(Translated by https://www.hiragana.jp/)
右大臣 - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

右大臣うだいじん

维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
にちうつしほう
にち原文げんぶん右大臣うだいじん
假名かめいうだいじん ‧ 
みぎのおおいもうちぎみ ‧ 
みぎのおとど
平文へいぶんしき罗马Udaijin ‧ 
Miginooooimouchigimi ‧ 
Miginootodo

右大臣うだいじん日本にっぽん律令制りつりょうせいかんめい太政官だじょうかんこれいちまたたたえため右府うふみぎ相國しょうこくみぎぼくしゃふとし定員ていいんいちにんけんせめ左大臣さだいじんあいどう平時へいじせめ輔佐ほさ左大臣さだいじんざい左大臣さだいじん出缺しゅっけつのりせめ代理だいり政務せいむ位階いかい相當そうとうせいあるしたがえ太政大臣だじょうだいじん左大臣さだいじん並稱へいしょうためさん大臣だいじんさんえんじゅ三公みつきみ[1]

簡介[编辑]

名稱めいしょう[编辑]

右大臣うだいじん唐名とうみょうため右府うふ」、「みぎ丞相じょうしょう」、「みぎ相國しょうこく」、「みぎぼくしゃ」、「ふとし」,あずか太政大臣だじょうだいじん左大臣さだいじんあいしょう三公みつきみ」。右大臣うだいじん和訓わくんため「みぎのおおいもうちぎみ」ある「みぎのおとど」,「みぎ」ゆびみぎ」,「おおいもうちぎみ」くんため大臣だいじん」;「おとど」のりたい身分みぶんてき敬語けいご

沿革えんかく[编辑]

最初さいしょ左大臣さだいじんあずか右大臣うだいじん同一どういつ官職かんしょくしょうため大臣だいじんにち大臣だいじん (古代こだい日本にっぽん)」,せめ輔佐ほさ大和やまとおうてき大王だいおう飛鳥あすか時代ときよ前期ぜんき(6-7世紀せいきはつ)蘇我そが長期ちょうき擔任たんにん大臣だいじんてのひらけんちょくいた645ねんおつへん蘇我そが推翻,これためりょう分權ぶんけんはた大臣だいじん一職拆分為左大臣與右大臣,701ねん頒布はんぷ大寶たいほう律令りつりょうこう右大臣うだいじんいちしょく繼續けいぞく存在そんざいただし位置いち太政大臣だじょうだいじん左大臣さだいじんしたけんせめ左大臣さだいじんしょうどう平時へいじせめ輔佐ほさ左大臣さだいじんざい左大臣さだいじん出缺しゅっけつのりせめ代理だいり政務せいむ明治維新めいじいしんこれ右大臣うだいじんいちしょく繼續けいぞく存在そんざいちょくいた1885ねん設立せつりつ內閣こう廢除はいじょ職務しょくむ

右大臣うだいじんれつひょう[编辑]

姓名せいめい 任命にんめい 辭任じにん
ゆう*ものそく同日どうじつ逝世)
在職ざいしょく天皇てんのう 法號ほうごう、備註
大寶たいほうれい以前いぜんてき右大臣うだいじん
蘇我倉山田石川麻呂そがのくらやまだのいしかわのまろ すめらぎごく天皇てんのうよんねんろくがつじゅうよん
(645ねん7がつ12にち
大化たいかねんさんがつじゅう*
(649ねん5がつ11にち
孝德たかのり 山田やまだ大臣だいじん
大伴おおともちょういさお 大化たいかねんよんがつじゅう
(649ねん6がつ5にち
しろねんなながつ*
(651ねんがつ
孝德たかのり  
蘇我そが連子つれこ[2] 天智天皇てんぢてんのう元年がんねんいちがつ
(662ねんがつ
天智天皇てんぢてんのうさんねんさんがつ*
(664ねん4がつ
天智てんじしょうせい 大臣だいじん
ぞう大臣だいじん
ちゅうしんきん 天智天皇てんぢてんのうじゅうねん正月しょうがつはつ
(671ねん2がつ19にち
天武天皇てんむてんのう元年がんねんはちがつじゅう*
(672ねん9がつ22にち
天智てんじ弘文こうぶん  
多治比たじひとう もちすべ天皇てんのうよんねんなながつはつ
(690ねん8がつ15にち
文武ぶんぶ天皇てんのうよんねんはちがつじゅうろく
(700ねん10がつ12にち
もちみつる文武ぶんぶ
ざい大寶たいほうれい養老ようろうれい基礎きそてき右大臣うだいじん
阿倍あべ主人しゅじん 大寶たいほう元年がんねんさんがつじゅういち
(701ねん5がつ3にち
大寶たいほうさんねんうるうよんがつはついち*
(703ねん5がつ20日はつか
文武ぶんぶ  
石上麻呂いそのかみのまろ 大寶たいほうよんねん正月しょうがつはつなな
(704ねん2がつ16にち
和銅わどう元年がんねんさんがつじゅうさん
(708ねん4がつ8にち
文武ぶんぶ元明もとあき 物部ものべ大臣だいじん
藤原不比等ふじわらのふひと 和銅わどう元年がんねんさんがつじゅうさん
(708ねん4がつ8にち
養老ようろうよんねんはちがつはつさん*
(720ねん9がつ9にち
元明もとあき元正がんしょう  
長屋王ながやおう 養老ようろうねん正月しょうがつはつ
(721ねん2がつ5にち
養老ようろうはちねんがつはつよん
(724ねん3がつ3にち
元正がんしょう  
藤原ふじわら武智たけち麻呂まろ 天平てんぺいろくねん正月しょうがつじゅうなな
(734ねん2がつ24にち
天平てんぴょうきゅうねんなながつじゅう
(737ねん8がつ25にち
ひじりたけし  
橘諸兄たちばなのもろえ 天平てんぴょうじゅうねん正月しょうがつじゅうさん
(738ねん2がつ6にち
天平てんぴょうじゅうねんがつはつ
(743ねん6がつ1にち
ひじりたけし 西院さいいん大臣だいじん
藤原ふじわら豐成とよしげ 天平てんぴょうかんたから元年がんねんよんがつじゅうよん
(749ねん5がつ4にち
天平てんぴょうかちたからきゅうさいなながつじゅう
(757ねん8がつ1にち
ひじりたけしこうけん 難波なんば大臣だいじんよこ大臣だいじん
藤原ふじわら惠美押勝えみのおしかつ 天平てんぴょうたからねんはちがつじゅう
(758ねん10がつ1にち
天平てんぴょうたからよんねん正月しょうがつはつよん
(760ねん1がつ26にち
淳仁じゅんにん ふとし大保たいほ
惠美えみ大臣だいじん
藤原ふじわら豐成とよしげ
かえにん
天平てんぴょうたからはちねんきゅうがつじゅうよん
(764ねん10がつ13にち
天平てんぺい神護かんご元年がんねんじゅういちがつじゅうなな*
(766ねん1がつ12にち
淳仁じゅんにんしょうとく 難波なんば大臣だいじんよこ大臣だいじん
藤原ふじわらひさししゅ 天平てんぺい神護かんごねん正月しょうがつはつはち
(766ねん2がつ21にち
天平てんぺい神護かんごねんじゅうがつじゅう
(766ねん11月26にち
しょうとく 長岡ながおか大臣だいじん
吉備真備きびのまきび 天平てんぺい神護かんごねんじゅうがつじゅう
(766ねん11月26にち
たからひさしねんさんがつ
(771ねん3がつ
しょうとくひかりひとし 吉備きび大臣だいじん
大中おおなかしんきよし麻呂まろ 寶龜ほうきねんさんがつじゅうさん
(771ねん4がつ2にち
てんおう元年がんねんろくがつじゅうさん
(781ねん7がつ18にち
ひかりひとし桓武かんむ  
藤原田ふじわらだ麻呂まろ てんおうねんろくがつじゅういち
(782ねん8がつ4にち
のべれきねんさんがつじゅうきゅう*
(783ねん4がつ25にち
桓武かんむ になふち大臣だいじん
藤原ふじわらただしおおやけ のべれきねんなながつじゅうきゅう
(783ねん8がつ21にち
のべれきはちねんきゅうがつじゅうきゅう*
(789ねん10がつ12にち
桓武かんむ 牛屋うしや大臣だいじん
藤原ふじわらつぎなわ のべれききゅうねんがつじゅうなな
(790ねん3がつ17にち
のべれきじゅうねんなながつじゅうろく*
(796ねん8がつ23にち
桓武かんむ 桃園ももぞの右大臣うだいじん
かみおう のべれきじゅうななねんはちがつじゅうなな
(798ねん10がつ1にち
のべれきじゅうねんよんがつじゅうよん*
(806ねん5がつ15にち
桓武かんむ平城ひらじろ 吉野よしの大臣だいじん
藤原ふじわらない麻呂まろ のべれきじゅうねんがつじゅうきゅう
(806ねん6がつ9にち
ひろしひとしさんねんじゅうがつはつろく*
(812ねん11月13にち
平城ひらじろ嵯峨さが こう長岡ながおか大臣だいじん
藤原ふじわらえんじん ひろじんさんねんじゅうがつはつ
(813ねん1がつ10日とおか
ひろじんきゅうねん十二月じゅうにがつじゅうきゅう*
(819ねん1がつ18にち
嵯峨さが まえ山科やましな大臣だいじん
藤原ふじわらふゆ ひろじんじゅうねん正月しょうがつはつきゅう
(821ねん2がつ14にち
てんちょうねんよんがつはつ
(825ねん4がつ26にち
嵯峨さが淳和じゅんな 閑院
藤原ふじわらいとぐち てんちょうねんよんがつはつ
(825ねん4がつ26にち
てんちょうきゅうねんじゅういちがつはつ
(832ねん11月27にち
淳和じゅんな 山本やまもと大臣だいじん
清原きよはら夏野なつの てんちょうきゅうねんじゅういちがつはつ
(832ねん11月27にち
うけたまわよんねんじゅうがつはつなな*
(837ねん11月8にち
淳和じゅんな仁明にんみょう そうおか大臣だいじん
藤原ふじわらさんもり うけたまわねん正月しょうがつはつじゅう
(838ねん2がつ8にち
うけたまわななねんなながつはつなな*
(840ねん8がつ7にち
仁明にんみょう 後山あとやま大臣だいじん
みなもとつね うけたまわななねんはちがつはつはち
(840ねん9がつ7にち
うけたまわじゅういちねんなながつはつ
(844ねん7がつ20日はつか
仁明にんみょう ひがしさんじょう
たちばなこう うけたまわじゅういちねんなながつはつ
(844ねん7がつ20日はつか
うけたまわじゅうよんねん十二月じゅうにがつじゅうきゅう*
(848ねん1がつ28にち
仁明にんみょう 井手いで
藤原ふじわらりょうぼう うけたまわじゅうねん正月しょうがつはつじゅう
(848ねん2がつ18にち
ひとしよんねんがつじゅうきゅう
(857ねん3がつ18にち
仁明にんみょう文德ふみのり 白河しらかわ染殿そめどの
藤原ふじわら良相りょうしょう ひとしよんねんがつじゅうきゅう
(857ねん3がつ18にち
さだかんきゅうねんじゅうがつはつじゅう*
(867ねん11月9にち
文德ふみのり清和せいわ 西三條にしさんじょう大臣だいじん
藤原ふじわらむね さだかんじゅうねん正月しょうがつじゅうさん
(870ねん2がつ17にち
さだかんじゅうよんねんがつはつなな*
(872ねん3がつ19にち
清和せいわ  
藤原基經ふじわらのもとつね さだかんじゅうよんねんはちがつじゅう
(872ねん10がつ1にち
もとけいよんねんじゅうがつはつよん
(881ねん1がつ7にち
清和せいわ陽成ようぜい 堀川ほりかわ大臣だいじん
みなもと もとけいろくねん正月しょうがつはつじゅう
(882ねん2がつ1にち
仁和にわ4ねんじゅうがつじゅうなな*
(888ねん11月24にち
陽成ようぜい光孝みつたか宇多うた  
藤原ふじわらりょう 寬平かんぺいさんねんさんがつじゅうきゅう
(891ねん5がつ1にち
寬平かんぺいはちねんなながつじゅうろく
(896ねん8がつ28にち
宇多うた 致仕ちし大臣だいじん
みなもとのうゆう 寬平かんぺいはちねんなながつじゅうろく
(896ねん8がつ28にち
寬平かんぺいきゅうねんろくがつはつはち*
(897ねん7がつ11にち
宇多うた きんいん大臣だいじん
菅原すがわら道真みちざね あきらやすしねんがつじゅうよん
(899ねん3がつ29にち
あきらたいよんねん正月しょうがつじゅう
(901ねん2がつ16にち
醍醐だいご かん丞相じょうしょう
みなもとひかり あきらたいよんねん正月しょうがつじゅう
(901ねん2がつ16にち
延喜えんぎじゅうさんねんさんがつじゅう*
(913ねん4がつ21にち
醍醐だいご 西にしさんじょう
藤原ふじわら忠平ちゅうへい 延喜えんぎじゅうよんねんはちがつじゅう
(914ねん9がつ17にち
延長えんちょうねん正月しょうがつじゅう
(924ねん2がつ29にち
醍醐だいご しょういちじょう五條ごじょう
藤原ふじわら定方さだかた 延長えんちょうねん正月しょうがつじゅう
(924ねん2がつ29にち
うけたまわひらた2ねんはちがつはつよん*
(932ねん9がつ6にち
醍醐だいご朱雀すじゃく 三條さんじょう
藤原ふじわら仲平なかひら うけたまわひらさんねんがつじゅうさん
(933ねん3がつ11にち
うけたまわひらななねん正月しょうがつじゅう
(937ねん3がつ6にち
朱雀すじゃく 枇杷びわ
藤原ふじわらひさし うけたまわひらななねん正月しょうがつじゅう
(937ねん3がつ6にち
うけたまわひらはちねんがつはつ*
(938ねん6がつ5にち
朱雀すじゃく 一條いちじょう土御門つちみかど
藤原ふじわらみのるよりゆき てんけいななねんよんがつはつきゅう
(944ねん5がつ4にち
てんれき元年がんねんよんがつじゅうろく
(947ねん5がつ19にち
朱雀すざく村上むらかみ 小野おのみや
藤原ふじわら てんれき元年がんねん4がつ26にち
(947ねん5がつ19にち
天德てんとくよんねんがつはつ
(960ねん5がつ29にち
村上むらかみ ぼうじょう九條くじょう
藤原ふじわらあらわちゅう 天德てんとくよんねんはちがつじゅう
(960ねん9がつ15にち
かんたもつねんよんがつじゅうよん*
(965ねん5がつ27にち
村上むらかみ 富小路とみこうじ
みなもと高明こうめい かんさんねん正月しょうがつじゅうろく
(966ねん2がつ9にち
かんよんねん十二月じゅうにがつじゅうさん
(968ねん1がつ15にち
村上むらかみ冷泉れいせん 西宮にしのみや
藤原ふじわらいん かんよんねん十二月じゅうにがつじゅうさん
(968ねん1がつ15にち
安和やすかずねんさんがつじゅうろく
(969ねん4がつ15にち
冷泉れいせん しょういちじょう
藤原ふじわらざい 安和あわねんさんがつじゅうろく
(969ねん4がつ15にち
安和あわさんねん正月しょうがつじゅうなな
(970ねん3がつ7にち
冷泉れいせん圓融えんゆう 粟田あわた万里小路まりこうじ
藤原ふじわらいん 安和あわさんねん正月しょうがつじゅうなな
(970ねん3がつ7にち
てん祿ろくねんじゅういちがつはつ
(971ねん11月22にち
圓融えんゆう いちじょう
藤原ふじわらよりゆきただし てん祿ろくねんじゅういちがつはつ
(971ねん11月22にち
貞元さだもとねんよんがつじゅうよん
(977ねん5がつ14にち
圓融えんゆう 三條さんじょう
みなもと雅信まさのぶ 貞元さだもとねんよんがつじゅうよん
(977ねん5がつ14にち
貞元さだもとさんねんじゅうがつはつ
(978ねん11月5にち
圓融えんゆう 一條いちじょう鷹司たかつかさ
藤原ふじわらけん 貞元さだもとさんねんじゅうがつはつ
(978ねん11月5にち
寬和ひろかずねんなながつじゅう
(986ねん8がつ27にち
圓融えんゆう花山はなやまいちじょう ほうきょういん東三條ひがしさんじょう
藤原ふじわらためこう 寬和ひろかずねんなながつじゅう
(986ねん8がつ27にち
せいこよみねんきゅうがつはつなな
(991ねん10がつ17にち
いちじょう こういちじょう
みなもと重信しげのぶ せいこよみねんきゅうがつはつなな
(991ねん10がつ17にち
せいこよみねんはちがつじゅうはち
(994ねん10がつ5にち
いちじょう ろくじょう
藤原ふじわらみちけん せいこよみねんはちがつじゅうはち
(994ねん10がつ5にち
ちょういさお元年がんねんがつはつはち*
(995ねん6がつ8にち
いちじょう 粟田あわたじょう
藤原ふじわら道長みちなが ちょういさお元年がんねんろくがつじゅうきゅう
(995ねん7がつ19にち
ちょうとくねんなながつじゅう
(996ねん8がつ6にち
いちじょう 法成寺ほうじょうじ御堂みどう
藤原ふじわらあらわこう ちょうとくねんなながつじゅう
(996ねん8がつ6にち
長和ながわろくねんさんがつはつよん
(1017ねん4がつ3にち
一條いちじょう三條さんじょうこういちじょう 堀川ほりかわ廣幡ひろはた
藤原ふじわらこう 長和おさわろくねんさんがつはつよん
(1017ねん4がつ3にち
治安ちあん元年がんねんなながつじゅう
(1021ねん9がつ4にち
こういちじょう 閑院
藤原ふじわらみのる 治安ちあん元年がんねんなながつじゅう
(1021ねん9がつ4にち
ひろしとくさんねん正月しょうがつじゅうはち*
(1046ねん2がつ26にち
こういちじょうこう朱雀すじゃく後冷泉ごれいぜい こう小野おのみや賢人けんじん右府うふ
藤原ふじわらきょうどおり ながうけたまわねんはちがつはついち
(1047ねん8がつ24にち
康平こうへいさんねんなながつじゅうなな
(1060ねん8がつ15にち
後冷泉ごれいぜい だいじょう
藤原ふじわらよりゆきむね 康平こうへいさんねんなながつじゅうなな
(1060ねん8がつ15にち
康平こうへいはちねん正月しょうがつはつ
(1065ねん2がつ12にち
後冷泉ごれいぜい 堀河ほりかわ
藤原ふじわら 康平こうへいはちねんろくがつはつさん
(1065ねん7がつ8にち
延久のべひさ元年がんねんはちがつじゅう
(1069ねん9がつ10日とおか
後冷泉ごれいぜい後三條ごさんじょう 京極きょうごくこう宇治うじ
みなもとぼう 延久のべひさ元年がんねんはちがつじゅう
(1069ねん9がつ10日とおか
うけたまわよんねんがつじゅうなな*
(1077ねん3がつ14にち
後三條ごさんじょう白河しらかわ 土御門つちみかど
藤原ふじわらしゅん うけたまわこよみよんねんはちがつじゅうよん
(1080ねん8がつ31にち
えいたもつねんじゅうがつはつ*
(1082ねん10がつ25にち
白河しらかわ 大宮おおみや壬生みぶ
みなもとしゅんぼう えいねんじゅうがつはつきゅう
(1082ねん12月30にち
えいさんねん正月しょうがつじゅうろく
(1083ねん2がつ15にち
白河しらかわ 堀河ほりかわ
みなもと顯房あきふさ えいさんねん正月しょうがつじゅうろく
(1083ねん2がつ15にち
寬治かんじはちねんきゅうがつはつ*
(1094ねん10がつ16にち
白河しらかわ堀河ほりかわ ろくじょう
藤原ふじわら忠實ちゅうじつ かんかずねんなながつじゅうなな
(1100ねん8がつ24にち
てんひさしさんねんじゅういちがつじゅうはち
(1112ねん12月8にち
