(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「新旧分離」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

新旧しんきゅう分離ぶんり」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
148ぎょう: 148ぎょう:
* [[北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ]](日本にほんハム球団きゅうだん
* [[北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ]](日本にほんハム球団きゅうだん
*:経営けいえい再建さいけん目的もくてきとしていないが新旧しんきゅう分離ぶんりおこなったれいである。
*:経営けいえい再建さいけん目的もくてきとしていないが新旧しんきゅう分離ぶんりおこなったれいである。
*:[[専用せんよう球場きゅうじょう|本拠地ほんきょち]]が[[東京とうきょうドーム]]だった時代じだいの[[運営うんえい会社かいしゃ (日本にっぽんプロ野球やきゅう)|運営うんえい法人ほうじん]]は「株式会社かぶしきがいしゃ日本にほんハム球団きゅうだん」で[[日本にほんハム]]本社ほんしゃ全額ぜんがく出資しゅっしだったが、[[北海道ほっかいどう]]へ本拠地ほんきょち移転いてんするのにあたって、北海道ほっかいどう財界ざいかい日本にほんハム本社ほんしゃ共同きょうどう出資しゅっしにより設立せつりつされた「株式会社かぶしきがいしゃ北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ」に運営うんえい移管いかんし、きゅう法人ほうじん日本にほんハム球団きゅうだん)は特別とくべつ清算せいさんにより消滅しょうめつした。
*:[[専用せんよう球場きゅうじょう|本拠地ほんきょち]]が[[東京とうきょうドーム]]だった時代じだいの[[運営うんえい会社かいしゃ (日本にっぽんプロ野球やきゅう)|運営うんえい法人ほうじん]]は「日本にほんハム球団きゅうだん株式会社かぶしきがいしゃ」で[[日本にほんハム]]本社ほんしゃ全額ぜんがく出資しゅっしだったが、[[北海道ほっかいどう]]へ本拠地ほんきょち移転いてんするのにあたって、北海道ほっかいどう財界ざいかい日本にほんハム本社ほんしゃ共同きょうどう出資しゅっしにより設立せつりつされた「株式会社かぶしきがいしゃ北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ」に運営うんえい移管いかんし、きゅう法人ほうじん日本にほんハム球団きゅうだん)は特別とくべつ清算せいさんにより消滅しょうめつした。


== 海外かいがい事例じれい ==
== 海外かいがい事例じれい ==

2023ねん1がつ27にち (金)きん 13:02時点じてんにおけるはん

新旧しんきゅう分離ぶんり(しんきゅうぶんり)は、企業きぎょう経営けいえい破綻はたんあるいはそれにちか状態じょうたいおちいったさいに、その企業きぎょうおこなっていた事業じぎょう継続けいぞくさせ実質じっしつてき経営けいえい再建さいけんをめざすためにおこなわれる手段しゅだんのひとつである。商法しょうほううえにおいては「企業きぎょう分割ぶんかつ」と「事業じぎょう譲渡じょうと」にてはまるが、きゅう法人ほうじん債務さいむ整理せいりしん法人ほうじんによる事業じぎょう継続けいぞくをその目的もくてきとするものについて、のケースと区別くべつしてこうばれることがおおい。会社かいしゃ分割ぶんかつ参照さんしょうのこと。

概要がいよう

極端きょくたん債務さいむ超過ちょうかおちいったが、事業じぎょう黒字くろじ基調きちょう維持いじしているような場合ばあいに、当該とうがい法人ほうじんおこなっていた事業じぎょう社名しゃめいについてはあらたな法人ほうじん以下いかしんしゃ」)を設立せつりつがせる一方いっぽう、それまでの法人ほうじん以下いかきゅうしゃ」)は債務さいむ弁済べんさいのみのために存続そんぞくさせる経営けいえい再建さいけん手法しゅほうである。

新旧しんきゅうしゃ両社りょうしゃ商号しょうごうについては、きゅうしゃ商号しょうごうに「しんしゃ」をくわえた名称めいしょうしんしゃ商号しょうごうとする場合ばあいと、きゅうしゃ商号しょうごうしんしゃ名乗なのり、きゅうしゃ商号しょうごう変更へんこうする場合ばあいの2つのケースがおもられる。

