1978ねんのロードレース世界せかい選手権せんしゅけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
1978とし
FIMロードレース世界せかい選手権せんしゅけん
前年ぜんねん: 1977 翌年よくねん: 1979

1978ねんのロードレース世界せかい選手権せんしゅけんは、FIMロードレース世界せかい選手権せんしゅけんだい30かい大会たいかいである。

シーズン概要がいよう[編集へんしゅう]

1978ねんのグランプリシーズンは、大変たいへん熱気ねっきつつまれてスタートした。ディフェンディングチャンピオンバリー・シーン人気にんきいま最高潮さいこうちょうとなっており、これまでになくおおくのメディアのがロードレースにあつまっていた。アメリカからやってきた未知数みちすう挑戦ちょうせんしゃケニー・ロバーツ存在そんざいも、マスコミの熱狂ねっきょうぶりに拍車はくしゃをかけていた。

シーンは開幕かいまくせんベネズエラ勝利しょうりかざり、順調じゅんちょうなスタートをったかにえたが、シーズン序盤じょばんウイルス感染かんせんというおもわぬ伏兵ふくへいくるしめられることになってしまった。シーンのチームメイトであるアメリカじんパット・ヘネンもまた、序盤じょばんの3せんで2かいの2くわえスペインでは勝利しょうりかざるなど好調こうちょうさをせていたが、グランプリの合間あいまって参戦さんせんしたマンとうTTレースでのアクシデントにより頭部とうぶ重傷じゅうしょうってしまう。この怪我けがによって将来しょうらい有望ゆうぼうおもわれていたヘネンのレーシングライダーとしてのキャリアは突然とつぜんたれてしまうことになった。ロバーツとシーズンをとおしてウイルスにくるしみながらも健闘けんとうせたシーンによるタイトルあらそいは、最終さいしゅうせん西にしドイツGPまでもつれんだが、ロバーツがシーンのまえの3でゴールしたことにより、ロバーツのフル参戦さんせん1ねんでのはつタイトルが決定けっていした。これは同時どうじにアメリカじんはじめて500ccクラスのワールドチャンピオンになった瞬間しゅんかんでもあった。

カワサキコーク・バリントンは、350ccと250ccというふたつの激戦げきせんクラスでダブルタイトルを獲得かくとくした。これは1967ねんマイク・ヘイルウッド1976ねんウォルター・ヴィッラつづ快挙かいきょであった。

エウジーニョ・ラッツァリーニは、MBAのマシンで125ccクラスタイトルを獲得かくとくした。

わかきスペインじんリカルド・トルモぜん7戦中せんちゅう5しょうげ、ブルタコに50ccクラスのタイトルをもたらした。

グランプリ[編集へんしゅう]

Rd. グランプリ サーキット 50ccクラス優勝ゆうしょう 125ccクラス優勝ゆうしょう 250ccクラス優勝ゆうしょう 350ccクラス優勝ゆうしょう 500ccクラス優勝ゆうしょう
1 ベネズエラの旗 ベネズエラ サン・カルロス イタリアの旗 P.P.ビアンキ アメリカ合衆国の旗 K.ロバーツ 日本の旗 片山かたやまたかしずみ イギリスの旗 B.シーン
2 スペインの旗 スペイン ハラマ イタリアの旗 E.ラッツァリーニ イタリアの旗 E.ラッツァリーニ オーストラリアの旗 G.ハンスフォード アメリカ合衆国の旗 P.ヘネン
3 オーストリアの旗 オーストリア ザルツブルクリンク イタリアの旗 E.ラッツァリーニ 南アフリカの旗 K.バリントン アメリカ合衆国の旗 K.ロバーツ
4 フランスの旗 フランス ノガロ イタリアの旗 P.P.ビアンキ オーストラリアの旗 G.ハンスフォード オーストラリアの旗 G.ハンスフォード アメリカ合衆国の旗 K.ロバーツ
5 イタリアの旗 イタリア ムジェロ スペインの旗 R.トルモ イタリアの旗 E.ラッツァリーニ 南アフリカの旗 K.バリントン 南アフリカの旗 K.バリントン アメリカ合衆国の旗 K.ロバーツ
6 オランダの旗 ダッチTT アッセン イタリアの旗 E.ラッツァリーニ イタリアの旗 E.ラッツァリーニ アメリカ合衆国の旗 K.ロバーツ 南アフリカの旗 K.バリントン ベネズエラの旗 J.チェコット
7 ベルギーの旗 ベルギー スパ スペインの旗 R.トルモ イタリアの旗 P.P.ビアンキ イタリアの旗 P.ピレリ オランダの旗 W.ハートッグ
8 スウェーデンの旗 スウェーデン カールスコーガ イタリアの旗 P.P.ビアンキ オーストラリアの旗 G.ハンスフォード オーストラリアの旗 G.ハンスフォード イギリスの旗 B.シーン
9 フィンランドの旗 フィンランド イマトラ スペインの旗 A.ニエト 南アフリカの旗 K.バリントン 南アフリカの旗 K.バリントン オランダの旗 W.ハートッグ
10 イギリスの旗 イギリス シルバーストン スペインの旗 A.ニエト ドイツの旗 A.マンク 南アフリカの旗 K.バリントン アメリカ合衆国の旗 K.ロバーツ
11 西ドイツの旗 西にしドイツ ニュルブルクリンク スペインの旗 R.トルモ スペインの旗 A.ニエト 南アフリカの旗 K.バリントン 日本の旗 片山かたやまたかしずみ イタリアの旗 V.フェラーリ
12 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア ブルノ スペインの旗 R.トルモ 南アフリカの旗 K.バリントン 南アフリカの旗 K.バリントン
13 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア リエカ スペインの旗 R.トルモ スペインの旗 A.ニエト オーストラリアの旗 G.ハンスフォード オーストラリアの旗 G.ハンスフォード

