iOS 6

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
iOS > IOS 6
iOS 6
開発かいはつしゃ Apple
OSの系統けいとう iOS
ソースモデル オープンソースのコンポーネントを使用しようしたクローズドソース
初版しょはん 2012ねん9がつ19にち (11ねんまえ) (2012-09-19)
最新さいしん安定あんていばん 6.1.6 (10B500) / 2014ねん2がつ21にち (10ねんまえ) (2014-02-21)
プラットフォーム
カーネル種別しゅべつ ハイブリッド(XNU
ライセンス プロプライエタリソフトウェア
先行せんこうひん iOS 5
後続こうぞくひん iOS 7
ウェブサイト Apple - iOS 6ウェイバックマシンによるアーカイブ)
サポートじょうきょう
終了しゅうりょう
テンプレートを表示ひょうじ

iOS 6(アイオーエス シックス)は、Apple開発かいはつしているモバイルオペレーティングシステムiOSの6番目ばんめのメジャーリリースである。2012ねん9月19にちにリリースされた[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

2012ねん6月12にちWWDC2012で発表はっぴょうされた。やく200以上いじょうしん機能きのう搭載とうさいされ[2]今回こんかいのアップデートではアプリの追加ついかよりも既存きそんのアプリの改良かいりょうしん機能きのう中心ちゅうしんとなり、GUIにも変更へんこうられる[3][4]。このバージョンで、iPad (だい1世代せだい)iPod touch (だい3世代せだい)がサポートされなくなった[5]発表はっぴょう当日とうじつ開発かいはつしゃにはベータばんをリリース、2012ねん9月12にち関係かんけいしゃけに開催かいさいされたイベントで9月19にち正式せいしきばんをリリースすると発表はっぴょうされた[1]

対応たいおう端末たんまつは、iPhone 3GS以降いこうiPod touch (だい4世代せだい)以降いこうiPad 2以降いこうiPad mini (だい1世代せだい)

iOS 5までサポートされたモデルのうち、iPod touch (だい3世代せだい)iPad (だい1世代せだい)がiOS 6以降いこうにおいてサポート対象たいしょうがいとなった。

iOS 7のリリース以後いごもiOS 7以降いこうにおいてサポート対象たいしょうがいとなったiPhone 3GSiPod touch (だい4世代せだい)けに不具合ふぐあい修正しゅうせいのためのアップデートがリリースされ、最終さいしゅうバージョンは、2014ねん2がつ21にちにリリースされたiOS 6.1.6。

iOS 6の評判ひょうばん上々じょうじょうだった。批評ひひょうは、iOS 6が大幅おおはば速度そくど向上こうじょうだい規模きぼなデザイン変更へんこうをもたらすものではなく、改良かいりょう重点じゅうてんいたものであることを指摘してきした[4]。 iOS 6は「端末たんまつ使つかかた完全かんぜんえる」ものではなかったが、「それぞれのほろ調整ちょうせい省略しょうりゃく)は、スマートフォンの日常にちじょうてき操作そうさおおくを全体ぜんたいてき容易よういにする」ものであり、「すでに非常ひじょうにうまく機能きのうしているもの」を改良かいりょうすることは「企業きぎょう見習みならうべきこと」であると指摘してきした[6]

しかし、Apple マップのリリースには、データが不正確ふせいかくであったり、不完全ふかんぜんであったりしたため、おおきな批判ひはんけた。この問題もんだいけ、Appleの最高さいこう経営けいえい責任せきにんしゃ(CEO)であるティム・クック公開こうかい謝罪しゃざいぶん発表はっぴょうした。創業そうぎょう以来いらいiOS開発かいはつ指揮しきしてきたスコット・フォーストール解任かいにん一因いちいんともなった[7]

しん機能きのう変更へんこうてん[編集へんしゅう]

iOS 6では、Google マップわってApple マップAppが追加ついかされたほか、ポッドキャスト集中しゅうちゅう管理かんりできるPodcast App、各種かくしゅチケットや搭乗とうじょうけん、クーポン、ポイントカードなどを管理かんりできるPassbook App(げんApple Wallet)などが追加ついかされた[8][9]App Storeのビジュアルが一新いっしんされ、カードベースのAppレイアウトが採用さいようされたほか、検索けんさくアルゴリズムの調整ちょうせいおこなわれた[4]。FacebookはOSレベルで連携れんけいされ、ステータスメッセージ、いいね!ボタン連絡れんらくさきやイベントの同期どうきなどがAppleの純正じゅんせいAppにまれた[8]あたらしいプライバシー管理かんり機能きのうにより、Appの許可きょかをよりこまかく設定せっていできるようになり、ターゲット広告こうこく防止ぼうしするオプションも追加ついかされた[10][11]Siriは、よりおおくの端末たんまつ追加ついかされ、レストランの予約よやく、Appの起動きどう映画えいがのレビューやスポーツの統計とうけい情報じょうほう取得しゅとく通知つうちセンターりなどの機能きのう追加ついかされた[8]

システム[編集へんしゅう]

Siri[編集へんしゅう]

AppleのバーチャルアシスタントであるSiriは、iPhone 4S発売はつばい同時どうじiOS 5導入どうにゅうされ、レストランの予約よやくアプリケーション起動きどう通知つうちセンターり、FacebookTwitter新規しんき投稿とうこう入力にゅうりょく映画えいがのレビューやスポーツの詳細しょうさい統計とうけい情報じょうほう取得しゅとくなどの機能きのう追加ついかされた[8]

Siriはイタリア韓国かんこく広東かんとん対応たいおうし、iPhone 5iPod touch (だい5世代せだい)iPad (だい3世代せだい)対応たいおうした[12]

Facebookの統合とうごう[編集へんしゅう]

iOS 6では、Appleの一部いちぶ純正じゅんせいAppにFacebook機能きのうまれた。カレンダーAppでFacebookのイベントを同期どうき連絡れんらくさきAppでFacebookのともだち情報じょうほう表示ひょうじApp StoreGame CenterにFacebookの「いいね!ボタン」の搭載とうさいなどの機能きのう追加ついかされた。通知つうちセンターウィジェットから、Facebookに直接ちょくせつ投稿とうこうすることも可能かのうになった[8][13]

設定せってい[編集へんしゅう]

iOS 6では、設定せっていAppに複数ふくすう変更へんこうくわえられた。Appアイコンが、AppleのコンピュータOSであるOS XげんmacOS)の「システム環境かんきょう設定せってい」のアイコンとおなじになったほか、電話でんわおとらさないようにする「おやすみモード」が追加ついかされた。また、「おやすみモード」では、特定とくてい連絡れんらくさきからの電話でんわ許可きょかしたり、なん電話でんわがかかってくる場合ばあいに2かい電話でんわおとらすなどの設定せってい可能かのうである。なお、「おやすみモード」が有効ゆうこう場合ばあいは、ステータスバーに三日月みかづきのアイコンが表示ひょうじされる[6]

iOS 6にはあらたなプライバシー設定せってい追加ついかされた。位置いち情報じょうほうサービスくわえ、連絡れんらくさき、カレンダー、リマインダー、写真しゃしんなどの各種かくしゅプライバシー設定せってい追加ついかされ、Appごとにプライバシー許可きょかをよりこまかく制御せいぎょできるようになった。また、Appがかくカテゴリーの情報じょうほうへのアクセスを希望きぼうするさいにはあらたな通知つうち表示ひょうじされるよう仕様しようになった[11]

また、iOS 6には、ターゲット広告こうこく防止ぼうしする「広告こうこくトラッキングの制限せいげん」の設定せってい搭載とうさいされていた。Appleの「Advertising Identifier」は、「広告こうこくネットワークが使用しようする永続えいぞくてき個人こじん特定とくていしないデバイスの識別子しきべつしで、広告こうこくぬしがトラッキング手法しゅほう使用しようすることを利用りようしゃがよりコントロールできるようにするものであり、広告こうこくのトラッキングを制限せいげんすることを選択せんたくした場合ばあい、Advertising Identifierを使用しようする広告こうこくネットワークは利用りようしゃにターゲット広告こうこく提供ていきょうするための情報じょうほう収集しゅうしゅうしなくなる」としている[10]

iOS 6.1では、広告こうこく会社かいしゃ使用しようする識別子しきべつしをユーザーがリセットできる「広告こうこく識別子しきべつしのリセット」設定せってい追加ついかされた[14]

その[編集へんしゅう]

iOS 6では、通知つうちセンターにTwitterのウィジェットが追加ついかされ、直接ちょくせつツイートできるようになった[15]

共有きょうゆうメニューのインターフェースが更新こうしんされ、コンテンツを共有きょうゆうできるさまざまなアプリケーションのリストではなく、アイコンのグリッドが表示ひょうじされるようになった[16]

アプリケーション[編集へんしゅう]

マップ[編集へんしゅう]

Google マップわって、あたらしいApple マップAppがOSじょうのデフォルトの地図ちずAppとして採用さいようされた。Appleのベクターベースのエンジンを使用しようしており、よりスムーズな拡大かくだい縮小しゅくしょう可能かのうになった。また、音声おんせいガイドきのターンバイターンナビゲーションや、一部いちぶ地域ちいきでの3D表示ひょうじ一部いちぶ主要しゅよう都市としまわる「Flyover」機能きのう交通こうつう状況じょうきょうなどがあらたに搭載とうさいされた[8]

配信はいしん当初とうしょ、ターンバイターンナビゲーションはiPhone 4S以降いこうおよびセルラーモデルのiPad 2以降いこうでのみ利用りよう可能かのうで、FlyoverはiPhone 4S以降いこうおよびiPod touch (だい5世代せだい)、iPad 2以降いこうでのみ利用りよう可能かのうだった[12]

Passbook[編集へんしゅう]

搭乗とうじょうけん入場にゅうじょうけん、クーポンやポイントカードなどを1かしょにまとめるPassbook App(げんApple Wallet)をあらたに追加ついかした[8][17][18]

Passbookを搭載とうさいしたiOS端末たんまつをスキャンすることで、物理ぶつりてきなカードにわって、対象たいしょう店舗てんぽでのモバイル決済けっさい処理しょりすることが可能かのうになった。特定とくてい店舗てんぽ付近ふきんとおると関連かんれんするクーポンを通知つうちする機能きのうや、空港くうこうにいるときに搭乗とうじょうけん自動的じどうてき表示ひょうじし、ゲートの変更へんこう通知つうちする機能きのうなど、状況じょうきょうおうじた機能きのう搭載とうさいされている[8]

写真しゃしんとカメラ[編集へんしゅう]

カメラAppは、240のパノラマ写真しゃしんれるパノラマモードが追加ついかされた[19][20]

写真しゃしんAppのフォトストリーム機能きのうがアップデートされ、画像がぞう削除さくじょしたり、独自どくじのフォトストリームを他人たにん共有きょうゆうしたりできるようになった[8][6]

App Store[編集へんしゅう]

iOS 6のApp Storeでは、ユーザーインターフェースが一新いっしんされ、「カテゴリー」タブが削除さくじょされ、Appleの検索けんさく推薦すいせんエンジンである「Genius」が追加ついかされた。かくAppの表示ひょうじは、リスト表示ひょうじではなくカード表示ひょうじ変更へんこうされた。また、App Storeの検索けんさくアルゴリズムにもくわえられ、「あたらしい会社かいしゃ優遇ゆうぐうする傾向けいこう」がられるようになり、開発かいはつしゃからは懸念けねん称賛しょうさんこえがっている[21][4]

電話でんわ[編集へんしゅう]

iOS 6では、着信ちゃくしんにロック画面がめんうえにスワイプすると、「メッセージで返信へんしん」や「あとで通知つうち」のメニューが表示ひょうじされるようになった。「メッセージで返信へんしん機能きのうでは、あらかじめ設定せっていされたいくつかのメッセージが表示ひょうじされ、独自どくじのメッセージを選択せんたくすることもできる。「あとで通知つうち機能きのうでは、1あいだ帰宅きたく現在地げんざいちはなれるときなど、いくつかのオプションが用意よういされており、リマインダーを有効ゆうこうにすることができる[22]

Podcasts[編集へんしゅう]

iOS 6では、ポッドキャスト機能きのうiTunes Appからはなされ、独自どくじのPodcast Appが提供ていきょうされた[23][9]

Safari[編集へんしゅう]

ウェブブラウザのSafariは、iPhoneおよびiPod touch横向よこむきのフルスクリーン表示ひょうじ可能かのうになった[24]

iOS 5から搭載とうさいされた「リーディングリスト」は、保存ほぞんされた記事きじのテキストや画像がぞう、レイアウトなどが保存ほぞんされるオフライン機能きのう対応たいおうした[25]

FaceTime[編集へんしゅう]

FaceTimeのビデオ通話つうわは、Wi-Fiだけでなく、携帯けいたい電話でんわ回線かいせんでも利用りようできるようになった[26]

時計とけい[編集へんしゅう]

iPhoneiPod touch搭載とうさいされていた時計とけいAppが、iPadでも利用りようできるようになった[27]時計とけいのデザインがスイス鉄道てつどう時計とけいていたことから、Appleはスイス連邦れんぽう鉄道てつどう契約けいやくむすび、デザインを自社じしゃ使用しようすることにした[28]

廃止はいし機能きのう[編集へんしゅう]

Apple開発かいはつしたiOSの純正じゅんせいAppだったYouTube Appが削除さくじょされた[29][30]。AppleはThe Vergeたいし、削除さくじょ理由りゆうはライセンスの有効ゆうこう期限きげんれたためであると説明せつめいしており、YouTubeはウェブブラウザのSafari動画どうがることができるとしている。また、YouTubeを所有しょゆうするGoogle独自どくじのAppを開発かいはつしており、App Storeでのリリースを予定よていしていることも確認かくにんしている[31]。Appleが開発かいはつしたYouTube Appは、iOS 5以前いぜんにはのこっていた[32]

2017ねん6がつ、YouTubeのもと社員しゃいんであるハンター・ウォークのツイートによると、AppleがYouTubeに連絡れんらくり、初代しょだいiPhoneのデフォルトAppにすることで、動画どうが共有きょうゆうサービスのモバイル市場いちばへの導入どうにゅう確実かくじつにしたが、開発かいはつ作業さぎょう自分じぶんたちで処理しょりする必要ひつようがあったという。2012ねんにYouTubeは、自分じぶんたちで開発かいはつすることで「自分じぶんたちのAppのコントロールをもどす」ために、ライセンスをるという「度胸どきょうのある行動こうどう」をとったという[33][34]

バージョン[編集へんしゅう]

iOS 6は、2012ねん6がつ11にち開催かいさいされたApple Worldwide Developers Conference発表はっぴょうされた[2]

iOS 6は、2012ねん9がつ19にち正式せいしきにリリースされた[1]

iOS 6のアップデートについて[35][36][37][38]

しん機能きのう変更へんこうてん(6.x)
バージョン ビルド番号ばんごう 配布はいふ開始かいし 内容ないよう 出典しゅってん
6.0 10A403
10A405
10A406
10A407
2012ねん9がつ19にち
  • マップアプリのデータもと変更へんこう
    • これまで地図ちず情報じょうほうにGoogle Mapsを使つかっていたのを自社じしゃ開発かいはつ変更へんこうベクター形式けいしきひょうかくされ動作どうさ高速こうそくした。ターン・バイ・ターン方式ほうしきによるナビゲーション機能きのう音声おんせいによる案内あんない導入どうにゅう、リアルタイムでの交通こうつう情報じょうほう取得しゅとくやFlyoverによる俯瞰ふかん視点してんでの表示ひょうじ機能きのう・3Dによる町並まちな表示ひょうじ機能きのう使つかえるようになる。Siriによる音声おんせい入力にゅうりょく目的もくてき検索けんさくくちコミサイト「Yelp」を使用しようした飲食いんしょくてん情報じょうほう提供ていきょうされる。しかし、この時点じてんでは地図ちず表記ひょうき多数たすうあやまりがあるなど地図ちず精度せいど非常ひじょうひくく、問題もんだいとなった(#問題もんだい参照さんしょう)。
  • Siriの機能きのう拡充かくじゅう
    • iPad(だい3世代せだい)にも対応たいおうし、スペイン、イタリア韓国かんこく標準ひょうじゅん中国語ちゅうごくごおよび広東かんとんをサポートする。iPad 2ではサポートされない。プロスポーツの結果けっか映画えいが上映じょうえい情報じょうほう、Yelpによる飲食いんしょくてん情報じょうほうやレストランのやく機能きのう利用りよう可能かのうとなる。音声おんせい入力にゅうりょくでのFacebookやTwitterへの投稿とうこう音声おんせいでのアプリ起動きどうもできるようになった。また、自動車じどうしゃメーカーの協力きょうりょくて「Eyes Freeモード」を追加ついか対応たいおうする自動車じどうしゃのハンドルにけられた「ボイスコマンドボタン」をすことで、ハンズフリーでSiriを使用しようすることが可能かのうとなる。
  • Facebook統合とうごう
    • 通知つうちセンター、カメラ、写真しゃしん、マップ、Safariといった対応たいおうアプリからFacebookへ直接ちょくせつ投稿とうこう可能かのうになるほか、友達ともだち情報じょうほうとアドレスちょう連携れんけい、イベント情報じょうほうのカレンダーへの反映はんえい楽曲がっきょくやアプリにたいして「いいね!」をけられるなどの機能きのう連携れんけいほどこされている。
  • iCloudの強化きょうか
    • フォトストリームを複数ふくすうじん共有きょうゆうできる機能きのう追加ついか共有きょうゆうされた写真しゃしんはApple TVやウェブじょうでも閲覧えつらん可能かのうとなる。また、Safariには「iCloudタブ」を追加ついかし、のデバイスで閲覧えつらんしていたページをそのままられるようにできる。
  • Passbook
    • チケットやクーポンなどの管理かんりアプリ。位置いち情報じょうほうにあわせてチケットやポイントカードの表示ひょうじ搭乗とうじょうけんではフライト案内あんないのリアルタイム反映はんえいなどがおこなわれる。
  • Guided Access
    • アクセシビリティ機能きのうとして追加ついかされ、ハードウェアボタンの機能きのう停止ていしし1つのアプリケーションだけにロックできるほか、タッチ入力にゅうりょくをスクリーンの特定とくてい場所ばしょだけに限定げんていする機能きのうなども使つかえる。
  • Safariの機能きのう強化きょうか
    • iCloudタブのほか、オフラインリーディングリスト、写真しゃしんアップロード、フルスクリーンビューに対応たいおう
  • 携帯けいたい電話でんわネットワーク経由けいゆでFaceTimeが利用りよう可能かのう
  • メールアプリで重要じゅうよう人物じんぶつのメールを抽出ちゅうしゅつする「VIP」ボックスの追加ついか
  • 電話でんわ機能きのう改良かいりょう
    • すぐられない場合ばあい自動的じどうてき相手あいてにテキストメッセージを返信へんしん、またはかけなおすよう自分じぶん自身じしんにリマインダーで通知つうちすることが可能かのうとなった。また、指定していした時間じかんのみ特定とくていひとからの電話でんわける「Do Not Disturb」機能きのう追加ついかされた。
  • 中国ちゅうごくけの機能きのう改良かいりょう
    • 文字もじ入力にゅうりょく改善かいぜんしたほか、Baidu、Sina Weibo、Youku、Tudouといった中国ちゅうごくでの主要しゅようサービスにも対応たいおう
  • ストアアプリのリニューアル
    • 手軽てがる操作そうさですぐにコンテンツにアクセスできるようになったほか、チェック履歴りれきがiCloudをつうじて複数ふくすう端末たんまつ共有きょうゆう可能かのうとなる。
  • 「iPhoneをさがす」の強化きょうか
    • ひろったひとぬし電話でんわ連絡れんらくすることが可能かのうとなった。また、友人ゆうじん家族かぞくとのあいだ位置いち情報じょうほう共有きょうゆうできるようになる。
  • YouTubeアプリの廃止はいし
    • Googleとのライセンス契約けいやく終了しゅうりょうしたことにともなもので、AppleによればSafariじょうからWebばん使用しようすることが可能かのうであるほか、Googleも独自どくじにYouTubeアプリを9月11にち提供ていきょうした(iPhoneとiPod touchのみ、のバージョンでiPadに対応たいおう[39]
[40][41]
6.0.1 10A523
10A525
10A8426
2012ねん11月1にち
  • iPhone 5とiPod touch(だい5世代せだい)で、ソフトウェアをワイヤレス(OTA)でインストールできない場合ばあいがある不具合ふぐあい修正しゅうせい
    • この2機種きしゅをアップデートする場合ばあい専用せんようのアップデータをインストールする必要ひつようがある。
  • キーボードじょう横線おうせん表示ひょうじされる問題もんだい修正しゅうせい
  • カメラフラッシュがえなくなる問題もんだい修正しゅうせい
  • 暗号あんごうされたWPA2 Wi-Fiネットワークに接続せつぞくしているときの、iPhone 5とiPod touch(だい5世代せだい)の信頼しんらいせい向上こうじょうさせた
  • iPhoneでモバイルタ通信たつうしんネットワークを使用しようできなくなる問題もんだい修正しゅうせい
  • iTunes Matchように「モバイルタ通信たつうしん」スイッチを統合とうごう
  • パスコードロックを設定せっていしているにもかかわらず、ロック画面がめんからPassbookパスの詳細しょうさいにアクセスできてしまう問題もんだい修正しゅうせい
  • Exchange会議かいぎ影響えいきょうする問題もんだい修正しゅうせい
  • セキュリティアップデート
[42]
6.0.2 10A550
10A551
10A8500
2012ねん12月19にち
  • Wi-Fiに影響えいきょうあたえる問題もんだい修正しゅうせい
[43]
6.1 10B141
10B142
10B143
10B144
2013ねん1がつ29にち
  • LTE対応たいおうキャリアの追加ついか
  • iTunes Matchの登録とうろくユーザーがiCloudから個別こべつきょくをダウンロードできるようにした
  • 「Advertising Identifier」(広告こうこく識別子しきべつし)をリセットするオプションを追加ついか
  • アメリカでSiriを使用しようして映画えいが上映じょうえい時間じかん調しらべたのち映画えいがチケットを購入こうにゅうできる機能きのう追加ついか
  • Passbookに搭乗とうじょうけんかんするしん機能きのう追加ついか
  • Safariにたいするほろ調整ちょうせい実施じっし
  • ロック画面がめんでの音楽おんがく再生さいせいコントロールを改良かいりょう
  • マップアプリにたいするバックエンドの変更へんこう
  • セキュリティアップデート
[44]
6.1.1 10B145 2013ねん2がつ12にち
  • ヨーロッパの一部いちぶキャリアにおいてiPhone 4Sで通話つうわやSMSの送受信そうじゅしんができなくなるなどの3G通信つうしんたいする問題もんだい修正しゅうせい
[45]
6.1.2 10B146
10B147
2013ねん2がつ20日はつか
  • Microsoft Exchangeアカウントをもちいたカレンダーにおける過剰かじょう通信つうしんやバッテリー寿命じゅみょう短縮たんしゅくにつながる可能かのうせいのある不具合ふぐあい修正しゅうせい
[46]
6.1.3 10B329 2013ねん3がつ20日はつか
  • ロック画面がめんでパスコード入力にゅうりょく迂回うかいできる不具合ふぐあい修正しゅうせい
  • 日本にっぽんにおけるマップアプリの性能せいのう改善かいぜん
[47]
6.1.4 10B350 2013ねん5がつ3にち
  • スピーカーフォンようのオーディオプロファイルを更新こうしん
[48]
6.1.5 10B400 2013ねん11月14にち
  • 一部いちぶのユーザがFaceTime通話つうわできない問題もんだい解決かいけつ(iOS 7以降いこうにおいてサポート対象たいしょうがいとなったiPhone 3GSiPod touch (だい4世代せだい)け。iOS 7対応たいおう端末たんまつはiOS 7.0.4で修正しゅうせい
[49]
6.1.6 10B500 2014ねん2がつ21にち
  • SSLの接続せつぞくかんする問題もんだい修正しゅうせい(iOS 7以降いこうにおいてサポート対象たいしょうがいとなったiPhone 3GS、iPod touch (だい4世代せだい)け。iOS 7対応たいおう端末たんまつはiOS 7.0.6で修正しゅうせい

対応たいおう端末たんまつ[編集へんしゅう]

iOS 6は、iPod touch (だい3世代せだい)iPad (だい1世代せだい)のサポートを終了しゅうりょうした[5]

評価ひょうか[編集へんしゅう]

iOS 6の評判ひょうばん上々じょうじょうだった。The Vergeのダン・セイファートは、「iOS 6は、iOS 5とほとんどおなじにえる。あちこちで微妙びみょう調整ちょうせいおこなわれているが、iOSの細部さいぶちいさな変化へんかがあるたびに、わらない部分ぶぶんが10ある」と評価ひょうかした。同氏どうしは、iPhone 4Sが「キビキビとしたパフォーマンス」であることを評価ひょうかする一方いっぽうで、「スピードにかんしてえば、iOS 6はiOS 5とひどくことなるとはかんじられない」と指摘してきしている[3]

TechRadarのクレイグ・グラネルは、「iOS 6は、iPhone 5OS X Mountain Lionのように、すでに非常ひじょうによく機能きのうしているものをさらに洗練せんれんさせたものだ。Appleは、いたずらになにかをえるのではなく、おもにiOSエクスペリエンスを徐々じょじょ向上こうじょうさせている。このこと自体じたい企業きぎょう見習みならうべきことだとおもう」とべた[6]

CNETのジェイソン・パーカーは、「iOS 6は、あらゆるiOSユーザーにとって歓迎かんげいすべきアップグレードだが、デバイスの使用しよう方法ほうほう完全かんぜんえるものではない。むしろ、今回こんかい調整ちょうせいひとひとつが、日々ひびのスマートフォンのおおくの動作どうさ全体ぜんたいてき容易よういにし、特定とくてい機能きのう(メールからの画像がぞう送信そうしん通話つうわコントロールなど)をっているひとにはすくいとなるだろう」とべている[50]

問題もんだい[編集へんしゅう]

マップ[編集へんしゅう]

iOS 6では、OSのデフォルトの地図ちずサービスとして、Google マップわって独自どくじApple マップ採用さいようされたが、かわなか美術館びじゅつかんがあったり、まちけていたり、衛星えいせい画像がぞうくもかくれていたり、場所ばしょけていたりと、不正確ふせいかくなデータや不完全ふかんぜんなデータがあったため、すぐに批判ひはんにさらされた[51][52][53]

Appleの最高さいこう経営けいえい責任せきにんしゃ(CEO)であるティム・クックは、AppleのウェブサイトでマップAppによってこされた「迷惑めいわく」を謝罪しゃざいする文書ぶんしょ発表はっぴょうし、App Storeから代替だいたいのマップアプリケーションをダウンロードすることを推奨すいしょうした[54][55]2012ねん10月、当時とうじiOSソフトウェアエンジニアリング担当たんとうふく社長しゃちょうだったスコット・フォーストールは、「Appleのあたらしい地図ちずサービスの欠点けってん謝罪しゃざいする手紙てがみ署名しょめいすることを拒否きょひした」ことにより、Appleでの職務しょくむ強制きょうせいてきかれた[7]

広告こうこく識別子しきべつしプライバシー懐疑かいぎろん[編集へんしゅう]

2012ねん9がつ、ソフトウェア会社かいしゃAbineの「プライバシー専門せんもん」であるサラ・ダウニーは、あたらしい「広告こうこく識別子しきべつし」にもかかわらず、Appleがその識別子しきべつし実際じっさいなにもとづいているのか詳細しょうさい開示かいじしていないことに懸念けねん表明ひょうめいした。「識別しきべつできない理由りゆうおしえてほしい。なぜなら、おおくの『識別しきべつできない』データでてきたように、あなたを簡単かんたん識別しきべつできるからだ」とべ、「オプトアウトを使用しようしている場合ばあい、(Appleは)ターゲット広告こうこく提供ていきょうするための情報じょうほう収集しゅうしゅうしなくなる可能かのうせいがある。つまり、ターゲット広告こうこく提供ていきょうする以外いがい目的もくてき利用りようしゃ情報じょうほう収集しゅうしゅうする可能かのうせいがあるということである。たとえば、お客様きゃくさまにマーケティング情報じょうほう提供ていきょうするために利用りようしゃかんするデータベースを構築こうちくしたり、第三者だいさんしゃ販売はんばいしたりすることがかんがえられる」とべている[10]

データ使用しようりょう[編集へんしゅう]

iOS 6にアップグレードしたのち利用りようしゃ通常つうじょうよりもたかいデータ使用しようりょう報告ほうこくしており、一部いちぶではデータプランを大幅おおはばえるデータ使用しようりょう請求せいきゅうされていた。ハフィントンポストのスティーブ・ローゼンバウムは、「このバグは、携帯けいたい電話でんわがWiFi信号しんごう接続せつぞくされているときはいつでも携帯けいたい電話でんわデータネットワークに接続せつぞくするというiOS 6の問題もんだい結果けっかである」とべ、Appleがパッチをリリースしたこともかしている[56][57]

FaceTime証明しょうめいしょ期限切きげんぎ[編集へんしゅう]

2014ねん4がつ、iOS 6を使用しようしている利用りようしゃが、証明しょうめいしょ有効ゆうこう期限きげんれたためにFaceTime接続せつぞくできないという問題もんだい発生はっせいした。Appleは、この問題もんだい説明せつめいするサポートドキュメントを公開こうかいし、問題もんだい解決かいけつするためには、iOS 7にアップグレードできる端末たんまつはアップグレードする必要ひつようがあり、iOS 6でまっている端末たんまつはiOS 6.1.6のアップデートをけることになるとくわえた[58]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 「iOS 6」、配信はいしん開始かいし24あいだでiOS端末たんまつの15%に”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2012ねん9がつ22にち). 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  2. ^ a b Appleが「iOS 6」発表はっぴょう 地図ちずアプリ刷新さっしん、Facebook統合とうごうなど200以上いじょうしん機能きのう”. ITmedia NEWS. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ a b Seifert, Dan (2012ねん9がつ21にち). “iOS 6 review” (英語えいご). The Verge. Vox Media. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d With New iOS 6 App Store, The Most Important Changes Are Under The Hood” (英語えいご). TechCrunch. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ a b iOS 6 ソフトウェア・アップデート”. Appleサポート. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d May 2013, Craig Grannell 17. “iOS 6 review” (英語えいご). TechRadar. Future plc. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ a b Lessin, Jessica E. (2012ねん10がつ30にち). “An Apple Exit Over Maps” (英語えいご). ウォール・ストリート・ジャーナル (ニューズ・コープ). ISSN 0099-9660. https://online.wsj.com/article/SB10001424052970204840504578087192497916304.html 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b c d e f g h i Peckham, Matt (2012ねん9がつ12にち). “Apple iOS 6 Here Next Week, iTunes Update Today, New iTunes in October” (英語えいご). タイム. ISSN 0040-781X. https://techland.time.com/2012/09/12/apple-unveils-ios-6-icloud-enabled-itunes-but-youll-have-to-wait-a-little-longer/ 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  9. ^ a b Panzarino, Matthew (2012ねん6がつ26にち). “Apple ships new standalone Podcasts app for iOS to centralize downloading and listening” (英語えいご). TNW | Apple. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c Rosenblatt, Seth. “Ad tracking 'blocker' comes to iOS 6” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  11. ^ a b Sorrel, Charlie (2012ねん6がつ12にち). “New iOS 6 Privacy Settings Limit Access To Photos, Contact, Calendars And More” (英語えいご). Cult of Mac. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ a b Apple - iOS 6 - iPhone, iPad, and iPod touch get 200+ new features.”. 2012ねん10がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  13. ^ Cipriani, Jason. “Understanding Facebook integration on iOS 6” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  14. ^ Contributor. “Apple releases iOS 6.1 update” (英語えいご). Macworld. IDG. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  15. ^ What happened to the quick Tweet and Facebook post buttons on Control Center in iOS 7?”. iMore (2013ねん9がつ18にち). 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  16. ^ iOS 6 review”. iMore (2012ねん9がつ19にち). 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  17. ^ Mills, Elinor. “Apple demos Passbook, a ticket, coupon organizer for iOS 6” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  18. ^ Cipriani, Jason. “Getting started with Passbook on iOS 6” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  19. ^ Cipriani, Jason. “How to take a panoramic photo with iOS 6” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  20. ^ Apple's new iOS 6 Camera app makes Panorama capture easy” (英語えいご). AppleInsider. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  21. ^ Five Big Changes In The iOS 6 App Store (And What Developers Should Do)” (英語えいご). TechCrunch. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  22. ^ iOS 6 Brings Useful Call Management Features to Phone App” (英語えいご). iPhone Hacks | #1 iPhone, iPad, iOS Blog (2012ねん6がつ12にち). 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  23. ^ Apple planning to launch standalone podcast app in iOS 6” (英語えいご). AppleInsider. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  24. ^ Cipriani, Jason. “How to use Safari's full-screen mode on iOS 6” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  25. ^ Hands on with iOS 6: Safari” (英語えいご). Macworld. IDG. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  26. ^ iOS 6: FaceTime over cellular” (英語えいご). Engadget. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  27. ^ iOS 6: The iPad Clock app” (英語えいご). Engadget. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  28. ^ Apple agrees to license for Swiss railway clock in iOS 6, knows what time it is” (英語えいご). Engadget. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  29. ^ Gurman, Mark (2012ねん8がつ6にち). “War? YouTube app disappears from iOS 6 beta 4 as Apple breaks Google ties” (英語えいご). 9to5Mac. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  30. ^ Yarow, Jay. “Apple Is Taking The YouTube App Off The iPhone” (英語えいご). ビジネスインサイダー. Axel Springer SE. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  31. ^ Ingraham, Nathan (2012ねん8がつ6にち). “Apple: YouTube app will not be included in iOS 6, Google working on standalone version” (英語えいご). The Verge. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  32. ^ YouTube app removed from iOS 6 but not iOS 5 and older; Google working on a standalone version” (英語えいご). Engadget. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  33. ^ Leswing, Kif. “Google is the reason YouTube isn't a default app on the iPhone anymore” (英語えいご). ビジネスインサイダー. Axel Springer SE. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  34. ^ Removal of Built-in YouTube App in iOS 6 Was YouTube's Decision to 'Take Back Control of Our App'” (英語えいご). MacRumors. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  35. ^ iOS 6のアップデートについて - Apple サポート
  36. ^ Apple セキュリティアップデート (2011 〜 2012)”. Apple Support. 2023ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  37. ^ Apple セキュリティアップデート (2013)”. Apple Support. 2023ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  38. ^ Apple セキュリティアップデート (2014)”. Apple Support. 2023ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  39. ^ “iPhone、iPod touch け YouTube 公式こうしきアプリを本日ほんじつ公開こうかい. http://youtubejpblog.blogspot.jp/2012/09/iphoneipod-touch-youtube.html 
  40. ^ “Apple、一新いっしんされたマップ、Siri、Facebookの統合とうごう、フォトストリームの共有きょうゆう、そしてあたらしいPassbookアプリケーションを特長とくちょうとするiOS 6をプレビュー”. (2012ねん6がつ1にち). http://www.apple.com/jp/pr/library/2012/06/11Apple-Previews-iOS-6-With-All-New-Maps-Siri-Features-Facebook-Integration-Shared-Photo-Streams-New-Passbook-App.html 
  41. ^ “アップルが「iOS 6」を発表はっぴょう今秋こんしゅう提供ていきょうへ”. ケータイWatch. (2012ねん6がつ12にち). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/539493.html 
  42. ^ “「iOS 6.0.1」提供ていきょう開始かいし――OTAでソフト更新こうしんできないiPhone 5の不具合ふぐあいなどを解消かいしょう. ITmedia. (2012ねん11月2にち). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news042.html 
  43. ^ “アップル、「iOS 6.0.2」をリリース--Wi-Fiの問題もんだい対処たいしょ. CNET Japan. (2012ねん12月19にち). https://japan.cnet.com/article/35025940/ 
  44. ^ “アップル、「iOS 6.1」をリリース--LTE対応たいおうキャリアの追加ついかなど”. CNET Japan. (2013ねん1がつ29にち). https://japan.cnet.com/article/35027476/ 
  45. ^ “Apple、欧州おうしゅうの3G通信つうしん問題もんだいけて、iPhone 4SをiOS 6.1.1にアップデート”. TechCrunch. (2013ねん2がつ12にち). http://jp.techcrunch.com/archives/20130211apple-updates-iphone-4s-to-ios-6-1-1-after-european-carriers-advise-against-updating-to-6-1/ 
  46. ^ “Apple、iOS 6.1.2を提供ていきょう開始かいし――Exchangeカレンダーの不具合ふぐあい修正しゅうせい. ITmedia. (2013ねん2がつ20日はつか). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/20/news045.html 
  47. ^ “アップル iOS 6.1.3 提供ていきょう開始かいし日本にっぽんけ「マップ」改善かいぜん、ロック迂回うかいバグ修正しゅうせい. Engadget Japanese. (2013ねん3がつ20日はつか). オリジナルの2013ねん3がつ22にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130322024743/http://japanese.engadget.com/2013/03/19/ios-6-1-3/ 
  48. ^ “アップル、「iOS 6.1.4」を公開こうかい--「iPhone 5」スピーカーフォンようにオーディオプロファイル更新こうしん. CNET Japan. (2013ねん5がつ13にち). https://japan.cnet.com/article/35031624/ 
  49. ^ “アップル、だい4世代せだいiPod touchけにiOS 6.1.5を提供ていきょう. Impress Watch. (2013ねん11月15にち). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/623880.html 
  50. ^ Parker, Jason. “iOS 6: So-so Maps mar otherwise stellar upgrade” (英語えいご). CNET. CBSインタラクティブ. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  51. ^ “New Apple maps app under fire from users” (英語えいご). BBC News. (2012ねん9がつ20日はつか). https://www.bbc.com/news/technology-19659736 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  52. ^ Patel, Nilay (2012ねん9がつ20日はつか). “Wrong turn: Apple's buggy iOS 6 maps lead to widespread complaints” (英語えいご). The Verge. Vox Media. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  53. ^ The Apple iOS 6 Maps Fiasco Explained In 3 Minutes” (英語えいご). TechCrunch. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  54. ^ アップル - マップについてのTim Cookからのメッセージ”. Apple Japan. 2012ねん10がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  55. ^ Tim Cook Apologizes For Apple Maps, Points To Competitive Alternatives” (英語えいご). TechCrunch. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  56. ^ Rosenbaum, Steven (2012ねん10がつ13にち). “ATT iPhone Customers Hit With Massive Data 'Sipping' Bug” (英語えいご). ハフポスト. AOL. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  57. ^ iPhone 5 and iOS 6 users claim 'data use and bills rocket'” (英語えいご). ガーディアン. ガーディアン・メディア・グループ (2012ねん10がつ18にち). 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  58. ^ iOS 6 Users on Devices Able to Run iOS 7 Must Upgrade to Fix FaceTime” (英語えいご). MacRumors. 2021ねん6がつ1にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]