一般いっぱんてききゅうしゃ最終さいしゅうてき清算せいさんされ解散かいさんする。しんしゃへの事業じぎょう譲渡じょうとおこなうことできゅうしゃ収益しゅうえき事業じぎょうがなくなり、債務さいむ弁済べんさい不可能ふかのうである場合ばあいは、自己じこ破産はさん特別とくべつ清算せいさんまたは特定とくてい調停ちょうてい申請しんせいして、債務さいむ減免げんめんさせたり財産ざいさん処分しょぶん法的ほうてき整理せいり移行いこうするが、事業じぎょう承継しょうけいみであることから一般いっぱんてきには倒産とうさんとはみなされない。

なおきゅう商法しょうほうにおける「会社かいしゃ整理せいり」は、当該とうがい法人ほうじん存続そんぞくしたまま経営けいえい再建さいけんさせるための手続てつづきのひとつであり、ほんこうでいう新旧しんきゅう分離ぶんりとはまったくことなる。

新旧しんきゅう分離ぶんり利点りてん

新旧しんきゅう分離ぶんりおこなうことで、事業じぎょう承継しょうけいしたしんしゃ過剰かじょう債務さいむから解放かいほうされ財務ざいむ正常せいじょうし、しょう取引とりひき債券さいけん発行はっこう融資ゆうしかんする支障ししょうのぞかれる。

またしんしゃきゅうしゃ子会社こがいしゃとすれば、しんしゃ黒字くろじ計上けいじょうたせばきゅうしゃ配当はいとうり、それを弁済べんさいてることができる。ないしは、きゅうしゃしんしゃ株式かぶしき売却ばいきゃくし、売却ばいきゃくえき弁済べんさいてることも可能かのうになる。

公共こうきょう企業きぎょうたい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)の分割ぶんかつ民営みんえい1987ねん昭和しょうわ62ねん〉)は、このスキーム実現じつげんするためのものであった。しかし実際じっさいには株式かぶしき売却ばいきゃくえきてても債務さいむ利払りばらいすら満足まんぞくにできず、ぎゃく債務さいむ膨張ぼうちょうしてスキームが完全かんぜん破綻はたんした。きゅうしゃ相当そうとうする日本国有鉄道清算事業団にほんこくゆうてつどうせいさんじぎょうだん解散かいさん1998ねん平成へいせい10ねん)にそのほとんどがくに債務さいむれられ、くに一般いっぱん会計かいけいから60ねんかけて直接ちょくせつ償還しょうかんせざるをなくなる、事実じじつじょう失敗しっぱいわった。

チッソ同様どうようで、本業ほんぎょう非常ひじょう順調じゅんちょうだが、賠償金ばいしょうきん債務さいむがのしかかっていたため、サスティナビリティー疑問ぎもんされていた。そのために新旧しんきゅう分離ぶんりおこない、しん会社かいしゃ身軽みがるにして確実かくじつ事業じぎょう継続けいぞく目指めざ意図いとであった。

