせん新駅しんえき周辺しゅうへん 住居じゅうきょ表示ひょうじ変更へんこう高輪たかなわ拡大かくだいみなと線路せんろわせ整理せいり日本経済新聞にほんけいざいしんぶん朝刊ちょうかん2019ねん11月21にち東京とうきょう経済けいざいめん)2020ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  7. ^ みなと区立くりつ小・中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく区域くいき一覧いちらんひょう”. みなと (2015ねん4がつ1にち). 2019ねん9がつ8にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 『まち探訪たんぼうガイドブック』2007年度ねんどばんみなと発行はっこう
  • 週刊しゅうかんダイヤモンド』2012ねん10がつ20にちごう、2014ねん9がつ27にちごう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]