堀河ほりかわ鳥羽とば 知足ちそくいん富家ふうか殿どの
みなもと雅實まさみ 永久えいきゅうさんねんよんがつじゅうはち
(1115ねん5がつ23にち
保安ほあんさんねん十二月じゅうにがつじゅうなな
(1123ねん1がつ16にち
鳥羽とば 久我くが
藤原ふじわらただし 保安ほあんさんねん十二月じゅうにがつじゅうなな
(1123ねん1がつ16にち
てんうけたまわ元年がんねんじゅうがつじゅう
(1132ねん1がつ12にち
鳥羽とばたかしとく 花山院かさんのいん
みなもとゆうひとし てんうけたまわ元年がんねんじゅうがつじゅう
(1132ねん1がつ12にち
のべねんじゅうがつはつきゅう
(1137ねん1がつ2にち
たかしとく 花園はなぞの
藤原ふじわら宗忠むねただ のべねんじゅうがつはつきゅう
(1137ねん1がつ2にち
のべよんねんがつじゅうろく
(1138ねん4がつ7にち
たかしとく 中御門なかみかど
三條さんじょう實行じっこう 久安ひさやすねんなながつじゅうはち
(1149ねん9がつ1にち
久安ひさやすろくねんはちがつじゅういち
(1150ねん9がつ13にち
近衛このえ はちじょう
みなもとまさじょう 久安ひさやすろくねんはちがつじゅういち
(1150ねん9がつ13にち
仁平にだいらよんねんがつじゅうはち
(1154ねん7がつ10日とおか
近衛このえ 中院なかのいん
藤原ふじわら宗輔そうすけ もと元年がんねんきゅうがつじゅうさん
(1156ねん9がつ29にち
もとねんはちがつじゅうきゅう
(1157ねん9がつ24にち
こう白河しらかわ 京極きょうごくはち大臣だいじん
近衛このえはじめ もとねんはちがつじゅうきゅう
(1157ねん9がつ24にち
えいれき元年がんねんはちがつじゅういち
(1160ねん9がつ12にち
こう白河しらかわじょう 梅津うめづろくじょう中殿ちゅうでん
德大寺とくだいじこうのう えいれき元年がんねんはちがつじゅういち
(1160ねん9がつ12にち
えいれきねんはちがつじゅういち*
(1161ねん9がつ2にち
じょう 大炊おおい御門みかど
まつ殿どのもとぼう おう元年がんねんきゅうがつじゅうさん
(1161ねん10がつ3にち
ちょうひろしねんうるうじゅうがつじゅうさん
(1164ねん12月8にち
じょう まつ殿どの菩提ぼだいいん中山なかやま
藤原ふじわらけいむね ちょうひろしねんうるうじゅうがつじゅうさん
(1164ねん12月8にち
じんやす元年がんねんじゅういちがつじゅういち
(1166ねん12月5にち
じょうろくじょう 中御門なかみかど
九條くじょうけん じんやす元年がんねんじゅういちがつじゅういち
(1166ねん12月5にち
文治ぶんじねんじゅうがつじゅうなな
(1186ねん11月29にち
ろくじょう高倉たかくら安德あんとく後鳥羽ごとば こう法性寺ほっしょうじ月輪げつりん
德大寺とくだいじ實定さねさだ 文治ぶんじねんじゅうがつじゅうきゅう
(1186ねん12月11にち
文治ぶんじねんなながつはつじゅう
(1189ねん8がつ23にち
後鳥羽ごとば こう德大寺とくだいじ
三條さんじょうみのるぼう 文治ぶんじねんなながつはつじゅう
(1189ねん8がつ23にち
たてひさ元年がんねんなながつじゅうなな
(1190ねん8がつ19にち
後鳥羽ごとば 三條さんじょう
藤原ふじわらけんみやび たて久元ひさもとねんなながつじゅうなな
(1190ねん8がつ19にち
たてひさきゅうねんじゅういちがつじゅうよん
(1198ねん12月13にち
後鳥羽ごとば土御門つちみかど こう花山院かざんいん
藤原ふじわらよりゆき たてひさきゅうねんじゅういちがつじゅうよん
(1198ねん12月13にち
正治しょうじ元年がんねんろくがつじゅう
(1199ねん7がつ16にち
土御門つちみかど ろくじょう中山なかやま
近衛このえ 正治しょうじ元年がんねんろくがつじゅう
(1199ねん7がつ16にち
元久もとひさ元年がんねんじゅうがつじゅうよん
(1205ねん1がつ5にち
土御門つちみかど いのくま
藤原ふじわらたかしただし もとひさ元年がんねんじゅうがつじゅうよん
(1205ねん1がつ5にち
たてひさしねんがつはつじゅう
(1207ねん3がつ10日とおか
土御門つちみかど 大覺寺だいかくじ
花山院かさんのいんただしけい たてひさしねんがつはつじゅう
(1207ねん3がつ10日とおか
うけたまわもとねんがつじゅうはち
(1208ねん7がつ12にち
土御門つちみかど 花山院かさんのいん
近衛このえみちけい うけたまわもとねんなながつはつきゅう
(1208ねん8がつ21にち
うけたまわもとさんねんさんがつじゅうろく
(1209ねん5がつ1にち
土御門つちみかど 知足ちそくいん
九條くじょう良輔りょうすけ うけたまわもとさんねんよんがつはつじゅう
(1209ねん5がつ15にち
けんれき元年がんねんじゅうがつはつよん
(1211ねん11月10にち
土御門つちみかど順德じゅんとく はちじょう
德大寺とくだいじ公繼きんつぐ けんれき元年がんねんじゅうがつはつよん
(1211ねん11月10にち
たてたもつさんねんじゅうがつはつきゅう
(1215ねん11月1にち
順德じゅんとく 野宮のみや
九條くじょう道家どうか けんさんねんじゅうがつはつじゅう
(1215ねん12月31にち
けんろくねんじゅうがつはつ
(1218ねん12月21にち
順德じゅんとく 光明こうみょうみねてら
源實朝みなもとのさねとも けんろくねんじゅうがつはつ
(1218ねん12月21にち
けんななねん正月しょうがつじゅうなな*
(1219ねん2がつ13にち
順德じゅんとく 鎌倉かまくら
鎌倉かまくら幕府ばくふだい3だい將軍しょうぐん
近衛このえどおり けんななねんさんがつはつよん
(1219ねん4がつ19にち
うけたまわひさしさんねんうるうじゅうがつはつじゅう
(1221ねん11月25にち
順德じゅんとく仲恭ちゅうきょうこう堀河ほりかわ いのくま近衛このえ
德大寺とくだいじ公繼きんつぐ
かえにん
うけたまわひさしさんねんうるうじゅうがつはつじゅう
(1221ねん11月25にち
げんひとし元年がんねんじゅうがつじゅう
(1225ねん2がつ4にち
こう堀河ほりかわ 野宮のみや
大炊おおい御門みかどけい もとじん元年がんねんじゅうがつじゅう
(1225ねん2がつ4にち
よしみ祿ろくさんねんよんがつはつ
(1227ねん5がつ18にち
こう堀河ほりかわ 大炊おおい御門みかど
九條くじょうきょう よしみ祿ろくさんねんよんがつはつきゅう
(1227ねん5がつ25にち
ひろしさんねんよんがつじゅうろく
(1231ねん5がつ29にち
こう堀河ほりかわ ほらいん
近衛このえけんけい ひろしさんねんよんがつじゅうろく
(1231ねん5がつ29にち
よしみただし元年がんねんじゅうがつはつ
(1235ねん11月13にち
こう堀河ほりかわ四條しじょう 岡屋おかや
西園寺さいおんじみのる よしみただし元年がんねんじゅうがつはつ
(1235ねん11月13にち
よしみただしねんよんがつじゅうはち
(1236ねん5がつ24にち
四條しじょう 常盤ひたち
二條にじょうりょう よしみただしねんろくがつはつきゅう
(1236ねん7がつ13にち
よしみただしよんねんなながつじゅう
(1238ねん8がつ31にち
四條しじょう ひろしひかりえんいん
三條さんじょうみのるおや よしみただしよんねんなながつじゅう
(1238ねん8がつ31にち
じん元年がんねんきゅうがつじゅうなな
(1240ねん10がつ13にち
四條しじょう 白川しらかわ
一條いちじょうみのるけい じん元年がんねんじゅうがつじゅう
(1240ねん11月5にち
ひろしもとねんろくがつじゅうさん
(1244ねん7がつ19にち
四條しじょうこう嵯峨さが 圓明寺えんみょうじこういちじょう
鷹司たかつかさ兼平かねひら ひろしもとねんろくがつじゅうさん
(1244ねん7がつ19にち
ひろしもとよんねん十二月じゅうにがつじゅうよん
(1247ねん2がつ1にち
こう嵯峨さがこう深草ふかくさ しょうねんいん
九條くじょうただし ひろしもとよんねん十二月じゅうにがつじゅうよん
(1247ねん2がつ1にち
けんちょうよんねんなながつじゅう
(1252ねん8がつ26にち
こう深草ふかくさ いちおといん
二條にじょう道良みちよし けんちょうよんねんなながつじゅう
(1252ねん8がつ26にち
けんちょうよんねんじゅういちがつはつさん
(1252ねん12月5にち
こう深草ふかくさ きゅうじょう
花山院かさんのいん定雅ていが けんちょうよんねんじゅういちがつはつさん
(1252ねん12月5にち
けんちょうろくねんじゅういちがつじゅうなな
(1254ねん12月28にち
こう深草ふかくさ 粟田口あわだぐち
西園寺さいおんじこうしょう けんちょうろくねん十二月じゅうにがつじゅう
(1255ねん2がつ3にち
せいよしみ元年がんねんじゅういちがつはつはち
(1257ねん12月15にち
こう深草ふかくさ 冷泉れいせん
西園寺さいおんじこうもと せいよしみ元年がんねんじゅういちがつじゅうろく
(1258ねん1がつ2にち
せいよしみねんじゅうがつじゅう
(1258ねん11月18にち
こう深草ふかくさ 万里小路まりこうじ京極きょうごく
山階やましなじつゆう せいよしみねんじゅういちがつはついち
(1258ねん11月27にち
ひろちょう元年がんねんさんがつじゅうなな
(1261ねん4がつ28にち
こう深草ふかくさ龜山かめやま 山階やましな
近衛このえはじめたいら ひろちょう元年がんねんさんがつじゅうなな
(1261ねん4がつ28にち
ぶんひさしねんじゅうがつはつ
(1265ねん11月14にち
龜山かめやま ふかこころいん西谷にしたに
鷹司たかつかさはじめただし ぶんながねんじゅうがつはつ
(1265ねん11月14にち
ぶんながねんじゅうがつはつ
(1269ねん1がつ5にち
龜山かめやま 圓光えんこういん
一條いちじょうけい ぶんながねんじゅうがつはつ
(1269ねん1がつ5にち
ぶんながろくねんよんがつじゅうさん
(1269ねん5がつ25にち
龜山かめやま こう光明こうみょうみねてら
花山院かさんのいんとおるみやび ぶんながろくねんよんがつじゅうさん
(1269ねん5がつ25にち
ぶんながはちねんさんがつはつじゅう
(1271ねん4がつ20日はつか
龜山かめやま こう花山院かざんいん
じょうただし ぶんながはちねんさんがつじゅうなな
(1271ねん5がつ7にち
建治けんじ元年がんねんじゅうがつじゅう
(1276ねん1がつ9にち
龜山かめやまこう宇多うた 香園こうぞのいん
九條くじょう忠教ただたか 建治けんじ元年がんねんじゅうがつじゅう
(1276ねん1がつ9にち
せいおう元年がんねんなながつじゅういち
(1288ねん8がつ9にち
こう宇多うた伏見ふしみ 報恩ほうおんいん
近衛このえもと せいおう元年がんねんなながつじゅういち
(1288ねん8がつ9にち
せいおうねんきゅうがつじゅうはち
(1289ねん10がつ13にち
伏見ふしみ 高山寺こうさんじ浄妙寺じょうみょうじ
鷹司たかつかさけんただし せいおうねんじゅうがつじゅうはち
(1289ねん11月2にち
せいおうよんねん十二月じゅうにがつじゅう
(1292ねん1がつ16にち
伏見ふしみ いのくま歓喜かんきえんいん
じょう兼基かねもと せいおうよんねん十二月じゅうにがつじゅう
(1292ねん1がつ16にち
えいひとしよんねん十二月じゅうにがつじゅうなな
(1297ねん1がつ21にち
伏見ふしみ 中院なかのいん光明こうみょうあきらいん
きゅうじょうきょう えいひとしよんねん十二月じゅうにがつじゅうなな
(1297ねん1がつ21にち
正安まさやす元年がんねんよんがつじゅうろく
(1299ねん5がつ26にち
伏見ふしみこう伏見ふしみ おのれこころいん浄土寺じょうどじ
西園寺さいおんじこう 正安まさやす元年がんねんよんがつじゅうろく
(1299ねん5がつ26にち
正安まさやす元年がんねんじゅうがつじゅう
(1300ねん1がつ12にち
こう伏見ふしみ 竹林ちくりんいん
德大寺とくだいじ公孝きみたか 正安まさやす元年がんねんじゅうがつじゅうなな
(1300ねん1がつ19にち
いぬいはじめ元年がんねんじゅういちがつじゅう
(1302ねん12月11にち
こう伏見ふしみこうじょう こう德大寺とくだいじ
鷹司たかつかさふゆひらた いぬいもと元年がんねんじゅういちがつじゅう
(1302ねん12月11にち
よしみもとさんねんうるうじゅうがつじゅういち
(1306ねん2がつ5にち
こうじょう こうあきらねんいん
近衛このえたいら よしみもとさんねんうるうじゅうがつじゅういち
(1306ねん2がつ5にち
のべけいねんじゅうがつじゅう
(1309ねん11月17にち
こうじょう花園はなぞの 岡本おかもと
じょう道平どうたいら のべけいねんじゅうがつじゅう
(1309ねん11月17にち
正和しょうわねん十二月じゅうにがつじゅうろく
(1314ねん1がつ12にち
花園はなぞの こう光明こうみょうあきらいん
近衛このえけいひらた 正和しょうわねん十二月じゅうにがつじゅうろく
(1314ねん1がつ12にち
正和しょうわねんじゅうがつじゅう
(1316ねん11月7にち
花園はなぞの こう浄妙寺じょうみょうじ
ほらいんじつやすし 正和しょうわねんじゅうがつじゅう
(1316ねん11月7にち
ぶん元年がんねんろくがつじゅういち
(1317ねん7がつ30にち
花園はなぞの 後山あとやまほん
西園寺さいおんじこうあきら ぶん元年がんねんろくがつじゅういち
(1317ねん7がつ30にち
ぶん元年がんねんじゅうがつはつじゅう
(1318ねん1がつ13にち
花園はなぞの 今出いまでかわ
花山院かさんのいん家定いえさだ ぶんねんはちがつじゅうよん
(1318ねん9がつ19にち
ぶんさんねんよんがつはつじゅう
(1319ねん4がつ30にち
後醍醐ごだいご 金光かねみついん
九條くじょうぼう もとおう元年がんねんうるうなながつじゅうはち
(1319ねん9がつ12にち
げんとおるねんはちがつじゅういち
(1322ねん9がつ22にち
後醍醐ごだいご こういちおといん
今出川いまでがわけん げんとおるねんはちがつじゅういち
(1322ねん9がつ22にち
げんとおるさんねんなながつ
(1323ねん8がつ
後醍醐ごだいご 今出いまでかわ菊亭きくてい
近衛このえけいただし げんとおるよんねんよんがつじゅうなな
(1324ねん5がつ20日はつか
もととくねんがつじゅうろく
(1330ねん3がつ16にち
後醍醐ごだいご 堀河ほりかわこういのししくま
近衛このえはじめ もととくねんがつじゅうろく
(1330ねん3がつ16にち
もととくさんねんがつはついち
(1331ねん3がつ10日とおか
後醍醐ごだいご こう岡屋おかや
久我くが長通ながどおり もととくさんねんがつはついち
(1331ねん3がつ10日とおか
せいけい元年がんねんなながつじゅうさん
(1332ねん8がつ5にち
後醍醐ごだいごひかりげん こう中院なかのいん
大宮おおみや せいけい元年がんねんじゅうがつじゅうよん
(1332ねん11月2にち
せいけいねんさんがつじゅう[3]
(1333ねん4がつ26にち
ひかりげん 大宮おおみや
久我くが長通ながどおり
かえにん
元弘もとひろさんねんろくがつじゅう
(1333ねん7がつ24にち
たてたけし元年がんねんがつじゅう
(1334ねん3がつ27にち
後醍醐ごだいご こう中院なかのいん
近衛このえけいただし
かえにん
たてたけし元年がんねんがつじゅうさん
(1334ねん3がつ28にち
たてたけし元年がんねんじゅうがつはつなな
(1334ねん11月4にち
後醍醐ごだいご 堀河ほりかわこういのししくま
鷹司たかつかさふゆきょう たてたけし元年がんねんじゅうがつはつきゅう
(1334ねん11月6にち
たてたけしねんがつじゅうろく
(1335ねん3がつ11にち
後醍醐ごだいご こう圓光えんこういん
ほらいんおおやけけん たてたけしねんがつじゅうろく
(1335ねん3がつ11にち
たてたけしよんねんなながつじゅう
(1337ねん8がつ8にち
後醍醐ごだいご光明こうみょう 中園なかその
九條くじょう道教どうきょう たてたけしよんねんなながつじゅう
(1337ねん8がつ8にち
こよみおうねん十二月じゅうにがつじゅうなな
(1340ねん1がつ26にち
光明こうみょう さんえんいん
鷹司たかつかさたいら こよみおうねん十二月じゅうにがつじゅうなな
(1340ねん1がつ26にち
かんひさしねんさんがつじゅうなな
(1343ねん4がつ22にち
光明こうみょう 昭光あきみついん
二條にじょう良基よしもと かんひさしねんよんがつはつじゅう
(1343ねん5がつ4にち
貞和さだかずさんねんきゅうがつじゅうろく
(1347ねん10がつ20日はつか
光明こうみょう こうこうえんいん
九條くじょうけいきょう 貞和さだかずさんねんきゅうがつじゅうろく
(1347ねん10がつ20日はつか
貞和さだかずねんきゅうがつじゅうさん
(1349ねん10がつ25にち
光明こうみょうたかしこう こう報恩ほうおんいん
近衛このえみち 貞和さだかずねんきゅうがつじゅうさん
(1349ねん10がつ25にち
のべぶんねんきゅうがつさんじゅう
(1360ねん11月9にち
たかしこう後光ごこうげん こうふかこころいん
鷹司たかつかさふゆどおり のべぶんねんきゅうがつさんじゅう
(1360ねん11月9にち
貞治さだはる元年がんねんじゅうがつじゅうなな
(1363ねん1がつ12にち
後光ごこうげん 一心いっしんいん
久我くがとおるしょう 貞治さだはる元年がんねんじゅうがつじゅうなな
(1363ねん1がつ12にち
貞治さだはるねんはちがつじゅうきゅう
(1366ねん10がつ4にち
後光ごこうげん 千種ちくさ
西園寺さいおんじみのるしゅん 貞治さだはるねんはちがつじゅうきゅう
(1366ねん10がつ4にち
貞治さだはるろくねんきゅうがつじゅうきゅう
(1367ねん10がつ23にち
後光ごこうげん こう常盤ときわ
じょうりょう 貞治さだはるろくねんきゅうがつじゅうきゅう
(1367ねん10がつ23にち
おうやすさんねんさんがつじゅうろく
(1370ねん4がつ12にち
後光ごこうげん しんいん
九條くじょうただしもと おうやすさんねんさんがつじゅうろく
(1370ねん4がつ12にち
永和えいわ元年がんねんじゅういちがつじゅうはち
(1375ねん12月11にち
後光ごこうげんこう圓融えんゆう こうおのれこころいん
じょう 永和えいわ元年がんねんじゅういちがつじゅうはち
(1375ねん12月11にち
永和えいわよんねんはちがつじゅうなな
(1378ねん9がつ19にち
こう圓融えんゆう こう香園こうぞのいん
近衛このえけん 永和えいわよんねんはちがつじゅうなな
(1378ねん9がつ19にち
よしみけいねんさんがつじゅうろく
(1388ねん5がつ2にち
こう圓融えんゆうこう小松こまつ こうろくじょう
久我くがどおり よしみけいねんさんがつじゅうろく
(1388ねん6がつ30にち
明德めいとくねんさんがつじゅうはち
(1394ねん4がつ28にち
こう小松こまつ 久世くぜ
今出川いまでがわこうただし 明德めいとくねんさんがつじゅうはち
(1394ねん4がつ28にち
おうひさし元年がんねんじゅうがつじゅう
(1395ねん1がつ16にち
こう小松こまつ 今出川いまでがわ
今出川いまでがわ實直じっちょく おうなが元年がんねんじゅうがつじゅう
(1395ねん1がつ16にち
おうながねんさんがつじゅうよん
(1395ねん4がつ14にち
こう小松こまつ こう今出川いまでがわ
花山院かさんのいんとおるじょう おうながねんさんがつじゅうよん
(1395ねん4がつ14にち
おうながねんろくがつじゅういち
(1395ねん7がつ8にち
こう小松こまつ 如住いん
ほらいん公定こうてい おうながねんきゅうがつじゅう
(1395ねん10がつ25にち
おうながさんねんなながつじゅうよん
(1396ねん8がつ27にち
こう小松こまつ こう中園なかその
三條さんじょうみのるふゆ おうながさんねんなながつじゅうよん
(1396ねん8がつ27にち
おうながろくねんがつじゅう
(1399ねん3がつ29にち
こう小松こまつ 後三條ごさんじょう
九條くじょうきょう おうながろくねんがつじゅう
(1399ねん3がつ29にち
おうながじゅうねんはちがつ
(1403ねんがつ
こう小松こまつ 中山なかやま
今出川いまでがわこうぎょう おうながじゅうねんはちがつじゅうきゅう
(1403ねん9がつ5にち
おうながじゅうはちねんよんがつじゅういち
(1411ねん5がつ3にち
こう小松こまつ こう今出いまでかわ
鷹司たかつかさふゆ おうながじゅうはちねんよんがつじゅういち
(1411ねん5がつ3にち
おうひさしじゅういちねん十二月じゅうにがつ
(1415ねん1がつ
こう小松こまつしょうこう こう一心いっしんいん
九條くじょう滿みつるきょう おうながじゅういちねん十二月じゅうにがつじゅう
(1415ねん1がつ25にち
おうながじゅうねんじゅうがつはつ
(1418ねん12月29にち
しょうこう こうさんえんいん
德大寺とくだいじ公俊きみとし おうながじゅうねんじゅうがつはつ
(1418ねん12月29にち
おうながじゅうろくねんじゅうがつはつ
(1419ねん12月21にち
しょうこう 後野うしろのみや
二條にじょうもと おうながじゅうろくねんじゅうがつはつ
(1419ねん12月21にち
おうながじゅうななねんうるう正月しょうがつじゅうさん
(1420ねん2がつ26にち
しょうこう こうぶくあきらいん
西園寺さいおんじみのるひさし おうながじゅうななねんうるう正月しょうがつじゅうさん
(1420ねん2がつ26にち
おうながじゅうななねん十二月じゅうにがつ
(1421ねん1がつ
しょうこう けいことぶきいん
三條さんじょう公光きんみつ おうながじゅうななねんじゅうがつはつ
(1421ねん1がつ8にち
おうながさんじゅうねんじゅうがつじゅうよん
(1423ねん11月17にち
しょうこう こう白川しらかわ
一條いちじょう兼良かねら おうながさんじゅういちねんよんがつじゅう
(1424ねん5がつ18にち
せいちょうねんはちがつはつよん
(1429ねん9がつ2にち
しょうこうこう花園はなぞの こう成恩寺じょうおんじ
近衛このえぼう せいちょうねんはちがつはつよん
(1429ねん9がつ2にち
えいとおるじゅうねんきゅうがつはつよん
(1438ねん9がつ23にち
こう花園はなぞの こうほうきょういん
鷹司たかつかさぼうひらた えいとおるじゅうねんきゅうがつはつよん
(1438ねん9がつ23にち
ぶんやすさんねんよんがつじゅうきゅう
(1446ねん5がつ24にち
こう花園はなぞの こう昭光あきみついん
二條にじょうどおり ぶんやすさんねんよんがつじゅうきゅう
(1446ねん5がつ24にち
とおるとくさんねんさんがつじゅうなな
(1454ねん4がつ14にち
こう花園はなぞの だいしみ金剛こんごういん
ほらいんじつ とおるとくさんねんなながつじゅうろく
(1454ねん8がつ10日とおか
康正こうせい元年がんねんはちがつじゅうなな
(1455ねん10がつ8にち
こう花園はなぞの 東山ひがしやま
一條いちじょうきょうぼう 康正こうせい元年がんねんはちがつじゅうなな
(1455ねん10がつ8にち
康正こうせいさんねんろくがつじゅうなな
(1457ねん7がつ8にち
こう花園はなぞの みょうはなてら
三條さんじょうみのるりょう 康正こうせいさんねんろくがつじゅうなな
(1457ねん7がつ8にち
康正こうせいさんねんきゅうがつはつはち
(1457ねん9がつ26にち
こう花園はなぞの 後三條ごさんじょう
近衛このえきょうもと 康正こうせいさんねんきゅうがつはつはち
(1457ねん9がつ26にち
ひろしただしさんねんはちがつはついち*[4]
(1462ねん8がつ25にち
こう花園はなぞの 後九條うしろくじょう
德大寺とくだいじ公有こうゆう ひろしせいさんねんはちがつはつ
(1462ねん8がつ29にち
ひろしせいねんきゅうがつはつ
(1464ねん10がつ2にち
こう花園はなぞのこう土御門つちみかど 後野うしろのみや
久我くがとおるなお ひろしせいねんじゅういちがつじゅうはち
(1464ねん12月26にち
ひろしせいななねん正月しょうがつじゅうろく
(1466ねん2がつ1にち
こう土御門つちみかど ひがし久世くぜ
二條にじょうまさし ひろしせいななねんがつじゅうろく
(1466ねん3がつ2にち
應仁おうにんねん正月しょうがつじゅういち
(1468ねん2がつ4にち
こう土御門つちみかど 如法にょほうことぶきいん
九條くじょうまさしもと 應仁おうにんねん正月しょうがつじゅういち
(1468ねん2がつ4にち
文明ぶんめいななねんさんがつはつじゅう
(1475ねん4がつ15にち
こう土御門つちみかど 慈眼じげんいん
鷹司たかつかさ政平まさへい 文明ぶんめいななねんさんがつはつじゅう
(1475ねん4がつ15にち
文明ぶんめいはちねんはちがつじゅうはち
(1476ねん9がつ16にち
こう土御門つちみかど せんしょういん
近衛このえまさし 文明ぶんめいはちねんはちがつじゅうはち
(1476ねん9がつ16にち
文明ぶんめいじゅういちねんよんがつじゅうきゅう
(1479ねん5がつ10日とおか
こう土御門つちみかど こうほうきょういん
三條さんじょうこうあつし 文明ぶんめいじゅういちねんよんがつじゅうきゅう
(1479ねん5がつ10日とおか
文明ぶんめいじゅうねんさんがつ
(1480ねん4がつ
こう土御門つちみかど りゅうしょういん
今出川いまでがわきょう 文明ぶんめいじゅうねんさんがつじゅういち
(1480ねん4がつ20日はつか
文明ぶんめいじゅうさんねん正月しょうがつじゅう
(1481ねん2がつ18にち
こう土御門つちみかど ほうくもいん
西園寺さいおんじみのるとお 文明ぶんめいじゅうさんねん正月しょうがつじゅう
(1481ねん2がつ23にち
文明ぶんめいじゅうねん正月しょうがつはついち
(1483ねん2がつ8にち
こう土御門つちみかど こう竹林ちくりんいん
大炊おおい御門みかどしんりょう 文明ぶんめいじゅうねん正月しょうがつはついち
(1483ねん2がつ8にち
ちょうとおる元年がんねんはちがつはつよん*
(1487ねん8がつ22にち
こう土御門つちみかど 深草ふかくさ
花山院かさんのいん政長まさなが ちょうとおる元年がんねんはちがつじゅうきゅう
(1487ねん9がつ16にち
延德えんとくねんさんがつはつ
(1490ねん3がつ25にち
こう土御門つちみかど こうおおとり栖院
近衛このえしょうどおり 延德えんとくねんさんがつはつ
(1490ねん3がつ25にち
あかりおうねんじゅうがつはつさん
(1497ねん1がつ6にち
こう土御門つちみかど こう法成寺ほうじょうじ
今出川いまでがわこうきょう あかりおうねんじゅうがつはつさん
(1497ねん1がつ6にち
あかりおうろくねんよんがつじゅうなな
(1497ねん5がつ29にち
こう土御門つちみかど こうほうくもいん
二條にじょうしょうもと あかりおうろくねんがつはつじゅう
(1497ねん6がつ10日とおか
あかりおうろくねんじゅうがつはつじゅう*
(1497ねん11月4にち
こう土御門つちみかど こう如法にょほうことぶきいん
久我くがゆたかどおり あかりおうはちねんがつじゅうはち
(1499ねん7がつ6にち
あかりおうきゅうねんさんがつさんじゅう
(1500ねん4がつ28にち
こう土御門つちみかど こころざしぜんいん
九條くじょうしょうけい あかりおうじゅうねんがつじゅうきゅう
(1501ねん3がつ8にち
えいただしさんねんがつはつ
(1506ねん2がつ27にち
こう柏原かしわばら こう慈眼じげんいん
西園寺さいおんじこうふじ えいただしさんねんがつはつ
(1506ねん2がつ27にち
えいただしよんねんさんがつ
(1507ねんがつ
こう柏原かしわばら とくせいいん
鷹司たかつかさけん えいただしよんねんよんがつはつろく
(1507ねん5がつ17にち
えいただしじゅうねんよんがつじゅうろく
(1515ねん5がつ29にち
こう柏原かしわばら ほうおんいん
三條さんじょう實香みか えいただしじゅうねんよんがつじゅうろく
(1515ねん5がつ29にち
えいただしじゅうねんがつじゅうはち
(1518ねん7がつ5にち
こう柏原かしわばら こう浄土寺じょうどじ
じょういんぼう えいただしじゅうねんがつじゅうはち
(1518ねん7がつ5にち
えいただしじゅうはちねんなながつはついち
(1521ねん8がつ3にち
こう柏原かしわばら こうだいしみ金剛こんごういん
大炊おおい御門みかどけいめい えいただしじゅうはちねんなながつはついち
(1521ねん8がつ3にち
だいひさしさんねんさんがつはつ
(1523ねん3がつ18にち
こう柏原かしわばら 自性じしょういん
近衛このえ稙家 だいながさんねんさんがつはつきゅう
(1523ねん3がつ25にち
とおる祿ろく元年がんねんはちがつじゅう
(1528ねん9がつ3にち
こう柏原かしわばらこう奈良なら めぐみくもいん
久我くが通言つうげん とおる祿ろく元年がんねんはちがつじゅう
(1528ねん9がつ3にち
天文てんもんねんうるうじゅうがつはつはち
(1536ねん11月21にち
こう奈良なら 陽春ようしゅんいん
鷹司たかつかさただしふゆ 天文てんもんろくねん十二月じゅうにがつじゅういち
(1538ねん1がつ21にち
天文てんもんじゅうねん正月しょうがつじゅう
(1541ねん2がつ7にち
こう奈良なら こうせんしょういん
一條いちじょうぼうどおり 天文てんもんじゅうねん正月しょうがつじゅう
(1541ねん2がつ7にち
天文てんもんじゅういちねんうるうさんがつはつさん
(1542ねん4がつ17にち
こう奈良なら 唯心ゆいしんいん
三條西さんじょうにしこうじょう 天文てんもんじゅういちねんうるうさんがつはつさん
(1542ねん4がつ17にち
天文てんもんじゅうねんなながつじゅうろく
(1543ねん8がつ16にち
こう奈良なら 稱名しょうみょういん
三條さんじょうこうよりゆき 天文てんもんじゅうねんなながつじゅうはち
(1543ねん8がつ28にち
天文てんもんじゅうよんねんろくがつはつ
(1545ねん7がつ10日とおか
こう奈良なら こうりゅうしょういん
今出川いまでがわ公彦きみひこ 天文てんもんじゅうよんねんろくがつはつ
(1545ねん7がつ10日とおか
天文てんもんじゅうねんさんがつはつじゅう
(1546ねん4がつ10日とおか
こう奈良なら うえよしいん
じょうはれりょう 天文てんもんじゅうねんさんがつじゅうさん
(1546ねん4がつ13にち
天文てんもんじゅうろくねんがつじゅうなな
(1547ねん3がつ8にち
こう奈良なら きよしあきらたまいん
一條いちじょうけんふゆ 天文てんもんじゅうろくねんがつじゅうなな
(1547ねん3がつ8にち
天文てんもんじゅうねん正月しょうがつじゅうろく
(1553ねん2がつ8にち
こう奈良なら こう圓明寺えんめいじ
近衛このえはる 天文てんもんじゅうねん正月しょうがつじゅうろく
(1553ねん2がつ8にち
天文てんもんじゅうさんねんよんがつじゅういち
(1554ねん5がつ12にち
こう奈良なら ひがし求院ぐい
西園寺さいおんじこうあさ 天文てんもんじゅうさんねんよんがつじゅういち
(1554ねん5がつ12にち
弘治こうじさんねんきゅうがつはつ
(1557ねん9がつ24にち
こう奈良なら 慈光いん
花山院かさんのいん 弘治こうじさんねんきゅうがつはつ
(1557ねん9がつ24にち
天正てんしょうねんがつじゅうよん
(1574ねん3がつ17にち
こう奈良なら正親町おおぎまち ほうくもいん
九條くじょうけんこう 天正てんしょうねんがつじゅうよん
(1574ねん3がつ17にち
天正てんしょうよんねんじゅういちがつじゅういち
(1576ねん12月11にち
正親町おおぎまち 後月しつき
一條いちじょうないもと 天正てんしょうよんねんじゅういちがつじゅういち
(1576ねん12月11にち
天正てんしょうねんじゅういちがつじゅう
(1577ねん12月29にち
正親町おおぎまち 自浄じじょうしんいん
織田おだ信長のぶなが 天正てんしょうねんじゅういちがつじゅう
(1577ねん12月29にち
天正てんしょうろくねんよんがつはつきゅう
(1578ねん5がつ15にち
正親町おおぎまち 総見そうけんいん
二條にじょうあきら 天正てんしょうななねん正月しょうがつじゅう
(1579ねん2がつ15にち
天正てんしょうじゅうねん十二月じゅうにがつ[5]
(1585ねん1がつ
正親町おおぎまち こう中院なかのいん
今出川いまでがわはる 天正てんしょうじゅうさんねんさんがつはつじゅう
(1585ねん4がつ9にち
ぶん祿ろくよんねんなながつじゅう
(1595ねん8がつ30にち
正親町おおぎまちこう陽成ようぜい けいこういん
ながれ越後えちご
今出川いまでがわはる
かえにん
慶長けいちょうさんねん十二月じゅうにがつじゅうきゅう
(1599ねん1がつ15にち
慶長けいちょうはちねんいちがつ
(1603ねんがつ
こう陽成ようぜい けいこういん
德川とくがわ家康いえやす 慶長けいちょうはちねんがつじゅう
(1603ねん3がつ24にち
慶長けいちょうはちねんじゅうがつじゅうろく
(1603ねん11月18にち
こう陽成ようぜい 安国やすくにいん
江戶えど幕府ばくふだい1だい將軍しょうぐん
豐臣とよとみ秀賴ひでより 慶長けいちょうじゅうねんよんがつじゅう
(1605ねん5がつ29にち
慶長けいちょうじゅうねん正月しょうがつじゅういち
(1607ねん2がつ7にち
こう陽成ようぜい かさみようてら
九條くじょうただしさかえ 慶長けいちょうじゅうねん正月しょうがつじゅういち
(1607ねん2がつ7にち
慶長けいちょうじゅうななねんさんがつじゅうさん
(1612ねん4がつ13にち
こう陽成ようぜいこう水尾みずお おもんみ忖院
鷹司たかつかさしんなお 慶長けいちょうじゅうななねんさんがつじゅうはち
(1612ねん4がつ18にち
慶長けいちょうじゅうきゅうねん正月しょうがつじゅうよん
(1614ねん2がつ22にち
こう水尾みずお けいあきらいん
近衛このえしんひろ 慶長けいちょうじゅうきゅうねん正月しょうがつじゅうよん
(1614ねん2がつ22にち
元和がんわろくねん正月しょうがつじゅうさん
(1620ねん2がつ16にち
こう水尾みずお 本源ほんげん自性じしょういん
西園寺さいおんじ實益じつえき 元和がんわろくねんはちがつじゅうなな
(1620ねん9がつ13にち
元和がんわななねん正月しょうがつはつ
(1621ねん2がつ23にち
こう水尾みずお 一真いっしんいん
花山院かさんのいんじょう 元和がんわななねん正月しょうがつはつ
(1621ねん2がつ23にち
元和がんわななねん正月しょうがつじゅう
(1621ねん3がつ5にち
こう水尾みずお しもまついん
一條いちじょうけん 元和がんわななねん正月しょうがつじゅう
(1621ねん3がつ5にち
寬永かんえいろくねんきゅうがつじゅういち
(1629ねん10がつ27にち
こう水尾みずお 智德ちとくいん
二條にじょうやすしどう 寬永かんえいろくねんきゅうがつじゅうさん
(1629ねん10がつ29にち
寬永かんえいきゅうねん十二月じゅうにがつじゅうはち
(1633ねん2がつ6にち
こう水尾みずお明正あきまさ こうきよしあきらたまいん
鷹司たかつかさきょうひらた 寬永かんえいきゅうねん十二月じゅうにがつじゅうはち
(1633ねん2がつ6にち
寬永かんえいじゅうななねんさんがつじゅういち
(1640ねん5がつ11にち
明正あきまさ 一致いっちいん
三條西さんじょうにしみのるじょう 寬永かんえいじゅうななねんろくがつじゅうよん
(1640ねん8がつ11にち
寬永かんえいじゅうななねんじゅうがつはつよん
(1640ねん11月17にち
明正あきまさ こうくもいん
九條くじょうみちぼう 寬永かんえいじゅうななねんじゅういちがつはつさん
(1640ねん12月15にち
寬永かんえいじゅうはちねんじゅうがつはつ
(1642ねん1がつ2にち
明正あきまさ こう浄土寺じょうどじ
近衛このえしょう 寬永かんえいじゅうはちねんじゅうがつはつ
(1642ねん1がつ2にち
正保まさやすよんねんなながつはつさん
(1647ねん8がつ3にち
明正めいせい後光ごこうあきら みょうゆう真空しんくういん
二條にじょうひかりたいら 正保しょうほうよんねんなながつはつさん
(1647ねん8がつ3にち
慶安けいあんねんがつはつきゅう
(1652ねん3がつ18にち
後光ごこうあきら こうしんいん
今出川いまでがわけい 慶安けいあんねんがつはつきゅう*
(1652ねん3がつ18にち
後光ごこうあきら あきら一院いちいん
二條にじょうひかりたいら
かえにん
慶安けいあんねんがつじゅういち
(1652ねん3がつ30にち
慶安けいあんねんきゅうがつじゅう
(1652ねん10がつ17にち
後光ごこうあきら こうしんいん
三條さんじょうみのるしゅう 慶安けいあんねんきゅうがつじゅうなな
(1652ねん10がつ19にち
うけたまわおうねんがつはつさん
(1653ねん3がつ2にち
後光ごこうあきら おのれこころいん
花山院かさんのいんじょうこのみ うけたまわおうねんじゅういちがつじゅうよん
(1654ねん1がつ2にち
うけたまわおうさんねんろくがつじゅう
(1654ねん7がつ25にち
後光ごこうあきら あつしさだいん
西園寺さいおんじみのるはれ うけたまわおうさんねんろくがつじゅうなな
(1654ねん7がつ30にち
うけたまわおうさんねん十二月じゅうにがつじゅうはち
(1655ねん2がつ4にち
こう光明こうみょうこう西にし だいちゅういん
一條いちじょうきょう うけたまわおうよんねん正月しょうがつじゅう
(1655ねん3がつ3にち
萬治まんじねん十二月じゅうにがつじゅう
(1660ねん2がつ3にち
こう西にし こう唯心ゆいしんいん
德大寺とくだいじこうしん まんさんねん正月しょうがつじゅうさん
(1660ねん2がつ23にち
寬文ひろふみ元年がんねんがつじゅうろく
(1661ねん6がつ22にち
こう西にし せいかつらいん
鷹司たかつかさぼう 寬文ひろふみ元年がんねんろくがつはつはち
(1661ねん7がつ4にち
寬文ひろふみさんねん正月しょうがつじゅう
(1663ねん2がつ19にち
こう西にし 後景こうけいあきらいん
大炊おおい御門みかどけいこう 寬文ひろふみさんねんがつはつろく
(1663ねん3がつ15にち
寬文ひろふみよんねんがつじゅう
(1664ねん3がつ19にち
れいもと こう光福寺こうふくじ
三條さんじょうこうとみ 寬文ひろふみよんねんよんがつはつ
(1664ねん4がつ30にち
寬文ひろふみねん正月しょうがつじゅういち
(1665ねん2がつ25にち
れいもと 唯心ゆいしんいん
久我くが廣通ひろみち 寬文ひろふみねん正月しょうがつじゅういち
(1665ねん2がつ25にち
寬文ひろふみねんさんがつはつ
(1665ねん4がつ20日はつか
れいもと みょうくもいん
九條くじょうけんはれ 寬文ひろふみねんさんがつはつろく
(1665ねん4がつ21にち
寬文ひろふみじゅういちねんがつはつなな
(1671ねん6がつ13にち
れいもと こう往生おうじょういん
近衛このえはじめ 寬文ひろふみじゅういちねんがつじゅう
(1671ねん7がつ1にち
のべたからねんじゅうがつはつはち
(1678ねん1がつ1にち
れいもと おう圓滿えんまんいん
一條いちじょうふゆけい のべたからねん十二月じゅうにがつじゅうよん
(1678ねん1がつ17にち
天和てんわさんねん正月しょうがつじゅうさん
(1683ねん2がつ9にち
れいもと 圓成寺えんじょうじ
鷹司たかつかさけん 天和てんわさんねん正月しょうがつじゅうさん
(1683ねん2がつ9にち
元祿げんろくさんねん十二月じゅうにがつじゅうろく
(1691ねん1がつ24にち
れいもと東山ひがしやま こころ空華くうげいん
大炊おおい御門みかどけいこう 元祿げんろくさんねん十二月じゅうにがつじゅうろく
(1691ねん1がつ24にち
元祿げんろくねん十二月じゅうにがつじゅうさん
(1693ねん1がつ18にち
東山ひがしやま こうこうたかしてら
今出川いまでがわこうぶんまわし 元祿げんろくねん十二月じゅうにがつじゅうさん
(1693ねん1がつ18にち
元祿げんろくろくねんはちがつはつなな
(1693ねん9がつ6にち
東山ひがしやま いちはやしいん
近衛このえ 元祿げんろくろくねんはちがつはつなな
(1693ねん9がつ6にち
元祿げんろくじゅうななねん正月しょうがつじゅういち
(1704ねん2がつ15にち
東山ひがしやま らくいん
三條さんじょうみのる 元祿げんろくじゅうななねん正月しょうがつじゅう
(1704ねん2がつ26にち
元祿げんろくじゅうななねんがつはつ
(1704ねん3がつ10日とおか
東山ひがしやま あかつきしんいん
九條くじょう輔實 元祿げんろくじゅうななねんがつはつ
(1704ねん3がつ10日とおか
寶永ほうえいねん正月しょうがつじゅういち
(1708ねん2がつ12にち
東山ひがしやま こうほらいん
二條にじょうつなたいら 寶永ほうえいねん正月しょうがつじゅういち
(1708ねん2がつ12にち
正德まさのりねんはちがつじゅう
(1715ねん9がつ9にち
東山ひがしやま中御門なかみかど まどかさとしけいしんいん
近衛このえ家久いえひさ 正德しょうとく5ねんはちがつじゅう
(1715ねん9がつ9にち
とおるななねんがつはつさん
(1722ねん6がつ16にち
中御門なかみかど 如是にょぜかんいん
じょうよしただし とおるななねんがつはつさん
(1722ねん6がつ16にち
とおるじゅういちねんきゅうがつじゅう
(1726ねん10がつ10日とおか
中御門なかみかど あんさちいん
一條いちじょうけんこう とおるいちねんきゅうがつじゅう
(1726ねん10がつ10日とおか
もとぶんねんじゅういちがつはつなな
(1737ねん11月28にち
中御門なかみかどさくらまち こう圓成寺えんじょうじ
二條にじょうはじめ もとぶんさんねん正月しょうがつじゅうよん
(1738ねん3がつ14にち
もとぶんさんねんろくがつじゅうはち*
(1738ねん8がつ3にち
さくらまち 常觀じょうかんいん
西園寺さいおんじ致季 もとぶんさんねんはちがつはつはち
(1738ねん9がつ21にち
もとぶんさんねんはちがつじゅうろく
(1738ねん9がつ29にち
さくらまち まどか壽光としみついん
中院なかのいんとおる もとぶんさんねんはちがつじゅうろく
(1738ねん9がつ29にち
もとぶんさんねんはちがつじゅうきゅう
(1738ねん10がつ2にち
さくらまち 歓喜かんきこういん
一條いちじょうみち もとぶんさんねんはちがつじゅうきゅう
(1738ねん10がつ2にち
のべとおるねんさんがつじゅうさん
(1745ねん4がつ24にち
さくらまち とくなりてら
醍醐だいごふゆ のべとおるねんさんがつじゅうさん
(1745ねん4がつ24にち
のべとおるねんがつはつきゅう
(1745ねん6がつ8にち
さくらまち こうしんせいひろし明寺あけてら
久我くがおもんみどおり のべとおるねんがつじゅうろく
(1745ねん6がつ15にち
のべとおるねんうるうじゅうがつじゅうろく
(1746ねん2がつ6にち
さくらまち 後志しりべぜんいん
近衛このえないまえ のべとおるねんうるうじゅうがつじゅうよん
(1746ねん2がつ14にち
寬延かんえいねんがつはつはち
(1749ねん3がつ26にち
さくらまち桃園ももぞの だい解脫げだついん
花山院かさんのいんつねみやび 寬延かんえいねんがつじゅうさん
(1749ねん4がつ10日とおか
寬延かんえいねんじゅういちがつはつきゅう
(1749ねん12月18にち
桃園ももぞの じゅん正院しょういん
じょうそうはじめ 寬延かんえいねんじゅういちがつじゅう
(1749ねん12月24にち
たかられきよんねん正月しょうがつじゅうはち*
(1754ねん2がつ9にち
桃園ももぞの こうけいしんいん
三條さんじょうみのるあきら たかられきよんねんがつじゅうきゅう
(1754ねん3がつ12にち
たかられきよんねんがつじゅうさん
(1754ねん7がつ3にち
桃園ももぞの 誠心せいしんいん
久我くがとおるけい たかられきよんねんがつじゅうよん
(1754ねん7がつ4にち
たかられきねん正月しょうがつじゅうはち
(1755ねん3がつ10日とおか
桃園ももぞの 含華こういん
九條くじょうしょう たかられきねん正月しょうがつじゅうきゅう
(1755ねん3がつ11にち
たかられききゅうねんじゅういちがつじゅうろく
(1760ねん1がつ13にち
桃園ももぞの 遍照金剛へんじょうこんごうてら
鷹司たかつかさ輔平 たかられききゅうねんじゅういちがつじゅうろく
(1760ねん1がつ13にち
安永やすながななねんじゅうがつはつじゅう
(1779ねん1がつ27にち
桃園ももぞのこうさくらまちこう桃園ももぞの こうしんそらいん
醍醐だいごけんきよし 安永やすながななねんじゅうがつはつじゅう
(1779ねん1がつ27にち
安永やすながはちねん正月しょうがつじゅうよん
(1779ねん3がつ1にち
こう桃園ももぞの みょうかんてら
三條さんじょうはれ 安永やすながはちねん正月しょうがつじゅうよん
(1779ねん3がつ1にち
安永やすながはちねんさんがつじゅうきゅう
(1779ねん5がつ15にち
こう桃園ももぞの こう誠心せいしんいん
一條いちじょうあきらりょう 安永やすながはちねんさんがつじゅうきゅう
(1779ねん5がつ15にち
天明てんめいななねんがつじゅうろく
(1787ねん7がつ11にち
こう桃園ももぞのひかりかく こうとくなりてら
近衛このえけい 天明てんめいななねんがつじゅうろく
(1787ねん7がつ11にち
寬政かんせいさんねんじゅういちがつじゅうはち
(1791ねん12月23にち
ひかりかく こうらくいん
二條にじょう治孝はるたか 寬政かんせいさんねんじゅういちがつじゅうはち
(1791ねん12月23にち
寬政かんせいはちねんよんがつじゅうよん
(1796ねん5がつ30にち
ひかりかく ほうことぶき金剛こんごういん
大炊おおい御門みかどこう 寬政かんせいはちねんよんがつじゅうよん
(1796ねん5がつ30にち
寬政かんせいはちねんきゅうがつじゅうろく
(1796ねん10がつ26にち
ひかりかく ようだいてら
西園寺さいおんじしょう 寬政かんせいはちねんきゅうがつじゅうろく
(1796ねん10がつ26にち
寬政かんせいはちねん十二月じゅうにがつじゅう
(1797ねん1がつ19にち
ひかりかく こうだいちゅういん
一條いちじょう忠良ただよし 寬政かんせいはちねん十二月じゅうにがつじゅう
(1797ねん1がつ19にち
文化ぶんかじゅういちねんよんがつはつ
(1814ねん5がつ21にち
ひかりかく 大勝たいしょうてら
三條さんじょうみのるおこり 文化ぶんかじゅういちねんよんがつはつ
(1814ねん5がつ21にち
文化ぶんかじゅういちねんきゅうがつじゅうはち
(1814ねん11月9にち
ひかりかく こうあかつきしんいん
近衛このえはじめまえ 文化ぶんかじゅういちねんきゅうがつじゅうはち
(1814ねん11月9にち
文化ぶんかじゅうねん正月しょうがつはつよん
(1815ねん2がつ12にち
ひかりかく あかし常樂じょうらくいん
德大寺とくだいじみのる 文化ぶんかじゅうねん正月しょうがつはつよん
(1815ねん2がつ12にち
文化ぶんかじゅうねんがつじゅうろく
(1815ねん4がつ5にち
ひかりかく あまたまいん
鷹司たかつかさまさしどおり 文化ぶんかじゅうねんがつじゅうろく
(1815ねん4がつ5にち
文政ぶんせいさんねんろくがつはついち
(1820ねん7がつ10日とおか
ひかりかく仁孝にんこう 真誠しんせいいん
花山院かさんのいんあいとく 文政ぶんせいさんねんろくがつはついち
(1820ねん7がつ10日とおか
文政ぶんせいさんねんじゅうがつじゅう
(1820ねん11月20にち
仁孝にんこう ぬるきょういん
二條にじょうひとししん 文政ぶんせいさんねんじゅうがつじゅう
(1820ねん11月20にち
文政ぶんせいななねん正月しょうがつはつ
(1824ねん2がつ4にち
仁孝にんこう 成德しげのりいん
九條くじょうしょうただし 文政ぶんせいななねん正月しょうがつはつ
(1824ねん2がつ4にち
ひろしよんねんろくがつじゅう
(1847ねん7がつ26にち
仁孝にんこう孝明たかあき こう遍照金剛へんじょうこんごうてら
近衛このえただし ひろしよんねんろくがつじゅう
(1847ねん7がつ26にち
安政あんせいよんねん正月しょうがつはつよん
(1857ねん1がつ29にち
孝明たかあき  
大炊おおい御門みかど經久つねひさ 安政あんせいよんねん正月しょうがつはつよん
(1857ねん1がつ29にち
安政あんせいよんねんがつはつはち
(1857ねん3がつ3にち
孝明たかあき こうようだいてら
鷹司たかつかさ輔熙 安政あんせいよんねんがつはつはち
(1857ねん3がつ3にち
安政あんせいろくねんさんがつじゅうはち
(1859ねん4がつ30にち
孝明たかあき  
花山院かさんのいんあつし 安政あんせいろくねんさんがつじゅうはち
(1859ねん4がつ30にち
文久ぶんきゅうねん正月しょうがつはつよん
(1862ねん2がつ2にち
孝明たかあき ひろしきょういん
二條にじょうひとしけい 文久ぶんきゅうねん正月しょうがつはつよん
(1862ねん2がつ2にち
文久ぶんきゅうさんねん十二月じゅうにがつじゅうさん
(1864ねん1がつ31にち
孝明たかあき  
德大寺とくだいじ公純きんいと 文久ぶんきゅうさんねん十二月じゅうにがつじゅうさん
(1864ねん1がつ31にち
慶應けいおうさんねんきゅうがつじゅうなな
(1867ねん10がつ24にち
孝明たかあき明治めいじ  
一條いちじょうみのるりょう 慶應けいおうさんねんきゅうがつじゅうなな
(1867ねん10がつ24にち
慶應けいおうさんねんじゅういちがつさんじゅう
(1867ねん12月25にち
明治めいじ 華嚴けごんこうてら
大炊おおい御門みかど家信かしん 慶應けいおうさんねんじゅういちがつさんじゅう
(1867ねん12月25にち
慶應けいおうよんねんがつじゅうよん
(1868ねん7がつ13にち
明治めいじ  
三條さんじょう實美みみ 慶應けいおうよんねんがつじゅうよん
(1868ねん7がつ13にち
明治めいじねんなながつはつはち
(1869ねん8がつ15にち
明治めいじ 轉職てんしょく新設しんせつてき右大臣うだいじん
南朝なんちょう吉野よしの朝廷ちょうていてき右大臣うだいじん  ※ひとしため史料しりょうしょう人物じんぶつ
ほらいんじつ   こう村上むらかみ あずか
ほらいんおおやけやすし   こう村上むらかみ 冷泉れいせん
西園寺さいおんじこうじゅう   こう村上むらかみ 遍照へんじょうこういん
北畠きたばたけ顯信あきのぶ   こう村上むらかみ 土御門つちみかど
ほらいんじつもり - 正平しょうへい22ねん(1367ねん)? こう村上むらかみ 辭職じしょく歸順きじゅん北朝ほくちょう
じょうきょうよりゆき - 建德けんとくねんがつ(1371ねんがつ - 長慶ちょうけい  
北畠きたばたけ顯能あきよし 文中ぶんちゅう元年がんねん(1372ねん)?つとむ - 長慶ちょうけい
じょうふゆ - 弘和ひろかず元年がんねんじゅうがつ(1381ねん12がつ - 長慶ちょうけい  
吉田よしだ宗房むねふさ   こう龜山かめやま  
武家ぶけ官位かんいしたてき右大臣うだいじん
德川とくがわ秀忠ひでただ 慶長けいちょうじゅうきゅうねんさんがつはつきゅう
(1614ねん4がつ17にち
元和がんわきゅうねんなながつじゅうなな
(1623ねん8がつ23にち
こう水尾みずお 江戶えど幕府ばくふだい2だい將軍しょうぐん
德川とくがわ家綱いえつな うけたまわおうねんなながつはつじゅう
(1653ねん9がつ1にち
のべたからはちねんがつはつはち*
(1680ねん6がつ4にち
こう光明こうみょうこう西にしれいもと 江戶えど幕府ばくふだい4だい將軍しょうぐん
德川とくがわ綱吉つなよし 寶永ほうえいねんがつはつ
(1705ねん2がつ28にち
寶永ほうえいろくねん正月しょうがつはつじゅう*
(1709ねん2がつ19にち
東山ひがしやま 江戶えど幕府ばくふだい5だい將軍しょうぐん
德川とくがわ吉宗よしむね ひろし元年がんねんなながつはつなな
(1741ねん8がつ17にち
寬延かんえいよんねんろくがつじゅう*
(1751ねん7がつ12にち
さくらまち桃園ももぞの 江戶えど幕府ばくふだい8だい將軍しょうぐん
德川とくがわ家重いえしげ たかられきじゅうねん正月しょうがつじゅういち
(1760ねん2がつ27にち
たかられきじゅういちねんろくがつじゅう*
(1761ねん7がつ13にち
桃園ももぞの 江戶えど幕府ばくふだい9だい將軍しょうぐん
德川とくがわ家治いえはる 安永やすながきゅうねんはちがつはつ
(1780ねん8がつ31にち
天明てんめいろくねんきゅうがつはつはち*
(1786ねん9がつ29にち
ひかりかく 江戶えど幕府ばくふだい10代將軍しょうぐん
德川とくがわ家齊いえなり 文化ぶんかじゅうさんねんさんがつじゅういち
(1816ねん4がつ8にち
文政ぶんせいねんがつはつろく
(1822ねん3がつ28にち
ひかりかく仁孝にんこう 江戶えど幕府ばくふだい11だい將軍しょうぐん
德川とくがわ家茂いえもち 文久ぶんきゅうよんねん正月しょうがつじゅういち
(1864ねん2がつ28にち
慶應けいおうねんなながつじゅう*
(1866ねん8がつ29にち
孝明たかあき 江戶えど幕府ばくふだい14だい將軍しょうぐん
明治めいじ時代じだい太政官だじょうかんせいてき右大臣うだいじん
三條さんじょう實美みみ 明治めいじねんなながつはつはち
(1869ねん8がつ15にち
明治めいじよんねんなながつじゅうきゅう
(1871ねん9がつ13にち
明治めいじ  
岩倉いわくら具視ともみ 明治めいじよんねんじゅうがつはつはち
(1871ねん11月20にち
明治めいじじゅうろくねん(1883ねん)7がつ20日はつか* 明治めいじ  

備註[编辑]

  1. ^ ざい設立せつりつ太政大臣だじょうだいじんまえ,這些あいしょう大臣だいじんかずひだり右大臣うだいじんてきごうしょう
  2. ^ 在職ざいしょく期間きかん扶桑ふそう略記りゃっき》。《日本書紀にほんしょき》、《公卿くぎょう補任ほにんさくにん大臣だいじん」,並無ならびな左右さゆうこれふんか。
  3. ^ 一說いっせつ同年どうねんがつはつはち(1333ねん2がつ22にち)。
  4. ^ いちさく同年どうねんなながつじゅう(1462ねん8がつ20日はつか)。
  5. ^ 公卿くぎょう補任ほにん》《しょ家傳かでんうつしさく同月どうげつ轉任てんにん左大臣さだいじんよりどころ考證こうしょう實際じっさい留任りゅうにん右大臣うだいじんしょう左大臣さだいじん#備註