新旧しんきゅう分離ぶんりおこなったおも企業きぎょう

公営こうえい企業きぎょう

建設けんせつ

  • 金剛こんごうぐみ
    木造もくぞうによる仏教ぶっきょう寺院じいん建設けんせつ修復しゅうふく専門せんもんとし、「現存げんそんする世界せかい最古さいこ企業きぎょう」といわれていたが、近代きんだいしき寺院じいん建設けんせつめたことをきっかけとして業績ぎょうせきかたむき、2006ねん経営けいえい破綻はたん高松建設たかまつけんせつ高松たかまつCG)が設立せつりつしたしん法人ほうじん業務ぎょうむぎ、きゅう法人ほうじんは「株式会社かぶしきがいしゃケージー建設けんせつ」に商号しょうごう変更へんこう自己じこ破産はさん破産はさん廃止はいし消滅しょうめつした。
  • 東急建設とうきゅうけんせつ
    2003ねん不動産ふどうさん事業じぎょう債務さいむ超過ちょうかにより、きゅう東急建設とうきゅうけんせつ建設けんせつ部門ぶもんもとに、TCホールディングスを設立せつりつきゅう東急建設とうきゅうけんせつをTCプロパティーズに改称かいしょうしん東急建設とうきゅうけんせつきゅうTCホールディングス)がわって東証とうしょう一部いちぶ上場じょうじょう一時期いちじきしゅ力行りっこうOBにより設立せつりつしたフェニックス・キャピタル再建さいけん支援しえん介入かいにゅうしていたことから、再建さいけん完了かんりょうした近年きんねん以降いこう主要しゅよう株主かぶぬしつらねている。
  • MID都市とし開発かいはつ
    きゅう松下まつした興産こうさんきゅう法人ほうじん略称りゃくしょうMID)は大阪おおさか中堅ちゅうけんデベロッパーで、かつてのきゅう松下まつしたグループ兄弟きょうだい会社かいしゃ関係かんけい会社かいしゃ創業そうぎょうである松下まつした同族どうぞく(※松下電器まつしたでんき同族どうぞく企業きぎょう松下まつした不動産ふどうさんふくむ)が主体しゅたいとなり設立せつりつ。80年代ねんだい中心ちゅうしんだい規模きぼ開発かいはつおこなってきた(そのあいだ、90年代ねんだい前半ぜんはんきゅうナショナル劇場げきじょうでCM放映ほうえいしていた)が、90年代ねんだい後半こうはんに7,000おくえんもの融資ゆうしだんからの借入かりいれかか経営けいえい危機ききおちいる。その紆余曲折うよきょくせつをたどり、2005ねん新旧しんきゅう分離ぶんり実施じっし松下まつしたサイドから資本しほんてき離脱りだつしていた和歌山わかやまロイヤルパインズ(2代目だいめMID)へ採算さいさん部門ぶもん(オフィスビル主体しゅたい)を譲渡じょうときゅう松下まつした興産こうさん豊秀とよひで興産こうさん社名しゃめいえて清算せいさん会社かいしゃ移行いこうした。
  • フジタ

食品しょくひん

流通りゅうつう・デパート

  • 沖縄三越おきなわみつこし
    三越みつこしグループの百貨店ひゃっかてん放漫ほうまん経営けいえい三越みつこし提携ていけいしていた地元じもとがわ企業きぎょう大城おおきぐみ」の業績ぎょうせき悪化あっかなどで債務さいむ超過ちょうかおちいったため、三越みつこし主導しゅどう新旧しんきゅう分離ぶんりおこなわれ、2004ねんしん法人ほうじんの「株式会社かぶしきがいしゃ沖縄三越おきなわみつこし」が事業じぎょう継承けいしょうしたが、沖縄三越おきなわみつこし2014ねん9月21にち閉店へいてん同名どうめいきゅう法人ほうじんべつ社名しゃめい変更へんこうされて清算せいさんされたほかしん法人ほうじんも2014ねん10がつに「リウボウ商事しょうじ」に社名しゃめい変更へんこうした。
  • 丸井今井まるいいまい
    北海道ほっかいどう百貨店ひゃっかてん三越みつこし伊勢丹いせたんホールディングス支援しえん2005ねん北海道ほっかいどう丸井今井まるいいまい株式会社かぶしきがいしゃ改称かいしょう会社かいしゃ分割ぶんかつ株式会社かぶしきがいしゃ丸井今井まるいいまいしんしゃ)に事業じぎょう譲渡じょうとしたが、株式会社かぶしきがいしゃ丸井今井まるいいまい2009ねん経営けいえい破綻はたんし、三越みつこし伊勢丹いせたんホールディングス設立せつりつ株式会社かぶしきがいしゃ札幌さっぽろ丸井今井まるいいまい札幌さっぽろ丸井まるい三越みつこし)と株式会社かぶしきがいしゃ函館はこだて丸井今井まるいいまい事業じぎょう譲渡じょうと
  • やま百貨店ひゃっかてん
    百貨店ひゃっかてん事業じぎょうそのもののげの低迷ていめいくわえ、ダイエー提携ていけいしていた総合そうごうスーパー事業じぎょう失敗しっぱいしたため、2007ねん2がつ運営うんえい会社かいしゃ新旧しんきゅう分離ぶんり実施じっししん運営うんえい会社かいしゃやま百貨店ひゃっかてん」を設立せつりつ百貨店ひゃっかてん事業じぎょうのみ委譲いじょうし、きゅう運営うんえい会社かいしゃであるやま交は甲州こうしゅう管財かんざい名前なまえ清算せいさん処理しょりおこなった。
  • 鳥取大丸とっとりだいまるげんまるゆかり百貨店ひゃっかてん
    にちまるグループJ.フロント リテイリング(JFR)の出資しゅっしした鳥取大丸とっとりだいまる経営けいえい危機ききおちいり、2018ねん9がつ新旧しんきゅう分離ぶんり実施じっししんしゃからはJFRの資本しほん関係かんけいはずれたものの、商標しょうひょう使用しよう契約けいやくむすび「鳥取大丸とっとりだいまる」の名称めいしょうのまま営業えいぎょうつづけていたが、契約けいやくれる2022ねん9がつげん改称かいしょう
  • アパンダ

運輸うんゆ

  • きんさんバスきんさんタクシー
    香川かがわけん西部せいぶ路線ろせんバス事業じぎょういとなんでいた琴平ことひら参宮さんぐう電鉄でんてつ不動産ふどうさん部門ぶもん不振ふしんにより路線ろせんバス部門ぶもんきんさんバスとして新旧しんきゅう分離ぶんり特別とくべつ清算せいさん同社どうしゃ株式かぶしきどうけん東部とうぶどう業者ぎょうしゃである大川おおかわ自動車じどうしゃ買収ばいしゅうするかたち譲渡じょうと。なお、グループ企業きぎょうきんさんタクシー観音寺かんおんじ観光かんこうバス会社かいしゃである西にしさん観光かんこう設立せつりつした同名どうめいしん会社かいしゃ譲渡じょうとして破産はさんしたため、たもとかつこととなった。
  • ブルーハイウェイライン
    石油せきゆ高騰こうとう競争きょうそう激化げきかによる経営けいえい悪化あっかともない2000ねん大阪おおさか-志布志しぶし航路こうろ事業じぎょうを「ブルーハイウェイライン西日本にしにほん」に分社ぶんしゃし、2001ねん7がつ大洗おおあらい-苫小牧とまこまい航路こうろ事業じぎょうを「商船しょうせん三井みついフェリー」に譲渡じょうときゅうしゃ廃止はいし決定けっていしていた東京とうきょう-那智勝浦なちかつうら-高知こうち航路こうろを10がつまで運航うんこうしたのち解散かいさん
  • 茨城いばらき交通こうつう
    2009ねん実施じっしただ法人ほうじんかくとしては連続れんぞくせいがあるので、このケースとしてはきわめて希有けう存在そんざいでもある。
  • 十和田とわだ観光かんこう電鉄でんてつ
    2007ねん12月に実施じっし、これ以降いこう新旧しんきゅう両社りょうしゃ併存へいそんにより継続けいぞくしていたが2012ねん3がつ鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしされた。
  • 常磐ときわ交通こうつう自動車じどうしゃ
    多角たかく経営けいえい失敗しっぱい多額たがく負債ふさいかかえたため、2006ねん2がつ1にち借金しゃっきん経営けいえい子会社こがいしゃつね交中小型こがた自動車じどうしゃ路線ろせんバス・観光かんこうバス・運輸うんゆの3事業じぎょう営業えいぎょう譲渡じょうとし、つね交中小型こがた自動車じどうしゃしん常磐ときわ交通こうつう社名しゃめい変更へんこうおこなったうえ創業そうぎょう社長しゃちょう野崎のさきみつる退任たいにんグリーンキャブ東京とうきょう)の100%子会社こがいしゃとなった。同社どうしゃは「はまどお旅客りょかく運送うんそう」に社名しゃめい変更へんこうして人材じんざい派遣はけんぎょうならびに不動産ふどうさん賃貸ちんたいぎょう業態ぎょうたい転換てんかんして債務さいむ処理しょり専念せんねんし、2016ねん6がつ30にちをもって会社かいしゃ解散かいさん決議けつぎ、7がつ21にち特別とくべつ清算せいさん手続てつづき開始かいし決定けっていけた。
  • 宮崎みやざきカーフェリー
    2004ねんマリンエキスプレスより阪神はんしん宮崎みやざき航路こうろいで事業じぎょう開始かいししたきゅうしゃは、当初とうしょから大幅おおはば債務さいむ超過ちょうか[2]であり、新船しんふね建造けんぞう資金しきん調達ちょうたつ債務さいむ償還しょうかん目処めどたなくなったため、2017ねん11月に特別とくべつ清算せいさん申請しんせい発表はっぴょう2018ねん3がつ宮崎みやざきけん宮崎みやざき県内けんない金融きんゆう機関きかん地域ちいき経済けいざい活性かっせい支援しえん機構きこうなどの出資しゅっしにより設立せつりつされた同名どうめいしんしゃ設立せつりつ宮崎みやざきひなた)に運航うんこう事業じぎょう船舶せんぱく継承けいしょうした。きゅうしゃは2018ねん2がつ会社かいしゃ解散かいさん決議けつぎ、3月1にちに「福岡ふくおかマゼラン」に社名しゃめい変更へんこうし、2018ねん8がつ15にち福岡ふくおか地裁ちさいから特別とくべつ清算せいさん開始かいし決定けっていけた[3]
  • 東日本ひがしにっぽんフェリー
    2003ねんきゅう法人ほうじん経営けいえい破綻はたんし2005ねん再建さいけんスポンサーのリベラ吸収きゅうしゅう合併がっぺいののち2006ねん同名どうめいしん法人ほうじん設立せつりつしてフェリー事業じぎょう移管いかん、その経営けいえい悪化あっかにより2008ねんきゅう法人ほうじん時代じだいからの関連かんれん会社かいしゃであるリベラ子会社こがいしゃみちみなみ自動車じどうしゃフェリー函館はこだて-青森あおもりだいあいだ航路こうろ事業じぎょう継承けいしょうしん法人ほうじん船舶せんぱくかしわたりぎょうとして存続そんぞくしたが2009ねんどうみなみ自動車じどうしゃフェリーに合併がっぺいされ消滅しょうめつ

