(Translated by https://www.hiragana.jp/)
白川義則 - Wikipedia

白川しらかわ義則よしのり

日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん

白川しらかわ 義則よしのり(しらかわ よしのり、1869ねん1がつ24にち明治めいじ元年がんねん12月12にち) - 1932ねん昭和しょうわ7ねん5月26にち)は、日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん最終さいしゅう階級かいきゅう陸軍りくぐん大将たいしょう栄典えいてんしたがえ勲一等くんいっとうこうきゅう男爵だんしゃく

白川しらかわ 義則よしのり
生誕せいたん 明治めいじ元年がんねん12月12にち1869ねん1がつ24にち
日本の旗 日本にっぽん 伊予いよこく
死没しぼつ (1932-05-26) 1932ねん5月26にち(63さいぼつ
中華民国ちゅうかみんこく 上海しゃんはい
所属しょぞく組織そしき  大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん
ぐんれき 1884ねん - 1932ねん
最終さいしゅう階級かいきゅう 陸軍りくぐん大将たいしょう
墓所はかしょ 松山まつやまさぎたに墓地ぼち
東京とうきょう青山あおやま霊園れいえん
テンプレートを表示ひょうじ

関東軍かんとうぐん司令しれいかん陸軍りくぐん大臣だいじん歴任れきにんする。上海しゃんはい派遣はけんぐん司令しれいかんであった1932ねん昭和しょうわ7ねん)4がつ29にち上海しゃんはい天長節てんちょうせつばくだん事件じけんにおいていんたてまつきちげたばくだんにより重傷じゅうしょうい、翌月よくげつ死去しきょした。

生涯しょうがい

編集へんしゅう

まれと陸軍りくぐん軍人ぐんじんとして

編集へんしゅう

明治めいじ元年がんねん12月12にち1869ねん1がつ24にち)、松山まつやま藩士はんし白川しらかわちかしおう上士じょうしうままわりやく)の三男さんなんとしてまれた[1]松山まつやま中学ちゅうがくすすんだが、学費がくひつづかず中退ちゅうたいし、愛媛えひめ県庁けんちょう給仕きゅうじ代用だいよう教員きょういんといったしょく転々てんてんとした[1]

1884ねん明治めいじ17ねん)1がつ陸軍りくぐん教導きょうどうだんはいる。1886ねん明治めいじ19ねん)1がつどうだん卒業そつぎょうし、陸軍りくぐん工兵こうへいとう軍曹ぐんそうとなり、近衛このえ工兵こうへい中隊ちゅうたい配属はいぞくされる。1887ねん明治めいじ20ねん)12月に士官しかん候補こうほせいとなり歩兵ほへいてん歩兵ほへいだい21連隊れんたいづけて、1890ねん明治めいじ23ねん)7がつ26にち陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう卒業そつぎょう士官しかん候補こうほせいこう)1)、 1890ねん明治めいじ23ねん)7がつ29にち官報かんぽうによると、陸軍りくぐん士官しかん学校がっこうだい1歩兵ほへい3ばん/103めい卒業そつぎょうこう1同期生どうきせいには参謀さんぼう総長そうちょうけん議定ぎていかん鈴木すずきそうろく大将たいしょう陸軍りくぐん大臣だいじん朝鮮ちょうせん総督そうとく宇垣うがき一成いっせい大将たいしょうがいる。1891ねん明治めいじ24ねん)3がつ26にち陸軍りくぐん少尉しょうい任官にんかん1893ねん明治めいじ26ねん)11月に陸軍りくぐんだい学校がっこう入学にゅうがくするが、1894ねん明治めいじ27ねん)7がつにちしん戦争せんそう勃発ぼっぱつにより中退ちゅうたいし、同年どうねん8がつ中尉ちゅうい進級しんきゅう同年どうねん11がつから出征しゅっせいする。1895ねん明治めいじ28ねん)7がつ内地ないち帰還きかんし、1896ねん明治めいじ29ねん)2がつ陸軍りくぐんだい学校がっこうふくこうする。1898ねん明治めいじ31ねん)2がつ陸軍りくぐん大尉たいいすすみ、同年どうねん12がつ陸軍りくぐんだい学校がっこうだい12)を卒業そつぎょうし、歩兵ほへいだい21連隊れんたい中隊ちゅうたいちょうとなる。

1899ねん明治めいじ32ねん)12月、陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう教官きょうかんうつる。1902ねん明治めいじ35ねん)2がつ近衛このえ師団しだん参謀さんぼうのち1903ねん明治めいじ36ねん)6がつ陸軍りくぐん少佐しょうさ進級しんきゅうし、歩兵ほへいだい21連隊れんたい大隊だいたいちょうとなる。歩兵ほへいだい21連隊れんたい大隊だいたいちょうとしてにち戦争せんそう出征しゅっせいし、戦中せんちゅう1905ねん明治めいじ38ねん)3がつだい13師団しだん参謀さんぼうされる。同年どうねん9がつ内地ないち帰還きかんし、同年どうねん10がつから陸軍りくぐんしょう人事じんじきょく勤務きんむする。1907ねん明治めいじ40ねん)3がつ中佐ちゅうさすすみ、1909ねん明治めいじ42ねん)12月の陸軍りくぐん大佐たいさ進級しんきゅう同時どうじ歩兵ほへいだい34連隊れんたいちょうされる。

1911ねん明治めいじ44ねん)6がつだい11師団しだん参謀さんぼうちょう1913ねん大正たいしょう2ねん)9がつちゅうささえ派遣はけんたい司令しれいかん1915ねん大正たいしょう4ねん)に陸軍りくぐん少将しょうしょう進級しんきゅうし、歩兵ほへいだい9旅団りょだんちょうて、1916ねん大正たいしょう5ねん)8がつ菊池きくちまことこれすけ後任こうにんとして陸軍りくぐんしょう人事じんじ局長きょくちょう就任しゅうにんする。1919ねん大正たいしょう8ねん)1がつ陸軍りくぐん中将ちゅうじょう進級しんきゅう陸軍りくぐん士官しかん学校がっこうちょう就任しゅうにん、1921ねん大正たいしょう10ねん)3がつにはだい11師団しだんちょうおやされる。1922ねん大正たいしょう11ねん)8がつだい1師団しだんちょうおやされ、同年どうねん10がつ山梨やまなしはんづくり陸軍りくぐん大臣だいじんもとで、陸軍りくぐん次官じかん就任しゅうにんする。同年どうねん11がつから航空局こうくうきょく長官ちょうかん兼任けんにんし、同時どうじ勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょう受章じゅしょうする。翌年よくねん3がつ同局どうきょく長官ちょうかんくわえ、航空こうくう本部ほんぶちょう兼任けんにん航空こうくう本部ほんぶちょうは8がつまで)。1923ねん大正たいしょう12ねん)10がつ関東軍かんとうぐん司令しれいかんおやされ、1925ねん大正たいしょう14ねん)3がつには陸軍りくぐん大将たいしょう親任しんにんされる。1926ねん大正たいしょう15ねん)7がつ軍事ぐんじ参議さんぎかんおやされ、1927ねん昭和しょうわ2ねん)4がつから田中たなか義一ぎいち内閣ないかく陸軍りくぐん大臣だいじん親任しんにんされる。大臣だいじん在任ざいにんちゅう1928ねん昭和しょうわ3ねん)6がつ4にちちょうさく爆殺ばくさつ事件じけんこる。田中たなか首相しゅしょう昭和しょうわ天皇てんのうたいし、同年どうねん12がつ24にちちょう関東軍かんとうぐん参謀さんぼう、そして河本かわもと大佐たいさ単独たんどく発意はついにて、其計画けいかくした少数しょうすう人員じんいん使用しようしておこないしもの」と河本かわもと大佐たいさ犯行はんこうみとめたうえで、関係かんけいしゃ処分しょぶんおこなむね上奏じょうそうおこなった。しかし田中たなかはその陸軍りくぐんならびに閣僚かくりょう重臣じゅうしんらのつよ反対はんたいにあった。白川しらかわさんかいにわたって天皇てんのう関東軍かんとうぐんおおきな問題もんだいはないむね上奏じょうそうし、陸軍りくぐん軍法ぐんぽう会議かいぎ開廷かいてい回避かいひして行政ぎょうせい処分しょぶんませるため、5月14にちづけ河本かわもと高級こうきゅう参謀さんぼう内地ないち異動いどうさせたので、河本かわもと関係かんけいしゃ処分しょぶん断念だんねん。「この問題もんだい有耶無耶うやむやほうむりたい」との上奏じょうそうおこなうこととなった。

上海しゃんはい事変じへん停戦ていせん調印ちょういん

編集へんしゅう

陸軍りくぐん大臣だいじん退任たいにんした白川しらかわふたた軍事ぐんじ参議さんぎかんおやされ、1932ねん昭和しょうわ7ねん)1がつ18にちだいいち上海しゃんはい事変じへんこると、上海しゃんはい派遣はけんぐん司令しれいかんおやされて出征しゅっせいする。同年どうねん2がつ25にちおやしきにおいて、白川しらかわ昭和しょうわ天皇てんのうより「条約じょうやく尊重そんちょう列国れっこく協調きょうちょうすみやかに事件じけん解決かいけつとう」の付託ふたく頂戴ちょうだい[2]、さらに

上海しゃんはいからじゅうきゅうぐん撃退げきたいしたら、けっして長追ながおいしてはならない。3月3にち国際こくさい連盟れんめい総会そうかいまでになにとか停戦ていせんしてほしい。わたしはこれまでいく裏切うらぎられた。おまえならまもってくれるであろうとおもっている。」

との言葉ことばたまわった。[3]これを拝聴はいちょうした白川しらかわは、はらはらとなみだながしたという。白川しらかわはこの天皇てんのう信頼しんらいこたえ、同年どうねん3がつ3にち上海しゃんはいからじゅうきゅうぐん一掃いっそうすると停戦ていせん命令めいれいし、参謀さんぼう本部ほんぶから追撃ついげき指令しれいけても、司令しれいかん権限けんげんをもって停戦ていせん断行だんこうした。スイスのジュネーブでおこなわれていた国際こくさい連盟れんめい総会そうかいでは、この白川しらかわ行動こうどう評価ひょうかするこえがり、日本にっぽん危険きけんする国際こくさい社会しゃかい険悪けんあく空気くうき好転こうてんした。陸軍りくぐん白川しらかわたい激昂げっこうしたが、天皇てんのうは「本当ほんとう白川しらかわはよくやった」とよろこんだという。そのも、白川しらかわ果断かだん処置しょちつづき、ぐん参謀さんぼう第一線だいいっせん指揮しきかん南京なんきん進撃しんげきろん退しりぞけ、同年どうねん5がつ5にち停戦ていせん正式せいしき調印ちょういんおこなわれることが決定けっていされた。

上海しゃんはい天長節てんちょうせつばくだん事件じけん

編集へんしゅう

1932ねん昭和しょうわ7ねん)4がつ29にち上海しゃんはいにじこう公園こうえん現在げんざい魯迅ろじん公園こうえん)でおこなわれた天長節てんちょうせつ祝賀しゅくがかいさい朝鮮ちょうせんじんテロリストいんたてまつきちはなった弁当べんとうばこばくだんにより重傷じゅうしょうう(上海しゃんはい天長節てんちょうせつばくだん事件じけん)。海軍かいぐん軍楽隊ぐんがくたい演奏えんそう一同いちどうきみ斉唱せいしょうしている最中さいちゅう出来事できごとだった。この事件じけんでは、上海しゃんはい日本人にっぽんじん居留民きょりゅうみんだん行政ぎょうせい委員いいんちょう医師いし河端かわばた貞次ていじ死亡しぼうし、だい9師団しだんなが植田うえだ謙吉けんきち中将ちゅうじょうだい3艦隊かんたい司令しれい長官ちょうかん野村のむら吉三郎きちさぶろう海軍かいぐん中将ちゅうじょうざい上海しゃんはい公使こうし重光しげみつまもるざい上海しゃんはい総領事そうりょうじ村井むらい倉松くらまつ上海しゃんはい日本人にっぽんじん居留民きょりゅうみんだん書記しょきちょう友野とものもり重傷じゅうしょうっている。重光しげみつ公使こうしみぎあしうしない、野村のむら中将ちゅうじょう隻眼せきがんとなった。犯人はんにんいんはその検挙けんきょされ軍法ぐんぽう会議かいぎ銃殺じゅうさつけいとなるが、後年こうねん韓国かんこく政府せいふいん独立どくりつ運動うんどう義士ぎしとして勲章くんしょうおくっている。白川しらかわ大将たいしょうはテロ予防よぼうためこの会場かいじょうへの道中どうちゅうすうわたしゃのナンバープレートを交換こうかんしていたとう。また、全身ぜんしんに108ヶ所かしょきずいながらも、たじろぐことなく収拾しゅうしゅう指揮しきたっていた、と現場げんば居合いあわせた軍医ぐんい宮村みやむら秀雄ひでお証言しょうげんしている。

重傷じゅうしょう白川しらかわ手術しゅじゅつけ、一旦いったん小康しょうこうるが、同年どうねん5がつ23にち容態ようだい急変きゅうへん危篤きとくとなる。日本にっぽん国内こくないではいち事件じけんさわぎのなか昭和しょうわ天皇てんのう白川しらかわたいして、慰労いろう勅語ちょくごあたえた[4]

きょう上海しゃんはい派遣はけんぐん司令しれいかんトシテ異域いいきざい精勵せいれいかつ任務にんむ達成たっせいシテ威武いぶ宣揚せんよう國際こくさい信義しんぎあつしクセリ
ちんふかク其ノろうよしみ

その3にち5月26にち死去しきょ享年きょうねん65(まん63さいぼつ)。だいいち上海しゃんはい事変じへんこうにより勲一等くんいっとう旭日きょくじつきりはなだい綬章じゅしょうならびにこうきゅう金鵄勲章きんしくんしょうじょされ、男爵だんしゃく追贈ついぞうされた。また昭和しょうわ天皇てんのうより遺族いぞく御製ぎょせい下賜かしされた。

をとめらのひなまつるせんをばとゞめしいさをおもひてにけり

その内容ないようから陸軍りくぐん士気しきかかわるとして、御製ぎょせい公表こうひょうはばんだとされる[5]後年こうねん昭和しょうわ天皇てんのうは、靖国神社やすくにじんじゃ参拝さんぱいしたおりに、白川しらかわ上海しゃんはい事変じへんでの功績こうせきおもったと述懐じゅっかいしている[6]

墓所はかしょ松山まつやまさぎたに墓地ぼち東京とうきょうみなと南青山みなみあおやま青山あおやま霊園れいえん分骨ぶんこつ

白川しらかわ後嗣こうし長男ちょうなん義正よしまさ三男さんなん元春もとはる陸軍りくぐん航空こうくう士官しかん学校がっこう51南方なんぽうぐん参謀さんぼう陸軍りくぐん少佐しょうさ終戦しゅうせんむかえる。戦後せんご航空こうくう自衛隊じえいたいはいってそらしょうとなり、航空こうくう幕僚ばくりょうちょう統合とうごう幕僚ばくりょう会議かいぎ議長ぎちょう歴任れきにん

家族かぞく親族しんぞく

編集へんしゅう

長男ちょうなん白川しらかわ義正よしまさつま永野ながのまもる長女ちょうじょ義正よしまさ義弟ぎてい永野ながのけん三菱みつびしマテリアル会長かいちょう永野ながのただし東洋とうようパルプふく社長しゃちょうをそれぞれつとめた。また、永野ながのまもるおとうと永野ながの重雄しげお永野ながの俊雄としおどう輝雄てるお永野ながの鎮雄しずお永野ながのおさむなどがいる。また永野ながの係累けいるいとおして永山ながやま時雄ときお上野うえの十蔵じゅうぞうあさうみひろし一郎いちろう赤間あかま文三ぶんぞう舟山ふなやま正吉まさよし坂野さかのつねれいなどと縁戚えんせき関係かんけいにある。

長女ちょうじょおっとそう陸生りくせいそう幹郎みきおおとうと[7]

  • 同郷どうきょう先輩せんぱいである陸軍りくぐん大将たいしょう秋山あきやま好古よしふる白川しらかわ可愛かわいがり「白川しらかわ勉強べんきょうしているか」と、白川しらかわ陸軍りくぐん大将たいしょうになったのちもいつもこえをかけていた逸話いつわのこっている。また好古こうこ糖尿とうにょうびょう入院にゅういんしたとき見舞みまいにっている。
  • 好古こうこおとうと秋山あきやま真之まさゆきとも同郷どうきょう交流こうりゅうがあった。

栄典えいてん

編集へんしゅう
位階いかい
勲章くんしょうとう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b 半藤はんどう 2013, 位置いち番号ばんごう 3113-3236、白川しらかわ義則よしのり遺族いぞく御製ぎょせいたまわった将軍しょうぐん
  2. ^ 奈良なら武次たけつぐちょ侍従じじゅう武官ぶかん奈良なら武次たけつぐ日記にっき回顧かいころく』、柏書房かしわしょぼう、2000ねん
  3. ^ 寺崎てらさき英成えいせい、マリコ・テラサキ・ミラーちょ昭和しょうわ天皇てんのう独白どくはくろく寺崎てらさき英成えいせい御用ごようかけ日記にっき』、文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、1991ねん
  4. ^ 桜井さくらい忠温ただよしちょ大将たいしょう白川しらかわ』、まつたけしかい、1933ねん
  5. ^ 入江いりえためねん監修かんしゅう入江いりえしょうせい日記にっき』、朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1990ねん
  6. ^ 木下きのした道雄みちおちょ側近そっきん日誌にっし』、文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、1990ねん
  7. ^ そうよんろう彦の素顔すがお野口のぐちのぼるたけなわとうしゃ、1955、p12
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 陸軍りくぐん大将たいしょう男爵だんしゃく白川しらかわ義則よしのり特旨とくし叙位じょいけん」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.A11114143200 
  9. ^ 官報かんぽうだい2576ごう叙任じょにん及辞れい」1892ねん2がつ4にち
  10. ^ 官報かんぽうだい3388ごう叙任じょにん及辞れい」1894ねん10がつ11にち
  11. ^ 官報かんぽうだい4436ごう叙任じょにん及辞れい」1898ねん4がつ18にち
  12. ^ 官報かんぽうだい6007ごう叙任じょにん及辞れい」1903ねん7がつ11にち
  13. ^ 官報かんぽうだい7165ごう叙任じょにん及辞れい」1907ねん5がつ21にち
  14. ^ 官報かんぽうだい7998ごう叙任じょにん及辞れい」1910ねん2がつ23にち
  15. ^ 官報かんぽうだい789ごう叙任じょにん及辞れい」1915ねん3がつ23にち
  16. ^ 官報かんぽうだい1971ごう叙任じょにん及辞れい」1919ねん3がつ1にち
  17. ^ 官報かんぽうだい3596ごう叙任じょにん及辞れい」1921ねん3がつ31にち
  18. ^ 官報かんぽうだい3533ごう叙任じょにん及辞れい」1924ねん6がつ4にち
  19. ^ 官報かんぽうだい162ごう叙任じょにん及辞れい」1927ねん7がつ14にち
  20. ^ a b 官報かんぽうだい1620ごう叙任じょにん及辞れい」1932ねん5がつ27にち
  21. ^ 官報かんぽうだい5824ごう叙任じょにん及辞れい」1902ねん12月1にち
  22. ^ 官報かんぽう号外ごうがい叙任じょにん及辞れい」1906ねん12月11にち
  23. ^ 官報かんぽうだい539ごう叙任じょにん及辞れい」1914ねん5がつ18にち
  24. ^ 官報かんぽうだい2246ごう叙任じょにん及辞れい」1920ねん1がつ31にち
  25. ^ 官報かんぽうだい2612ごう叙任じょにん及辞れい」1921ねん4がつ19にち
  26. ^ 官報かんぽうだい3347ごう授爵じゅしゃく叙任じょにん及辞れい」1923ねん10がつ18にち
  27. ^ 官報かんぽうだい1617ごう叙任じょにん及辞れい」1932ねん5がつ24にち

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう
ぐんしょく
先代せんだい
菊池きくちまことこれすけ
陸軍りくぐんしょう人事じんじ局長きょくちょう
1916ねん - 1919ねん
次代じだい
たけうえ常三郎つねさぶろう
先代せんだい
与倉よくら喜平きへい
陸軍りくぐん士官しかん学校がっこうなが
1919ねん - 1921ねん
次代じだい
鈴木すずき孝雄たかお
先代せんだい
斎藤さいとう治郎じろう
だい11師団しだんなが
1921ねん - 1922ねん
次代じだい
こう西にし兵庫ひょうご
先代せんだい
西川にしかわ虎次郎とらじろう
だい1師団しだんなが
1922ねん
次代じだい
石光いしみつしんしん
先代せんだい
児島こじまそう次郎じろう
陸軍りくぐん次官じかん
1922ねん - 1923ねん
次代じだい
宇垣うがき一成いっせい
先代せんだい
尾野おのみのるしん
関東軍かんとうぐん司令しれいかん
1923ねん - 1926ねん
次代じだい
武藤むとう信義のぶよし
先代せんだい
宇垣うがき一成いっせい
陸軍りくぐん大臣だいじん
だい20だい:1927-1929
次代じだい
宇垣うがき一成いっせい
日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
叙爵じょしゃく
男爵だんしゃく
白川しらかわ義則よしのり初代しょだい
1932ねん
次代じだい
白川しらかわ義正よしまさ