最終さいしゅう成績せいせき[編集へんしゅう]

500ccクラスランキング[編集へんしゅう]

順位じゅんい ライダー 車両しゃりょう VEN
ベネズエラの旗
ESP
スペインの旗
AUT
オーストリアの旗
FRA
フランスの旗
ITA
イタリアの旗
HOL
オランダの旗
BEL
ベルギーの旗
SWE
スウェーデンの旗
FIN
フィンランドの旗
GBR
イギリスの旗
GER
西ドイツの旗
ポイント
1 アメリカ合衆国の旗 ケニー・ロバーツ ヤマハ Ret 2 1 1 1 2 2 7 Ret 1 3 110
2 イギリスの旗 バリー・シーン スズキ 1 5 3 3 5 3 3 1 Ret 3 4 100
3 ベネズエラの旗 ジョニー・チェコット ヤマハ Ret 4 2 23 Ret 1 Ret 6 3 7 2 66
4 オランダの旗 ビル・ハートッグ スズキ 9 7 5 6 5 1 2 1 Ret Ret 65
5 日本の旗 片山かたやまたかしずみ ヤマハ Ret 3 Ret Ret Ret 4 6 3 2 9 5 53
6 アメリカ合衆国の旗 パット・ヘネン スズキ 2 1 Ret 2 2 51
7 アメリカ合衆国の旗 スティーブ・ベイカー スズキ 3 6 Ret 4 9 Ret 4 6 Ret 7 42
8 フィンランドの旗 チューボ・ランシボリ スズキ 7 5 Ret 7 12 5 8 4 5 9 39
9 イタリアの旗 マルコ・ルッキネリ スズキ / カジバ-スズキ Ret 4 Ret 3 Ret 7 Ret Ret 4 Ret 30
10 フランスの旗 ミシェル・ルージュリー スズキ 14 6 Ret Ret 6 4 Ret Ret 11 6 23
11 イタリアの旗 バージニオ・フェラーリ スズキ Ret Ret Ret 17 Ret Ret Ret 5 10 1 22
12 イギリスの旗 スティーヴ・パリッシュ スズキ 4 10 Ret 7 Ret 10 Ret 15 5 15 13 20
13 オランダの旗 ブット・ファン・ドルメン スズキ 11 8 21 9 8 Ret 11 7 Ret 8 15
14 イギリスの旗 スティーヴ・マンシップ スズキ 2 12
15 フランスの旗 クリスチャン・エストロジ スズキ 8 4 Ret 11
16 イタリアの旗 グラツィアーノ・ロッシ スズキ 6 12 16 14 9 Ret Ret 7
17 イギリスの旗 ジョン・ニューボールド スズキ Ret Ret 18 7 Ret 8 7
18 ベネズエラの旗 ロベルト・ピエトリ ヤマハ 5 6
19 イタリアの旗 ジャンニ・ローランド スズキ DNQ 10 Ret 6 Ret 6
20 西ドイツの旗 ゲルハルト・フォークト ヤマハ / スズキ 6 16 20 20 14 17 16 5
21 スイスの旗 フィリップ・クーロン スズキ Ret 11 20 8 11 Ret 9 16 25 5
22 イタリアの旗 レアンドロ・ベチェローニ スズキ 7 DNS 4
23 イギリスの旗 アレックス・ジョージ スズキ 18 Ret 11 14 14 8 10 Ret 13 15 4
24 西ドイツの旗 ユルゲン・シュタイナー スズキ 14 Ret 8 10 4
25 ベルギーの旗 ジャン=フィリップ・オルバン スズキ 12 Ret 8 3
26 イタリアの旗 ジャンフランコ・ボネラ スズキ / カジバ 9 22 13 Ret 12 2
27 北アイルランドの旗 トム・ヘロン スズキ 13 Ret 9 2
28 イタリアの旗 カルロ・ペルジーニ スズキ 9 Ret 2
29 スイスの旗 ブルーノ・クノイビューラー スズキ 16 10 Ret Ret Ret Ret 14 10 Ret Ret 2
30 ニュージーランドの旗 デニス・アイルランド スズキ 10 Ret Ret Ret 1
31 オーストラリアの旗 ケニー・ブレーク ヤマハ 10 1
32 オランダの旗 ジャック・ミドルブルグ スズキ Ret 15 13 14 11 0
33 ニュージーランドの旗 ジョン・ウッドレイ スズキ 13 17 11 17 Ret 19 0
34 イギリスの旗 クライヴ・パジェット ヤマハ / スズキ 17 11 0
35 イタリアの旗 ニコ・セレギーニ スズキ 11 0
36 イギリスの旗 ジョン・ウィリアムズ スズキ Ret 12 12 0
37 オーストリアの旗 マックス・ヴィーナー スズキ Ret Ret 18 18 16 12 Ret 14 0
38 南アフリカ共和国の旗 レス・ヴァン・ブレダ スズキ 15 12 Ret Ret 19 Ret Ret Ret Ret 0
39 フィンランドの旗 マルク・マティカイネン スズキ 17 12 Ret 0
40 フランスの旗 マルク・シャベール ヤマハ 12 0
41 西ドイツの旗 フランツ・ラウ スズキ 18 14 13 21 Ret 20 Ret Ret Ret 0
42 スウェーデンの旗 ボッセ・グラナス スズキ 16 DNQ 13 DNQ Ret 0
43 オランダの旗 ディック・アルブラス スズキ 19 Ret 21 13 20 19 0
44 西ドイツの旗 ヘルムート・カスナー スズキ 13 0
45 デンマークの旗 ボルグ・ニールセン スズキ Ret 15 Ret DNQ Ret 15 Ret 0
46 オーストラリアの旗 ジャック・フィンドレイ スズキ Ret Ret Ret 15 Ret 18 0
47 西ドイツの旗 フランツ・ヘラー スズキ 15 Ret 0
48 イタリアの旗 ロベルト・コリ スズキ 15 0
49 フィンランドの旗 イルカ・ヤーッコラ ヤマハ 16 0
= オーストラリアの旗 グレッグ・ジョンソン スズキ 16 0
51 西ドイツの旗 ハンス=オットー・ビューテヌス ヤマハ 17 0
= ベルギーの旗 エルブ・レゴー ヤマハ 17 0
53 スウェーデンの旗 ペーター・シェストレム スズキ 19 18 Ret 0
54 スウェーデンの旗 オッド・アルネ・ランデ スズキ 18 0
55 オーストリアの旗 ミハエル・シュミット スズキ 19 24 0
56 フィンランドの旗 キモ・コプラ ヤマハ DNQ 19 0
57 スペインの旗 フェルナンド・ゴンサレス ヤマハ 19 0
58 日本の旗 Hase Toshiyuki ヤマハ 20 0
59 ベルギーの旗 エドゥアルト・クーアマンス スズキ 21 0
= 西ドイツの旗 フランツ・シャーマー スズキ 21 0
61 スペインの旗 カルロス・デ・サン・アントニオ スズキ Ret Ret Ret Ret 22 0
62 フランスの旗 ジャン=クロード・ホグレル Buton DNQ 22 Ret Ret 0
63 オランダの旗 セーズ・シェーペンス スズキ 22 Ret 0
64 スイスの旗 ルネ・グートネヒト スズキ Ret 23 0
65 フランスの旗 アラン・ベロー ヤマハ 24 0
66 西ドイツの旗 ハンス・ショーネ ヤマハ 26 0
67 スウェーデンの旗 ラーズ・ヨハンソン ヤマハ Ret 27 0
68 西ドイツの旗 ヴァルター・カレッシュ ヤマハ 28 0
69 西ドイツの旗 グスタヴ・カネール ヤマハ 29 0
- 南アフリカ共和国の旗 ジョン・エクロード スズキ / Fath Ret Ret Ret 0
- オーストリアの旗 ハンス・ブラウマンデル スズキ Ret DNQ Ret 0
- オーストリアの旗 ヴェルナー・ネニング スズキ Ret Ret 0
- イギリスの旗 スティーヴ・ライト ヤマハ Ret Ret 0
- フランスの旗 ジャン=ポール・ボイネ But Ret 0
- イギリスの旗 デイヴ・ポッター スズキ DNS Ret 0
- 日本の旗 高井たかい幾次いくつぐろう ヤマハ Ret DNS 0
- イギリスの旗 エディ・ロバーツ スズキ DNQ Ret 0
- イタリアの旗 パオロ・チプリアーニ パトン Ret 0
- フランスの旗 オリヴィエ・シュヴァリエ ヤマハ Ret 0
- カタルーニャ州の旗 マール・フォンタン スズキ Ret 0
- スイスの旗 ミシェル・フルチ スズキ Ret 0
- イタリアの旗 ロレンツォ・ギゼッリ スズキ Ret 0
- フィンランドの旗 Haarala ヤマハ Ret 0
- イギリスの旗 ロン・ハスラム スズキ Ret 0
- 西ドイツの旗 ヴァルター・ホフマン スズキ Ret 0
- 西ドイツの旗 カール・イェンセン ヤマハ Ret 0
- フィンランドの旗 ペンティ・コルホネン ヤマハ Ret 0
- 西ドイツの旗 ホルスト・ラーフェルド スズキ Ret 0
- フィンランドの旗 Pentti Lehtela ヤマハ Ret 0
- イタリアの旗 グレゴリオ・マリアーニ スズキ Ret 0
- イギリスの旗 ロジャー・マーシャル ヤマハ Ret 0
- 南アフリカ共和国の旗 アラン・ノース スズキ Ret 0
- イタリアの旗 カルロ・パガニーニ スズキ Ret 0
- 西ドイツの旗 グスタフ・レイナー スズキ Ret 0
- 西ドイツの旗 インゴ・リーマー ヤマハ Ret 0
- 西ドイツの旗 ヒューベルト・シーファーレック ヤマハ Ret 0
- 西ドイツの旗 Scherer スズキ Ret 0
- イギリスの旗 ケヴィン・ストウ スズキ Ret 0
- フランスの旗 ピエール・トッコ ヤマハ Ret 0
- オランダの旗 ピエト・ヴァン・デル・ヴァル ヤマハ Ret 0
- 西ドイツの旗 ヤン・ファーヴェイ スズキ Ret 0
- イタリアの旗 ウォルター・ヴィラ スズキ Ret 0
- イギリスの旗 グラハム・ウッド スズキ Ret 0
- 西ドイツの旗 Dawicki スズキ DNS 0
- スイスの旗 セルジオ・ペランディニ スズキ DNS 0
- スウェーデンの旗 ベニ・スライダル スズキ DNS 0
- フィンランドの旗 セッポ・オヤラ ヤマハ DNQ 0
- カタルーニャ州の旗 ビクトル・パロモ But DNQ 0
- スペインの旗 アンドレス・ペレス・ルビオ スズキ DNQ 0
順位じゅんい ライダー 車両しゃりょう VEN
ベネズエラの旗
ESP
スペインの旗
AUT
オーストリアの旗
FRA
フランスの旗
ITA
イタリアの旗
HOL
オランダの旗
BEL
ベルギーの旗
SWE
スウェーデンの旗
FIN
フィンランドの旗
GBR
イギリスの旗
GER
西ドイツの旗
ポイント
いろ 結果けっか
金色きんいろ 優勝ゆうしょう
銀色ぎんいろ 2
どうしょく 3
みどり ポイント圏内けんない完走かんそう
あお灰色はいいろ ポイント圏外けんがい完走かんそう
周回しゅうかいすう不足ふそく (NC)
むらさき リタイヤ (Ret)
あか 予選よせん通過つうか (DNQ)
予備よび予選よせん通過つうか (DNPQ)
くろ 失格しっかく (DSQ)
しろ スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄くうらん 欠場けつじょう
出場しゅつじょう停止ていし処分しょぶん (EX)

太字ふとじポールポジション
斜体しゃたい:ファステストラップ

350ccクラスランキング[編集へんしゅう]

順位じゅんい ライダー くるまばん 国籍こくせき マシン ポイント 勝利しょうりすう
1 南アフリカの旗 コーク・バリントン 5 みなみアフリカ カワサキ 134 6
2 日本の旗 片山かたやまたかしずみ 1 日本にっぽん ヤマハ 77 2
3 オーストラリアの旗 グレッグ・ハンスフォード オーストラリア カワサキ 76 3
4 南アフリカの旗 ジョン・エクロード 3 みなみアフリカ ヤマハ 64 0
5 イギリスの旗 トム・ヘロン 2 イギリス ヤマハ 50 0
6 フランスの旗 ミッチェル・ルージュリー 4 フランス ヤマハ 47 0
7 イタリアの旗 フランコ・ボネラ イタリア ヤマハ 37 0
8 フランスの旗 パトリック・フェルナンデス 8 フランス ヤマハ 36 0
9 フランスの旗 ビクトル・スーザン 12 フランス ヤマハ 34 0
10 フランスの旗 オリビエ・シュバリエ 6 フランス ヤマハ 27 0

250ccクラスランキング[編集へんしゅう]

順位じゅんい ライダー くるまばん 国籍こくせき マシン ポイント 勝利しょうりすう
1 南アフリカの旗 コーク・バリントン 6 みなみアフリカ カワサキ 124 4
2 オーストラリアの旗 グレッグ・ハンスフォード オーストラリア カワサキ 118 4
3 フランスの旗 パトリック・フェルナンデス 10 フランス ヤマハ 55 0
4 アメリカ合衆国の旗 ケニー・ロバーツ 80 アメリカ ヤマハ 54 2
5 西ドイツの旗 アントン・マンク 西にしドイツ カワサキ 52 1
6 イギリスの旗 トム・ヘロン 5 イギリス ヤマハ 48 0
7 イタリアの旗 マリオ・レガ イタリア モリビデリ 44 0
8 イタリアの旗 フランコ・ウンチーニ イタリア ヤマハ 42 0
9 南アフリカの旗 ジョン・エクロード 9 みなみアフリカ ヤマハ 40 0
10 イタリアの旗 パオロ・ピレリ 31 イタリア モリビデリ 35 1

125ccクラスランキング[編集へんしゅう]

順位じゅんい ライダー くるまばん 国籍こくせき マシン ポイント 勝利しょうりすう
1 イタリアの旗 エウジーニョ・ラッツァリーニ 2 イタリア MBA 114 4
2 スペインの旗 アンヘル・ニエト 3 スペイン ミナレッリ 88 4
3 イタリアの旗 ピエール・パオロ・ビアンキ 1 イタリア ミナレッリ 70 4
4 オーストリアの旗 ハラルド・バルトル 7 オーストリア モリビデリ 68 0
5 フランスの旗 ティエリー・エスピエ 27 フランス モトベカン 62 0
6 イタリアの旗 マウリツィオ・マッシミアーニ 11 イタリア モリビデリ 56 0
7 スイスの旗 ハンス・ミューラー 8 スイス モリビデリ 48 0
8 スウェーデンの旗 パー=エドワード・カールソン スウェーデン モリビデリ 46 0
9 フランスの旗 ジャン=ルイス・ギャニボデ フランス モリビデリ 42 0
10 イギリスの旗 クライブ・ホートン イギリス MBA 25 0

50ccクラスランキング[編集へんしゅう]

順位じゅんい ライダー くるまばん 国籍こくせき マシン ポイント 勝利しょうりすう
1 スペインの旗 リカルド・トルモ 3 スペイン ブルタコ 99 5
2 イタリアの旗 エウジーニョ・ラッツァリーニ 2 イタリア クライドラー 64 2
3 フランスの旗 パトリック・プリソン 5 フランス ABF 48 0
4 西ドイツの旗 ウォルフガング・ミューラー 20 西にしドイツ クライドラー 28 0
5 スイスの旗 ロルフ・ブラッター 17 スイス クライドラー 25 0
6 スイスの旗 ステファン・ドルフリンガー 6 スイス クライドラー 24 0
7 イタリアの旗 クラウディオ・ルサルディ 18 イタリア ブルタコ 20 0
8 オランダの旗 Peter Looyestein 27 オランダ クライドラー 14 0
9 西ドイツの旗 インゴ・エメリッヒ 23 西にしドイツ クライドラー 14 0
10 イタリアの旗 アルド・ペーロ 15 イタリア クライドラー 13 0

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]