新聞しんぶんしゃ

  • 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ
    株式会社かぶしきがいしゃ毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ」(きゅう法人ほうじん)は、読売よみうり朝日あさひとの熾烈しれつ競争きょうそうなどで債務さいむ超過ちょうかおちいったため、1977ねん新聞しんぶんほん出版しゅっぱんする通常つうじょう新聞しんぶんしゃ業務ぎょうむ実施じっしするためのしん法人ほうじんとして「毎日新聞まいにちしんぶん株式会社かぶしきがいしゃ」が設立せつりつされた。同年どうねん12月1にちきゅう法人ほうじんは「株式会社かぶしきがいしゃ毎日まいにち」に社名しゃめい変更へんこうして債務さいむ返済へんさい専念せんねんしん法人ほうじんは「株式会社かぶしきがいしゃ毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ」に社名しゃめい変更へんこうし、きゅう法人ほうじんから事業じぎょう一切いっさいいだ。8ねん債務さいむ返済へんさい一段落いちだんらくしたことから、「スポーツ報知ほうち報知ほうち新聞しんぶん)となら現存げんそんする日本にっぽん最古さいこ新聞しんぶん」の歴史れきしまもるため、きゅう法人ほうじんしん法人ほうじん吸収きゅうしゅうし、もともどった。
  • 岡山おかやまにちにち新聞しんぶん
    岡山おかやまけんけん山陽新聞社さんようしんぶんしゃ対抗たいこうして1946ねん創刊そうかんしたが業績ぎょうせきるわず、2004ねんカバヤ食品かばやしょくひんグループから吉備きびシステム(岡山おかやま)の傘下さんかとなったが、経営けいえいなんおちいり2008ねん10がつ岡山おかやまにちにち新聞しんぶんしんしゃ事業じぎょう承継しょうけいしのち解散かいさん。2011ねん11月にしんしゃ経営けいえいまりじゅん自己じこ破産はさん申請しんせい倒産とうさん新聞しんぶん休刊きゅうかんした。
  • 常陽じょうよう新聞しんぶん
    常陽じょうよう新聞しんぶんしゃは1985ねん関連かんれん会社かいしゃ破産はさんのあおりできゅう商法しょうほう会社かいしゃ整理せいり手続てつづきを申請しんせいし、事業じぎょう継続けいぞくしながら経営けいえい再建さいけんおこなったが、経営けいえい環境かんきょう悪化あっか累積るいせき債務さいむ拡大かくだいし2003ねん営業えいぎょうけん新設しんせつ常陽じょうよう新聞しんぶんしんしゃ承継しょうけい解散かいさんした。のち常陽じょうよう新聞しんぶんしんしゃも2013ねん8がつ破綻はたん新聞しんぶん発行はっこう休刊きゅうかんした。詳細しょうさい常陽じょうよう新聞しんぶん参照さんしょうのこと。

出版しゅっぱん映像えいぞう

補記ほき

電波でんぱメディア

ITけい

その

  • 新来島しんくるしまどっく
    きゅう法人ほうじん時代じだいは、「再建さいけんおう」として有名ゆうめい坪内つぼうち寿夫としおのもと、四国しこく中心ちゅうしんとした一大いちだい企業きぎょうグループをきずきあげていたが、世界せかいてき造船ぞうせんきょうプラザ合意ごうい以降いこうえんだかきょうにより、1986ねんころ経営けいえい危機きき表面ひょうめん1987ねんざら法人ほうじんであるしん法人ほうじん事業じぎょう譲渡じょうときゅう法人ほうじんは「株式会社かぶしきがいしゃ来島らいとう興産こうさん」に商号しょうごう変更へんこう1991ねん12月13にち解散かいさん決議けつぎがなされ、1992ねん3月30にち清算せいさんゆいりょう完全かんぜん消滅しょうめつした。
  • チッソ
    日本にっぽんにおける認定にんてい公害こうがいびょうである水俣病みなまたびょう患者かんじゃ救済きゅうさい万全ばんぜん対応たいおうすため、事実じじつじょう純粋じゅんすい持株もちかぶ会社かいしゃとなり、従来じゅうらい事業じぎょう連結れんけつ持分もちぶん会社かいしゃとうすべ新設しんせつ子会社こがいしゃJNC譲渡ゆずりわたしている。
  • フォーライフ・レコード
    吉田よしだ拓郎たくろう井上いのうえ陽水ようすいらによって設立せつりつされたレコード会社かいしゃ。ヒットきょくめぐまれなかったことや有力ゆうりょく歌手かしゅ移籍いせきされるなどして1990年代ねんだい後半こうはんより経営けいえい悪化あっか2001ねんしん会社かいしゃフォーライフミュージックエンタテイメント設立せつりつし、営業えいぎょうけんそう資産しさん所属しょぞくアーティストを継承けいしょうきゅう法人ほうじんは「三宿みしゅく産業さんぎょう株式会社かぶしきがいしゃ」に社名しゃめい変更へんこうされ2001ねん12月に特別とくべつ清算せいさん申請しんせいし、その解散かいさんした。
  • 東京とうきょうほう経学けいがくいん
    2007ねん実施じっし
  • 川奈かわなホテル
  • 大映だいえい角川書店かどかわしょてん映画えいが事業じぎょう
  • 豊島園としまえんゆう園地えんち・としまえん)
  • イオンクレジットサービスきゅうしゃしん社名しゃめい:イオンフィナンシャルサービス)
    流通りゅうつう大手おおてイオン上場じょうじょう子会社こがいしゃで、おなじく上場じょうじょう子会社こがいしゃであるイオン銀行ぎんこう実質じっしつてき経営けいえい統合とうごう計画けいかく、2013年度ねんどはつなかあいだ持株もちかぶ会社かいしゃ移行いこう実施じっし
  • ライフ/ライフカード
    2011ねん7がつ実施じっし。ちょうど前年ぜんねん買収ばいしゅう会社かいしゃ消費しょうひしゃ金融きんゆう大手おおてアイフルあらたに新設しんせつしたライフカード(ライフしんしゃ)にぜん事業じぎょう譲渡じょうとして、ライフきゅうしゃはアイフルへ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされた。
  • ドイト
    再建さいけんスポンサーであるドン・キホーテにより2006ねん実施じっし
  • 北陽製紙ほくようせいし王子おうじマテリア)
  • はくはじめ
    2014ねん9がつ実施じっし事業じぎょうス製薬すせいやく子会社こがいしゃであるしろもとアース譲渡じょうと
  • ラ・パルレ
    2010ねん10がつ民事みんじ再生さいせいほう申請しんせいし、スピードパートナーズの支援しえんけ、2010ねん9がつ設立せつりつされたビューティーパートナーズに移管いかん。2014ねん7がつからは、ニューアート・ラ・パルレが、ビューティーパートナーズからエステティック事業じぎょう承継しょうけいする。
  • イエローキャブ
    2014ねん株式会社かぶしきがいしゃフェイスげたしん会社かいしゃドリームキャブにイエローキャブの業務ぎょうむ同社どうしゃ移管いかんしたのち、イエローキャブは2015ねん2がつ13にち破産はさん申請しんせい。なお、ドリームキャブは2016ねん4がつ1にちにFaith Artists Music Entertainmentに社名しゃめい変更へんこうしている。
  • 北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ日本にほんハム球団きゅうだん
    経営けいえい再建さいけん目的もくてきとしていないが新旧しんきゅう分離ぶんりおこなったれいである。
    本拠地ほんきょち東京とうきょうドームだった時代じだい運営うんえい法人ほうじんは「日本にほんハム球団きゅうだん株式会社かぶしきがいしゃ」で日本にほんハム本社ほんしゃ全額ぜんがく出資しゅっしだったが、北海道ほっかいどう本拠地ほんきょち移転いてんするのにあたって、北海道ほっかいどう財界ざいかい日本にほんハム本社ほんしゃ共同きょうどう出資しゅっしにより設立せつりつされた「株式会社かぶしきがいしゃ北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ」に運営うんえい移管いかんし、きゅう法人ほうじん日本にほんハム球団きゅうだん)は特別とくべつ清算せいさんにより消滅しょうめつした。

海外かいがい事例じれい

日本にっぽん以外いがいくににおいては当然とうぜん根拠こんきょとなる法令ほうれいことなるものの、新旧しんきゅう分離ぶんり経営けいえい再建さいけん手法しゅほうとして幅広はばひろもちいられる。

2009ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくでは自動車じどうしゃ業界ぎょうかいの“BIG 3”を形成けいせいしていたクライスラーゼネラル・モータース相次あいついで経営けいえい破綻はたんした。再建さいけんかか適用てきよう法令ほうれいこめ連邦れんぽう倒産とうさんほうだい11しょうであるが、これは日本にっぽんでは民事みんじ再生さいせいほう相当そうとうする法律ほうりつとされる。どうじょうもとづく再建さいけん過程かていでは、それぞれの会社かいしゃ債務さいむ整理せいり目的もくてきとするきゅうしゃと、優良ゆうりょう事業じぎょうおよびそれを継続けいぞくさせるための資産しさん人員じんいんのみしんしゃとにけることを骨子こっしとしてすすめられた。しんしゃにはいずれもくに出資しゅっしし、急速きゅうそく業績ぎょうせき回復かいふくさせたが、それにより経営けいえいじん多額たがく報酬ほうしゅう支払しはらわれたことについては大統領だいとうりょうバラク・オバマらが批判ひはんした。一方いっぽう、「採算さいさん」「不良ふりょう」とされたブランドについてはきゅうしゃのこされ、中国ちゅうごくなどの外国がいこくメーカーに売却ばいきゃくしてその売却ばいきゃくえき債務さいむ弁済べんさいてられた。

注記ちゅうき事項じこう

  1. ^ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん2013ねん8がつ21にち朝刊ちょうかん時事じじ解析かいせき
  2. ^ カーフェリー事業じぎょう船舶せんぱくリース 宮崎みやざきカーフェリー(株)かぶしきがいしゃほか1しゃ 東京商工とうきょうしょうこうリサーチ2018ねん4がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ 【ハザードマップ】福岡ふくおかマゼラン/ファーストスプリング SankeiBiz2018ねん10がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく