(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Meta Quest Pro - Wikipedia コンテンツにスキップ

Meta Quest Pro

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Meta Quest Pro
開発元かいはつもと Meta
種別しゅべつ バーチャル・リアリティヘッドセット
発売はつばい 2022ねん10がつ25にち
標準ひょうじゅん価格かかく 159,500えん税込ぜいこみ
OS Meta Horizon OS英語えいごばん
SoC Qualcomm Snapdragon XR2+ Gen 1
メモリ 12GB (LPDDR5)
ストレージ 256GB
ディスプレイ パネル
500分割ぶんかつ MiniLED LCD
解像度かいぞうど片目かため
1800 x 1920、1058PPI、22PPD
リフレッシュレート
90Hzへるつ
視野しやかく
水平すいへい106垂直すいちょく96
入力にゅうりょく機器きき インサイドアウト方式ほうしき6DoFトラッキング、アイトラッキング、フェイストラッキング
コントローラ入力にゅうりょく Meta Quest Touch Proコントローラー
デジタルカメラ 5つのRGBカメラ、5つのIRカメラ
外部がいぶ接続せつぞく
オンラインサービス Meta Horizon Store英語えいごばん
重量じゅうりょう 722g
ウェブサイト 公式こうしきウェブサイト

Meta Quest Pro(メタクエストプロ)は、Meta Platforms旧称きゅうしょう:Facebook,Inc.)のリアリティラボ部門ぶもん開発かいはつしたふくあい現実げんじつ(MR)ヘッドセット。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

2022ねん10がつ11にちはつ公開こうかいされたほんは、ビジネスユーザーやエンスージアストのユーザーをターゲットとした、MRおよびVR仮想かそう現実げんじつ)アプリケーションけに設計せっけいされたハイエンドヘッドセットである。Meta Quest 2とは、パンケーキレンズを活用かつようした薄型うすがたフォーム、MRようこう解像度かいぞうどカメラ、フェイストラッキングとアイトラッキング実装じっそう、モーショントラッキングを内蔵ないぞうした新型しんがたコントローラーによって差別さべつされている。

Quest Proの評価ひょうか賛否さんぴ両論りょうろんであり、批評ひひょうはディスプレイとコントローラを称賛しょうさんする一方いっぽうで、MRカメラの外観がいかんあらいことや、ローンチのソフトウェアの有用ゆうようせいかぎられていること、値段ねだん高額こうがくであることを批判ひはんした。

開発かいはつ

[編集へんしゅう]

2021ねん10がつのFacebook Connectに先立さきだって (同月どうげつにFacebook, Inc.は「メタバース」関連かんれん技術ぎじゅつ開発かいはつ強調きょうちょうするために「Meta」への社名しゃめい変更へんこう発表はっぴょうした[1][2][3])、CEOのマーク・ザッカーバーグCTOのアンドリュー・ボスワースは、かれらがヘッドセットのプロトタイプを装着そうちゃくした画像がぞう投稿とうこうし、ヘッドセットは「Retinaきゅう解像度かいぞうど」のディスプレイ(Appleのこう解像度かいぞうどディスプレイの商標しょうひょう暗示あんじ)を搭載とうさいしているとべた[4][5]

ほんは2022ねん10がつのConnectにおいてMeta Quest Proとして正式せいしき発表はっぴょうされ、10月26にち発売はつばいされる[6][7]。ザッカーバーグは記者きしゃたいし、「これはさい高級こうきゅうのVRデバイスだ。VR愛好あいこうプロシューマー仕事しごとげようとする人々ひとびとのために、おおいに役立やくだつ」とし[6][8]、Quest 2(おも消費しょうひしゃ市場いちば対象たいしょうにした製品せいひん)の販売はんばい継続けいぞくするとかたった[9][8]。ボスワースはQuest Proは「人々ひとびと今日きょうVRで経験けいけんしている既存きそん体験たいけんをよりいものにする」とべた[6]計画けいかくされていた深度しんどセンサーはコストと重量じゅうりょう問題もんだいにより最終さいしゅう製品せいひんからは除外じょがいされた[10][11]

仕様しよう

[編集へんしゅう]

ハードウェア

[編集へんしゅう]

Quest Proは、のVRヘッドセットというより、マイクロソフトHoloLensなどのAR拡張かくちょう現実げんじつ)ヘッドセットにており、レンズの筐体きょうたいうすく、ユーザーの周辺しゅうへん視野しや全体ぜんたいさえぎらないバイザーのような形状けいじょうをしている。また、Quest Proには「部分ぶぶん遮光しゃこうブロッカー」アクセサリがどうこりされている(「フル遮光しゃこうブロッカー」アクセサリは別売べつうり)[8][12][13][14]手動しゅどう調整ちょうせいのレンズは瞳孔どうこうあいだ距離きょり(IPD)を55mm~77mmのあいだ調節ちょうせつでき、レンズとあいだ距離きょり変更へんこう可能かのう[6][15]。Quest Proは解像度かいぞうど1800×1920(片目かためあたり)の量子りょうしドットLCDを採用さいようし、おなじくあたらしく採用さいようされたパンケーキレンズによりQuest 2と比較ひかくして筐体きょうたいが40%うすくなった。Metaは、ディスプレイはQuest 2よりもひろいろいき対応たいおうし、「ローカルディミング」をつうじてコントラストが向上こうじょうしたとべた[8][12]。Quest Proのバッテリーは後頭部こうとうぶ搭載とうさいされており、Quest 2とくらべてウェイトバランスが改善かいぜんしている[16]。Metaは、バッテリーは1かい充電じゅうでんで1〜2あいだ持続じぞくすると評価ひょうかしている[8][6]

Quest ProのMR機能きのうには、Questのてい解像度かいぞうどのグレースケール(モノクロ)カメラとは対照たいしょうてきこう解像度かいぞうどのカラーカメラを使用しようしている[8]。ヘッドセットにはおもアバター使用しようするアイトラッキングとフェイストラッキングに使用しようされる内部ないぶセンサーも搭載とうさいしている[8][6]。Quest ProはクアルコムせいのSoC「Qualcomm Snapdragon XR2+」を採用さいようしており、Quest 2のSoC「Snapdragon XR2」とくらべてパフォーマンスは50%びているという[8][6][16]

Quest Proでは、Questで使用しようされるOculus TouchコントローラーをアップデートしたSnapdragon 662搭載とうさいのTouch Proコントローラーを使用しようする。かくコントローラーに内蔵ないぞうされた3つのセンサーにより、ヘッドセット (音響おんきょう機器きき)とは無関係むかんけいに3D空間くうかん位置いち追跡ついせきし、360のフル可動かどういき実現じつげんしている(きゅうモデルにあった赤外線せきがいせんセンサーリング (ヘッドセットのカメラによるトラッキング) がなくなっている)。また、より広範囲こうはんい正確せいかくなフィードバックを提供ていきょうする「TruTouchハプティクス」システムが搭載とうさいされている。コントローラーは、ヘッドセットの充電じゅうでんドックをかいして充電じゅうでん可能かのうで、ピンチ操作そうさようあたらしい圧力あつりょくセンサーを搭載とうさいしており、ペン入力にゅうりょくようにコントローラーの底部ていぶ可能かのうなスタイラスペンさきアクセサリが付属ふぞくする。 Quest Proコントローラーは、既存きそんのQuest 2ヘッドセットの追加ついかアクセサリとしても販売はんばいされる[6][8][17][18][19]

ソフトウェア

[編集へんしゅう]

Quest Proは、Horizon Workrooms (ユーザーが会議かいぎ参加さんかし、仮想かそうマルチモニター環境かんきょう使用しようしてVRでコンピューターをリモート操作そうさできる)、Painting VR、DJソフトウェアのTribe XRなどのソフトウェアのMRばん使用しようしたメディアけのしん製品せいひんデモがおこなわれた[8][6][20]

Metaは、Microsoft 365Microsoft TeamsWindows 365などの生産せいさんせいサービスがMeta Quest 2およびProで利用りよう可能かのうとなるMicrosoftとの提携ていけい発表はっぴょうした。この提携ていけいにより、ユーザーがHorizon Workrooms経由けいゆでのTeams会議かいぎ参加さんか、Microsoft 365アプリケーションの使用しようIntune経由けいゆでのQuestデバイスの管理かんりなどをおこなえるようになる[21][22][23][24]

評価ひょうか

[編集へんしゅう]

Quest Proは賛否さんぴ両論りょうろん評価ひょうかけた。Ars Technicaは、デザインは「狭苦せまくるしい」かんすくなく、「とく長時間ちょうじかん使用しように、これまでのQuestヘッドセットよりもはるかに安定あんていしており、よりバランスがれている」とべたが、視野しやせまさは、遮光しゃこうアクセサリをけずにヘッドセットを使用しようしたときにより顕著けんちょだったと指摘してきした。 ディスプレイとレンズは、Quest 2よりもわずかに鮮明せんめいで、テキストのレンダリングがみやすく、オフィスでの作業さぎょうやWorkroomsでのリモートデスクトップ環境かんきょう使用しようによりてきしていると説明せつめいした。MRカメラは粒子りゅうしあらくて「ぼやけて」えるという理由りゆう酷評こくひょうした一方いっぽうで、リリースのアプリのMR機能きのうおおくは「目新めあたらしい」となした。また、かべ自動的じどうてきにマッピングするのではなく、部屋へやのセットアップを手動しゅどうおこな必要ひつようがあることでも批判ひはんした。結論けつろんとして「しかし、現在げんざい提示ていじ価格かかくでは、ただのふかFOMOかんのためにおかね糸目いとめをつけないばかげた予算よさん不明確ふめいかくメタバースプロジェクトにてるよう上司じょうし説得せっとくした中堅ちゅうけん幹部かんぶにのみQuest Proを推奨すいしょうできる」とした[25]

The Vergeのアディ・ロバートソンは、このデバイスを「計画けいかく目的もくてきもなくリリースされたようで、VRの長所ちょうしょをうまく活用かつようせずに根強ねづよ欠点けってん強調きょうちょうし、かえしのつかないほどわるいソフトウェアを追加ついかした」とひょうした。あたらしいコントローラーは、以前いぜんのOculus Touchデザインよりもコンパクトであることと、充電じゅうでんしきバッテリーをそなえた充電じゅうでんドックを賞賛しょうさんした (ただし、標準ひょうじゅんたん3電池でんち使用しようしていた以前いぜんのコントローラーよりもバッテリー寿命じゅみょうみじかくなる)。Quest Proは、長時間ちょうじかん会議かいぎでヘッドセットを使用しようしていると(エリートストラップアクセサリをけたQuest 2と比較ひかくして)さらに気分きぶんわるくなる「独特どくとくがりくねった」ストラップシステム、「粒子りゅうしあらい」外観がいかんのディスプレイ、および「現実げんじつ世界せかいとはてもつかない」「ぼやけた」 パススルーのビジュアル、そして「限定げんていてき特異とくいな」フェイストラッキングを批判ひはんした。Workroomsアプリも、とくにQuest Proの重要じゅうようなセールスポイントの1つとして宣伝せんでんされていたソフトウェアの信頼しんらいせいひくいと批判ひはんした。ロバートソンはQuest Proに5てんちゅう2てんあたえ、「技術ぎじゅつてき革新かくしんてき機能きのう十分じゅうぶん紹介しょうかいすることができていない」と主張しゅちょうし、主流しゅりゅうユーザーは、Proからのハードウェア改良かいりょうむであろうよりてい価格かかく最終さいしゅうてきなQuest 3をつことを提案ていあんした[26]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Kastrenakes (2021ねん10がつ25にち). “Facebook is spending at least $10 billion this year on its metaverse division” (英語えいご). The Verge. February 15, 2022てんのオリジナルよりアーカイブ2022ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ Wong. “Facebook plans to break out its VR, AR business” (英語えいご). CNET. February 14, 2022てんのオリジナルよりアーカイブ2022ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  3. ^ Facebook、社名しゃめいを「メタ」に変更へんこう 仮想かそう空間くうかん注力ちゅうりょく”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2021ねん10がつ29にち). 2023ねん6がつ26にち閲覧えつらん
  4. ^ Clark (2021ねん10がつ13にち). “Facebook execs tease VR prototype hardware with new photos” (英語えいご). The Verge. 2022ねん10がつ11にち閲覧えつらん
  5. ^ FacebookのメタバースようヘッドセットのプロトタイプをCEOと次期じきCTOが披露ひろう”. ITmedia NEWS. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g h i Stein. “Meta Quest Pro Hands-On: A $1,500 Leap Toward the Future of Mixed Reality” (英語えいご). CNET. 2022ねん10がつ11にち閲覧えつらん
  7. ^ 発表はっぴょうかい現地げんちでの「Meta Quest Pro」実機じっきレポートまとめ”. GIGAZINE (2022ねん10がつ12にち). 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d e f g h i j Lang (2022ねん10がつ11にち). “Quest Pro Specs & Features Revealed: Pre-orders Available Today, Shipping October 25th for $1,500” (英語えいご). Road to VR. 2022ねん10がつ11にち閲覧えつらん
  9. ^ Robertson (2022ねん10がつ11にち). “The Meta Quest Pro is a cutting-edge headset looking for an audience” (英語えいご). The Verge. 2022ねん10がつ11にち閲覧えつらん
  10. ^ Bezmalinovic (2022ねん10がつ28にち). “Meta cut an essential hardware feature for Quest Pro” (英語えいご). MIXED Reality News. 2023ねん4がつ11にち閲覧えつらん
  11. ^ Quest Pro Teardown Shows Dual Fans & Depth Sensor Slot” (英語えいご). UploadVR (2022ねん11月4にち). 2023ねん4がつ11にち閲覧えつらん
  12. ^ a b Orland (2022ねん10がつ11にち). “Meta announces Quest Pro, a $1,499 "mixed reality" device coming Oct. 25” (英語えいご). Ars Technica. 2022ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  13. ^ Meta Questの技術ぎじゅつ仕様しよう | Meta Store”. www.meta.com. 2023ねん6がつ26にち閲覧えつらん
  14. ^ shelloop (2022ねん10がつ27にち). “【Meta Quest Pro】VR体験たいけん没入ぼつにゅうかんをよりたかめる「フル遮光しゃこうブロッカー」やく受付うけつけちゅう税込ぜいこみ6,820えん”. MoguLive. 2023ねん6がつ26にち閲覧えつらん
  15. ^ 「Meta Quest Pro」と「Meta Quest 2」の仕様しよう比較ひかく--3ばい価格かかく秘密ひみつ”. CNET Japan (2022ねん11月11にち). 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 「Meta Quest Pro」正式せいしき発表はっぴょう MetaはつのハイエンドVRヘッドセット 22まん6800えん”. ITmedia NEWS. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  17. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2022ねん12月7にち). “【Hothotレビュー】 高価こうかなのはたしかだが、Meta Quest Proだけでしかあじわえない体験たいけんがある”. PC Watch. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  18. ^ Meta Quest Proをハイブリッドワークで使つかってる(前編ぜんぺん”. ITmedia PC USER. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  19. ^ ハイエンドVRデバイス「Meta Quest Pro」発表はっぴょう”. Metaについて (2022ねん10がつ12にち). 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  20. ^ 発表はっぴょうかい現地げんちでの「Meta Quest Pro」実機じっきレポートまとめ”. GIGAZINE (2022ねん10がつ12にち). 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  21. ^ Hayden (2022ねん10がつ11にち). “Microsoft & Meta to Bring Key Productivity Tools to Quest, Including Windows 11 via Cloud” (英語えいご). Road to VR. 2022ねん10がつ12にち閲覧えつらん
  22. ^ Inc, mediagene (2022ねん10がつ12にち). “Microsoft 365がMeta Questに登場とうじょう。もうすぐVRでエクセルできる時代じだいに…”. www.gizmodo.jp. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  23. ^ すんくぼ (2022ねん10がつ11にち). “MetaとMicrosoftがXR分野ぶんや提携ていけい Meta QuestとTeamsやWindows 365、Xbox Cloud Gamingなど連携れんけい”. Mogura VR News. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  24. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2022ねん10がつ12にち). “MetaとMicrosoftがパートナーシップ締結ていけつ発表はっぴょう ~VR空間くうかんで「Excel」や「Word」などが利用りよう可能かのうへ/「Microsoft Teams」も「Meta Quest」に対応たいおう。「Horizon Workrooms」との連携れんけい”. まどもり. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  25. ^ Orland (2022ねん10がつ28にち). “Meta Quest Pro review: For those with more money than sense” (英語えいご). Ars Technica. 2023ねん3がつ9にち閲覧えつらん
  26. ^ Robertson (2022ねん11月11にち). “Meta Quest Pro review: get me out of here” (英語えいご). The Verge. 2023ねん3がつ9にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]