(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2014年バレーボール・ワールドグランプリ - Wikipedia コンテンツにスキップ

2014ねんバレーボール・ワールドグランプリ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014ねんバレーボール・ワールドグランプリ
公式こうしきサイト
概要がいよう
開催かいさいこく  日本の旗 東京とうきょう有明ありあけコロシアム
決勝けっしょうラウンド)
期間きかん  予選よせんラウンド
 7がつ25にち - 8がつ17にち
 決勝けっしょうラウンド
 8がつ20日はつか - 24にち
チームすう  28(決勝けっしょうラウンド6)
会場かいじょうすう  21 (21都市とし)
優勝ゆうしょう   ブラジル (2大会たいかい連続れんぞく10かい)
MVP   佐野さの優子ゆうこ (JPN)

2014ねんバレーボール・ワールドグランプリ(FIVB World Grand Prix 2014)は、2014ねん開催かいさいされた、FIVB(国際こくさいバレーボール連盟れんめい主催しゅさいだい22かいバレーボール・ワールドグランプリである。大幅おおはば構造こうぞう改革かいかくにより、出場しゅつじょうこくが28ヶ国かこく拡大かくだいされた(ぜん大会たいかいは20ヶ国かこく[1][2]決勝けっしょうラウンドがぜん大会たいかいつづ日本にっぽん開催かいさいとなった[3]

出場しゅつじょうこく[編集へんしゅう]

大会たいかい 日程にってい 開催かいさい かず 出場しゅつじょうけん獲得かくとく
(FIVB推薦すいせん 4

 ブラジル[4]
 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく[5]
 日本にっぽん[5]
 ポーランド[6]

2013ねんパンアメリカンカップ 2013ねん6がつ10日とおか - 16にち ペルーの旗 ペルー 1(CSV)  アルゼンチン
4(NORCECA)  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく
 プエルトリコ
 キューバ
2013ねん欧州おうしゅうリーグ 2013ねん6がつ13にち - 7がつ14にち  ブルガリア - ヴァルナ
決勝けっしょうラウンド)
2  ドイツ
 ベルギー
2013ねん欧州おうしゅう選手権せんしゅけん 2013ねん9がつ6にち - 14にち ドイツの旗 ドイツ
スイスの旗 スイス
2  ロシア
 セルビア
2013ねんアジア選手権せんしゅけん 2013ねん9がつ13にち - 21にち タイ王国の旗 タイ - ナコンラチャシマ 2  タイ
 韓国かんこく
2013ねんアフリカ選手権せんしゅけん 2013ねん9がつ14にち - 19にち  ケニア - ナイロビ 1  ケニア
(FIVB招待しょうたい[1][2] 12  イタリア
 トルコ
 カナダ
 オランダ
 ペルー
 カザフスタン
 アルジェリア
 オーストラリア
 チェコ
 ブルガリア
 クロアチア
 メキシコ
けい 28

方式ほうしき[編集へんしゅう]

予選よせんラウンドと決勝けっしょうラウンドの二本立にほんだてでおこなわれる[1][2]決勝けっしょうラウンドにすすめる可能かのうせいがあるのは参加さんかぜん28チームのうち、Pool P-Sの8チームをのぞく20チームとなっている。

予選よせんラウンド[編集へんしゅう]

出場しゅつじょう28チームがPool A-I、Pool J-O、Pool P-Sの3つのカテゴリにけられる。

Pool A-I[編集へんしゅう]

Pool J-O[編集へんしゅう]

  • 対象たいしょうチーム: ポーランド ペルー プエルトリコ オランダ アルゼンチン カナダ キューバ ベルギー
  • 期間きかん:7がつ25にち-8がつ17にち
  • ぜん8チームがかく週末しゅうまつに4チームずつ2つのプールにかれ、3しゅうにかけて毎週まいしゅうまつ3試合しあいかくチーム9試合しあいたたかい、上位じょうい3チームがファイナル4に進出しんしゅつ。ファイナル4はその開催かいさいこく ポーランド進出しんしゅつ3チームのけい4チームが出場しゅつじょう優勝ゆうしょうしたチームが決勝けっしょうラウンドに進出しんしゅつ

Pool P-S[編集へんしゅう]

  • 対象たいしょうチーム: ケニア アルジェリア カザフスタン クロアチア チェコ メキシコ ブルガリア オーストラリア
  • 期間きかん:7がつ25にち-8がつ17にち
  • ぜん8チームがかく週末しゅうまつに4チームずつ2つのプールにかれ、2しゅうにかけて毎週まいしゅうまつ3試合しあいかくチーム6試合しあいたたかい、上位じょうい3チームがファイナル4に進出しんしゅつ。ファイナル4はその開催かいさいこく ブルガリア進出しんしゅつ3チームのけい4チームが出場しゅつじょう。なお、とうカテゴリは上位じょういはいっても決勝けっしょうラウンド進出しんしゅつにはならない。

日程にってい開催かいさいとう変更へんこう可能かのうせいあり。

決勝けっしょうラウンド[編集へんしゅう]

開催かいさいこく 日本にっぽん予選よせんラウンドより進出しんしゅつした5チームのけい6チームが出場しゅつじょう。8がつ20日はつか-24にち開催かいさい予定よてい決勝けっしょうラウンド勝者しょうしゃ優勝ゆうしょうとなる。

日程にってい[編集へんしゅう]

12月2にちにプール抽選ちゅうせんかいおこなわれ、日程にってい以下いかとおりとなった[1][2]

Pool A-I[編集へんしゅう]

だい1しゅう(8がつ1にち-3にち
Pool A Pool B Pool C
開催かいさい トルコの旗 トルコ 大韓民国の旗 韓国かんこく イタリアの旗 イタリア
チーム  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
 日本にっぽん
 トルコ
 ロシア
 ドイツ
 タイ
 セルビア
 韓国かんこく
 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
 イタリア
 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく
 ブラジル
だい2しゅう(8がつ8にち-10日とおか
Pool D Pool E Pool F
開催かいさい ブラジルの旗 ブラジル トルコの旗 トルコ 香港の旗 香港ほんこん
チーム  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
 ブラジル
 韓国かんこく
 ロシア
 ドイツ
 トルコ
 セルビア
 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく
 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
 イタリア
 タイ
 日本にっぽん
だい3しゅう(8がつ15にち-17にち
Pool G Pool H Pool I
開催かいさい タイ王国の旗 タイ ロシアの旗 ロシア マカオの旗 マカオ
チーム  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
 タイ
 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく
 ブラジル
 ドイツ
 イタリア
 トルコ
 ロシア
 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
 日本にっぽん
 セルビア
 韓国かんこく

Pool J-O[編集へんしゅう]

だい1しゅう(7がつ25にち-27にち
Pool J Pool K
開催かいさい ペルーの旗 ペルー プエルトリコの旗 プエルトリコ
チーム  カナダ
 ポーランド
 ベルギー
 ペルー
 キューバ
 オランダ
 プエルトリコ
 アルゼンチン
だい2しゅう(8がつ1にち-3にち
Pool L Pool M
開催かいさい ベルギーの旗 ベルギー ペルーの旗 ペルー
チーム  カナダ
 オランダ
 ベルギー
 アルゼンチン
 キューバ
 ポーランド
 プエルトリコ
 ペルー
だい3しゅう(8がつ8にち-10日とおか
Pool N Pool O
開催かいさい アルゼンチンの旗 アルゼンチン オランダの旗 オランダ
チーム  カナダ
 キューバ
 アルゼンチン
 ペルー
 オランダ
 ポーランド
 ベルギー
 プエルトリコ
ファイナルフォー(8がつ15にち-17にち
開催かいさい ポーランドの旗 ポーランド
チーム 開催かいさいこく予選よせんラウンド上位じょうい3チーム

Pool P-S[編集へんしゅう]

だい1しゅう(7がつ25にち-27にち
Pool P Pool Q
開催かいさい カザフスタンの旗 カザフスタン メキシコの旗 メキシコ
チーム  カザフスタン
 オーストラリア
 チェコ
 クロアチア
 ケニア
 アルゼンチン
 ブルガリア
 メキシコ
だい2しゅう(8がつ1にち-3にち
Pool R Pool S
開催かいさい  チェコ クロアチアの旗 クロアチア
チーム  カザフスタン
 アルジェリア
 チェコ
 メキシコ
 ケニア
 オーストラリア
 ブルガリア
 クロアチア
ファイナルフォー(8がつ15にち-17にち
開催かいさい  ブルガリア
チーム 開催かいさいこく予選よせんラウンド上位じょうい3チーム

予選よせんラウンド[編集へんしゅう]

  • 時間じかん現地げんち時間じかん

Pool A-I[編集へんしゅう]

決勝けっしょうラウンド進出しんしゅつ
開催かいさいこくとして決勝けっしょうラウンド出場しゅつじょう
試合しあい セット 得点とくてん
順位じゅんい チーム Pts かち はい とく しつ セットりつ 得点とくてん 失点しってん 得点とくてんりつ
1  ブラジル 26 9 0 27 3 9.000 748 570 1.312
2  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 17 5 4 21 15 1.400 829 773 1.072
3  トルコ 16 6 3 22 17 1.294 883 868 1.017
4  ロシア 16 5 4 19 16 1.188 807 777 1.039
5  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 15 5 4 20 18 1.111 850 817 1.040
6  セルビア 13 4 5 18 18 1.000 806 790 1.020
7  日本にっぽん 13 4 5 17 20 0.850 784 831 0.943
8  韓国かんこく 13 4 5 16 19 0.842 753 810 0.930
9  イタリア 12 5 4 18 18 1.000 769 780 0.986
10  ドイツ 12 4 5 16 18 0.889 761 786 0.968
11  タイ 6 2 7 11 24 0.458 712 808 0.881
12  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 3 1 8 7 26 0.269 689 781 0.882

だい1しゅう[編集へんしゅう]

Pool A[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 16:00 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく  1–3  ロシア 25–22 18–25 20–25 20–25   83–97 P2 P3
1にち 19:00 トルコ  3–0  日本にっぽん 29–27 25–19 25–21     79–67 P2 P3
2にち 16:00 ロシア  3–1  日本にっぽん 25–23 25–13 24–26 25–18   99–80 P2 P3
2にち 19:00 トルコ  3–2  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 25–21 27–29 25–21 20–25 15–12 112–108 P2 P3
3にち 16:00 日本にっぽん  2–3  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 27–25 17–25 22–25 26–24 11–15 103–114 P2 P3
3にち 19:00 トルコ  3–2  ロシア 25–23 29–27 14–25 18–25 15–10 101–110 P2 P3
Pool B[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 13:40 セルビア  3–0  ドイツ 26–24 25–20 25–15     76–59 P2 P3
1にち 16:10 韓国かんこく  3–1  タイ 23–25 25–22 25–16 25–20   98–83 P2 P3
2にち 14:10 韓国かんこく  3–1  ドイツ 21–25 25–20 25–22 25–21   96–88 P2 P3
2にち 16:40 セルビア  2–3  タイ 19–25 25–18 25–20 19–25 13–15 101–103 P2 P3
3にち 14:10 韓国かんこく  1–3  セルビア 22–25 24–26 25–21 9–25   80–97 P2 P3
3にち 16:40 タイ  0–3  ドイツ 21–25 22–25 21–25     64–75 P2 P3
Pool C[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 17:30 ブラジル  3–1  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 25–21 23–25 25–17 25–16   98–79 P2 P3
1にち 20:10 イタリア  3–0  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 25–18 25–23 25–15     75–56 P2 P3
2にち 17:40 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  3–0  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 25–18 25–21 25–23     75–62 P2 P3
2にち 20:00 ブラジル  3–0  イタリア 25–21 25–16 25–15     75–52 P2 P3
3にち 17:30 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく  0–3  ブラジル 24–26 19–25 18–25     61–76 P2 P3
3にち 20:10 イタリア  3–2  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 25–18 18–25 25–22 18–25 15–10 101–100 P2 P3

だい2しゅう[編集へんしゅう]

Pool D[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
8にち 11:00 ロシア  1–3  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 25–22 19–25 18–25 17–25   79–97 P2 P3
8にち 14:45 ブラジル  3–0  韓国かんこく 25–16 25–12 25–15     75–43 P2 P3
9にち 10:00 ブラジル  3–0  ロシア 25–15 25–21 25–17     75–53 P2 P3
9にち 12:30 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく  3–0  韓国かんこく 25–15 25–17 25–16     75–48 P2 P3
10日とおか 10:00 ブラジル  3–0  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 25–20 25–22 29–27     79–69 P2 P3
10日とおか 12:30 ロシア  1–3  韓国かんこく 25–21 21–25 25–27 22–25   93–98 P2 P3
Pool E[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
8にち 16:00 セルビア  0–3  ドイツ 21–25 28–30 18–25     67–80 P2 P3
8にち 19:00 トルコ  2–3  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 25–23 25–19 22–25 22–25 9–15 103–107 P2 P3
9にち 16:00 ドイツ  3–2  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 25–19 19–25 22–25 25–16 16–14 107–99 P2 P3
9にち 19:00 トルコ  3–2  セルビア 18–25 25–19 22–25 25–20 17–15 107–104 P2 P3
10日とおか 16:00 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく  0–3  セルビア 21–25 22–25 25–27     68–77 P2 P3
10日とおか 19:00 トルコ  3–1  ドイツ 25–15 25–19 21–25 25–20   96–79 P2 P3
Pool F[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
8にち 18:30 日本にっぽん  2–3  イタリア 20–25 17–25 25–21 25–20 11–15 98–106 P2 P3
8にち 20:30 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  3–1  タイ 29–27 25–18 20–25 25–15   99–85 P2 P3
9にち 13:15 イタリア  3–0  タイ 25–19 25–21 25–23     75–63 P2 P3
9にち 15:45 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  3–0  日本にっぽん 25–16 25–14 25–22     75–52 P2 P3
10日とおか 13:15 日本にっぽん  3–1  タイ 25–18 25–15 19–25 25–20   94–78 P2 P3
10日とおか 15:45 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  3–1  イタリア 25–20 25–18 22–25 25–16   97–79 P2 P3

だい3しゅう[編集へんしゅう]

Pool G[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
15にち 16:00 タイ  3–1  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 25–17 25–23 20–25 25–22   95–87 P2 P3
15にち 18:30 ブラジル  3–2  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 29–31 22–25 25–22 25–19 15–9 116–106 P2 P3
16にち 14:00 ブラジル  3–0  ドミニカ共和国どみにかきょうわこく 25–19 25–11 29–27     79–57 P2 P3
16にち 16:30 タイ  2–3  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 19–25 25–19 25–20 12–25 10–15 91–104 P2 P3
17にち 14:00 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく  1–3  アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 21–25 25–15 19–25 27–29   92–94 P2 P3
17にち 16:30 タイ  0–3  ブラジル 15–25 18–25 17–25     50–75 P2 P3
Pool H[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
15にち 16:40 トルコ  1–3  ドイツ 25–20 34–36 20–25 22–25   101–106 P2 P3
15にち 19:10 ロシア  3–1  イタリア 25–27 25–19 25–19 25–18   100–83 P2 P3
16にち 16:40 イタリア  3–2  ドイツ 22–25 21–25 25–18 25–14 15–12 108–94 P2 P3
16にち 19:10 ロシア  3–1  トルコ 28–26 19–25 25–21 25–15   97–87 P2 P3
17にち 16:40 イタリア  1–3  トルコ 23–25 19–25 25–22 23–25   90–97 P2 P3
17にち 19:10 ドイツ  0–3  ロシア 25–27 24–26 24–26     73–79 P2 P3
Pool I[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
15にち 17:00 日本にっぽん  3–1  セルビア 25–17 10–25 25–17 25–19   85–78 P2 P3
15にち 20:30 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  3–1  韓国かんこく 24–26 25–18 25–22 25–19   99–85 P2 P3
16にち 14:30 日本にっぽん  3–2  韓国かんこく 22–25 25–21 20–25 27–25 15–13 109–109 P2 P3
16にち 17:00 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  2–3  セルビア 26–24 26–28 25–21 20–25 15–17 112–115 P2 P3
17にち 13:00 韓国かんこく  3–1  セルビア 20–25 25–23 25–19 26–24   96–91 P2 P3
17にち 15:30 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  1–3  日本にっぽん 20–25 22–25 25–18 26–28   93–96 P2 P3

Pool J-O[編集へんしゅう]

Pool J-Oファイナル4進出しんしゅつ
開催かいさいこくとしてPool J-Oファイナル4出場しゅつじょう
試合しあい セット 得点とくてん
順位じゅんい チーム Pts かち はい とく しつ セットりつ 得点とくてん 失点しってん 得点とくてんりつ
1  オランダ 23 8 1 26 7 3.714 771 644 1.197
2  プエルトリコ 19 7 2 21 12 1.750 756 695 1.088
3  ベルギー 19 6 3 21 9 2.333 714 629 1.135
4  ポーランド 14 5 4 17 17 1.000 738 752 0.981
5  アルゼンチン 13 4 5 14 18 0.778 718 715 1.004
6  ペルー 9 3 6 12 18 0.667 713 757 0.942
7  カナダ 6 2 7 11 23 0.478 701 790 0.887
8  キューバ 5 1 8 9 24 0.375 666 795 0.838

だい1しゅう[編集へんしゅう]

Pool J[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
25 Jul 16:40 ポーランド  3–1  ベルギー 25–18 25–23 22–25 25–21   97–87 P2 P3
25 Jul 19:10 ペルー  3–1  カナダ 25–21 25–18 25–27 25–16   100–82 P2 P3
26 Jul 15:40 ポーランド  3–1  カナダ 25–15 14–25 25–21 25–11   89–72 P2 P3
26 Jul 18:10 ペルー  0–3  ベルギー 21–25 14–25 19–25     54–75 P2 P3
27 Jul 15:40 ベルギー  3–0  カナダ 25–13 25–19 28–26     78–58 P2 P3
27 Jul 18:10 ペルー  1–3  ポーランド 22–25 23–25 25–21 20–25   90–96 P2 P3
Pool K[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
25 Jul 17:00 オランダ  3–0  キューバ 25–11 25–13 25–20     75–44 P2 P3
25 Jul 20:00 プエルトリコ  3–0  アルゼンチン 25–22 25–18 25–22     75–62 P2 P3
26 Jul 17:00 キューバ  1–3  アルゼンチン 18–25 25–23 23–25 12–25   78–98 P2 P3
26 Jul 20:00 プエルトリコ  0–3  オランダ 22–25 11–25 22–25     55–75 P2 P3
27 Jul 17:00 アルゼンチン  0–3  オランダ 19–25 19–25 24–26     62–76 P2 P3
27 Jul 20:00 プエルトリコ  3–0  キューバ 25–20 25–17 25–17     75–54 P2 P3

だい2しゅう[編集へんしゅう]

Pool L[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 17:00 オランダ  3–0  アルゼンチン 25–20 25–18 25–12     75–50 P2 P3
1にち 20:00 ベルギー  3–0  カナダ 25–17 25–20 25–19     75–56 P2 P3
2にち 17:00 アルゼンチン  2–3  カナダ 25–23 25–22 24–26 22–25 13–15 109–111 P2 P3
2にち 20:00 オランダ  3–2  ベルギー 27–29 20–25 25–19 25–23 15–6 112–102 P2 P3
3にち 15:00 カナダ  2–3  オランダ 25–15 20–25 19–25 25–21 9–15 98–101 P2 P3
3にち 18:00 アルゼンチン  0–3  ベルギー 26–28 16–25 19–25     61–78 P2 P3
Pool M[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 16:40 ポーランド  3–0  キューバ 25–21 26–24 25–12     76–57 P2 P3
1にち 19:10 ペルー  0–3  プエルトリコ 23–25 16–25 22–25     61–75 P2 P3
2にち 15:40 ポーランド  1–3  プエルトリコ 24–26 26–24 10–25 22–25   82–100 P2 P3
2にち 18:10 ペルー  3–0  キューバ 25–20 25–21 25–17     75–58 P2 P3
3にち 15:40 キューバ  2–3  プエルトリコ 15–25 25–22 26–24 16–25 12–15 94–111 P2 P3
3にち 18:10 ペルー  2–3  ポーランド 25–18 23–25 18–25 25–22 12–15 103–105 P2 P3

だい3しゅう[編集へんしゅう]

Pool N[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
8にち 18:40 カナダ  0–3  キューバ 25–27 18–25 22–25     65–77 P2 P3
8にち 21:10 アルゼンチン  3–0  ペルー 25–13 25–22 25–15     75–50 P2 P3
9にち 18:10 キューバ  2–3  ペルー 25–27 30–28 23–25 25–22 13–15 116–117 P2 P3
9にち 20:40 アルゼンチン  3–1  カナダ 25–22 23–25 25–21 25–16   98–84 P2 P3
10日とおか 18:10 ペルー  0–3  カナダ 21–25 20–25 22–25     63–75 P2 P3
10日とおか 20:40 アルゼンチン  3–1  キューバ 25–21 25–15 28–30 25–22   103–88 P2 P3
Pool O[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
8にち 16:00 ベルギー  3–0  ポーランド 25–20 25–19 25–12     75–51 P2 P3
8にち 19:00 オランダ  2–3  プエルトリコ 25–23 25–20 21–25 22–25 13–15 106–108 P2 P3
9にち 15:00 プエルトリコ  3–1  ポーランド 25–18 25–18 18–25 25–22   93–83 P2 P3
9にち 18:00 オランダ  3–0  ベルギー 25–22 26–24 25–20     76–66 P2 P3
10日とおか 15:00 プエルトリコ  0–3  ベルギー 16–25 22–25 26–28     64–78 P2 P3
10日とおか 18:00 ポーランド  0–3  オランダ 18–25 21–25 20–25     59–75 P2 P3

Pool P-S[編集へんしゅう]

Pool P-Sファイナル4進出しんしゅつ
開催かいさいこくとしてPool P-Sファイナル4出場しゅつじょう
試合しあい セット 得点とくてん
順位じゅんい チーム Pts かち はい とく しつ セットりつ 得点とくてん 失点しってん 得点とくてんりつ
1  チェコ 18 6 0 18 2 9.000 502 373 1.346
2  ブルガリア 16 6 0 18 7 2.571 597 494 1.209
3  クロアチア 12 4 2 14 8 1.750 529 481 1.100
4  カザフスタン 9 3 3 11 9 1.222 455 426 1.068
5  ケニア 9 3 3 12 12 1.000 503 516 0.975
6  メキシコ 6 2 4 8 13 0.615 452 495 0.913
7  オーストラリア 1 0 6 3 18 0.167 382 500 0.764
8  アルジェリア 1 0 6 3 18 0.167 375 510 0.735

だい1しゅう[編集へんしゅう]

