(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Osaka Metro堺筋線 - Wikipedia

Osaka Metro堺筋線さかいすじせん

Osaka Metroの鉄道てつどう路線ろせん

堺筋線さかいすじせん(さかいすじせん)は、大阪おおさか大阪おおさかきた天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえきから同市どうし西成にしなり天下茶屋てんがちゃやえきまでをむす大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう (Osaka Metro) の路線ろせん正式せいしき名称めいしょう高速こうそく電気でんき軌道きどうだい6号線ごうせんしょうし、『鉄道てつどう要覧ようらん』では6号線ごうせん堺筋線さかいすじせん記載きさいされている。えき番号ばんごうあらわさいもちいられる路線ろせん記号きごうは「K[注釈ちゅうしゃく 1]阪急電鉄はんきゅうでんてつ千里線せんりせん京都きょうと本線ほんせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてんおこなっている。

大阪市高速電気軌道 堺筋線さかいすじせん
シンボルマーク
日本橋駅に停車中の66系電車
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 大阪おおさか大阪おおさか
種類しゅるい 地下鉄ちかてつ
路線ろせんもう Osaka Metro
起点きてん 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき
終点しゅうてん 天下茶屋てんがちゃやえき
えきすう 10えき
路線ろせん記号きごう K K
路線ろせん番号ばんごう 6号線ごうせん
路線ろせんしょく       茶色ちゃいろ(ビビッドブラウン)
開業かいぎょう 1969ねん昭和しょうわ44ねん12月6にち
全通ぜんつう 1993ねん平成へいせい5ねん3月4にち
所有しょゆうしゃ 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう軌道きどう経営けいえいしゃ
運営うんえいしゃ 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう
車両しゃりょう基地きち ひがし吹田すいた検車けんしゃじょう
使用しよう車両しゃりょう 車両しゃりょうふし参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 8.5 km
営業えいぎょうキロ 8.1 km
軌間きかん 1,435 mm標準軌ひょうじゅんき
線路せんろすう 複線ふくせん
電化でんか方式ほうしき 直流ちょくりゅう1,500 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
閉塞へいそく方式ほうしき 自動じどう閉塞へいそくしき
保安ほあん装置そうち WS-ATC
最高さいこう速度そくど 70 km/h[1]
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん

距離きょり上段じょうだんじつキロ、下段げだん営業えいぎょうキロ

KHSTa
HK-86 京都きょうと河原町かわらまちえき
KHSTaq ABZg+r
HK-98 嵐山あらしやまえき 阪急はんきゅう嵐山線あらしやません
HST
HK-81 かつらえき
STR
PSLa
せんひがし吹田すいた検車けんしゃじょう入場にゅうじょうよう
HST
HK-66 正雀しょうじゃくえき
KRWgl KRW+r KDSTa
ひがし吹田すいた検車けんしゃじょう
STR KRWg+l KRWr
KRWg+l KRWr
STR
阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん
KHSTaq ABZg+r
HK-95 きた千里せんりえき 阪急はんきゅう千里線せんりせん
HST
HK-63 淡路あわじえき
STRq ABZgr
阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん
hKRZWae
淀川よどがわ
eABZgl exSTR+r
tSTRa exSTR
阪急はんきゅう千里線せんりせん
tSTR exKBHFe
天神橋てんじんばしえき
HUBlg
阪神はんしん北大阪きたおおさかせん
tSTR+l tKRZt
谷町線たにまちせん
tLSTR
HUBrf
0.0
0.0
K11 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき
tSTR
さかいすじせん
STRq tKRZ
天満てんまえき JR西にし大阪環状線おおさかかんじょうせん
HUBrf
0.7
0.7
K12 扇町おうぎまちえき
tLSTR
HUBlg
1.3
1.3
K13 南森みなみもりまちえき
tSTRl tKRZt
谷町線たにまちせん
tSTRq tKRZt
大阪天満宮おおさかてんまんぐうえき JR西にしJR東西線とうざいせん
tKRZW
堂島どうじまがわ
tKRZt tSTRq
なにわきょうえき 京阪けいはん中之島なかのしません
HUB tKRZW
土佐堀とさぼりがわ
tKRZt
京阪けいはん京阪本線けいはんほんせん
HUBlf
HUBrf
2.3
2.1
K14 北浜きたはまえき
HUBlg
3.2
3.0
K15 さかいすじ本町ほんちょうえき
tSTRq tKRZt
中央ちゅうおうせん
HUBlg
4.1
4.0
K16 長堀橋ながほりばしえき
tSTRq tKRZt
長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん
HUBlg
4.9
4.9
K17 日本橋にほんばしえき
tSTRq tKRZt
千日前線せんにちまえせん
tSTRq tKRZt
近鉄きんてつ日本橋にほんばしえき 近鉄きんてつ難波線なんばせん
6.1
5.9
K18 恵美須えびすまちえき
uSTR2
tSTRc3
南海なんかい本線ほんせん高野たかのせん
tSTR+4
しん今宮いまみやえき
KRZo
umKRZu tKRZ
JR西にし大阪環状線おおさかかんじょうせん
   ・関西本線かんさいほんせん大和やまと路線ろせん
STR
新今宮しんいまみや駅前えきまえ停留ていりゅうじょう
KRZt tSTRq umKRZt
御堂筋線みどうすじせん
STR2 STRc3 uSTR
7.0
6.6
K19 動物園前どうぶつえんまええき
STRc1 STR+4 uLSTR tSTR exSTR+l
南海なんかい天王寺支線てんのうじしせん
LSTR
xmKRZ
ばんさかい阪堺はんかいせん
eABZg+l
exSTRr
8.5
8.1
K20 天下茶屋てんがちゃやえき

路線ろせん愛称あいしょう由来ゆらいさかいすじ地下ちかはしることから。ラインカラー相互そうご直通ちょくつう運転うんてんおこなっている阪急はんきゅうせんわせた茶色ちゃいろ(ビビッドブラウンK)である(阪急はんきゅうマルーンではない)。

概要がいよう

一直線いっちょくせんびる商店しょうてんがいでは日本一にっぽんいちながさを天神橋てんじんばしすじ商店しょうてんがい一筋ひとすじ西にし併走へいそうする天神橋てんじんばしすじと、沿線えんせん金融きんゆうがいくすり繊維せんいなどの問屋とんやがいおよび電気でんきがいひろがるさかいすじ地下ちかはしる。橋線ばしせん御堂筋線みどうすじせん谷町線たにまちせんとともに大阪おおさか中心ちゅうしん南北なんぼく交通こうつうになっており、なかでも御堂筋みどうすじせんさかいすじせん大阪おおさか都心としん船場ふなば島之内しまのうち縦断じゅうだんする。また、相互そうご直通ちょくつうしている阪急はんきゅう千里線せんりせん京都きょうと本線ほんせんわせて沿線えんせん北摂ほくせつ三島みしま地域ちいき京都きょうとうち大阪おおさか都心としんミナミ繁華はんかがいむす役割やくわりつ。現在げんざい関西かんさい大手おおて私鉄してつ車両しゃりょう大阪おおさか都心としん縦断じゅうだんする唯一ゆいいつ南北なんぼく路線ろせんでもある[注釈ちゅうしゃく 2]。Osaka Metroの地下鉄ちかてつ路線ろせんとしては、最短さいたん路線ろせんであり、はつ架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき採用さいよう路線ろせんで、とう路線ろせんのち開業かいぎょうしたリニア方式ほうしき長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせん架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき採用さいようしている。

