ぜん5226文字もじ

 「このながれは間違まちがいない」――。日清食品にっしんしょくひんホールディングスの成田なりた敏博としひろ執行しっこう役員やくいんCIOグループ情報じょうほう責任せきにんしゃはChatGPTの開発元かいはつもとであるべいオープンAIの最新さいしんだい規模きぼ言語げんごモデル「GPT-4」にはじめてれたときの衝撃しょうげきをこうかたる。

 「日清食品にっしんしょくひんグループの課題かだいなにか」とうと、成田なりたCIO(最高さいこう情報じょうほう責任せきにんしゃ)のからみても、妥当だとう回答かいとうかえってくる。より詳細しょうさい質問しつもんにするほど、的確てきかくこたえがた。「ハルシネーション(幻覚げんかく)とばれるあいだちがった回答かいとうをすることもあるが、それを理解りかいしたうえで使つかえばかなりビジネスに使つかえる」(どう)。

日清食品ホールディングスが構築したシステムの画面
日清食品にっしんしょくひんホールディングスが構築こうちくしたシステムの画面がめん
出所しゅっしょ日清食品にっしんしょくひんホールディングス)
[画像がぞうのクリックで拡大かくだい表示ひょうじ]

 ベネッセホールディングスの植田うえだ省司しょうじDigital Innovation Partnersインフラ・テクノロジー推進すいしん部長ぶちょうどう意見いけんだ。「インターネットやスマートフォンが登場とうじょうしたとき感覚かんかくがある。生成せいせいAI(人工じんこう知能ちのう)は絶対ぜったい世界せかいえる」とはなす。

 DX(デジタル変革へんかく)を推進すいしんしている大手おおて企業きぎょう一斉いっせいにChatGPTを導入どうにゅうはじめた。パナソニックホールディングスやベネッセホールディングス、日清食品にっしんしょくひんホールディングスはそれぞれ独自どくじのシステム環境かんきょう構築こうちくし、グループ社員しゃいんにChatGPTの利用りよう許可きょかしている。三井みつい住友すみともフィナンシャルグループや伊藤忠商事いとうちゅうしょうじ本格ほんかくてき導入どうにゅうけて実証じっしょう実験じっけん専門せんもん組織そしき設立せつりつった。

(各社のプレスリリースを基に日経クロステックが作成)
各社かくしゃのプレスリリースをもと日経にっけいクロステックが作成さくせい
[画像がぞうのクリックで拡大かくだい表示ひょうじ]

 各社かくしゃとっうごかしたのはChatGPTが今後こんご企業きぎょうシステムやビジネスにおおきな影響えいきょうあたえると確信かくしんしたからだ。ならば、1にちでもはや自社じしゃ社員しゃいんれてもらわなければならない。「業務ぎょうむ生産せいさんせい向上こうじょうのためだけでなく、使つかいこなしたうえでしんサービスのアイデアをしてもらいたい」とパナソニックホールディングスの冨江とみえ庄一しょういち情報じょうほう戦略せんりゃく上席じょうせき主幹しゅかんう。ChatGPTをんだサービスをどれだけはやせるかが、今後こんご企業きぎょう競争きょうそうりょく左右さゆうするとみている。

 パナソニックホールディングスは2023ねん4がつ14にち国内こくないやく9まんにん対象たいしょうに、ChatGPTを利用りようできる環境かんきょう提供ていきょうはじめた。サービス開始かいし15営業えいぎょうで25まんけんみがあり、すくなくとも3まんにん利用りようしたという。

 各社かくしゃ導入どうにゅういそいだ理由りゆうは、もうひとつある。自社じしゃ専用せんよう環境かんきょう用意よういしなければ、社員しゃいん勝手かってにオープンAIのサービスを利用りようしてしまう。ガバナンスがたもてずにトラブルがきるまえに、自社じしゃ安全あんぜん使つかえる環境かんきょう構築こうちくして社内しゃない展開てんかいすることをえらんだわけだ。