Pool P[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
25 Jul 15:00 クロアチア  1–3  チェコ 30–32 21–25 25–19 20–25   96–101 P2 P3
25 Jul 18:00 カザフスタン  3–0  オーストラリア 25–21 25–16 25–16     75–53 P2 P3
26 Jul 15:00 オーストラリア  0–3  チェコ 21–25 14–25 20–25     55–75 P2 P3
26 Jul 18:00 カザフスタン  1–3  クロアチア 22–25 22–25 27–25 20–25   91–100 P2 P3
27 Jul 15:00 クロアチア  3–0  オーストラリア 25–18 25–12 25–17     75–47 P2 P3
27 Jul 18:00 カザフスタン  1–3  チェコ 16–25 24–26 27–25 16–25   83–101 P2 P3
Pool Q[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
25 Jul 17:00 アルジェリア  2–3  ブルガリア 15–25 25–22 18–25 25–23 17–19 100–114 P2 P3
25 Jul 19:30 メキシコ  1–3  ケニア 18–25 23–25 25–18 22–25   88–93 P2 P3
26 Jul 15:30 ブルガリア  3–2  ケニア 25–19 23–25 26–24 24–26 15–12 113–106 P2 P3
26 Jul 18:00 メキシコ  3–0  アルジェリア 25–19 25–22 25–23     75–64 P2 P3
27 Jul 14:00 ケニア  3–0  アルジェリア 25–14 25–18 25–13     75–45 P2 P3
27 Jul 16:30 メキシコ  1–3  ブルガリア 23–25 20–25 25–23 21–25   89–98 P2 P3

だい2しゅう[編集へんしゅう]

Pool R[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 16:00 メキシコ  0–3  カザフスタン 18–25 16–25 19–25     53–75 P2 P3
1にち 19:00 チェコ  3–0  アルジェリア 25–8 25–7 25–17     75–32 P2 P3
2にち 16:00 メキシコ  0–3  チェコ 14–25 18–25 19–25     51–75 P2 P3
2にち 19:00 カザフスタン  3–0  アルジェリア 25–8 25–19 25–17     75–44 P2 P3
3にち 16:00 アルジェリア  1–3  メキシコ 27–29 25–17 20–25 18–25   90–96 P2 P3
3にち 19:00 チェコ  3–0  カザフスタン 25–15 25–20 25–21     75–56 P2 P3
Pool S[編集へんしゅう]
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
1にち 17:15 オーストラリア  0–3  ブルガリア 14–25 19–25 13–25     46–75 P2 P3
1にち 20:15 クロアチア  3–0  ケニア 25–20 25–17 25–22     75–59 P2 P3
2にち 17:15 ブルガリア  3–1  ケニア 21–25 25–8 25–20 25–11   96–64 P2 P3
2にち 20:15 オーストラリア  1–3  クロアチア 18–25 25–20 23–25 16–25   82–95 P2 P3
3にち 17:15 ケニア  3–2  オーストラリア 25–17 18–25 25–21 22–25 15–11 105–99 P2 P3
3にち 20:15 クロアチア  1–3  ブルガリア 27–25 24–26 18–25 19–25   88–101 P2 P3

ファイナルラウンド[編集へんしゅう]

Group 3(ファイナル4)[編集へんしゅう]

準決勝じゅんけっしょう 決勝けっしょう
8がつ16にち   8がつ17にち
  チェコ 3   チェコ 0
  クロアチア 2       ブルガリア 3
8がつ16にち  
  ブルガリア 3   3決定けっていせん
  カザフスタン 1     8がつ17にち
    クロアチア 3
    カザフスタン 0

準決勝じゅんけっしょう[編集へんしゅう]

日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
16にち 16:10 チェコ  3–2  クロアチア 26–28 25–21 20–25 25–21 15–10 111–105 P2 P3
16にち 19:10 ブルガリア  3–1  カザフスタン 25–16 25–23 21–25 25–14   96–78 P2 P3

3決定けっていせん[編集へんしゅう]

日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
17にち 16:10 クロアチア  3–0  カザフスタン 25–20 25–22 25–17     75–59 P2 P3

決勝けっしょう[編集へんしゅう]

日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
17にち 19:10 チェコ  0–3  ブルガリア 16–25 13–25 17–25     46–75 P2 P3

Group 2(ファイナル4)[編集へんしゅう]

準決勝じゅんけっしょう 決勝けっしょう
8がつ15にち   8がつ16にち
  ポーランド 0   ベルギー 3
  ベルギー 3       オランダ 2
8がつ15にち  
  オランダ 3   3決定けっていせん
  プエルトリコ 1     8がつ16にち
    ポーランド 0
    プエルトリコ 3

準決勝じゅんけっしょう[編集へんしゅう]

日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
15にち 17:30 ポーランド  0–3  ベルギー 19–25 16–25 15–25     50–75 P2 P3
15にち 20:15 オランダ  3–1  プエルトリコ 22–25 31–29 25–20 25–12   103–86 P2 P3

3決定けっていせん[編集へんしゅう]

日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
16にち 17:30 ポーランド  0–3  プエルトリコ 19–25 17–25 22–25     58–75 P2 P3

決勝けっしょう[編集へんしゅう]

日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
16にち 20:15 ベルギー  3–2  オランダ 20–25 25–23 25–23 25–27 15–10 110–108 P2 P3

Group 1(決勝けっしょうラウンド)[編集へんしゅう]

ファイナル6[編集へんしゅう]

試合しあい セット 得点とくてん
順位じゅんい チーム Pts かち はい とく しつ セットりつ 得点とくてん 失点しってん 得点とくてんりつ
1  ブラジル 13 4 1 14 2 7.000 405 314 1.290
2  日本にっぽん 12 4 1 12 4 3.000 381 321 1.187
3  ロシア 7 3 2 10 10 1.000 415 445 0.933
4  トルコ 7 2 3 10 12 0.833 475 483 0.983
5  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 6 2 3 8 12 0.667 439 443 0.991
6  ベルギー 0 0 5 2 15 0.133 316 425 0.744
日程にってい 開始かいし 結果けっか 1set 2set 3set 4set 5set そう得点とくてん R
20(みず 12:20 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  3–1  ベルギー 25–19 25–27 25–18 25–15   100–79 P2 P3
20(みず 15:00 トルコ  3–2  ブラジル 25–18 25–23 21–25 19–25 15–12 105–103 P2 P3
20(みず 19:05 日本にっぽん  3–1  ロシア 22–25 25–20 25–21 25–17   97–83 P2 P3
21( 12:20 ロシア  3–0  ベルギー 25–23 25–16 25–19     75–58 P2 P3
21( 15:00 ブラジル  3–0  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 25–23 25–20 25–21     75–64 P2 P3
21( 19:05 日本にっぽん  3–0  トルコ 25–13 25–17 25–17     75–47 P2 P3
22(かね 12:20 トルコ  2–3  ロシア 22–25 24–26 25–13 27–25 12–15 110–104 P2 P3
22(かね 15:00 ベルギー  0–3  ブラジル 10–25 12–25 12–25     34–75 P2 P3
22(かね 19:05 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  0–3  日本にっぽん 21–25 17–25 21–25     59–75 P2 P3
23( 12:20 トルコ  2–3  中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 22–25 25–18 25–22 23–25 19–21 114–111 P2 P3
23( 15:00 ロシア  0–3  ブラジル 12–25 21–25 20–25     53–75 P2 P3
23( 19:05 日本にっぽん  3–0  ベルギー 26–24 25–16 25–15     76–55 P2 P3
24( 12:20 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく  2–3  ロシア 25–21 25–14 22–25 20–25 13–15 105–100 P2 P3
24( 15:00 ベルギー  1–3  トルコ 26–24 21–25 23–25 20–25   90–99 P2 P3
24( 19:05 ブラジル  3–0  日本にっぽん 25–15 25–18 27–25     77–58 P2 P3

最終さいしゅう順位じゅんい[編集へんしゅう]

  • ※ カッコの数字すうじ大会たいかいぜん最新さいしん(2014ねん1がつ[7])のFIVBランキング