地下ちか路線ろせんとの交差こうさ部分ぶぶんは、北浜きたはまえき京阪本線けいはんほんせん京阪けいはん中之島なかのしませんべつ)や動物どうぶつえんまええき御堂筋みどうすじせんのぞき、さかいすじせんうえとおっている。堺筋線さかいすじせんは、すべてのえき地下鉄ちかてつ路線ろせんおよび鉄道てつどうとのえきとなっており(#えき一覧いちらん参照さんしょう)、これもOsaka Metroの路線ろせんでは唯一ゆいいつである。ただし、地下鉄ちかてつ路線ろせんなか橋線ばしせん今里いまさとすじせんとのえきはない。

1993ねん開業かいぎょうした動物園前どうぶつえんまええき - 天下茶屋てんがちゃやえきあいだにおいては、用地ようち確保かくほのため南海なんかい天王寺支線てんのうじしせん天下茶屋てんがちゃやえき - 今池いまいけまちえきあいだはいせんあと利用りようしているが、この区間くかんでは複線ふくせんトンネルとしては空間くうかん不足ふそくしていたため、単線たんせんによる上下じょうげ2そうしきトンネルとなっている。

路線ろせんデータ

運賃うんちん計算けいさんには、東梅田ひがしうめだえき - 南森みなみもりまちえき - 動物園前どうぶつえんまええきあいだのキロすうが、御堂筋線みどうすじせん梅田うめだえき - 動物園前どうぶつえんまええきあいだおなじになるよう調整ちょうせいされた営業えいぎょうキロに対応たいおうするすうもちいる。

運行うんこう形態けいたい

 
JR天満てんまえき扇町おうぎまち天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめりょうえきへの方向ほうこう案内あんないする掲示けいじ堺筋線さかいすじせん単独たんどくえき扇町おうぎまちえきにも直通ちょくつうさきの「阪急はんきゅう」の表記ひょうきられる(2018ねん7がつ撮影さつえい
 
さかいすじせんれる阪急はんきゅう車両しゃりょう7300けい

定期ていき列車れっしゃ

天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき - 天下茶屋てんがちゃやえきあいだ堺筋線さかいすじせんないかえ列車れっしゃ運転うんてんされているほか、天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえきからは阪急はんきゅう千里線せんりせんきた千里せんりえきまたは阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん高槻たかつきえき一部いちぶ普通ふつう後述こうじゅつさかいすじ準急じゅんきゅう京都きょうと河原町かわらまちえき)まで相互そうご直通ちょくつう運転うんてんおこなっている。ぜん列車れっしゃ天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき - 天下茶屋てんがちゃやえきあいだとおしで運転うんてんしており、さかいすじせん途中とちゅうえき始発駅しはつえき終着駅しゅうちゃくえきとする区間くかん列車れっしゃ設定せっていされていない。

せんないかえ
昼間ひるま平日へいじつのみおおむね1あいだあたり3ほん運行うんこうされる。後述こうじゅつ阪急はんきゅう直通ちょくつう列車れっしゃわせて1あいだあたり9ほん(6ふん40びょう間隔かんかく)の運行うんこうとなる。現在げんざい土曜どよう休日きゅうじつ昼間ひるまには運行うんこうがなく、かわりに後述こうじゅつさかいすじ準急じゅんきゅうが1あいだあたり3ほん運行うんこうされている。車両しゃりょう使用しようりょう関係かんけいじょう、Osaka Metroの車両しゃりょうくわえて阪急はんきゅう車両しゃりょう使用しようされる。列車れっしゃ方向ほうこうまくには阪急はんきゅう直通ちょくつう列車れっしゃ同様どうようさきひだりに「普通ふつう」と表示ひょうじされる。2022ねん12月17にちのダイヤ改正かいせい以前いぜんは1あいだあたり6ほん後述こうじゅつ阪急はんきゅう直通ちょくつう列車れっしゃ交互こうご運行うんこうされ、わせて1あいだあたり12ほん(5ふん間隔かんかく)の運行うんこう形態けいたいとなっていた。
阪急はんきゅう直通ちょくつう普通ふつう列車れっしゃ
おおむね1あいだあたり6ほん運行うんこうされる。昼間ひるま千里線せんりせんきた千里せんりえき発着はっちゃく列車れっしゃ京都きょうと本線ほんせん高槻たかつきえき発着はっちゃく列車れっしゃ交互こうご運行うんこうされるが、あさよるには千里線せんりせん淡路あわじえき京都きょうと本線ほんせん正雀しょうじゃくえき茨木いばらぎえき発着はっちゃくあさ夕方ゆうがた相川あいかわえきはつ平日へいじつあさ(2019ねん1がつ19にち以降いこう[3])・夕方ゆうがた土曜どよう休日きゅうじつあさよるには京都きょうと河原町かわらまちえき発着はっちゃく普通ふつう列車れっしゃ運転うんてんされている。北千里きたせんりえき発着はっちゃく列車れっしゃ大阪おおさか梅田うめだえき発着はっちゃく京都きょうと本線ほんせん普通ふつうと、京都きょうと本線ほんせん直通ちょくつう列車れっしゃ大阪おおさか梅田うめだえき発着はっちゃく千里線せんりせん直通ちょくつう列車れっしゃとそれぞれ淡路あわじえき接続せつぞくすることが考慮こうりょされている。原則げんそくとして、京都きょうと河原町かわらまちえき発着はっちゃく列車れっしゃ通常つうじょう阪急はんきゅう車両しゃりょうのみで運行うんこうされ、それ以外いがいはOsaka Metro・阪急はんきゅう双方そうほう車両しゃりょう使用しようされる。
阪急はんきゅう直通ちょくつう準急じゅんきゅう列車れっしゃさかいすじ準急じゅんきゅう
阪急はんきゅうせんない通過つうか運転うんてんおこな優等ゆうとう列車れっしゃとして準急じゅんきゅうさかいすじ準急じゅんきゅう)が設定せっていされている。ぜん列車れっしゃ天下茶屋てんがちゃやえき - 京都きょうと河原町かわらまちえきあいだで、平日へいじつあさ天下茶屋てんがちゃやきのみ7ほん夕方ゆうがた京都きょうと河原町かわらまちきのみ7ほん運行うんこうされている。土曜どよう休日きゅうじつ昼間ひるまに1あいだあたり3ほん運転うんてんされ、先述せんじゅつ阪急はんきゅう直通ちょくつう普通ふつう列車れっしゃわせて堺筋線さかいすじせんないでは1あいだあたり9ほん(6ふん40びょう間隔かんかく)の運行うんこうとなる。原則げんそくとしてすべて阪急はんきゅう車両しゃりょう運行うんこうされる。堺筋線さかいすじせんないでは各駅かくえき停車ていしゃし、阪急はんきゅうせんないでは準急じゅんきゅうおな停車駅ていしゃえき運転うんてんされる。かつて天下茶屋てんがちゃやきの列車れっしゃ天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき到着とうちゃく表示ひょうじまく準急じゅんきゅうから普通ふつう変更へんこうしていた。現在げんざい表示ひょうじまく変更へんこうせず、そのままさかいすじせん直通ちょくつうする。ホームの自動じどう放送ほうそうによる発車はっしゃ案内あんないでは天下茶屋てんがちゃやきも「準急じゅんきゅう天下茶屋てんがちゃやき」と案内あんないされているが、ホームの駅員えきいん肉声にくせいによる放送ほうそう車内しゃない自動じどう放送ほうそうではたんに「天下茶屋てんがちゃやき」と案内あんないされる。

