(Translated by https://www.hiragana.jp/)
岩徳線 - Wikipedia

岩徳線がんとくせん

西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう鉄道てつどう路線ろせん

岩徳線がんとくせん(がんとくせん)は、山口やまぐちけん岩国いわくに岩国いわくにえきから周防すおう高森たかもりえきどうけんしゅう南市みなみいち櫛ケ浜くしがはまえきいた西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん)の鉄道てつどう路線ろせん地方ちほう交通こうつうせん)である。

岩徳線がんとくせん
錦川を渡るキハ40系気動車 (2022年10月 西岩国駅 - 川西駅間)
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 山口やまぐちけん
種類しゅるい 普通ふつう鉄道てつどう在来ざいらいせん地方ちほう交通こうつうせん
起点きてん 岩国いわくにえき
終点しゅうてん 櫛ケ浜くしがはまえき
えきすう 15えき
電報でんぽう略号りゃくごう カンセ[1]
開業かいぎょう 1929ねん4がつ5にち
全通ぜんつう 1934ねん12月1にち
所有しょゆうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
運営うんえいしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
車両しゃりょう基地きち 下関しものせき総合そうごう車両しゃりょうしょしん山口やまぐち支所ししょ
使用しよう車両しゃりょう キハ40・キハ47かたち気動車きどうしゃ
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 43.7 km
軌間きかん 1,067 mm狭軌きょうき
線路せんろすう 全線ぜんせん単線たんせん
電化でんか方式ほうしき 全線ぜんせん電化でんか
最高さいこう速度そくど 95 km/h
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
 
  山陽本線さんようほんせん
     
みなとえき日本製紙にほんせいし 専用せんようせん
 
 
 
 
 
 
0.0 岩国いわくにえき
     
山陽本線さんようほんせん
     
   
岩国いわくにトンネル 80m
   
3.7 西にし岩国いわくにえき
     
岩国いわくに電気でんき軌道きどう[* 1]
   
新町しんまちえき
 
錦川にしきがわ
 
5.6 川西かわにしえき
 
道祖どうそとうげトンネル 685m
 
7.5 森ヶ原もりがはら信号しんごうじょう
 
錦川にしきがわ鉄道てつどう錦川清流線にしきがわせいりゅうせん
 
森ヶ原もりがはらトンネル 365m
   
8.5 柱野はしらのえき
     
だいいちかつら野川のがわ橋梁きょうりょう 御庄みしょうがわ
     
だいかつら野川のがわ橋梁きょうりょう 古宿ふるじゅくがわ
 
欽明路きんめいじトンネル 3,149m
 
 
 
山陽自動車道さんようじどうしゃどう
 
15.2 欽明路きんめいじえき
 
17.1 玖珂くがえき
   
東川ひがしがわ / 島田しまだがわ
   
20.6 周防すおう高森たかもりえき
   
24.4 米川よねかわえき
   
長野ながのがわ
 
中山なかやまトンネル 1,410m
 
28.8 高水こうずいえき
 
高水たかみずトンネル 176m
 
31.1 勝間かつまえき
 
勝間かつまトンネル 57m
 
山陽自動車道さんようじどうしゃどう
 
33.3 大河内おおこうちえき
 
34.7 周防久保すおうくぼえき
 
八保やほトンネル 140m
   
国道こくどう2ごう
     
山陽新幹線さんようしんかんせん
   
38.0 生野屋いくのやえき
   
39.8 周防花岡すおうはなおかえき
     
   
すえ武川たけかわ
     
山陽本線さんようほんせん
   
43.7 櫛ケ浜くしがはまえき
   
山陽本線さんようほんせん
     
   
徳山とくやまえき

  1. ^ 岩徳線がんとくせん開業かいぎょう直前ちょくぜん廃止はいし

全線ぜんせん電化でんか単線たんせん路線ろせんだが元来がんらい山陽本線さんようほんせん短絡たんらくせんとして計画けいかくされ、きゅう山陽さんようどう沿うルートで建設けんせつされた歴史れきしてき経緯けいいがあり、ややきゅう勾配こうばいながいトンネル区間くかんゆうする。

ぜん区間くかん広島ひろしま支社ししゃ山口やまぐちエリア統括とうかつ管轄かんかつしている。路線ろせん[2]えき掲示けいじ時刻じこくひょうのシンボルで使用しようされているラインカラーはあおみどり)。

山陽本線さんようほんせん岩国いわくにえき - 櫛ケ浜くしがはまえきあいだ山陽新幹線さんようしんかんせんしん岩国いわくにえき - 徳山とくやまえきあいだ経路けいろ特定とくてい区間くかん指定していされており、この区間くかん通過つうかする場合ばあい運賃うんちん料金りょうきん岩徳線がんとくせん経由けいゆ営業えいぎょうキロおよび対応たいおうする運賃うんちん計算けいさんキロで計算けいさんする[3][4]経路けいろ特定とくてい区間くかん山陽本線さんようほんせんICOCAのエリアないだが、岩徳線がんとくせんはICOCAのエリアにふくまれておらず、ぜん区間くかん通過つうか利用りようふくめて岩徳線がんとくせんでICOCAを使用しようすることは出来できない[5]

路線ろせんデータ

編集へんしゅう

運行うんこう形態けいたい

編集へんしゅう

各駅かくえき停車ていしゃする普通ふつう列車れっしゃのみで快速かいそく列車れっしゃなどは設定せっていされていない。岩国いわくにえき - 徳山とくやまえきあいだ列車れっしゃが1あいだ - 3あいだに1ほん程度ていど運転うんてんされている。土曜どよう休日きゅうじつ以外いがいあさには周防すおう高森たかもりはつ岩国いわくにきの列車れっしゃがある。この区間くかん列車れっしゃ以外いがいはすべて山陽本線さんようほんせんれ、徳山とくやまえき発着はっちゃく運転うんてんされる。このほか、岩国いわくにえき - 川西かわにしえき - 森ヶ原もりがはら信号しんごうじょうあいだには錦川にしきがわ鉄道てつどう錦川清流線にしきがわせいりゅうせん列車れっしゃれている。

かつてJR西日本にしにほん閑散かんさん線区せんくにおいて線路せんろ保守ほしゅのためにつき1かい程度ていどにちちゅう列車れっしゃ運休うんきゅうしていたときは、とうせんもその対象たいしょうとなっており、すうがつだい2水曜日すいようびにちちゅう運休うんきゅうしていた。ただし、岩国いわくにえき - 森ヶ原もりがはら信号しんごうじょうあいだれる錦川にしきがわ鉄道てつどう列車れっしゃは、当該とうがい運休うんきゅう時間じかんたいでも運休うんきゅうしていなかった。一部いちぶのぞワンマン運転うんてん実施じっししている。

運用うんよう車両しゃりょうはすべて下関しものせき総合そうごう車両しゃりょうしょきゅう山口やまぐち鉄道てつどう車両しゃりょう管理かんりしつ配置はいちキハ40かたちキハ47かたちである。キハ40がたでは2 - 3りょう運転うんてんしている場合ばあいもある。車両しゃりょうしょのあるしん山口やまぐちえき徳山とくやまえきあいだ回送かいそう列車れっしゃ運行うんこうされている。この回送かいそう列車れっしゃは2006ねん3がつ17にちまで旅客りょかくあつか岩徳線がんとくせん経由けいゆしん山口やまぐちはつ岩国いわくにきの営業えいぎょう列車れっしゃとして運行うんこうされていた。またかつては、ぎゃく岩国いわくにはつしん山口やまぐちき(岩徳線がんとくせん経由けいゆ)も運行うんこうされていた。国鉄こくてつ時代じだいからJR発足ほっそく初期しょきには新南陽しんなんようえき発着はっちゃくする列車れっしゃもあった。

列車れっしゃ速度そくど山陽本線さんようほんせん経由けいゆよりおそいものの、距離きょりみじかいため、ダイヤによってはとうせん列車れっしゃ山陽本線さんようほんせん先発せんぱつ列車れっしゃかたち岩国いわくにえき徳山とくやまえき先着せんちゃくするケースもある。たとえばかつて山陽本線さんようほんせんくだりで、山陽本線さんようほんせん普通ふつう列車れっしゃ岩徳線がんとくせんよりすうふん先発せんぱつするものの、貨物かもつ列車れっしゃ待避たいひのために柳井やないえきにてすうふん停車ていしゃするため徳山とくやまえきには岩徳線がんとくせん列車れっしゃ先着せんちゃくするケースがられた。2018ねん12月時点じてんのダイヤではそのような事例じれいはない。またくだ始発しはつ岩国いわくにえき459ふんはつ[ちゅう 1]徳山とくやまきは、山陽本線さんようほんせんでは列車れっしゃ運行うんこうがない時間じかんたい運行うんこうされており、終着駅しゅうちゃくえきまで先着せんちゃくくことが可能かのうなダイヤとなっている。

国鉄こくてつ時代じだいから運行うんこう本数ほんすうすくなく、国鉄こくてつ末期まっき昼間ひるま毎時まいじ1ほん程度ていどにまで増発ぞうはつされたものの、2002ねんに1あいだ - 1あいだはんごと程度ていど削減さくげんされ、その削減さくげん傾向けいこうにあり、2024ねん現在げんざいは3あいだほど運行うんこうのない時間じかんたいがある。

利用りようじょうきょう

編集へんしゅう

平均へいきん通過つうか人員じんいん

編集へんしゅう

かく年度ねんど平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち)および旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう以下いかのとおりである。

年度ねんど 平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち 旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう
ひゃくまんえん
出典しゅってん
岩国いわくに - 櫛ケ浜くしがはま
2013年度ねんど平成へいせい25年度ねんど 1,347 205 [8]
2014年度ねんど平成へいせい26年度ねんど 1,279 204 [9]
2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど 1,330 209 [10]
2016年度ねんど平成へいせい28年度ねんど 1,312 203 [11]
2017年度ねんど平成へいせい29年度ねんど 1,296 197 [12]
2018年度ねんど平成へいせい30年度ねんど 1,171 168 [13]
2019年度ねんどれいもと年度ねんど 1,246 185 [14]
2020年度ねんどれい02年度ねんど 1,090 137 [15]
2021年度ねんどれい03年度ねんど 1,064 139 [16]
2022年度ねんどれい04年度ねんど 1,071 147 [17]
2023年度ねんどれい05年度ねんど 1,066 [18]

収支しゅうし営業えいぎょうけいすう

編集へんしゅう

かく3かねん平均へいきん収支しゅうし運輸うんゆ収入しゅうにゅう営業えいぎょう費用ひよう営業えいぎょう損益そんえき)、営業えいぎょう係数けいすう収支しゅうしりつ以下いかのとおりである。▲はマイナスを意味いみする。

岩国いわくにえき - 櫛ケ浜くしがはまえきあいだ
年度ねんど 収支しゅうしおくえん 営業えいぎょう
係数けいすう
えん
収支しゅうしりつ 出典しゅってん
運輸うんゆ
収入しゅうにゅう
営業えいぎょう
費用ひよう
営業えいぎょう
損益そんえき
2017 - 2019年度ねんど平成へいせい29 - れいもと年度ねんど平均へいきん 1.8 7.2 ▲5.4 394 25.4% [19]
2018 - 2020年度ねんど平成へいせい30 - れい2年度ねんど平均へいきん 1.6 7.3 ▲5.6 445 22.5%
2019 - 2021年度ねんどれいもと - 3年度ねんど平均へいきん 1.5 7.3 ▲5.8 476 21.0% [20]
2020 - 2022年度ねんどれい2 - 4年度ねんど平均へいきん 1.4 7.0 ▲5.6 494 20.2% [21]

地元じもととの協議きょうぎ

編集へんしゅう

2022ねん4がつにJR西日本にしにほん公開こうかいした営業えいぎょう成績せいせきによると、とうせん全線ぜんせん赤字あかじとされ、2017年度ねんどから2019年度ねんどまでの平均へいきん営業えいぎょう係数けいすうは394、赤字あかじがくは5.4おくえん計上けいじょうしており、2018年度ねんどから2020年度ねんどまでの平均へいきんではそれぞれ445、5.6おくえんとなっている[19]。これにもとづき、沿線えんせん自治体じちたいしゅう南市みなみいち下松しもまつ岩国いわくに)と山口やまぐちけん、JR西日本にしにほんからなる「JR岩徳線がんとくせん利用りよう促進そくしん委員いいんかい」において「課題かだい共有きょうゆうし、地域ちいきのニーズをまえた議論ぎろんをしたい」として協議きょうぎもとめている[22]

 
岩国いわくにえき停車ていしゃちゅう午前ごぜん岩徳線がんとくせん客車きゃくしゃ列車れっしゃ徳山とくやまき。機関きかんしゃはDE10 1053。(1976ねん

1920年代ねんだい建設けんせつはじめられた岩徳線がんとくせんは、1934ねん全通ぜんつういたった。全通ぜんつうはただちに山陽本線さんようほんせん一部いちぶとされ、もと山陽本線さんようほんせん部分ぶぶん柳井線やないせん改称かいしょうされた。しかしその山陽本線さんようほんせん複線ふくせん計画けいかくされたさい勾配こうばいカーブおおく、長大ちょうだいトンネル(欽明路きんめいじトンネル)をもう1ほんらねばならないことから、複線ふくせんもと山陽さんよう本線ほんせんである柳井線やないせん経由けいゆ実施じっしされることとなった。柳井線やないせんは1944ねん複線ふくせん完了かんりょうして山陽本線さんようほんせんさい編入へんにゅうされ、こちらは岩徳線がんとくせん改称かいしょう地域ちいき輸送ゆそう路線ろせんとなり、その特急とっきゅう急行きゅうこうなどの優等ゆうとう列車れっしゃ運行うんこうされることはなかった。なお、山陽本線さんようほんせんはその電化でんかされたが、岩徳線がんとくせん電化でんかおこなわれず、一時期いちじきあった電化でんか計画けいかく白紙はくしもどされている[よう出典しゅってん]

戦前せんぜん山陽本線さんようほんせん一部いちぶだったその経緯けいいから全通ぜんつう開業かいぎょうしたえき構内こうない幹線かんせんきゅう有効ゆうこうちょう確保かくほされており、非常ひじょうながい。かつては午前ごぜん午後ごごかく1往復おうふく客車きゃくしゃ列車れっしゃがあり、1971ねんまでは蒸気じょうき機関きかんしゃ昭和しょうわ30年代ねんだいにはC62かたちD51かたち入線にゅうせん、のちにはD51かたちのみ)、以後いごディーゼル機関きかんしゃDE10かたち)が牽引けんいんオハニ36かたちふく旧型きゅうがた客車きゃくしゃ10りょう長大ちょうだい編成へんせいられたが、その50けい客車きゃくしゃえられたのち[23]廃止はいし現在げんざいでは最長さいちょうでも朝夕あさゆうに2 - 3りょう編成へんせい気動車きどうしゃ発着はっちゃくするだけで、その機能きのうあましている。しかしながら、山陽本線さんようほんせん岩国いわくにえき - 櫛ケ浜くしがはまえきあいだ災害さいがいなどで不通ふつうになったさいには迂回うかいとして使用しようされた実績じっせきもある。

山陽本線さんようほんせんうみがわ柳井やない経由けいゆもどったが、現在げんざい山陽新幹線さんようしんかんせん山陽自動車道さんようじどうしゃどう国道こくどう2ごう距離きょりみじか岩徳線がんとくせん並行へいこうするルートをとおっている。

年表ねんぴょう

編集へんしゅう

岩徳東線がんとくとうせん

編集へんしゅう

岩徳西線がんとくさいせん

編集へんしゅう
  • 1932ねん昭和しょうわ7ねん5月29にち岩徳西線がんとくさいせんとして櫛ケ浜くしがはまえき - 周防花岡すおうはなおかえきあいだ (3.9km) が開業かいぎょう周防花岡すおうはなおかえき開業かいぎょう[28]
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん3月28にち周防花岡すおうはなおかえき - 高水こうずいえきあいだ (11.0km) 延伸えんしん開業かいぎょう周防久保すおうくぼえき勝間かつまえき高水こうずいえき開業かいぎょう[29]

全通ぜんつう

編集へんしゅう
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん12月1にち岩国いわくにえき - 高水こうずいえきあいだ (25.1km) が延伸えんしん開業かいぎょう全通ぜんつう[30]山陽本線さんようほんせん新規しんき開業かいぎょう区間くかん岩徳東線がんとくとうせん岩徳西線がんとくさいせん編入へんにゅう柱野はしらのえき玖珂くがえき周防すおう高森たかもりえき米川よねかわえき開業かいぎょう[31]柳井やない経由けいゆのルートが山陽本線さんようほんせんから分離ぶんりされ柳井やないせんとなる[26]
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん)4がつ1にち麻里布まりふえき岩国いわくにえき(3代目だいめ)に、岩国いわくにえき(2代目だいめ)が西にし岩国いわくにえき改称かいしょう[26]
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん3月31にち自動じどう信号しんごう設置せっちされる[25]
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん10月11にち山陽さんよう本線ほんせんから分離ぶんりされ、岩国いわくにえき - 櫛ケ浜くしがはまえきあいだ (43.7km) が岩徳線がんとくせんとなる[32]柳井線やないせん山陽本線さんようほんせん編入へんにゅうされる[26]
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん4がつ16にちディーゼルカー運転うんてん開始かいし[25]
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん
    • 4がつ16にち川西かわにしえき開業かいぎょう[26]
    • 11月1にち岩日線がんにちせん開業かいぎょうともない、森ヶ原もりがはら信号しんごうじょう新設しんせつ[26]
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん)11月1にち自動じどう列車れっしゃ停止ていし装置そうち (ATS-S) 使用しよう開始かいし[25]
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん2がつ28にち岩徳線がんとくせんでの蒸気じょうき機関きかんしゃ運転うんてん終了しゅうりょうよく3月1にちよりディーゼル機関きかんしゃおよびディーゼルカーによる無煙むえん[25]
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん10月1にち全線ぜんせん貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし[26]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん3がつ10日とおか全線ぜんせん列車れっしゃ集中しゅうちゅう制御せいぎょ装置そうち (CTC) が導入どうにゅう[33]。CTCセンターは広島ひろしまえき設置せっち
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 1990ねん平成へいせい2ねん9月27にち欽明路きんめいじえき開業かいぎょう[26]
  • 1992ねん平成へいせい4ねん3月14にち一部いちぶ列車れっしゃのぞきワンマン運転うんてん開始かいし[35][36]
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)10がつ1にち徳山とくやま地域ちいき鉄道てつどう発足ほっそくともない、ぜん区間くかん広島ひろしま支社ししゃ直轄ちょっかつから徳山とくやま地域ちいき鉄道てつどう管轄かんかつになる[37]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん
  • 2019ねんれい元年がんねん)6がつ1にち組織そしき改正かいせいにより山口やまぐち地域ちいき鉄道てつどう廃止はいしされ、同日どうじつ発足ほっそく山口やまぐちエリア統括とうかつ山口やまぐち支社ししゃ)の管轄かんかつとなる[41]
  • 2021ねんれい3ねん3月13にち - 最終さいしゅう列車れっしゃ時刻じこく上下じょうげとも22だいから21だいげ。
  • 2022ねんれい4ねん
    • 4がつ11にち:JR西日本にしにほんから『カル線かるせんかんする課題かだい認識にんしき情報じょうほう開示かいじについて』発表はっぴょう営業えいぎょう成績せいせき公開こうかいされ、岩徳線がんとくせん全線ぜんせんが「輸送ゆそう密度みつど平均へいきん通過つうか人員じんいん)2,000にん/にち未満みまん」の線区せんくとされる[19]
    • 4がつ27にち:JR西日本にしにほん岩国いわくに福田ふくだ良彦よしひこ市長しちょうたいし、沿線えんせん自治体じちたいなどが参加さんかする「JR岩徳線がんとくせん利用りよう促進そくしん委員いいんかい」において、今後こんご路線ろせんかたかんする協議きょうぎ要請ようせい[22]
  • 2024ねんれい6ねん)9がつ3にち - 国土こくど交通省こうつうしょう公募こうぼ事業じぎょうにおける実証じっしょう実験じっけんとして、岩徳線がんとくせん一部いちぶ営業えいぎょう列車れっしゃ次世代じせだいバイオディーゼル燃料ねんりょうを100%使用しようして運行うんこうし、長期ちょうきてき使用しようしたさい車両しゃりょう性能せいのうへの影響えいきょう確認かくにんする予定よてい[42]。バイオディーゼル燃料ねんりょうはフィンランドのエネルギー企業きぎょうネステ製造せいぞう伊藤忠商事いとうちゅうしょうじ調達ちょうたつしたものを伊藤忠いとうちゅうエネクスつうじて供給きょうきゅうける。

えき一覧いちらん

編集へんしゅう

運行うんこう形態けいたいじょうすべての列車れっしゃ直通ちょくつうする山陽本線さんようほんせん櫛ケ浜くしがはまえき - 徳山とくやまえきあいだ記載きさいする。

  • ぜん列車れっしゃ普通ふつう列車れっしゃぜんえき停車ていしゃ)。岩国いわくにえき - 川西かわにしえきあいだでは錦川清流線にしきがわせいりゅうせん列車れっしゃれる
  • 線路せんろ岩徳線がんとくせんない全線ぜんせん単線たんせん) … ◇・∨・∧:列車れっしゃ交換こうかん可能かのう、*:列車れっしゃ交換こうかん可能かのうだが交換こうかんくだ列車れっしゃのみ客扱きゃくあつか、|:列車れっしゃ交換こうかん不可ふか、∥:複線ふくせん山陽本線さんようほんせんない
  • ぜんえき山口やまぐちけんうち所在しょざい
路線ろせんめい 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん備考びこう 線路せんろ 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
岩徳線がんとくせん 岩国いわくにえき - 0.0 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう  山陽本線さんようほんせん広島ひろしま方面ほうめん:JR-R16・柳井やない方面ほうめん 岩国いわくに
西にし岩国いわくにえき 3.7 3.7  
川西かわにしえき 1.9 5.6 錦川にしきがわ鉄道てつどう錦川清流線にしきがわせいりゅうせん
森ヶ原もりがはら信号しんごうじょう - (7.5) 錦川清流線にしきがわせいりゅうせんとの実際じっさい分岐ぶんきてん
柱野はしらのえき 2.9 8.5  
欽明路きんめいじえき 6.7 15.2  
玖珂くがえき 1.9 17.1  
周防すおう高森たかもりえき 3.5 20.6  
米川よねかわえき 3.8 24.4  
高水こうずいえき 4.4 28.8   しゅう南市みなみいち
勝間かつまえき 2.3 31.1  
大河内おおこうちえき 2.2 33.3  
周防久保すおうくぼえき 1.4 34.7   下松しもまつ
生野屋いくのやえき 3.3 38.0  
周防花岡すおうはなおかえき 1.8 39.8  
櫛ケ浜くしがはまえき 3.9 43.7 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう山陽本線さんようほんせん柳井やない方面ほうめん しゅう南市みなみいち
山陽本線さんようほんせん
徳山とくやまえき 3.4 47.1 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう  山陽新幹線さんようしんかんせん山陽本線さんようほんせんしん山口やまぐち方面ほうめん

岩徳線がんとくせん所属しょぞくえきのうち、西にし岩国いわくにえき玖珂くがえき周防すおう高森たかもりえき簡易かんい委託いたくえき、そのえき無人むじんえきである。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 5はつであったが2024ねん3がつ16にち改正かいせい岩国いわくに発車はっしゃ時刻じこくのみ1ふん繰上くりあ[7]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう電気でんききょく鉄道てつどう電報でんぽう略号りゃくごう』1959ねん9がつ17にち、22ぺーじ 
  2. ^ 広島ひろしまエリア路線ろせん (PDF) - JRおでかけネット、2016ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  3. ^ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ旅客りょかく営業えいぎょう規則きそくだい2へん 旅客りょかく営業えいぎょう - だい3しょう旅客りょかく運賃うんちん料金りょうきん - だい1せつ 通則つうそく だい69じょう”. JRおでかけネット. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ 弘中ひろなか新一しんいち (2022ねん8がつ18にち). “赤字あかじがくは「5おくえんえ」も 山口やまぐちけん岩徳線がんとくせん」がはいせんにならない特殊とくしゅ事情じじょう”. Merkmal(メルクマール). pp. 1-2. 2022ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ ICカード乗車じょうしゃけん取扱とりあつかい約款やっかん (PDF) 別表べっぴょう1。
  6. ^ 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへんJTB、1998ねんISBN 978-4-533-02980-6
  7. ^ 『JTB時刻じこくひょう』2023ねん3がつごう p.320、どう2024ねん3がつごう p.326。
  8. ^ データでるJR西日本にしにほん2014:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2013年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2014ねん10がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  9. ^ データでるJR西日本にしにほん2015:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2014年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2015ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  10. ^ データでるJR西日本にしにほん2016:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2015年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2016ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  11. ^ データでるJR西日本にしにほん2017:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2016年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん1がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  12. ^ データでるJR西日本にしにほん2018:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2017年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2018ねん9がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  13. ^ データでるJR西日本にしにほん2019:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2018年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2019ねん10がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  14. ^ データでるJR西日本にしにほん2020:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2019年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん2がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  15. ^ データでるJR西日本にしにほん2021:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2020年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  16. ^ データでるJR西日本にしにほん2022:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2021年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  17. ^ データでるJR西日本にしにほん2023:区間くかん平均へいきん通過つうか人員じんいんおよび旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう(2022年度ねんど” (PDF). 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2024ねん7がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  18. ^ 2023年度ねんど区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいん輸送ゆそう密度みつど)について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2024ねん8がつ2にちオリジナルの2024ねん8がつ2にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240802115447/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240802_00_press_yusomitudo2023.pdf2024ねん8がつ2にち閲覧えつらん 
  19. ^ a b c カル線かるせんかんする課題かだい認識にんしき情報じょうほう開示かいじについて』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2022ねん4がつ11にちオリジナルの2024ねん7がつ5にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240705085429/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220411_02_local.pdf2024ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  20. ^ 輸送ゆそう密度みつど2,000にん/にち未満みまん線区せんくべつ経営けいえいじょうきょうかんする情報じょうほう開示かいじ』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2022ねん11月30にちオリジナルの2024ねん7がつ13にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240713043314/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221130_00_senkubetukeieizyoukyou.pdf2024ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  21. ^ 輸送ゆそう密度みつど2,000にん/にち未満みまん線区せんくべつ経営けいえいじょうきょうかんする情報じょうほう開示かいじ』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2023ねん11月28にちオリジナルの2024ねん5がつ8にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240508055009/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231128_00_press_shuushi.pdf2024ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  22. ^ a b 赤字あかじげい備・がんとく美祢線みねせん自治体じちたい協議きょうぎ要請ようせい JR西日本にしにほん 庄原しょうばら新見にいみ回答かいとう保留ほりゅう - 中国ちゅうごく新聞しんぶんデジタル(2022ねん5がつ14にち)、2022ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  23. ^ 1982ねん3がつ5にち徳山とくやまきゃく貨車かしゃにオハ50かたち、オハフ50かたちかく4りょう落成らくせい配置はいち(「鉄道てつどうピクトリアル」2007ねん2がつごう)。
  24. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい45ごうだい46ごう官報かんぽう』1929ねん3がつ29にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  25. ^ a b c d e 西にし岩国いわくにえき西にし岩国いわくにえき開業かいぎょう50周年しゅうねん記念きねん西にし岩国いわくにえき岩国いわくに)、1980ねん6がつ
  26. ^ a b c d e f g h i 曽根そねさとる監修かんしゅう)(ちょ)、朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう編集へんしゅう)(へん)「山口やまぐちせん美祢線みねせん宇部線うべせん小野田おのだせん岩徳線がんとくせん」『週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』だい7ごう朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2009ねん8がつ23にち、27ぺーじ 
  27. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい157ごう官報かんぽう』1932ねん5がつ21にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  28. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい158ごう官報かんぽう』1932ねん5がつ21にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  29. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい104ごうだい105ごう官報かんぽう』1934ねん3がつ23にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  30. ^ 記念きねんスタンプ逓信ていしんしょう告示こくじだい3018ごう」『官報かんぽう』1934ねん11月29にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  31. ^ 鉄道てつどうしょう告示こくじだい533ごうだい534ごう官報かんぽう』1934ねん11月1にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  32. ^ 運輸うんゆ通信つうしんしょう告示こくじだい506ごう官報かんぽう』 1944ねん10がつ11にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  33. ^ 広島ひろしまCTCセンター20ねんのあゆみ編集へんしゅう委員いいんかい広島ひろしまCTCセンター20ねんのあゆみ』広島ひろしまCTCセンター20ねんのあゆみ編集へんしゅう委員いいんかい、1990ねん、p.1。
  34. ^ “27にち岩徳線がんとくせん新駅しんえき開業かいぎょう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1987ねん3がつ6にち) 
  35. ^ 『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう 2011』交通こうつう新聞しんぶんしゃ、2011ねんISBN 978-4-330-22011-6
  36. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '92年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1992ねん7がつ1にち、184ぺーじISBN 4-88283-113-9 
  37. ^ 『データでるJR西日本にしにほん 2001』西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう
  38. ^ 平成へいせい30ねん台風たいふうだい7ごうおよ前線ぜんせんとうによる被害ひがい状況じょうきょうとうについて(だいほう (PDF) - 国土こくど交通省こうつうしょう 災害さいがい情報じょうほう、2018ねん7がつ7にち 5:00現在げんざい
  39. ^ 岩徳線がんとくせん一部いちぶ20日はつかから再開さいかい 岩国いわくに周防すおう高森たかもり. 山口やまぐち新聞しんぶん. (2018ねん8がつ16にち). https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2018/0816/8.html 2018ねん8がつ19にち閲覧えつらん 
  40. ^ 岩徳線がんとくせん全線ぜんせん運転うんてん再開さいかい. NHK NEWS WEB. (2018ねん9がつ22にち). オリジナルの2018ねん9がつ22にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180922162138/https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20180922/4060001139.html 2018ねん9がつ23にち閲覧えつらん 
  41. ^ “JR西にし、3地域ちいき鉄道てつどう廃止はいし来月らいげつ1にち山口やまぐち支社ししゃ新設しんせつ. 山口やまぐち新聞しんぶん. (2019ねん5がつ11にち). オリジナルの2019ねん5がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190511095126/https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2019/0511/3.html 
  42. ^ 次世代じせだいバイオディーゼル燃料ねんりょう導入どうにゅうけた営業えいぎょう列車れっしゃでの走行そうこう試験しけん9月くがつから実施じっしします』(プレスリリース)西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう、2024ねん8がつ23にちhttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/240823_00_press_biodieselfuel.pdf2024ねん8がつ24にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう