(Translated by https://www.hiragana.jp/)
AGS・JH22 - Wikipedia コンテンツにスキップ

AGS・JH22

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
AGS・JH22
カテゴリー F1
コンストラクター AGS
デザイナー クリスチャン・バンダープレイン
先代せんだい AGS・JH21C
後継こうけい AGS・JH23
主要しゅようしょもと[1]
シャシー アルミニウムおよびカーボンファイバーせいモノコック
サスペンション(まえ ダブルウィッシュボーン, コイルスプリング, プッシュロッド
サスペンション( ダブルウィッシュボーン, コイルスプリング, プッシュロッド
トレッド まえ:1,700 mm (67 in)
:1,560 mm (61 in)
ホイールベース 2,870 mm (113.0 in)
エンジン フォード-コスワース DFZ, 3,494 cc (213.2 cu in), 575ps 90° V8, NA, ミッドエンジン, たて
トランスミッション ルノー / ヒューランド 5/6そく MT
重量じゅうりょう 520 kg (1,150 lb)
燃料ねんりょう アヴガス / アトコ
タイヤ グッドイヤー
主要しゅよう成績せいせき
チーム チーム・エル・チャーロAGS
ドライバー 14. フランスの旗 パスカル・ファブル
14. ブラジルの旗 ロベルト・モレノ
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦しょせん 1987ねんブラジルグランプリ
出走しゅっそう優勝ゆうしょうポールFラップ
16 (13 スタート)000
テンプレートを表示ひょうじ

AGS・JH22は、AGSチームが1987ねんのF1世界せかい選手権せんしゅけんよう製作せいさくしたフォーミュラ1カー。デザイナーはクリスチャン・バンダープレインドイツばん前年ぜんねんようJH21C発展はってんがたで、エンジンが自然しぜん吸気きゅうきフォード・DFZへと変更へんこうされた。AGSはJH22ではつ選手権せんしゅけんポイントを獲得かくとくした。

開発かいはつ背景はいけい

[編集へんしゅう]

F2実績じっせきんでいたAGSが前年ぜんねんにスポット参戦さんせんでF1デビューし、1987ねんシーズンから念願ねんがんのフル参戦さんせん開始かいし[2]。JH22はそれまでのAGSの車両しゃりょう同様どうようクリスチャン・バンダープレイン設計せっけいし、JH21C改良かいりょうがたであった[3][4]。エンジンをのぞいてJH22はJH21Cとほぼ同一どういつであった。モノコックはおなぶつ使用しようし、サスペンションやブレーキも同一どういつであったが、それはいずれも4ねんまえのルノー技術ぎじゅつをベースとしていたため 、時代遅じだいおくれでもあった[5]外装がいそうはサイドポッドがひくものあらためられた[6]

バンダープレインはシーズン途中とちゅうなんかいかエンジンカバーのデザインを変更へんこうした。当初とうしょ長方形ちょうほうけいのエアボックスをエンジンカバーじょうのスタンドに設置せっちしたが[7]、そのこれらの時代遅じだいおくれにえるデザイン[8]は、エンジンの全幅ぜんぷくにわたって延長えんちょうされひくはこじょうのエアボックスにえられている。 JH21Cはモトーリ・モデルニせいターボエンジンを搭載とうさいピレリタイヤを装着そうちゃくしたが、JH22は自然しぜん吸気きゅうきエンジンのコスワース DFZ搭載とうさいし、グッドイヤータイヤを装着そうちゃくした。このエンジンはスイスのハイニー・マーダー・レーシング・コンポーネンツドイツばんがチューンした[9]。JH22は1987ねんのマシンちゅうもっとおそくるまだったが、完走かんそう能力のうりょくだけは平均へいきん以上いじょう性能せいのうしめした。

前年ぜんねん同様どうようAGSは1だい体制たいせいでシーズンにのぞみ、シーズンちゅうに2だいのJH22を製作せいさくした。1だい前年ぜんねんのJH21C(シャシーナンバー031)と同一どういつであった。このJH21Cは自然しぜん吸気きゅうきエンジンを搭載とうさいできるよう改造かいぞうされ、あらたなシャシーナンバー032があたえられた。メキシコくつ衣料いりょうひん会社かいしゃエル・チャーロ[10]前年ぜんねんつづいてメインスポンサーとなり、車体しゃたいしろ塗装とそうされノーズコーンにおおきなバラがえがかれた。ドライバーはイヴァン・カペリレイトンハウスマーチ移籍いせきわって1982ねんのヨーロッパF2選手権せんしゅけん参戦さんせんしていたフランスの新人しんじんパスカル・ファブル起用きようされた。

ファブルがったこのシャシーナンバー032は、だい10せんオーストリアGPのスタート発生はっせいした多重たじゅうクラッシュによりはげしく破損はそんし、シーズンのこりで使用しようできなくなった。このシャシーはのち修理しゅうりされ、フランスイル=エ=ヴィレーヌけんロエアックマノワール・ドゥ・ロトモビル展示てんじされている[11]

1987ねんなつに2だい(シャシーナンバー033)が完成かんせいした。これは元々もともとはセカンドドライバーようものだった。ファブルが1だい破損はそんしたのちだい11せんイタリアGPからこの2だい使用しようした。

1987ねん自然しぜん吸気きゅうきエンジン採用さいようチームを対象たいしょうとしたコーリン・チャップマン・トロフィーが実施じっしされ、AGSは通常つうじょうのコンストラクターズ・タイトルにくわえてティレルマーチラルース・カルメルとこのタイトルをあらそった。また、ドライバーのファブルはジム・クラーク・トロフィーをあらそった。

イタリアから使用しようされた2だい(シャシーナンバー033)は、1989ねんMGN (自動車じどうしゃエンジン)ドイツばんW12エンジン搭載とうさいしてさい製作せいさくされた。これはエンジンワークショップのMGNがおなじヴァールけん工場こうじょうがあることで提携ていけいしたもので、AGSのふるいシャシーをMGNの代表だいひょうしゃGuy Nègreに提供ていきょうすることで、AGSにとって経済けいざいてき困難こんなん時期じき追加ついか収入しゅうにゅうるためのものであり、本格ほんかくてき合同ごうどう参戦さんせんのために合弁ごうべん会社かいしゃきずくような本格ほんかくてき提携ていけいではなかった。あとにW12エンジンをはな解体かいたいされたのち、この車体しゃたいはロエアックで保管ほかんされている。

レース戦績せんせき

[編集へんしゅう]

AGSはJH22でシーズンすべてをたたかった。1だい体制たいせいでドライバーはF1ルーキーのパスカル・ファブル起用きようした。マシンの戦闘せんとう力不足ちからぶそくもあったが、ファブルの能力のうりょくも「はしるシケイン」との異名いみょうけられるなどワーストレベルのドライバーであり[12]つね予選よせん最下位さいかいであった[13]。しかしレースでは下位かいながら完走かんそうかさねる信頼しんらいせい発揮はっきし、前半ぜんはん9戦中せんちゅう8せん完走かんそうたした。ラップタイムはおそく、周回しゅうかいすうなんしゅうおくれていた。例外れいがいだい7せんフランスGPで、ファブルはポールリカールのミストラル・ストレートにおいて自然しぜん吸気きゅうき車中しゃちゅう最速さいそくタイムを記録きろくしている。最高さいこう母国ぼこくフランスGPと、つぎせんイギリスGPでの9であった。だい10せんオーストリアGPでもレースをフィニッシュしたが、最低さいてい周回しゅうかいすうたさず完走かんそうあつかいにはならなかった。後半こうはんせんでは1カーエントリーだったオゼッララルースがセカンドカーの出走しゅっそうめ、コローニもスポット参戦さんせんしたためJH22での予選よせん通過つうか至難しなんわざとなった。ファブルはだい11せんイタリアGP予選落よせんおちし、だい14せんメキシコGPで3かい予選よせんちをきっした[14]

シーズン終盤しゅうばん日本にっぽんとオーストラリアでのレースに、チームはファブルにえてロベルト・モレノ起用きようした。モレノは1982ねんオランダグランプリロータスから参戦さんせんしたが予選落よせんおちしていた[15]今回こんかいはいずれも予選よせん通過つうかし、最終さいしゅうせんオーストラリアGPではさい後列こうれつからのスタートにもかかわらず完走かんそう9だいのサバイバルレースで3しゅうおくれの7完走かんそうした。しかしながら、2アイルトン・セナがブレーキダクトのサイズ違反いはん失格しっかくとなり[16]、モレノはげで6入賞にゅうしょう、ポイントを獲得かくとくした。これはAGSにとってはつのポイントとなった[17]

シーズンが終了しゅうりょうしてAGSはコンストラクターズでランキング11、コーリン・チャップマン・トロフィーではティレル、ラルースにいで3となった[18]。ファブルはジム・クラーク・トロフィーで35ポイント、5となり、モレノは4ポイントで6となった。モレノはまたドライバーズランキングでも19となった。

MGNエンジン

[編集へんしゅう]

1989ねんはじめ、2だいのJH22(シャシーナンバー033)にモトール・ギ・ネグレ(MGN)せいのW12エンジンを搭載とうさいしてテストがおこなわれた。MGNの創立そうりつしゃギ・ネグレはロータリーバルブをつWがた12気筒きとうエンジンを製作せいさくしていた。1988ねんにネグレはすうおおくのベンチテストをおこない、1989ねんには実用じつよう試験しけんおこなわれた。かれはAGSが提供ていきょうしたJH22にこのエンジンを搭載とうさいしてテストをおこなった[19]。 テストは1989ねん9がつエクス=アン=プロヴァンス近郊きんこうにある全長ぜんちょう2kmのグラン・サムビュック・サーキットでおこなわれた。MGNはドライバーについて言及げんきゅうしていない。プレスリリースには「地元じもとのテストドライバー」としか記載きさいされなかった。Autohebdoはこのドライバーをフィリップ・ビローだとしている。フィリップ・ビローは1970年代ねんだいから80年代ねんだいにかけてしょう排気はいきりょうのレースにいくつか参加さんかしただけだとされる。テストの結果けっか公表こうひょうされず、周回しゅうかいすうもラップタイムも不明ふめいである[20]。テストの結果けっかはチームの関心かんしんくことなく、MGN-W12エンジンはF1デビューすることはなかった。しかしながら、MGNは1990ねんノーマ・オートコンセプトともにW12エンジンでル・マン24あいだレース参戦さんせんした。

F1におけるぜん成績せいせき

[編集へんしゅう]

(key) (太字ふとじポールポジション

とし チーム エンジン タイヤ No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント 順位じゅんい
1987ねん Team El Charro AGS コスワース DFZ
V8 NA
G BRA
ブラジルの旗
SMR
サンマリノの旗
BEL
ベルギーの旗
MON
モナコの旗
DET
アメリカ合衆国の旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
西ドイツの旗
HUN
ハンガリーの旗
AUT
オーストリアの旗
ITA
イタリアの旗
POR
ポルトガルの旗
ESP
スペインの旗
MEX
メキシコの旗
JPN
日本の旗
AUS
オーストラリアの旗
1 12
14 フランスの旗ファブル 12 13 10 13 12 9 9 Ret 13 NC DNQ DNQ Ret DNQ
ブラジルの旗 モレノ Ret 6

コーリン・チャップマン・トロフィー

[編集へんしゅう]

(key) (太字ふとじポールポジション

とし チーム エンジン タイヤ No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント 順位じゅんい
1987ねん Team El Charro AGS コスワース DFZ
V8 NA
G BRA
ブラジルの旗
SMR
サンマリノの旗
BEL
ベルギーの旗
MON
モナコの旗
DET
アメリカ合衆国の旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
西ドイツの旗
HUN
ハンガリーの旗
AUT
オーストリアの旗
ITA
イタリアの旗
POR
ポルトガルの旗
ESP
スペインの旗
MEX
メキシコの旗
JPN
日本の旗
AUS
オーストラリアの旗
41 3
14 フランスの旗 ファブル 3 3 3 3 2 3 2 Ret 4 NC DNQ DNQ Ret DNQ
ブラジルの旗 モレノ Ret 3

その

[編集へんしゅう]

よく1988ねん、AGSはJH22にえてJH23投入とうにゅうした。JH22は2だいがAGSのコレクションにおさめられ、もう1だいフランスイル=エ=ヴィレーヌけんロエアックマノワール・ドゥ・ロトモビル展示てんじされている[21]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • Adriano Cimarosti: Das Jahrhundert des Rennsports. Autos, Strecken und Piloten. Motorbuch-Verlag, Stuttgart 1997, ISBN 3-613-01848-9.(ドイツ
  • David Hodges: Rennwagen von A–Z nach 1945. Motorbuch-Verlag, Stuttgart 1994, ISBN 3-613-01477-7.(ドイツ
  • David Hodges: A–Z of Grand Prix Cars. Crowood Press, Marlborough 2001, ISBN 1-86126-339-2.(英語えいご
  • Pierre Ménard: La Grande Encyclopédie de la Formule 1. 2. Auflage. Chronosports, St. Sulpice 2000, ISBN 2-940125-45-7.(フランス語ふらんすご

参照さんしょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ AGS JH22 - STATS F1”. Statsf1.com. 2012ねん11月9にち閲覧えつらん
  2. ^ Team & Driver AGS・フォード FUJI TVオフィシャルF1ハンドブック 60-61ぺーじ フジテレビ出版しゅっぱん/扶桑社ふそうしゃ 1987ねん7がつ6にち発行はっこう
  3. ^ Hamilton, Maurice. AUTOCOURSE 1987-88. Hazleton Publishing. p. 58 
  4. ^ CONSTRUCTORS: AGS (AUTOMOBILES GONFARONNAISE SPORTIVES)”. GrandPrix.com. 12 April 2008てんオリジナルよりアーカイブ。2008ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  5. ^ Hodges: Rennwagen von A–Z nach 1945. 1994, S. 9.
  6. ^ Motorsport aktuell. Heft 13, 1987, S. 3.
  7. ^ Figure of an early AGS JH22 the Grand Prix of Monaco 1987.
  8. ^ In Form und Dimension erinnerte der Lufteinlass an den Amon AF101 von Chris Amon Racing.
  9. ^ Ménard: La Grande Encyclopédie de la Formule 1. 2000, S. 103.
  10. ^ F1 Teams & Sponsors”. Fun Trivia. 2008ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  11. ^ この車両しゃりょうは2005ねんにイタリアではじめて公開こうかいされ、JH21Dと表示ひょうじされた。AGSはJH21Dという車両しゃりょう製作せいさくしておらず、あやまった名前なまえ説明せつめいされていた。2009ねん以降いこうまさしくJH21Cと説明せつめいされている。
  12. ^ Pascal Fabre | Racing career profile | Driver Database”. www.driverdb.com. 2020ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  13. ^ Pascal Fabre Biography”. F1 Rejects. 2008ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  14. ^ AGS JH22”. Chicane F1. 2008ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  15. ^ A Lotus break that came too early”. 8W. 2008ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  16. ^ Hamilton, Maurice. AUTOCOURSE 1987-88. Hazleton Publishing. p. 223 
  17. ^ Hamilton, Maurice. AUTOCOURSE 1987-88. Hazleton Publishing. p. 222–23 
  18. ^ Cimarosti: Das Jahrhundert des Rennsports. 1997, S. 382.
  19. ^ Hodges: A–Z of Grand Prix Cars. 2001, S. 8.
  20. ^ Abbildung des umgebauten JH22 mit MGN-Motor auf der Internetseite www.forix.com
  21. ^ AGS F1 chassis locations”. F1 Cars Today. 2008ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん

All Formula One race and championship results are taken from Official Formula One website:

  • Results: Fabre, Pascal - 1987 Season. Retrieved on March 27, 2008.
  • Results: Moreno, Roberto - 1987 Season. Retrieved on March 27, 2008.

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]