2022ねん12月17にちのダイヤ改正かいせい時点じてんでの運転うんてん間隔かんかくおおむ以下いかとお[4]

平日へいじつ
  • 早朝そうちょう:10ふん間隔かんかく
  • あさラッシュ:3ふん30びょう間隔かんかく
  • 昼間ひるま:6ふん40びょう間隔かんかく
    • 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき発着はっちゃく:20ふん間隔かんかく
    • 高槻たかつきえき発着はっちゃく:20ふん間隔かんかく
    • きた千里せんりえき発着はっちゃく:20ふん間隔かんかく
  • ゆうラッシュ:3 - 4ふん間隔かんかく
  • 夜間やかん:5 - 8ふん間隔かんかく
  • 深夜しんや:12ふん間隔かんかく
土曜どよう休日きゅうじつ
  • 早朝そうちょう:10ふん間隔かんかく
  • あさラッシュ:5 - 7ふん間隔かんかく
  • 昼間ひるま:6ふん40びょう間隔かんかく
    • さかいすじ準急じゅんきゅう京都きょうと河原町かわらまちえき発着はっちゃく:20ふん間隔かんかく
    • 高槻たかつきえき発着はっちゃく:20ふん間隔かんかく
    • きた千里せんりえき発着はっちゃく:20ふん間隔かんかく
  • ゆうラッシュ:5ふん間隔かんかく
  • 夜間やかん:5 - 8ふん間隔かんかく
  • 深夜しんや:12ふん間隔かんかく

2007ねん3月17にちおこなわれたダイヤ改正かいせいで、従来じゅうらい運行うんこうされていたさかいすじ急行きゅうこうさかいすじ快速かいそく急行きゅうこうは、ともに阪急はんきゅうせんない停車駅ていしゃえきえたさかいすじ準急じゅんきゅう変更へんこうとなり、同時どうじ平日へいじつ夕方ゆうがた天下茶屋てんがちゃやはつ運転うんてん区間くかん河原町かわらまち現在げんざい京都きょうと河原町かわらまちきから茨木いばらぎきに短縮たんしゅくされた(天下茶屋てんがちゃやきは従来じゅうらいどお河原町かわらまちはつ高槻たかつきはつ)。平日へいじつ夕方ゆうがた天下茶屋てんがちゃやはつさかいすじ準急じゅんきゅう運転うんてん区間くかんは、2010ねん3月14にち阪急はんきゅう京都きょうとせんダイヤ改正かいせい茨木いばらぎえきまでから高槻たかつきえきまでに延長えんちょうされ[5]2013ねん12月21にち阪急はんきゅう京都きょうとせんダイヤ改正かいせい河原町かわらまちえきまでに延長えんちょうされた[6]

また、土曜どよう休日きゅうじつ天下茶屋てんがちゃやえき - 京都きょうと河原町かわらまちえきあいだ直通ちょくつうさかいすじ準急じゅんきゅう2011ねん5月14にちからの土曜どよう休日きゅうじつダイヤで設定せっていされた[7]堺筋線さかいすじせんないかえしと阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん準急じゅんきゅう統合とうごうしたかたち設定せってい)。この関係かんけい土曜どよう休日きゅうじつダイヤ昼間ひるま運転うんてん間隔かんかくが5ふんから6ふん40びょうになり本数ほんすう削減さくげんされ、この時間じかんたいでの堺筋線さかいすじせんないかえ列車れっしゃがなくなっている。

なお、2006ねん今里いまさとすじせん開業かいぎょうともな更新こうしんされた車内しゃない掲示けいじよう路線ろせんでは、高槻たかつきえき - 河原町かわらまちえきあいだ直通ちょくつう運転うんてん区間くかんよりはぶかれていたが、2011ねん5がつ以降いこう土曜どよう休日きゅうじつ河原町かわらまちえき発着はっちゃく設定せっていされたことから、一部いちぶえき車両しゃりょうには「じゅん急停車きゅうていしゃえき」をしたうえで直通ちょくつう運転うんてん区間くかんふたたふくめている。

臨時りんじ列車れっしゃ

1970ねん日本にっぽん万国博覧会ばんこくはくらんかい開催かいさい期間きかんちゅう会場かいじょうアクセスとなる千里線せんりせん直通ちょくつう臨時りんじ列車れっしゃ運行うんこうされていた。「阪急はんきゅう千里線せんりせん#臨時りんじ列車れっしゃ」を参照さんしょう

2009ねん2011ねんから2018ねんまでのはるあき行楽こうらくシーズンには天下茶屋てんがちゃやえき - 阪急はんきゅう嵐山線あらしやません嵐山あらしやまえきあいだ臨時りんじ直通ちょくつう列車れっしゃ運転うんてんされていた。「阪急はんきゅう嵐山あらしやません#臨時りんじ列車れっしゃ」を参照さんしょう

車両しゃりょう

相互そうご直通ちょくつう運転うんてんおこなっているため、Osaka Metroと阪急電鉄はんきゅうでんてつ車両しゃりょう運行うんこうされている。

Osaka Metroの車両しゃりょう阪急はんきゅうせん区間くかんは、千里線せんりせん全線ぜんせん京都きょうと本線ほんせん淡路あわじえき - 高槻たかつきえきあいだであり、大阪おおさか梅田うめだえき - 淡路あわじえきあいだ高槻たかつきえき - 京都きょうと河原町かわらまちえきあいだへは原則げんそくとしてれない。ただし、過去かこには高槻たかつきえき以遠いえんにもれた実績じっせきがあり、市営しえい時代じだい60けい堺筋線さかいすじせん開業かいぎょう30周年しゅうねんのイベント列車れっしゃとしてかつらえきまでれたれいや、66けい導入どうにゅう阪急はんきゅうせん地下ちか線路せんろ試運転しうんてん河原町かわらまちえき現在げんざい京都きょうと河原町かわらまちえき)までれたれい、2009ねん阪急はんきゅうとの相互そうご直通ちょくつう運転うんてん開始かいし40周年しゅうねんのイベント列車れっしゃ[8][9]および2011ねん臨時りんじ列車れっしゃで6りょう編成へんせい減車げんしゃして阪急はんきゅう嵐山線あらしやません嵐山あらしやまえきまで運転うんてんされたれい(「阪急はんきゅう嵐山あらしやません#臨時りんじ列車れっしゃ参照さんしょう)、2019ねん相互そうご直通ちょくつう運転うんてん開始かいし50周年しゅうねんのイベント列車れっしゃとして66けいリニューアル車両しゃりょうかつらえきまで運転うんてんされたれいがある[10]

一方いっぽう阪急はんきゅうしゃ堺筋線さかいすじせん運用うんよう3300けい5300けい7300けい[注釈ちゅうしゃく 3]8300けい1300けいの8りょう編成へんせい使用しようされている(7りょう編成へんせいれない[注釈ちゅうしゃく 4])。なお、9300けい車両しゃりょう規格きかくじょう可能かのうであるが、堺筋線さかいすじせん対応たいおう機器きき一部いちぶ編成へんせいにしか搭載とうさいされていないことや、特急とっきゅう運用うんよう主体しゅたいのセミクロスシートしゃであることから、現時点げんじてんでの運用うんようはない。2300けい初代しょだい2800けい相互そうご直通ちょくつうしゃ両用りょうよう車両しゃりょう規格きかく制定せいていまえ製造せいぞうされたため、前者ぜんしゃ2015ねん後者こうしゃ2001ねん運行うんこう終了しゅうりょうまで実績じっせきはなかった。6300けいは、相互そうご直通ちょくつうしゃ両用りょうよう車両しゃりょう規格きかく制定せいてい製造せいぞうであるが、車体しゃたい寸法すんぽう京都きょうと本線ほんせんしょ施設しせつゆる上限じょうげんいちはいとして設計せっけいされたため、車体しゃたい構造こうぞうじょう入線にゅうせんすることができない。

さかいすじせん阪急はんきゅう相互そうごれの都合つごうじょうOsaka Metroのなか長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせんともに1車両しゃりょう片側かたがわ3ドアである[注釈ちゅうしゃく 5]。それ以外いがいのOsaka Metroかく路線ろせんはいずれも1車両しゃりょう片側かたがわ4ドア[注釈ちゅうしゃく 6]である。

2020ねん7がつに、御堂筋みどうすじせん10けい電機でんきチョッパ制御せいぎょくるまがすべて廃車はいしゃされたため、同年どうねん9がつ時点じてんにおいて、Osaka MetroでVVVF制御せいぎょではない車両しゃりょう抵抗ていこう制御せいぎょ阪急はんきゅう3300けい、5300けいさかい磁チョッパ制御せいぎょ阪急はんきゅう7300けい一部いちぶ)が運用うんようされている唯一ゆいいつ路線ろせんとなっている。また、2016ねん京成けいせい3500かたち都営とえい浅草線あさくさせん直通ちょくつう運用うんようから撤退てったいしてからは日本にっぽん地下鉄ちかてつ路線ろせん回生かいせいブレーキのない抵抗ていこう制御せいぎょしゃれている最後さいご路線ろせんでもある。

自社じしゃ車両しゃりょう

過去かこ車両しゃりょう

大阪おおさか交通こうつうきょく

車両しゃりょう

阪急電鉄はんきゅうでんてつ

阪急はんきゅう車両しゃりょうも、堺筋線さかいすじせんないはOsaka Metroの車内しゃない自動じどう放送ほうそう使用しようされる[注釈ちゅうしゃく 7]さかいすじ直通ちょくつう特急とっきゅう運用うんようされる場合ばあいはOsaka Metroの車両しゃりょう阪急はんきゅう車両しゃりょうどもに、車内しゃない自動じどう放送ほうそうおこなわれない。

車両しゃりょう基地きち

さかいすじせん車両しゃりょう基地きち自社じしゃせんないになく、さき阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん正雀しょうじゃくえき - 相川あいかわえきあいだ吹田すいた南正雀みなみしょうじゃくに、ひがし吹田すいた検車けんしゃじょう設置せっちされている。

さかいすじせんにおける携帯けいたい電話でんわあつか

Osaka Metroの前身ぜんしん大阪おおさか交通こうつうきょくでは携帯けいたい電話でんわのマナーを、優先ゆうせん座席ざせき付近ふきんでは電源でんげんり、それ以外いがいではマナーモードに設定せっていして通話つうわひかえるようけていたが、この路線ろせんでは路線ろせんことなり阪急はんきゅうのルールにわせていた。2007ねん10がつまで、阪急電鉄はんきゅうでんてつでは「ぜん座席ざせき優先ゆうせん座席ざせき」として座席ざせきゆずりをけ、携帯けいたい電話でんわ使用しようについては一番いちばんまえ一番いちばんうしろの車両しゃりょうを「携帯けいたい電話でんわ電源でんげんOFF車両しゃりょう」としょうし、電源でんげんるようにけていた。このあいだきょく車両しゃりょうである66けいのみ独自どくじ優先ゆうせん座席ざせき設置せっち継続けいぞくしたが、路線ろせんとはことなり「携帯けいたい電話でんわ電源でんげんOFF車両しゃりょう以外いがいでは優先ゆうせん座席ざせき付近ふきんでも携帯けいたい電話でんわ電源でんげん必要ひつようがなかった。

しかし、阪急電鉄はんきゅうでんてつ同年どうねん10月29にちから「ぜん座席ざせき優先ゆうせん座席ざせき制度せいど廃止はいし社線しゃせんおなじくかく車両しゃりょうに1かしょずつ優先ゆうせん座席ざせき設置せっちするかたちもどした。それにわせて、天下茶屋てんがちゃやかた先頭せんとうしゃの「携帯けいたい電話でんわ電源でんげんOFF車両しゃりょう」は廃止はいしとなったが、きた千里せんり高槻たかつきかた先頭せんとうしゃ天下茶屋てんがちゃやきの場合ばあい一番いちばんうしろの車両しゃりょう)は「携帯けいたい電話でんわ電源でんげんOFF車両しゃりょう」が継続けいぞくされ、該当がいとう車両しゃりょう以外いがいでは優先ゆうせん座席ざせき付近ふきんでも携帯けいたい電話でんわ電源でんげん必要ひつようがないということになっている。結果けっかてき阪急はんきゅうしゃにおけるあつかいが自社じしゃの66けいのそれにちかいものとなった。

なお2014ねん6月25にち阪急はんきゅうが2014ねん7がつ15にちに「携帯けいたい電話でんわ電源でんげんOFF車両しゃりょう」の設定せってい廃止はいしすることを発表はっぴょうした[11][12]。また同日どうじつ大阪おおさか交通こうつうきょく同年どうねん7がつ1にちから優先ゆうせん座席ざせき付近ふきんでの携帯けいたい電話でんわ使用しようマナーを「混雑こんざつには電源でんげんをおりください」に変更へんこうすることを発表はっぴょうした[13]

利用りようじょうきょう

路線ろせん距離きょりはOsaka Metroの8路線ろせんなか一番いちばんみじかいが、1にち平均へいきん利用りようしゃすう御堂筋みどうすじせん谷町たにまちせんいで3番目ばんめおおやく31まんにんである(大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ時代じだいの2013年度ねんど[14]

西日本にしにほん地下鉄ちかてつ5事業じぎょうしゃ[注釈ちゅうしゃく 8]ぜん23路線ろせんでもOsaka Metro御堂筋みどうすじせん名古屋なごや市営しえい地下鉄ちかてつ東山ひがしやません、Osaka Metro谷町たにまちせん名古屋なごや市営しえい地下鉄ちかてつ名城線めいじょうせんいで5番目ばんめ利用りようしゃおおい。

動物園前どうぶつえんまええき - 天下茶屋てんがちゃやえきあいだ延伸えんしん工事こうじは、1984ねん部分ぶぶん廃止はいしされた南海なんかい天王寺支線てんのうじしせん今池いまいけまちえき - 天下茶屋てんがちゃやえきあいだ鉄道てつどう用地ようち利用りようしたが、複線ふくせんトンネルをるスペースがなく、2そう構造こうぞうとなったことで686おくえん(キロたり404おくえん)と高額こうがく建設けんせつになった。それにともな償却しょうきゃく負担ふたんおおきいことが原因げんいんとなり、開業かいぎょう以降いこう経常けいじょう損益そんえき赤字あかじつづいていた。しかし営業えいぎょう成績せいせき徐々じょじょ好転こうてんし、赤字あかじがく平成へいせい19年度ねんどで5おく8500まんえんにまで縮小しゅくしょうし、平成へいせい20年度ねんどやく1おく8000まんえん黒字くろじとなった[15]

年度ねんど 収支しゅうし状況じょうきょう[16] いちにち平均へいきん
輸送ゆそう人員じんいんひと
特記とっき事項じこう
経常けいじょう収支しゅうしひゃくまんえん 営業えいぎょう収支しゅうしひゃくまんえん
収益しゅうえき 費用ひよう 収支しゅうし差引さしひき 収益しゅうえき 費用ひよう 収支しゅうし差引さしひき 営業えいぎょう係数けいすう
2002ねん平成へいせい14ねん 315,000
2005ねん平成へいせい17ねん 304,122
2006ねん平成へいせい18ねん 11,268 14,194 △ 2,926
2007ねん平成へいせい19ねん 13,174 13,759 △ 585 12,363 10,908 1,455 88.2 311,166
2008ねん平成へいせい20ねん 13,294 13,114 180 12,415 10,499 1,916 84.6 313,121
2009ねん平成へいせい21ねん 13,429 12,625 804 12,339 10,153 2,186 82.3 314,684
2010ねん平成へいせい22ねん 13,293 12,351 942 12,196 9,786 2,410 80.2 310,924
2011ねん平成へいせい23ねん 12,467 12,904 △ 437 11,800 10,742 1,058 91.0 304,252
2012ねん平成へいせい24ねん 12,096 11,417 679 11,870 9,790 2,080 82.5 305,081
2013ねん平成へいせい25ねん 12,251 11,157 1,094 12,065 9,780 2,285 81.1 308,855
2014ねん平成へいせい26ねん 12,621 10,960 1,661 11,985 9,728 2,257 81.2 313,289
2015ねん平成へいせい27ねん 12,962 10,836 2,126 12,293 9,708 2,585 79.0 323,000
2016ねん平成へいせい28ねん 13,240 10,823 2,417 12,639 9,783 2,856 77.4 331,000
2017ねん平成へいせい29ねん 13,570 10,310 3,260 12,898 9,421 3,477 73.0 342,000

歴史れきし

しん京阪けいはん鉄道てつどうおよび京阪電気鉄道けいはんでんきてつどうは、1925ねんしん京阪けいはんせん天神橋てんじんばしえき天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ) - 淡路あわじえきあいだ開業かいぎょうしん京阪けいはんせん天神橋てんじんばしえきからさらに梅田うめだえき方面ほうめん延長えんちょうすることを目指めざしていたが実現じつげんしなかった(「京阪けいはん梅田うめだせん」を参照さんしょう)。1943ねん阪神はんしん急行きゅうこう電鉄でんてつ京阪電気鉄道けいはんでんきてつどう合併がっぺいしたことでしん京阪けいはんせん京阪神けいはんしん急行きゅうこう電鉄でんてつ阪急はんきゅう)の路線ろせんとなり、1949ねん京阪電気鉄道けいはんでんきてつどう分離ぶんりしたさいしん京阪けいはんせん阪急はんきゅうのこって京都きょうと本線ほんせん改称かいしょう、1959ねん天神橋てんじんばしえき - 淡路あわじえきあいだ千里山せんりやません現在げんざい千里線せんりせん)の一部いちぶとなった。

1958ねん3月28にちされた都市とし交通こうつう審議しんぎかい答申とうしんだい3ごうでは、郊外こうがい私鉄してつ大阪おおさか中心ちゅうしんれがみとめられた[17]。この答申とうしんでは阪急はんきゅう千里山せんりやません国鉄こくてつ城東じょうとうせん現在げんざい大阪環状線おおさかかんじょうせん天満てんまえきまでの延長えんちょうのほか、事業じぎょう主体しゅたい特定とくていしていないものの、交通こうつう需要じゅよう変化へんかとう対応たいおうして慎重しんちょう考慮こうりょくわえる必要ひつようのある「その路線ろせん」のひとつとして、「国鉄こくてつ天満てんまえき附近ふきんよりさかいすじ動物どうぶつえん附近ふきんいたるもの」がかかげられていた[17]よく1959ねん阪急はんきゅう千里山せんりやません国鉄こくてつ天満てんまえきまで延長えんちょうする免許めんきょ取得しゅとくしたが、大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつだい6号線ごうせん堺筋線さかいすじせん)の計画けいかく進捗しんちょくともない1966ねん失効しっこうした[18]

1962ねん都市とし交通こうつう審議しんぎかい大阪おおさか部会ぶかいから「大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどうだい1号線ごうせん輸送ゆそう限界げんかい対処たいしょする方策ほうさくについて」という中間ちゅうかん決定けってい事項じこうされ、輸送ゆそう需要じゅよう増大ぞうだいで、さい混雑こんざつ区間くかんのピーク混雑こんざつが300%にたっするようになった1号線ごうせん御堂筋線みどうすじせん)の混雑こんざつ緩和かんわさくとして[17]、1号線ごうせん平行へいこうして3号線ごうせん橋線ばしせん)の梅田うめだ付近ふきんへの延長えんちょうと、天神橋てんじんばし - 天下茶屋てんがちゃやあいだしんせん建設けんせつ緊急きんきゅうおこなうよう提言ていげんされ[19]大阪おおさかでもこれらの路線ろせんんだ計画けいかく決定けっていされた[20]

1962ねん大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつだい6号線ごうせん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ - 天下茶屋てんがちゃやあいだ計画けいかくされた当初とうしょ南海電気鉄道なんかいでんきてつどうれるか、阪急はんきゅうれるかが協議きょうぎされたが、吹田すいた万国博覧会ばんこくはくらんかい開催かいさいされることがまったため、阪急はんきゅう直通ちょくつうすることになった。両社りょうしゃ軌間きかん阪急はんきゅうは 1435 mm、南海なんかいは 1067 mm。また当時とうじ架線かせん電圧でんあつ阪急はんきゅうは 1500 V、南海なんかい1973ねんまで 600 V とことなっていた)がことなることから、阪急はんきゅう千里線せんりせん狭軌きょうきあらため軌するか[21]さんせん軌条きじょうないしはよんせん軌条きじょう採用さいようして、両者りょうしゃ電車でんしゃ直通ちょくつうさせるあんたが、コストめん車両しゃりょう規格きかく相違そうい工事こうじ期間きかんちゅう対象たいしょう区間くかん運休うんきゅうさせる必要ひつようしょうじることなどから採用さいようされなかった。なお、南海なんかいとは南海なんかいしん今宮いまみやえきちか動物園前どうぶつえんまええき徒歩とほ連絡れんらくしているほか、1993ねんからは天下茶屋てんがちゃやえき連絡れんらくしている(1996ねんからどうえき南海本線なんかいほんせんおよび南海なんかい高野たかのせん一部いちぶ優等ゆうとう列車れっしゃが、2003ねんからはぜん列車れっしゃ停車ていしゃ)。

年表ねんぴょう

  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん12月6にち天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき - 動物園前どうぶつえんまええきあいだ (7.0 km) が開業かいぎょう。ATC・列車れっしゃ集中しゅうちゅう制御せいぎょ装置そうち (CTC) を採用さいよう。60けい阪急はんきゅう3300けい電車でんしゃによる5りょう編成へんせい運転うんてん阪急はんきゅう千里線せんりせん京都きょうと本線ほんせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてん開始かいし
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん5月8にち:ラインカラー導入どうにゅう開始かいし
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん
    • 3月4にち:6りょう編成へんせいでの運転うんてん開始かいし
    • 3月5にち動物園前どうぶつえんまええき - 阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん 河原町かわらまちえき現在げんざい京都きょうと河原町かわらまちえきあいだ平日へいじつ朝夕あさゆうさかいすじ急行きゅうこう運転うんてん開始かいし堺筋線さかいすじせんはつの8りょう編成へんせい運用うんよう)。どう列車れっしゃ阪急はんきゅう5300けい電車でんしゃ開始かいし
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん12月16にち阪急はんきゅう7300けい、8300けい電車でんしゃれ、および5300けい電車でんしゃ普通ふつう列車れっしゃとしてのれを開始かいし
  • 1990ねん平成へいせい2ねん8がつ1にち:66けい電車でんしゃ運用うんよう開始かいし
  • 1992ねん平成へいせい4ねん)8がつ1にち車内しゃない放送ほうそう自動じどう阪急はんきゅうしゃふくむ)。
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
    • 2がつ21にちさかいすじ急行きゅうこう運用うんよう編成へんせい以外いがいの8りょう編成へんせい開始かいし
    • 3月4にち動物園前どうぶつえんまええき - 天下茶屋てんがちゃやえきあいだ (1.5 km) が開業かいぎょう全通ぜんつう[22]
    • 10月7にち:8りょう編成へんせい完了かんりょう
    • 12月31にち大晦日おおみそか終夜しゅうや運転うんてん実施じっし開始かいし
  • 2001ねん平成へいせい13ねん3月24にち夕方ゆうがたさかいすじ急行きゅうこうさかいすじ快速かいそく急行きゅうこう変更へんこう
  • 2003ねん平成へいせい15ねん):60けい運用うんよう終了しゅうりょう
  • 2007ねん平成へいせい19ねん3月17にちさかいすじ急行きゅうこうさかいすじ快速かいそく急行きゅうこうわり、さかいすじ準急じゅんきゅう運転うんてん開始かいし
  • 2009ねん平成へいせい21ねん5月16にち・17にち嵐山あらしやまえきまでの臨時りんじ列車れっしゃはじめて運転うんてんされる。なお嵐山あらしやませんのホームちょう関係かんけい列車れっしゃ阪急はんきゅう8300けいの6りょう編成へんせい運転うんてんされた[23]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん
    • 3月26にち運転うんてん指令しれい機能きのう輸送ゆそう指令しれいしょ移転いてん。それにともなって自動じどう接近せっきん放送ほうそう中央ちゅうおうせん同様どうようのタイプの様式ようしき更新こうしん英語えいご放送ほうそう同時どうじ追加ついかされる。
    • 5月14にち土曜どよう休日きゅうじつにも天下茶屋てんがちゃやえき - 河原町かわらまちえきあいだ直通ちょくつう列車れっしゃ運転うんてん開始かいし
  • 2013ねん平成へいせい25ねん12月21にち:ダイヤ改正かいせいにより、あさラッシュ運転うんてん間隔かんかくを2ふん45びょう - 3ふん間隔かんかくから3ふん間隔かんかく均一きんいつし、あさのラッシュ時間じかんたいを13 - 14分間ふんかん拡大かくだい天下茶屋てんがちゃやはつ正雀しょうじゃくきの終電しゅうでんやく42ふんげて、天下茶屋てんがちゃや0:18はつとする。北千里きたせんりはつ天下茶屋てんがちゃやきの終電しゅうでんやく31ふんげて、天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ0:06はつとする。
  • 2014ねん平成へいせい26ねん7がつ9にち阪急はんきゅう1300けい電車でんしゃ開始かいし
  • 2018ねん平成へいせい30ねん4がつ1にち大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ民営みんえいにより、大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう (Osaka Metro) の路線ろせんとなる。
  • 2020ねんれい2ねん2がつ29にちさかいすじ本町ほんちょうえき可動かどうしきホームしがらみ運用うんよう開始かいし[24]
  • 2023ねんれい5ねん)3がつ5にち天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき可動かどうしきホームしがらみ運用うんよう開始かいしされ、これにより堺筋線さかいすじせんぜんえき整備せいび完了かんりょう[25]

上記じょうきのキロすうじつキロ

未完みかん構想こうそう答申とうしん計画けいかく路線ろせん

区間くかん構想こうそう答申とうしん計画けいかくされた時点じてんにおいて未完みかんのものをしめす。

都市とし交通こうつう審議しんぎかい答申とうしん3ごう(1958ねん3がつ28にち
  • 区間くかん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ - 天満てんま
    • 建設けんせつ主体しゅたい京阪神けいはんしん急行きゅうこう電鉄でんてつ
    • 答申とうしん内容ないよう慎重しんちょう考慮こうりょくわえる必要ひつようがある路線ろせん
  • 区間くかん天満てんまえき - さかいすじ - 動物園前どうぶつえんまえ
都市とし交通こうつう審議しんぎかい答申とうしん7ごう(1963ねん3がつ29にち
  • 区間くかん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ - 扇町おうぎまち - (堀川ほりかわ経由けいゆ) - 北浜きたはま - 天下茶屋てんがちゃや
    • 答申とうしん内容ないようもっと緊急きんきゅうに、1968年度ねんどまでに整備せいびすべき路線ろせん
  • 区間くかん北浜きたはま - 梅田うめだ
    • 答申とうしん内容ないよう技術ぎじゅつてき問題もんだいそのきさらに検討けんとううえ決定けっていすべき路線ろせん
都市とし交通こうつう審議しんぎかい答申とうしん13ごう(1971ねん12月8にち
  • 区間くかん天下茶屋てんがちゃや - 杉本すぎもとまち - 中百舌鳥なかもず
    • 答申とうしん内容ないよう:1985ねん目標もくひょう新設しんせつすべき路線ろせん
    • この計画けいかくさかいがわ要望ようぼうや、御堂筋みどうすじせん輸送ゆそうりょく増強ぞうきょうともな新車しんしゃりょう基地きち中百舌鳥なかもず検車けんしゃじょう)の建設けんせつ必要ひつようとしていたこともあり、御堂筋みどうすじせん中百舌鳥なかもず延伸えんしん代替だいたいされるかたち消滅しょうめつした。
鉄道てつどうもう整備せいび調査ちょうさ委員いいんかい大阪おおさか大阪おおさか合同ごうどう構想こうそう 1982ねん2がつ
  • 区間くかん天下茶屋てんがちゃや - 杉本すぎもとまち
    • キロほど:6 km

えき一覧いちらん

えき番号ばんごう 駅名えきめい えきあいだ
営業えいぎょう
キロ
累計るいけい
営業えいぎょう
キロ
累計るいけい
じつキロ
接続せつぞく路線ろせん 所在地しょざいち
阪急はんきゅうせん直通ちょくつう運転うんてん区間くかん

普通ふつう千里線せんりせんきた千里せんりえき千里線せんりせん経由けいゆ京都きょうと本線ほんせん高槻たかつきえきまで。一部いちぶ京都きょうと河原町かわらまちえきまで。
準急じゅんきゅう京都きょうと河原町かわらまちえきまで

K11 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき - 0.0 0.0 阪急電鉄はんきゅうでんてつ  千里線せんりせん直通ちょくつう運転うんてん上記じょうき参照さんしょう
大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう  谷町線たにまちせん (T18)
きた
K12 扇町おうぎまちえき 0.7 0.7 0.7 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう  大阪環状線おおさかかんじょうせん天満てんまえき (JR-O10)
K13 南森みなみもりまちえき 0.6 1.3 1.3 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう  谷町線たにまちせん (T21)
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう  JR東西線とうざいせん大阪天満宮おおさかてんまんぐうえき (JR-H43)
K14 北浜きたはまえき 0.8 2.1 2.3 京阪電気鉄道けいはんでんきてつどう  京阪本線けいはんほんせん (KH02)・  中之島なかのしませんなにわきょうえき (KH51) 中央ちゅうおう
K15 さかいすじ本町ほんちょうえき
船場ふなばひがし
0.9 3.0 3.2 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう  中央ちゅうおうせん (C17)
K16 長堀橋ながほりばしえき 1.0 4.0 4.1 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう  長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん (N16)
K17 日本橋にほんばしえき 0.9 4.9 4.9 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう  千日前線せんにちまえせん (S17)
近畿日本鉄道きんきにほんてつどうA 難波線なんばせん近鉄きんてつ日本橋にほんばしえき (A02)
K18 恵美須えびすまちえき
日本橋にほんばしすじ
1.0 5.9 6.1 阪堺はんかい電気でんき軌道きどう  阪堺はんかいせん (HN51) 浪速なにわ
K19 動物園前どうぶつえんまええき
しん世界せかい
0.7 6.6 7.0 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう  御堂筋線みどうすじせん (M22)
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう  大阪環状線おおさかかんじょうせん (JR-O19)・  関西本線かんさいほんせん大和やまと路線ろせん (JR-Q19))…しん今宮いまみやえき
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう  南海本線なんかいほんせん  高野たかのせん[* 1]しん今宮いまみやえき (NK03)
阪堺はんかい電気でんき軌道きどう  阪堺はんかいせん新今宮しんいまみや駅前えきまえ停留ていりゅうじょう (HN52)
西成にしなり
K20 天下茶屋てんがちゃやえき 1.5 8.1 8.5 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう  南海本線なんかいほんせん  高野たかのせん[* 1](NK05)
  1. ^ a b そのえきれている運転うんてん系統けいとうとしての「高野線こうやせん」。

輸送ゆそう実績じっせき

堺筋線さかいすじせん利用りようぶん

調査ちょうさ年月日ねんがっぴ 乗車じょうしゃ人員じんいんひと 降車こうしゃ人員じんいんひと
定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい 定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい
1998ねん11がつ10日とおか 139,937 135,103 275,040 140,555 129,222 269,777
2007ねん11月13にち 75,720 93,273 168,993 73,414 95,200 168,614

相互そうご直通ちょくつう運転うんてん区間くかん利用りようぶん

以下いかは、地下鉄ちかてつさかいすじせんとの相互そうご直通ちょくつう運転うんてん区間くかんである阪急はんきゅう千里線せんりせん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき - 淡路あわじえき - きた千里せんりえきあいだ、ならびに阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん淡路あわじえき - 京都きょうと河原町かわらまちえきあいだ利用りようした輸送ゆそう人員じんいんである。

調査ちょうさ年月日ねんがっぴ 乗車じょうしゃ人員じんいんひと 降車こうしゃ人員じんいんひと
定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい 定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい
1998ねん11がつ10日とおか 40,777 22,796 63,573 39,401 24,198 63,599
2007ねん11月13にち 35,306 27,701 63,007 31,355 32,490 63,845

えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん

1998ねん11がつ10日とおか調査ちょうさ結果けっか
駅名えきめい 乗車じょうしゃ人員じんいんひと 降車こうしゃ人員じんいんひと 備考びこう
定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい 定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい
天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ 9,707 8,765 18,472 9,939 9,146 19,085
扇町おうぎまち 2,254 4,643 6,897 2,832 4,632 7,464
南森みなみもりまち 8,930 9,237 18,167 9,425 10,344 19,769
北浜きたはま 17,469 18,953 36,422 17,895 17,261 35,156
さかいすじ本町ほんちょう 18,733 18,643 37,376 19,980 19,569 39,549
長堀橋ながほりばし 8,319 9,671 17,990 9,108 10,895 20,003
日本橋にほんばし 15,937 17,575 33,512 15,756 14,649 30,405
恵美須えびすまち 4,026 7,962 11,988 4,680 7,643 12,323
動物園前どうぶつえんまえ 3,733 4,256 7,989 2,699 3,146 5,845
天下茶屋てんがちゃや 10,052 12,602 22,654 8,840 7,739 16,579
2007ねん11月13にち調査ちょうさ結果けっか
駅名えきめい 乗車じょうしゃ人員じんいんひと 降車こうしゃ人員じんいんひと 備考びこう
定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい 定期ていき利用りよう 定期ていきがい利用りよう 合計ごうけい
天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ 9,967 16,504 26,471 9,537 14,708 24,245 谷町たにまちせんふく
扇町おうぎまち 2,084 4,687 6,771 2,529 5,094 7,623
南森みなみもりまち 16,831 24,297 41,128 17,663 24,123 41,786 谷町たにまちせんふく
北浜きたはま 12,025 19,537 31,562 12,970 19,482 32,452
さかいすじ本町ほんちょう 22,257 31,304 53,561 24,779 34,731 59,510 中央ちゅうおうせんふく
長堀橋ながほりばし 8,298 13,726 22,024 9,522 15,651 25,173 長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせんふく
日本橋にほんばし 13,458 22,510 35,968 13,415 21,729 35,144 せんにち前線ぜんせんふく
恵美須えびすまち 2,800 7,067 9,867 3,174 7,262 10,436
動物園前どうぶつえんまえ 3,764 9,087 12,851 3,484 8,372 11,856 御堂筋みどうすじせんふく
天下茶屋てんがちゃや 15,207 20,555 35,762 13,864 15,221 29,085

その

  • 天下茶屋てんがちゃやえきでは南海電気鉄道なんかいでんきてつどう接続せつぞくしてはいるものの、2012ねん4がつ1にちから2023ねん9月30にちまで発売はつばいしていた同社どうしゃとの共同きょうどう企画きかく乗車じょうしゃけん関空かんくうちかトクきっぷ」は、天下茶屋てんがちゃやえきでのえでは利用りようできなかった(難波なんばえき以外いがいではえができなかった)[26]

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ saKaisuji。Sが千日前線せんにちまえせん (Sennichimae) で使つかわれたため。Osaka Metroにおいて、路線ろせんとの重複じゅうふくけるため、路線ろせん記号きごうマ字まじ表記ひょうき頭文字かしらもじになっていないのは、長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん (Nagahori Tsurumi-ryokuchi) と重複じゅうふくする南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせん (nanko Port town) も同様どうようである。
  2. ^ 関西かんさい大手おおて私鉄してつ車両しゃりょう大阪おおさか都心としん横断おうだんする東西とうざい路線ろせんOsaka Metro中央ちゅうおうせん阪神はんしんなんばせん近鉄難波きんてつなんばせん京阪けいはん中之島なかのしませんがある。
  3. ^ 増結ぞうけつ編成へんせいである7300F・7301F・7302Fをのぞく。
  4. ^ 7りょう編成へんせいしゃも「天下茶屋てんがちゃや」「天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめ」の行先いきさき表示ひょうじはいっているが堺筋線さかいすじせんよう自動じどう放送ほうそう装置そうち搭載とうさいされていない。
  5. ^ ただし、さかいすじせんかんしてはOsaka Metro車両しゃりょう阪急はんきゅう車両しゃりょうでドアの位置いちことなっている(ドア同士どうし間隔かんかくはOsaka Metro車両しゃりょうほうひろい)。
  6. ^ 1960年代ねんだい後半こうはんから1990年代ねんだい前半ぜんはんまではさかいすじせん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせんのぞ片側かたがわ3ドア車両しゃりょう50けいなど)と片側かたがわ4ドア車両しゃりょう30けいなど)が混用こんようされていた。その先鞭せんべん御堂筋みどうすじせんにおいて1970ねん万博ばんぱく観客かんきゃく輸送ゆそう対応たいおうすべく実施じっしした、「従来じゅうらいがた片側かたがわ3ドア)車両しゃりょうの30けいへのえ」である。
  7. ^ ただし、8300けいのうち8300Fと8301Fは自動じどう放送ほうそう装置そうち搭載とうさいできない構造こうぞうになっているため、堺筋線さかいすじせんないでも車掌しゃしょうによる肉声にくせい放送ほうそうおこなわれている。
  8. ^ Osaka Metro、名古屋なごや市営しえい地下鉄ちかてつ京都きょうと市営しえい地下鉄ちかてつ神戸こうべ市営しえい地下鉄ちかてつ福岡ふくおか交通こうつうきょく

出典しゅってん

  1. ^ a b 日本にっぽん縦断じゅうだん! 地下鉄ちかてつなぞ』 - 小佐野おさのカゲトシ
  2. ^ a b 平成へいせい24年度ねんど 地下鉄ちかてつ・ニュートラム 交通こうつう調査ちょうさ結果けっかについて(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  3. ^ さかいすじせんのダイヤ改正かいせいおこないます|Osaka Metro - ウェイバックマシン(2018ねん12月7にちアーカイブぶん
  4. ^ 2022ねん12月17にち土曜日どようび初発しょはつから Osaka Metro さかいすじせんのダイヤ改正かいせいおこないます』(プレスリリース)大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう、2022ねん10がつ12にちhttps://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20221012_sakaisujiline_dia_kaisei.php2022ねん10がつ13にち閲覧えつらん 
  5. ^ 京都きょうとせんのダイヤ改正かいせいについて - 阪急電鉄はんきゅうでんてつプレスリリース、2009ねん12月9にち - ウェイバックマシン(2009ねん12月21にちアーカイブぶん
  6. ^ 西山にしやま天王山てんのうさんえき開業かいぎょうにあわせて京都きょうとせんのダイヤ改正かいせい実施じっしします - 阪急電鉄はんきゅうでんてつプレスリリース、2013ねん9がつ20日はつか - ウェイバックマシン(2014ねん1がつ2にちアーカイブぶん
  7. ^ asahi.com(朝日新聞社あさひしんぶんしゃ):天下茶屋てんがちゃや河原町かわらまちあいだ直通ちょくつう電車でんしゃ 5がつから土日どにち祝日しゅくじつに - 関西かんさい交通こうつうたびニュース - ウェイバックマシン(2012ねん5がつ25にちアーカイブぶん
  8. ^ 大阪おおさか 交通こうつうきょく 【報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう平成へいせい21ねん12月6にち)、市営しえい地下鉄ちかてつ堺筋線さかいすじせん阪急はんきゅう京都きょうとせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてん開始かいし40周年しゅうねんむかえます ~臨時りんじ直通ちょくつう列車れっしゃ運行うんこうとう記念きねん事業じぎょう実施じっしします~(2010ねん5がつ11にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  9. ^ 大阪おおさか交66けい臨時りんじ直通ちょくつう列車れっしゃ嵐山あらしやま - 交友こうゆうしゃ 鉄道てつどうファン railf.jp、2009ねん12月7にち
  10. ^ さかいすじせん阪急はんきゅう京都きょうとせん相互そうご直通ちょくつう開始かいし50周年しゅうねん記念きねん列車れっしゃ運転うんてん - 交友こうゆうしゃ 鉄道てつどうファン railf.jp、2019ねん12月7にち
  11. ^ 列車れっしゃないにおける携帯けいたい電話でんわあつかいを変更へんこうします - ウェイバックマシン(2014ねん7がつ29にちアーカイブぶん
  12. ^ 優先ゆうせん座席ざせき付近ふきんでの携帯けいたい電話でんわ使用しようマナーを「混雑こんざつには電源でんげんをおりください」に変更へんこうします - ウェイバックマシン(2014ねん7がつ29にちアーカイブぶん
  13. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく優先ゆうせん座席ざせき付近ふきんでの携帯けいたい電話でんわ使用しようマナーを「混雑こんざつには電源でんげんをおりください」に変更へんこうします - archive.today(2014ねん6がつ25にちアーカイブぶん
  14. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく 高速こうそく鉄道てつどうちゅうりょう軌道きどう 路線ろせんべつ収支しゅうし状況じょうきょう(2016ねん11月9にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  15. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく地下鉄ちかてつ 路線ろせんべつ収支しゅうし - ウェイバックマシン(2011ねん1がつ7にちアーカイブぶん
  16. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく地下鉄ちかてつ 路線ろせんべつ収支しゅうし(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  17. ^ a b c 大阪おおさか交通こうつうきょく大阪おおさか交通こうつうきょくひゃくねん資料しりょうへん)』2005ねん、p.130
  18. ^ 森口もりぐち誠之せいし鉄道てつどう未成みせいせんあるく〈私鉄してつへん〉』JTB、2001ねん、p.179
  19. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく大阪おおさか交通こうつうきょくひゃくねん資料しりょうへん)』2005ねん、pp.140-141
  20. ^ かず久田ひさた康雄やすお日本にっぽん地下鉄ちかてつ岩波いわなみ新書しんしょ、1987ねん、pp.112-113
  21. ^ 鉄道てつどうピクトリアル増刊ぞうかん2008ねん8がつごう南海電気鉄道なんかいでんきてつどう参照さんしょう
  22. ^ 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ 動物どうぶつえんまえ-天下茶屋てんがちゃやあいだ 3がつ4にち開業かいぎょう 南海電鉄なんかいでんてつ接続せつぞく”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1993ねん2がつ17にち) 
  23. ^ 阪急はんきゅう大阪おおさか阪急電鉄はんきゅうでんてつ嵐山あらしやません大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつさかいすじせんとのはつ直通ちょくつう運転うんてん (RMニュース) - ウェイバックマシン(2009ねん5がつ22にちアーカイブぶん
  24. ^ 堺筋線さかいすじせんさかいすじ本町ほんちょうえき可動かどうしきホームしがらみ運用うんよう開始かいししました - 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう 2020ねん2がつ29にち
  25. ^ 堺筋線さかいすじせん 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき可動かどうしきホームしがらみ運用うんよう開始かいしについて|Osaka Metro”. Osaka Metro. 2023ねん11月7にち閲覧えつらん
  26. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく|「関空かんくうちかトクきっぷ」を発売はつばいします(2012ねん5がつ23にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク